日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-24 12:46:39
 削除依頼 投稿する

アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.aqua-breeze279.jp/

所在地:神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番)
交通:JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅 徒歩19分、またはバス約6分「戸手アパート前」バス停より徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.79m2~85.29m2
売主:新日鉄興和不動産株式会社 大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-11 22:13:43

現在の物件
アクアブリーズ川崎
アクアブリーズ川崎  [【先着順】]
アクアブリーズ川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩19分
総戸数: 279戸

アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?

573: マンション検討中さん 
[2018-12-25 19:00:44]
>>572 匿名さん
引越業者も何社か見積りとって比較した方が良いと知り合いから聞きました。ウチは廃棄したい家具などが多いので、それも込みで扱ってくれる業者にしようかと思ってます。
574: 匿名さん 
[2018-12-25 20:02:03]
>>573 マンション検討中さん

私も引っ越し見積もり比較予定です。
家具の引き取りしてくれる所もあるんですね。
参考になります!
575: 匿名さん 
[2018-12-25 22:56:17]
自分もアートは使わず、不要品処分してくれる引っ越し業者に依頼します。
入居が楽しみです。ゴールデンウィーク迄には入居したいなぁ。
576: マンション検討中さん 
[2018-12-26 21:21:58]
みなさん、自転車はどうされますか?
4人家族だと2台処分するのか、悩ましいところですよね。
577: 匿名さん 
[2018-12-26 22:48:36]
1家族2台でしたっけ?
うちは申し込まないので、そういう家庭が他もあると思います。
なので、空いているようであれば2台処分しなくても良いかもです。
578: 匿名さん 
[2018-12-26 23:32:23]
ここに集まってる方が一緒の住まいになると思うと楽しみですね(^^)
駐輪場に駐車場の場所もすごく気になります。
オプションはアクセントクロスやカーテン、カップボードやテレビボードなど色々お願いしました。楽しみです♪
579: 匿名さん 
[2018-12-27 12:40:57]
物件が安いから、自分もたくさんオプション着けました。玄関のセンサーライトが楽しみです。
カーテン、照明、エアコンは2月の内覧会後に量販店で購入予定。
580: 通りがかりさん 
[2018-12-27 13:12:56]
目の前の道路の騒音被害や空気汚染、洗濯ものも黒くなりそう。子供の喘息や事故も心配です。
581: 匿名さん 
[2018-12-27 16:09:24]
荒らしは無視しましょう!
582: マンション検討中さん 
[2018-12-27 18:18:18]
雨の日に現地をご覧になることをお勧めします。
583: 匿名さん 
[2018-12-27 23:22:04]
残り61戸です。すでに約80%売れていることになります。
売れてますねー。人気マンションと言うことを証明してます。マンションギャラリーもまだまだ盛り上がっていますので、入居迄に本当に売り切れるかも知れません。
584: 匿名さん 
[2018-12-27 23:52:28]
アンチな人は何故このページに来るんだろ…。
荒らして楽しいかな?買えなかった人かな?不思議です。
私も照明やらテレビボードやらけっこうオプション付けました。すごく楽しみです。

585: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-28 00:10:03]
>>560 匿名さん
11/30時点で残戸68戸

残り3ヶ月で61戸。
現地モデルルームにしたら売りにくい(バス便や天気の影響)ので、入居開始までに売れた方がいいでしょうね
1ヶ月20戸ペースですか。今より3倍のペースでの販売を頑張ってもらうしかないですね
586: マンション検討中さん 
[2018-12-28 08:53:08]
雨の日に何があるんですか?
587: 匿名さん 
[2018-12-28 12:58:44]
雨の日に行ってみたのですが、何もありませんでした。ただの荒らしの罠でした。
588: マンション検討中さん 
[2018-12-28 13:29:55]
ここ最近ずっと晴れてますけど。
589: 通りすがり 
[2018-12-28 14:57:20]
>>588 マンション検討中さん
別に最近のことじゃないのでは?ウチも検討時は、天気もですが朝や夜も見に行きましたよ?全然問題なしです!
590: 地元住民 
[2018-12-28 15:18:37]
>>587 匿名さん
雨の日はただ雨が降っているだけ。何年か前の雪の日も電車が次々運休していく中で、川崎一帯はバスだけが運行してましたよ。
591: 匿名 
[2018-12-28 15:18:54]
>>588 マンション検討中さん

ここ最近、ずーっと晴ればっかじゃないし、
5日前に雨降ってるし、現地知らないことバレバレだしw
調べられることくらい調べてから荒らしなよ。
いや、荒らし、ダメ!絶対!
592: 周辺住民さん 
[2018-12-30 09:41:32]
雨の日はバスが混む
と言いたいんじゃないかな
混んだバスに乗りたくなければ傘さして歩けばいいだけ
593: マンション検討中さん 
[2018-12-30 11:51:10]
川沿いの道路の水しぶきのことでしょう。
戸出町交差点が赤信号の時は渋滞、
青信号の時は速い車が駆け抜けますので、
半地下状態のB棟は黒い水滴がけっこう飛んでくるかと。
594: マンション検討中さん 
[2018-12-30 15:56:29]
>>592 周辺住民さん
雨の日に傘をさしながら30分も歩くのは大変だと思います。ベビーカーや抱っこひもだとお出かけも大変かなと思います。
せめて実際歩いて15分以内かなぁ。バス代も気になります
595: 通りすがり 
[2018-12-31 00:26:21]
>>594 マンション検討中さん
臨機応変に雨でベビーカーならバス使えば?ケチるほどのバス代じゃないし、30分歩くというならその間にバスは駅着いちゃうよ!そもそも、駅近のマンションへどうぞ。
596: 匿名さん 
[2018-12-31 20:29:24]
マンションサブエントランス側から駅までは
体感ですが、そこまで遠くは感じません。
急いでいる場合は男性の早歩きで15分強で駅まで到着出来そうです。
597: 匿名さん 
[2019-01-01 11:27:57]
私は北口改札からサブエントランス前まで歩いて、14分30秒でした。ちなみに30代後半男性です。
北口からなら少し近くなりますね。
横断歩道も距離の割に2ヵ所しか渡らずに行けるので案外スムーズでした。
598: 匿名さん 
[2019-01-01 21:06:56]
府中街道とマンションへの道路が二股になっている横断歩道が少しやっかいですがそれ以外の駅からのアプローチは問題無いかと。
599: マンション検討中さん 
[2019-01-01 23:16:34]
通勤時間帯の川崎駅行きのバスの混み具合についてご存知の方いらっしゃいませんか?
混み方次第では通勤は徒歩にしようかと思っています。
600: 匿名さん 
[2019-01-02 19:31:46]
5分に一本くるのでそこまで混まないかと思われます。ただ280世帯が一気に増えるので、乗るバス停は混みそうですね。
まあ自分的には歩いても、距離はそんなに気にならないかと思いました。今でも毎日15分歩いてるので。
後、駅より先にラゾーナ(徒歩15分)に到着するので、体感的には駅まで20分歩いている感じはしないですね。
601: マンコミュファンさん 
[2019-01-02 20:50:36]
レスにある雨の日の下りですが、アクアプリーズの辺りは匂いなどはありませんよ。もう少し競馬場に近いと晴れの日でも匂いますが。アクアプリーズ辺りは他にもマンションがありますし、とくに目立って気になる事はありません。ただ、目の前が大きな道路で交通量も多い事くらいです。この街に新しい家族が増えることがとても楽しみです(^O^)
602: 匿名さん 
[2019-01-03 10:13:00]
明けましておめでとうございます。
来週から引っ越しの日程が決まって来そうですね。
そろそろ住民掲示板で情報交換して行きませんか。
603: 匿名さん 
[2019-01-03 18:37:25]
ちなみに引き渡しが23日とのことですが
引越しはどの辺りに集中するのでしょうか。
みなさん余裕持たれて4月?5月ですか?
604: 通りすがり 
[2019-01-03 19:19:28]
>>603 匿名さん
住民版にしませんか(^ ^)
605: デベにお勤めさん 
[2019-01-17 09:19:16]
第四期っていつからか分かりますか?
606: 匿名さん 
[2019-01-18 09:40:02]
スレッドを遡って読みましたが、バスの便数は朝だけでなく夜間も3分に1本の運行だそうでアクセスが良さそうですね。
普段は徒歩で雨の日はバスを利用する場合、バスの車内は混雑しているようですか?
住人が増えて状況が変わるかもしれませんが、満員でも1本見送れば乗れる感じですか?
607: 匿名さん 
[2019-02-06 12:59:43]
価格表が出ています。後もう少しだからこうやって出せるのだろうなと思いました。
意外にも、中層がここの場合は人気があったんでしょうか。
上層階から売れることがマンションの場合は多いとありますが、ここの場合は今のところは上層階と1・2階のあたりが今は選択できる状態です。
コスパや眺望などのバランスを考えて何でしょうか?
608: マンション検討中さん 
[2019-02-06 14:53:21]
中住戸の方が熱効率も良いですしね。
609: マンション検討中さん 
[2019-02-06 23:47:24]
人気の物件と言って良いでしょう。
このご時世で新築マンションが引き渡し前にここまで売れてるのは珍しいです。
610: 評判気になるさん 
[2019-02-07 00:10:36]
大きなポイントのひとつは、希少性だと思う。
川崎のラゾーナ側のリーズナブル新築物件は今後出てこないかもね。
611: マンション検討中さん 
[2019-02-07 01:20:16]
まだまだ工場はたくさんありますよ。
612: 匿名さん 
[2019-02-10 12:59:46]
目と鼻の先にある木下の工場

あの敷地は再開発で2棟の高層が建つことになってます
10年ぐらい前からある話で役所の説明会もあったのですが、その後音沙汰なし
どうなっているのですかね?
613: 匿名さん 
[2019-02-10 21:19:36]
単純に売れないからタイミング見計らってるんでしょう。
デベロッパーにとって競合して良いことはありませんからね。
614: 匿名さん 
[2019-02-14 07:49:14]
「いよいよ4月上旬より入居開始!!」として価格表がポスティングされてます。
9割近く売れてますね。
これだとデベも強気だろうから価格交渉は難しい、というよりできない?
615: 匿名さん 
[2019-02-14 10:32:39]
むしろ竣工前に売り切りたいから必死でしょ。
616: ご近所さん 
[2019-02-14 21:45:20]
融資の申し込み時にローン会社の営業が、この物件は売り込みを抑えていると言っていました。おそらく決算とか会社の事情のようで販売をコントロールしているようです。
普通なら決算前に売り切るのがモノを売る会社の常識ですが不動産ビジネスっていろいろ事情があるんだなぁと思いました。先月の話です。
618: eマンションさん 
[2019-02-22 09:01:45]
[NO.617と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
619: 評判気になるさん 
[2019-02-26 21:55:30]
もう250部屋売れてる。。
引き渡し前にしては十分。
620: 名無しさん 
[2019-02-26 22:44:32]
営業の人が、完成後も販売予定で夏過ぎまでの完売目標だと言っていて、ずいぶんゆっくり売るんだなと思ってましたが、その前に完売しちゃいそうですね。
621: マンション検討中さん 
[2019-03-02 23:11:53]
プラウドが高すぎました
比較してバス便を妥協するだけで2500万くらい浮くので流れた方は多いかもしれないです
622: マンション検討中さん 
[2019-03-06 16:40:04]
道路に近いですね。。。
狭い道なのに大型車やトレーラーばかりが
ひっきりなしに通ってました。
夜もこんなかんじなのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる