大和地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ヴェレーナ新鎌ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 東中沢
  6. 【住民限定】ヴェレーナ新鎌ヶ谷
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2022-09-25 14:49:50
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ新鎌ヶ谷住民者専用ページです。

[スレ作成日時]2017-08-05 20:52:50

現在の物件
ヴェレーナ新鎌ヶ谷
ヴェレーナ新鎌ヶ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市東中沢一丁目377番5(地番)、千葉県鎌ケ谷市東中沢一丁目2番1(住居表示)
交通:新京成電鉄 「北初富」駅 徒歩2分
総戸数: 81戸

【住民限定】ヴェレーナ新鎌ヶ谷

384: 匿名 
[2017-12-21 20:30:23]
>>377 通りすがりさん
この掲示板は、公式に住民の為に開かれてるものではありませんから、当然、存在を知らない住民がいると思います。
そもそも、ここで議論したところで、住民だけの掲示板ではない以上、さらには住民かも判断出来ない以上、何も決定権がないのは当たり前のことではないでしょうか?
また、世代も家族構成も違う人たちが住んでいる訳ですから、必ずしも掲示板を見ていると思わない方が良いと思います。
ここでの話は、一部の読んでいる人たちの参考資料になるかも分からないものです。
ここでの意見を活かしたいとお考えならば、総会で話し合うしかないのではありませんか?
ここでの話を、現実の生活に結びつけるのは無理がありますし、全員にここでの話を周知徹底しろとお考えだとしたら、あなたの考えの押し付けになると思います。
385: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-21 20:41:40]
そもそも、ここに書き込みしてる人の多くが、自分の考えを押し付けてて、細則まで捻じ曲げて、自分達の良いように広めようとしてる辺りがおかしくない?
ベランダ問題だって、読んだけど、どこにもかけて干してはいけないなんて禁止事項に無かったし。
あったのは、既存のものよりも高い位置に設置してはいけないって高さ制限だった。
読解力無さすぎな人が、ちゃんと書いてあるとか言ってたけど、そういう人がゴミ出しも適当にしてるんじゃないかって疑いたくなったよ。
総会のことも、自分達の置かれている状況だけが当たり前みたいに思っているみたいで、相手のことを思いやれもしない、世界の狭い人たちなんだなぁって呆れたよね。
必要とされてないか、その人で無くても問題ない仕事しか出来ないんだろうね。かわいそうに。

今度は、ここで何かが決まるとか思っちゃってるビックリな人までいたなんてね。任意の掲示板で何か決められたら困るんですけど。
386: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-21 21:19:18]
>>381 住民版ユーザー5さん
やっぱり総会になるべく出席する手筈を整えることじゃないでしょうか。
あとは381さんのように規約の読み直し等をした上で質問事項を予め考えることとか、総会が円滑に進むように祈ることとかでしょうか・・・。
質問は個人重箱の隅をつつくような質問だったり、まとまりのない話を延々とする方がいたりするとそれだけでかなりの時間を割かれることもあります。
そうなると次回以降の総会に来たくないという方も出てくるかもしれません。
そのあたりは総会運営サイドの技量が問われます。
387: 通りすがり 
[2017-12-21 22:16:16]
>>384 匿名さん あらためて自分の書込を見たんですが どこの部分が押し付けでしたか?
言葉足らず謝罪致しますね。
ここで話し合うなら総会で話したほうが 完結に現実の住民の方にも意見をきけて解決しそうだったので
ただの質問という認識でした
匿名さんは自分の思いを発表する場所じゃないとおっしゃっていましたよね?
匿名さんの返答をみて 用意された議題にそうだけで 聞いてるだけかと理解してしまいました。読解力なくてごめんなさい
とりあえず 自分の思い=質問できることがわかってよかったです。ありがとうございました



388: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-21 22:54:12]
>>378
遅くなってごめんなさい
とよりも、わたし空気読めてなくてごめんなさい。ずっと討論されてる感じでなかなか聞けなくて…。

ブォーって音は部屋にいる時の夜ですね。だから廊下の掃除ではないと思います。
他の方にも騒音等聞きたくて…

あのずっと思ってたんですけどここ住民専用だけど誰でも書き込めてしてしまうので。だから、わざと荒そうとする人もいると思うんです。
IDすらもないから同じ名前の人もいるだろうし…。

だから、もっとまったりと感じがいいなと…安いスーパーの話とか。
近所のこの店が美味しかったよとか。

勿論騒音やトラブル等も話したいですけども。

肩苦しいのは総会等あると思うのでその時でいいかななんて…
でしゃばった感じでごめんなさいです。
389: 住民板ゆーざー 
[2017-12-22 08:16:42]
>>388 住民板ユーザーさん3さん

同意見です。

おいしいお店と言えば、リーヴル・ディマージュってお菓子屋さんは美味しかったです!
プリンとロールケーキはお手頃で買いやすいと思います。
以前マンションの営業の方もおすすめしていましたよ。


土日に車で千葉ニューの方に買い物に行かれる方、おすすめの道などありますかね?
いつも464に出るまでがとても混んでいるので、今いろいろな行き方を試しているのですが。
390: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-22 13:49:31]
>>388 住民板ユーザーさん3さん
そうなったらなったで今度はデタラメな店教えてきたり、そこは美味いだ不味いだで討論する輩が出てきそうですね笑
391: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-22 14:25:29]
同意です。
375の書き込みはちょっと冷たい感じは受け取れますが、あながち間違っていないと思います。

質疑応答は当然あると思いますが、基本は議題についての質問ですよね。
株主総会でも、それは個人で調べるなり、問い合わせるなりすれば良い質問を延々とし、議長に止められる人がおりますが、マンションではいつかは自分が役員となり運営側になりますので、不明点やトラブルは総会でとなりますと、最終的に自分が困ってしまうかと。

質問事項をまとめる事、総会で質問するようなことでなく、直接管理会社に問い合わせるべきことの選別は必要だと思います。

今回は管理会社が代行で議長を務めると思うので、関係ない質問をしても邪険にはされないと思いますが、時間を割かれると周りから野次は飛ぶかもしれません・・・笑
392: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-22 14:26:47]
ごめんなさい。
↑は386住民板ユーザーさん2さんの意見に同意です。
393: 住民板ユーザー5 
[2017-12-22 14:55:45]
総会は初めてのことなので当日の雰囲気を見てみたいと思います。ありがとうございました。
ブォーという音に関してなのですが近くの建材会社の生コンの音かとずっと思っていましたが
夜ということなので不明です
394: しんかま 
[2017-12-22 16:28:07]
>>389 住民板ゆーざーさん
464に出るのに
ヴェレーナ北側のセブンイレブンを右折し、突き当たりを左へ。
1つ目の角を右折(アクロスモールの前の通りに出ます)し、新鎌ふれあい公園の信号を左折、1つ目の角を右折。
突き当たりにネッツトヨタがあり、ユニクロとの間の道を行けば464に出られます。
ふれあい公園のあたりはその時々の混雑状況を判断してそのまま直進で464に出たりもしてます。
我が家も模索中ですが、ご参考まで。
395: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-22 16:46:24]
>>388 住民板ユーザーさん3さん
どなたか近所で尺八の練習をされている可能性はありませんか?
音としては「ブォー」といった音になります。
あとは考えられるとしたら掃除機の音とかでしょうか。
夜中ですと、もしかしたら睡眠時無呼吸症候群の方が呼吸を補助する機械を使用しているかもしれません。
おおよそのお住いの階数と音の周波数(低い、高いだけでも大体で)は分かりますか?
396: 住民板ゆーざー 
[2017-12-22 23:10:43]
>>394 しんかまさん

ありがとうございます。
ユニクロところ、混雑時の合流が難しそうだと思って今ままで避けていたのですが、今度チャレンジしてみますね!
397: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-28 15:23:07]
教えて下さい。
総会の日時場所はいつどこでしたか?
用紙がなくなってしまい困っています‼
宜しくお願い致します。
398: しんかま 
[2017-12-28 15:48:53]
>>397 住民板ユーザーさん1さん

管理人さんに確認されてはどうですか?
管理人さん宛ポストもありますし、日中時間が合わなくてもお返事もらえるんじゃないでしょうか?

不特定多数の方が見られる掲示板なので、ここでの回答は避けた方がいい気がしました。
お役に立てず申し訳ありません。
399: 住人 
[2017-12-28 15:59:56]
>>397 住民板ユーザーさん1さん
ポストに各家庭宛てに総会関連の書類が入ってましたよ。そちらをご覧になると良いかと。

400: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-28 20:20:53]
>>388 住民板ユーザーさん3さん
排水管関係ではないでしょうか?
我が家は特に気になりませんが、何か近くに思い当たるものはありますか?
一度、管理会社に相談してみてはいかがでしょうか。
https://okwave.jp/amp/qa/q864261.html
401: ヴェレーナ 
[2018-01-23 12:20:05]
管理人さん、朝暗いうちから出勤し、住民のために雪かきしていただいてありがとうございました。
402: 住民板ユーザーさん 
[2018-02-24 22:58:36]
皆さんどこか修復してもらいましたか?
403: ヴェレーナ 
[2018-02-26 23:11:58]
4カ月経過しましたが全く問題ありません。
床コーティングも自前で施工しました。ここは本当に陽がよく当たるので、知人に相談した結果、非常に硬い薄膜を形成するガラスコーティングを選びました。まだ4カ月ですが非常に満足しています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる