三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 相模大野について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. ザ・パークハウス 相模大野について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-05 08:36:50
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 相模大野はどうですか?
駅にも近い場所にあって、便利な生活ができそう!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目318番5(地番)
交通:小田急線「相模大野」駅(北口)より 徒歩3分
売主: 三菱地所レジデンス株式会社、大林新星和不動産株式会社、大栄不動産株式会社

総戸数:136戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-07 13:17:37

現在の物件
ザ・パークハウス 相模大野
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目318番5(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩3分 (北口より)
総戸数: 136戸

ザ・パークハウス 相模大野について

1701: 通りがかりさん 
[2018-11-21 11:45:09]
>>1700 マンション検討中さん

価値観も考え方も違う別の世界の住人です。何を話しても平行線で、歩み寄る事はありません。
かまっても双方の時間の無駄です。

1702: 検討者 
[2018-11-21 17:15:08]
近くこちらの物件を見に行こうと思っている者です。

あまり投稿を遡って見ていないのですが、
1683さん、1686さん、1699さんは購入者の方ですか?
検討されているだけですか?

煽っている方が悪いと思いますし、
匿名の掲示板なので仕方がないと思うのですが
皆さん性格的に厳しい方々が入居するのかと
不安になってきました。

私は伊勢丹はあまり行かないので無くなっても構いませんし
駅近の物件を探していたので、こちらも良いかなと思うのですが
かなりご近所のことは気になるので教えてください。
1703: 評判気になるさん 
[2018-11-21 18:08:26]
>>1702検討者さん
少なからず、検討者している方の中には年収3000万円の方もいるので、同じような方がお隣さんになる可能性は十分考えられます。
1704: 匿名さん 
[2018-11-21 18:59:07]
住宅ローン控除の要件の一つである年収3000以下な当てはまらなければ、控除は受けられないという、いわゆる基準のライン上の年収ですね。
年収自体は、マンション購入議論としてする場合、別に書かれてても違和感ないですけどね。
1705: 匿名さん 
[2018-11-21 19:21:07]
年収が300万円でも、親の億単位の遺産を相続している人もいますがね。趣味で働くという羨ましい人たち。
1706: 匿名さん 
[2018-11-21 19:25:30]
控除と言えば、現在住んでいる住居が取得価格より値下がりしている場合には、3年間は所得税の控除が受けられます。年間100万程度戻って来る場合もあり得ます。バブル期に今の住居を購入した人は該当するかもしれません。
1707: マンション検討中さん 
[2018-11-21 20:52:30]
>>1705匿名さん
お隣さんから見下されながら生活するのは嫌ですけれどね。自分で稼いだ金で生活してないのかって。
1708: 匿名さん 
[2018-11-21 20:59:12]
>>1707 マンション検討中さん
首都圏のマンションでは、隣は何をしているかなんて、誰も関心を持たないですがね?
1709: 匿名さん 
[2018-11-21 21:18:45]
>>1708 匿名さん
職場にあるプリンターが占有されててなかなか開かないといったように、首都圏在住の人の生活時間は他の何かに占有されており、隣は何かを気にするくらいなら他の何かに時間を使う。首都圏在住の人は、時間の使い方の合理性を常に強いられてますからね。
1710: マンション掲示板さん 
[2018-11-21 21:58:30]
他人に関心を持たない首都圏マンションは素敵ですね。
1711: 匿名さん 
[2018-11-21 22:07:31]
まあ賃貸でないマンションなら隣くらいは最初くらいは首都圏でも気にしますよ
1712: 匿名さん 
[2018-11-21 22:29:18]
ここは空港バスターミナルがとても近いのも便利ですね。
1713: 検討者 
[2018-11-22 12:42:02]
ご返答ありがとうございます。

マンションですと隣だけでなく上下も問題になることがありますし、
管理組合としても接触もあろうかと思います。
今後長く住むのならば、大地震がくる可能性も高いとされていますので
住民の方々のお人柄も私はどうしても考えてしまいます。

結局入居される方々の書き込みなのかはわかりませんでしたが、
過去の物まで読み返しているうちに、
気持ちが下がってきてしまい、こちらの物件は見送ることにしました。
こちらの閲覧も致しませんので、何かお話を振られても
返信できませんがご容赦ください。
1714: デベにお勤めさん 
[2018-11-22 15:48:25]
売れ残りがかなりあるみたいですがどれくらい値引きしてくれてますか?
1715: マンション検討中さん 
[2018-11-22 19:41:41]
1000万円値引きしてくれたら購入考えても良いんだけど
1716: 匿名さん 
[2018-11-22 20:46:55]
>>1715
もう8割方売れているのだから、竣工前に値引きすることはないでしょうね。
1717: マンション検討中さん 
[2018-11-22 22:22:58]
>>1716 匿名さん
でも値引きしないと残りの2割が売れないだろうから、あなたも不安になると思うよ。
あなたが高値掴みしたことは気の毒だが、現実を見ないともっと酷いことになるよ。
1718: 販売関係者さん 
[2018-11-22 22:27:03]
>>1717
え?着実に売れているようですよ。
1719: 匿名さん 
[2018-11-22 22:51:33]
>>1717 マンション検討中さん
高値掴みとか笑
この程度で?さぞみじめな人生なのでしょうね
1720: 通りがかりさん 
[2018-11-22 23:20:20]
>>1717 マンション検討中さん
売れようがそうでなかろうが…
あなたの人生にはなんの関係もない事です。

悲しいですね。

1721: 匿名さん 
[2018-11-23 00:51:37]
>>1720 通りがかりさん

まあまあ。それを言っちゃうとかわいそうですよ
1722: マンション検討中さん 
[2018-11-23 05:06:29]
目の前に24時間の磯丸水産あるのがかなり嫌だね。
1723: マンション検討中さん 
[2018-11-23 07:53:24]
>>1719 匿名さん
本来の物件価値以上に高く買ってるから高値掴みなのでは?
伊勢丹がない今、入居前に1000万円ほど価値が下がっているという話もあるから、売るに売れない巨額の債務超過状態になっている。
1724: 匿名さん 
[2018-11-23 09:47:41]
>>1723 マンション検討中さん
今からもう売る前提の人が何割いるのか。しかも1000万下がるって話ここで言ってるだけでは?笑
相変わらず虚しい人たちがわきますね。
1725: 匿名さん 
[2018-11-23 09:51:49]
絶対冷やかしだけの人が潜んでるよね。いちいちいちいち一言多すぎる。虚しいとか哀れとか社会人になってないお子ちゃまが、面白がって他人の人格を否定する言葉の使い方だぞ。
1726: マンコミュファンさん 
[2018-11-23 10:13:27]
あ、、
1727: マンション検討中さん 
[2018-11-23 10:50:02]
磯丸水産24時間営業の居酒屋が目の前にあって、
、閑静な場所は素敵ですね。お魚が大好きなので夜中に行きたいです!
1728: 匿名さん 
[2018-11-23 10:52:12]
徐々に出来上がっていく様を見るのが最近の楽しみです。駅近になって通勤が楽になるのと、ちょっといいマンションに住めるっていうだけで私は満足です。
1729: 匿名さん 
[2018-11-23 11:33:21]
>>1725 匿名さん

ご自身の事では?
1730: マンション検討中さん 
[2018-11-23 12:00:19]
>>1725: 匿名さん

その虚しいとか哀れだといってるのは購入者だろうね。
資産価値が下がっているって話をしてるだけなのに、貧乏人の妬みとかみじめな人生とか、的外れな返答。
こんな状況だから自暴自棄になるのも無理はないが、他の購入者やデベにとっては迷惑な存在だろう。
1731: 匿名さん 
[2018-11-23 12:41:23]
もはや物件とは関係ないディスりあいでうけるw
1732: 匿名さん 
[2018-11-23 13:23:17]
>>1731 匿名さん

まあ注目されてるマンションですしね
1733: 匿名さん 
[2018-11-23 16:35:23]
どうやら、1,000万円下がったら買いたい人がいて、下がらないかと一生懸命に書き込みをしているようですね。
1734: 匿名さん 
[2018-11-23 16:44:07]
>>1733 匿名さん
こんな所でいくら主張しようとも便所の落書き程度にしか見られないのにね。
1735: マンション検討中さん 
[2018-11-23 16:55:05]
>>1733匿名さん
伊勢丹が無くなって1000万円下がらないと購入する価値が無いという解釈なのでは。
1736: 匿名さん 
[2018-11-23 17:39:59]
商業地としての地価は下がるかもしれませんね。
ここが高いのは、相模原市で地価が一番高いことによりますからね。
でも、マンションとしての利便性は変わりませんよね。デパートなど、たまにしか行かないところですからね。
1737: 匿名さん 
[2018-11-23 18:14:46]
集客力もなくまとまった小さなまちで、急行が止まる駅なんて早々ないですからね。家族で住むにはすごく良い環境かつ駅近と言うのが申し分ない。

1738: 匿名さん 
[2018-11-23 21:35:15]
>>1737 匿名さん
家族で住むにはすごく良い環境ですかね?商業地ということもあり、ちょっとうるさいですが?ステーションスクエア、ボーノ、伊勢丹、コンコルドとモアーズが壁のような働きをして、音が響くように感じました。
他はその通りだと思いますが。
1739: 匿名さん 
[2018-11-23 22:09:14]
>>1738 匿名さん
まあバランスでってことね。
仕事しながら家族とすんで利便性ってところの。
家族と住むって所だけに優先度があるわけではないので

1740: 匿名さん 
[2018-11-24 07:20:31]
>>1739 匿名さん
まさにそうですね。
駅が近く、屋根もほとんどあるので、家族の送り迎えがなくなり、有効に時間が使えると思ってます。
パートからフルタイムにしようかな。



1741: マンション検討中さん 
[2018-11-24 22:42:02]
>>1740 匿名さん
業者か。
1742: 匿名さん 
[2018-11-25 09:43:55]
>>1741
購入者でしょう。いいじゃないですか。
1743: 匿名さん 
[2018-11-25 12:22:35]
>>1739 匿名さん
まあそういうことで、具体的な議論もなくなってきましたね。
1744: マンション検討中さん 
[2018-11-25 14:45:04]
>>1736 匿名さん
あんだけ伊勢丹押しだったのに、伊勢丹がなくなると決まるとデパートなどたまにしか行かないところと、手のひら返し。
1745: マンション検討中さん 
[2018-11-25 15:47:34]
この状況ですから、購入者が自己肯定するために色々と考えを変えているのですね。
1746: 匿名さん 
[2018-11-25 15:48:05]
>>1744 マンション検討中さん

何かと戦ってるんですか?笑
1747: 匿名さん 
[2018-11-25 15:54:39]
>>1745 マンション検討中さん
あなたの妄想にまみれた感想だけ言われても?結局他に良いとこもないんでしょ?
1748: マンション検討中さん 
[2018-11-25 19:59:01]
ここはどう見ても雑居ビルが建つ立地。
マンション南の路地を歩くとわかるが、人が住むマンションの立地ではないと思う。
1749: 匿名さん 
[2018-11-25 20:03:52]
>>1748 マンション検討中さん
で?
1750: 匿名さん 
[2018-11-25 20:10:43]
ここのクチコミ人気度の点数はんぱないっすね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる