住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

6001: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-27 21:05:00]
歩いて豊洲市場行ったんですが(10分くらい)、2階の海鮮系のお店がずらっと並んでておすすめです。結構高級寿司も、ランチだと新鮮な海鮮丼が1000円とかで食べれて、最高でした。
6002: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 21:09:57]
>>6001 住民板ユーザーさん8さん
良いですね!江戸前城下町もオープンした様で、まだ行けてないですが楽しみ。
6003: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-27 21:12:13]
>>5995 匿名さん
くつろぐには家が1番ですよね!
ただたまにゆったり自分1人の時間と、自分で何も準備や片付けせずに美味しいご飯やコーヒーを飲んでのんびりしたいなと思って。
やはりTFT方面が静かめかもしれませんね。
今後そういうお店もできてきたらいいな、と淡い期待を抱いてガーデンの発展を願いたいと思います。
6004: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-27 21:47:07]
>>5966 住民板ユーザーさん3さん
本日我が家も車で羽田に行きましたよ!
本当近いですよね。
6005: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 21:51:26]
東京ガーデンシアターのライブ情報です。

コロナで一時中止になったアヴリルも来年の予定で来日公演されるんですね!

https://ticket.st/places/tokyo-7267
6006: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-27 21:54:26]
>>6005 住民板ユーザーさん1さん
来月10日ナオトインティライミのライブなのかー。
6007: 匿名さん 
[2020-06-27 22:19:05]
>>6001 住民板ユーザーさん8さん

豊洲市場まで歩いて10分程度で着くんですね
便利ですね!
6008: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-27 23:16:20]
>>6007 匿名さん

しかもひたすら真っ直ぐでした!
6009: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-27 23:24:54]
>>5934 住民板ユーザーさん1さん
本日ガーデンtheギャラリーに行った際に営業の方に聞いたら、週替わり等のキッチンカーが予定されてるとの事でしたね。

あと、定期的にカレーフェスや、肉フェスなどの食フェスの様な企画も計画されてるとの事で、テンション上がって帰ってきました!
6010: マンション住民 
[2020-06-27 23:27:31]
>>6009 住民板ユーザーさん6さん
29フェスー?
私が以前聞いた際には野外イベントの様な企画もアリとの事でした!益々賑わいが出て楽しみ。
6011: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-27 23:29:21]
>>6009 住民板ユーザーさん6さん
ギャラリー前通りましたが週末もあってか密ってましたね!笑
6012: 匿名さん 
[2020-06-28 00:05:05]
>>6009 住民板ユーザーさん6さん

更に食事のレパートリーが増えるなんていいですね!!
6013: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-28 01:06:49]
>>6011 住民板ユーザーさん5さん
わざわざアポ取って構えて見学に行く事もなく、ガーデンに遊びに行った人が冷やかし含めて気軽に立ち寄れるようになりましたしね。

その分、営業の仕事や労力も増したとは思いますが笑
6014: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-28 08:25:12]
>>6007 匿名さん
市場、一般向けに日曜日も開放してくれると行きやすいのに。
6015: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 08:43:57]
>>6014 住民板ユーザーさん7さん
そうそう。あと市場に着いても、そこからさらに無駄に長い廊下を歩くのが、また大変...
6016: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-28 08:56:33]
>>6014 住民板ユーザーさん7さん
市場は日曜はお休みなんです。逆に日曜しか休み無いなんて市場関係者の方々も大変ですね。。
6017: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-28 09:21:03]
大和寿司行きたいなぁ。
6018: 名無しさん 
[2020-06-28 10:33:04]
耳鼻科は近くで何処へいってますか?
6019: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-28 10:54:42]
>>6014 住民板ユーザーさん7さん
市場自体が休みだと店開けてもネタが入荷出来ないから提供できないでしょ
ワシントンホテルの
6020: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 10:56:30]
>>6018 名無しさん

耳鼻科は豊洲と東雲にありますね。

うちは近隣からの引越しなのでずっと東雲の耳鼻科に通っています。
女性の先生で、物腰が柔らかく優しく、人生で一番インフル検査が優しい先生でした笑
ただ、オンライン予約制で、ぼーっとしてると予約が埋まってしまいます。(オンライン予約終了後、医院で直接予約できる時もありますが、診察終了時間ギリギリの予約になります)
急に中耳炎で行きたい!と思った時には予約いっぱいで無理、ということもありました。

コロナ前の話なので、現在は少し変わっている可能性があります。
6021: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-28 10:56:39]
↑あミスった
ワシントンホテルは無視で

6022: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-28 11:03:34]
まあ、そうなんですよね。
寿司屋も日曜日休みのところ多いですしね。
6023: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 11:33:44]
イオンの寿司よりも市場前の寿司のほうが美味しいですかね?両方とも食べましたが、どちらもあまり変わらなかったです..
6024: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-28 11:55:40]
有明ガーデンのカルディのコーヒー豆50%オフしてましたね!
6025: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 12:05:15]
>>6024 住民板ユーザーさん3さん
はい、買いました!
6026: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-28 12:07:39]
>>6023 住民板ユーザーさん1さん
イオンの寿司美味しいですね。結構な頻度で買って食べてます!
6027: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-28 12:35:10]
>>6024 住民板ユーザーさん3さん

生ハムもなかなか美味しかったですよ!
6028: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-28 12:49:58]
>>6027 住民板ユーザーさん7さん
有明ガーデンの各所でなにかとセールしてますよね!
こりゃ散財してしまう…笑
6029: 住民 
[2020-06-28 13:01:26]
以前、足音問題で悩まれていた方がいたと思うのですが、防災センターに相談などされた方はいますか??
もし対応いただけるなら相談してみようかなと思っておりまして…
※決してここを荒らす目的ではなく、あくまで相談です。
6030: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-28 13:04:40]
>>6028 住民板ユーザーさん3さん
オープンニングセールやってますね!

イオンスタイルは夕方過ぎると結構割引きがされていて、時間合う方にはオススメです。
6031: マンション住民さん 
[2020-06-28 13:05:31]
バーガーキングは、これからオープンでしたっけ?
6032: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-28 13:16:06]
少しコメントにもありましたが、やはりこの辺はお酒が楽しめるところや、落ち着いたカフェのような大人向けのお店がちょっと少ないですね。
コンセプト変えたから仕方ないのですが、これから少し増えるといいなと思います。
6033: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-28 13:29:36]
>>6031 マンション住民さん
7月とか8月オープンだったと思いますよ。
たしかFriday’sもかな。
6034: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-28 13:36:18]
>>6032 住民板ユーザーさん6さん
この辺はファミリー多いですからね、落ち着いたカフェってなると人があまり居ないとことかでしょうかね?

お酒が楽しめるどこかオススメのお店あったら教えて下さい!

6035: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 13:41:14]
>>6032 住民板ユーザーさん6さん
落ち着いた大人向けとの事でしたので、居酒屋などガヤガヤしたのは求めてないでしょうし。

台場など近隣のホテルを利用されてはどうでしょう?ここのホテルも若しかしたら、カフェ&お酒の提供もあるかもしれませんね。
6036: 名無しさん 
[2020-06-28 14:10:56]
>>6020 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
HP見つけたので早速予約をします。
6037: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-28 14:29:00]
>>6029 住民さん

私も気になっています。
気にしないようにはしていましたが、手紙なりで対応していただけるのならお願いしたいなと。
相談された方いますか?
6038: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-28 18:32:26]
SUISUI lite-plusのインターネット回線の速度などは、どうですか?問題ないですか?
6039: 匿名さん 
[2020-06-28 18:43:10]
>>6038 住民板ユーザーさん1さん

問題ありまくりです。、、、遅い。

6040: 匿名さん 
[2020-06-28 18:45:54]
>>6032 住民板ユーザーさん6さん

TFTとかに行けば少しはありますよ。
でもまあ、一軒家が一軒もない土地ですから、
一般的な居酒屋を求めても、ちょっと違います。
6041: 匿名さん 
[2020-06-28 19:23:55]
キリンシティはだめなん?
6042: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-28 20:15:01]
>>6041 匿名さん
落ち着いた大人の雰囲気が希望とのことで、ちょっとその辺だとガヤガヤし過ぎてるのかな?

やはりホテルのバーやレストランがゆっくり出来るかもしれませんね。この辺だとそれなりのは台場のグランドニッコーか、ヒルトンか。

銀座も人多いしガヤガヤかな?
6043: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-28 20:25:50]
色々とお酒飲めるお店のアドバイスありがとうございます。
うちはDINKSでお酒好きなので、近所にお酒を楽しめるお店があったらいいなというのと、落ち着いたカフェがあったらいいなと思ったたまけです。
お酒が飲めるところというのは、キリンシティや居酒屋も好きですが、日本酒やワインなどお酒の種類があってそれに合う美味しい肴があるお店などを指していました。
ホテルやガーデンにいずれはそういうお店ができることを期待しつつ、イオンスタイルで買ったお酒でしばらくは家飲みや、少し足を伸ばしてお台場で楽しみたいと思います。
意外とDINKSも多いと思うので、大人向けのお店も欲しいなぁとぼんやり思った次第です。
6044: 匿名さん 
[2020-06-28 20:28:19]
お隣さんから物音ってする方います?ウチからは全く聞こえないのですが、ウチの子供が結構泣くのでどの程度なら音が漏れているのか気になっており。
6045: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-28 21:18:57]
>>6044 匿名さん
まだ引越しが全て終わってない事もあるのか、我が家も今のところ全く聞こえないんですよね。なんなら同階の住人と「こんにちわ。」した事すらもありません。笑 が、集合住宅なので生活していて多少の音は仕方ない部分でもあるかと思います。(もちろん度を超えた騒音レベルはNGですが)

ただ、音に対する感じ方は人それぞれだと思うので、少しずつでもお互いが気を遣い合うだけでも、大分違ってくるのかと思います。

それ以上を求めるとなると、他人が住んでない山奥へ。って非現実的な話になってきちゃいますし。笑

6046: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-28 21:26:58]
しまったーー、夕飯食べてて似顔絵イベントすっかり忘れて帰って来てしまった、、。

https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/50
6047: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-28 21:40:17]
>>6046 住民板ユーザーさん4さん

台場のアクアシティでもやってますが、それがこっちに来たのかな?
6048: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-28 21:53:29]
>>6044 匿名さん
うちは窓を開けていますが、窓を開けていらっしゃるご家庭では子供の泣き声してるな?くらいは聞こえますが、壁を通しては聞こえないです。
上か隣かの子供のトタトタ走る足音は響きます。
常識の範囲内で気を遣っていただいていると感じると、うちは気にならないですね。
6049: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-28 22:30:10]
そろそろイオンも23時まで営業時間延ばして欲しいですね
6050: 住民板ユーザーさん9 
[2020-06-28 22:36:13]
>>6049 住民板ユーザーさん
ですね。21時だとちょっと早いかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる