株式会社サンウッドの東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンウッド青山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. サンウッド青山
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-07-08 14:53:54
 削除依頼 投稿する

サンウッド青山について語りましょう。


所在地:東京都港区赤坂8丁目153番(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線銀座線、都営大江戸線「青山一丁目」駅徒歩3分

総戸数:12戸
間取り:1LDK?3LDK
専有面積:77.10m2?154.45m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上9階、地下1階

竣工時期:2018年12月下旬
入居時期:2019年1月下旬

売主:株式会社サンウッド 東京都知事(5)第75075号
管理会社:東洋グリーン建物株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
施工会社:南海辰村建設株式会社

[スレ作成日時]2017-09-03 21:47:13

現在の物件
サンウッド青山
サンウッド青山
 
所在地:東京都港区赤坂8丁目153番(地番)
交通:東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩3分
総戸数: 11戸

サンウッド青山

41: マンコミュファンさん 
[2018-02-18 22:50:36]
外観的な粋さはパークコートとタメ(好みはそれぞれ)だが、ロケーションはコチラの方が閑静でいて駅近。断然いいと個人的には思う。
42: 通りがかりさん 
[2018-02-19 12:34:04]
77平米の部屋で管理費と修繕積立費いくら?
43: 匿名さん 
[2018-02-19 12:39:10]
ここで聞くより、電話するなり、モデルルーム行った方が
確実だよ。
44: マンション検討中さん 
[2018-02-19 14:51:38]
タワマンと同列に比較するのは全くナンセンスかと。
もちろんどちらがいいという事ではなく志向の問題だと思う。
ここ個人的にすごく気になってます。
45: 通りがかりさん 
[2018-02-20 01:09:01]
治安・安全3.50
赤坂と六本木の繁華街に挟まれながら、意外な程閑静な住環境です。

隣接する檜町公園は23時になると警備員のパトロールがあり、在園者を外に追い出しますので、深夜に若者がたむろって騒いでいることはあまりないです。ただ、カップルがベンチでいちゃついていたりすることはよくあります。

六本木交差点界隈は外国人も含め客引きが多いですが、通勤はミッドタウンの出入口を利用すれば問題ありませんし、赤坂も赤坂見附駅界隈の繁華街には客引きが多いですが、赤坂駅利用となりますので、問題ありません。

港区は財政が豊かだからだと思いますが、民間業者のパトロールが頻繁に行われており、安心感を覚えます。

基本的に普通に暮らす分には治安上の問題は感じませんが、マンション内でかつて銃撃戦があったことや、界隈に暴力団の事務所があることは頭の片隅に置いておく必要があるでしょう。

マンションノート 口コミ
46: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-21 12:57:28]
上記、六本木交差点も檜町公園や赤坂の繁華街も歩けら距離ではあるけど六本木と赤坂の繁華街に挟まれた?位置取りでは無いですよね、ココ。

赤坂御用地前、青山通りを一本入った所。青山一丁目駅徒歩3分の場所。元々、六本木的怪しい人や赤坂の飲み過ぎの人は見かけませんね。周辺では。
47: 名無しさん 
[2018-02-23 00:19:22]
表参道駅、外苑前駅、青山一丁目駅の駅力は?
48: 匿名さん 
[2018-02-23 06:29:17]
これくらいの物件買う層は駅力とかどうでもいいんじゃない。車移動だろうし。閑静なエリアですし良いところですね。駅力どうこうは表参道あたりのミーハー物件なら気にするのかもねと思った
49: 名無しさん 
[2018-02-23 08:27:38]
駐車場は7台。
50: 通りがかりさん 
[2018-02-23 09:48:09]
ブランズ六本木の縮小版みたい。
51: 匿名さん 
[2018-02-23 10:51:35]
豪華ですね。この物件。ガラス張りのデザインが素敵ですね
52: 評判気になるさん 
[2018-02-24 13:58:23]
駅力ないね
53: 匿名さん 
[2018-02-24 14:51:59]
郊外じゃないんだから、駅力なんてどうでもいいでしょうが。
54: 名無しさん 
[2018-02-25 15:19:01]
意外と何もない
55: 匿名さん 
[2018-02-25 19:54:16]
閑静でいいんじゃないですか。ゴミゴミしてて観光客が来るようなとことは
一線を画してる感じでいいと思います。
56: 匿名さん 
[2018-02-25 21:53:19]
だったら世田谷区あたりの田舎にいけばいい。
57: マンション検討中さん 
[2018-03-01 00:12:34]
アドレスは赤坂なんだからサンウッド赤坂にしたらいいのに背伸びして青山と名付けなくてもいいと思います。
エセ青山みたいでなんかなあーと思いますよ。
58: 匿名さん 
[2018-03-01 00:19:58]
>>57 マンション検討中さん

目黒駅が品川区、品川駅が港区みたいな感じ
59: 匿名さん 
[2018-03-01 06:15:56]
最寄り駅が青山だし何の違和感もないと思うけどね。
坂下の赤坂を名乗る方が違和感あるね。
最近は書き込みも増えて注目されている感じに
なってきたようですね
60: マンション検討中さん 
[2018-03-01 10:53:58]
12邸しかないとヒエラルキー序列が簡単について気になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンウッド青山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる