三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 10:19:01
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

715: 契約者 
[2018-02-13 13:10:09]
>>713 匿名希望さん

ティアロの影じゃないですかね。
716: 匿名希望 
[2018-02-13 15:39:51]
>>715 契約者さん
712の写真では、ティアロの影は南面向かって右の方に出来る影ですかね。
717: 匿名さん 
[2018-02-13 17:32:29]
>>712 名無しさん
概ね、モデルルームのシミュレーション通りですね。
718: 名無しさん 
[2018-02-14 11:55:30]
昨日お隣のティアロにお邪魔しましたのでまた17時ごろに30階のラウンジからパークを撮りました
だいぶ完成しててびっくりです

昨日お隣のティアロにお邪魔しましたのでま...
719: 名無しさん 
[2018-02-14 11:56:10]
少し右から

少し右から
720: 名無しさん 
[2018-02-14 12:01:12]
ラウンジのさらに右側側からです

こうやってみると向かい合わせはあまり気にならないですね。むしろすごく高かった南東の角部屋は思いっきりパークシティ豊洲とこんにちは状態です。
モデルルームの78ASの南側が一番眺望が良くて将来的にも価値が高くなりそうですね。角部屋でいうと現時点では南西角部屋が太陽がたくさん当たっていいなと思いました。
ラウンジのさらに右側側からですこうやって...
721: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-14 12:19:26]
なかなか見られないアングル、素敵ですね!
722: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-14 13:29:21]
2017年9月10日の写真です。ティアロと比べても、まだまだ小さいですね!
2017年9月10日の写真です。ティアロ...
723: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-14 13:30:29]
本日2018年2月14日の写真です。あれから5ヶ月、こんなに伸びました。
本日2018年2月14日の写真です。あれ...
724: 匿名 
[2018-02-14 13:47:14]
昨日、中央区のHPで4丁目の設計業務委託の募集が出ており、晴海の計画が載ってましたね。

資料は7月のものですが、行政で考える最新の案なのかなと思いましたので、共有しますね。
http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/keiyakunyusatu/propo/_user_keiri_time...

わんわん公園も橋をくぐったところに公園の建設計画があるので、そこかもしれません。(個人の予想レベル)
725: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-14 13:50:51]
わんわん公園って何ですか?
犬の散歩できる公園だといいな
726: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-14 15:25:56]
>>720 名無しさん

南東角部屋がパークシティ豊洲とこんにちは状態とは?
写真ではそんなふうに見えませんが。むしろ南西角部屋は、ティアロと近すぎますよね?
727: 匿名 
[2018-02-14 17:55:15]
>>725 住民板ユーザーさん2さん

わんわん広場でした^ ^
中央区管理のドッグランです。
http://www.city.chuo.lg.jp/smph/sisetugaido/koento/wanwanhiroba/hamach...
728: 住民板ユーザーさん  
[2018-02-14 18:13:49]
>>726 住民板ユーザーさん3さん
ティアロと近すぎることはないと思います。実際クロノとティアロよりティアロとパークの方が離れています。
こんにちは状態とは正面から向かい合っているという意味です。写真でわかりにくければ現地へどうぞ
729: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-14 18:48:44]
>>723 住民板ユーザーさん1さん
これみてもPCTと向き合うのは東面で南東角部屋はPCTと向き合わないですよね?
730: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-14 22:28:28]
勝どきザタワーやDTみたいに、入居早まる可能性あるかな。
731: 匿名さん 
[2018-02-15 01:13:51]
>>730 住民板ユーザーさん3さん

降雪がありまたしたからそんな余裕ないかも
732: 匿名さん 
[2018-02-15 22:03:26]
>>720 名無しさん

そもそも、パークシティ豊洲は南東角方向にないので、こんにちは状態ではないですよね(^^;
南東角方向にあるのは、ららぽーとです。

ちなみに、東面の先にパークシティ豊洲B棟がありますが、約300m離れています。

南西角は、ティアロの北東角との距離は71mです。
そもそも、パークシティ豊洲は南東角方向に...
733: 匿名希望 
[2018-02-15 22:20:36]
>>720 名無しさん
そうですね、南東の角部屋はダイレクトウィンドウなので、カーテンをしないとパークシティ豊洲から室内がまる見えになりますね。
気をつけましょう。
734: 匿名さん 
[2018-02-15 22:55:53]
300m弱離れてるから、気にならないでしょ。
735: 匿名希望 
[2018-02-15 23:13:52]
>>734 匿名さん
夜景を楽しみたければリビングの照明を落とせばいいですよ〜 本当に綺麗。
でも残念ながら照明点けたらしっかり見られちゃう距離です。相手が肉眼で見てるとは限りません。望遠レンズで撮影してパソコンに取り込まれないとも限りません。
気にするかしないかはもちろん自由です(^^)
736: 匿名さん 
[2018-02-16 10:47:36]
望遠レンズ使われたら、もっと離れてても見られるわ。
そこまで気にするなら、タワマン住むべきではないよね。
737: 住民板ユーザーさん  
[2018-02-16 23:10:41]
>>732 匿名さん

いや、何度も言いますが、現場見てきたらどうですか。
っていうか契約者じゃないですよね?
ここ契約者版ですので検討者は検討版へどうぞ。
738: 住民板ユーザーさん  
[2018-02-16 23:12:10]
>>735 匿名希望さん

そうですね。パークシティから見てもよく見えますよ
739: 匿名さん 
[2018-02-16 23:30:51]
レジデンシャルサンクスナイト、楽しかったです!空いてたので、効率よく回れました^_^
740: 契約者さん 
[2018-02-16 23:48:51]
>>737 住民板ユーザーさん さん

もともとの画像って、>>720 さんの画像(この投稿に添付しました)だと思いますが、これを見ても、南東角がパークシティ豊洲と「こんにちは」になるようには見えませんが、、、そもそも、私はモデルルームで眺望シミュレーションも見ています。東側はパークシティ豊洲が見えますが、
北東角と勘違いされていませんでしょうか?
741: 契約者さん 
[2018-02-16 23:49:38]
>>740 契約者さん

すみません、>>720 さんの画像というのはこれです。
すみません、>>720 さん...
742: 契約者さん 
[2018-02-16 23:53:51]
>>741 契約者さん

で、これが南東角の間取りです。
東側はパークシティ豊洲との距離300mです。南側は運河向き永久眺望。
で、これが南東角の間取りです。東側はパー...
743: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-17 00:15:59]
ま、あんまり契約者同士で、掲示板でもめることもないでしょうが、中住戸よりは角住戸の方が価値が高いと思いますよ。東側は300メートルも空いていて、南東角住戸の真東にパークシティ豊洲があるわけではなく(位置的にはちょっとずれてます、これはモデルルームのPCに入っている、距離入りの周辺との位置関係図を見ればわかります)「思いっきりこんにちは状態」と言うのは言い過ぎじゃないですかねー。
744: 契約者 
[2018-02-17 00:42:43]
レジデンシャルサンクスナイトいってきましたーー!!
745: 匿名さん 
[2018-02-17 01:01:59]
>>744 契約者さん

期待してたほどでもなかったですよね(汗)
746: 契約者 
[2018-02-17 01:31:40]
>>745 匿名さん
いえ。めっちゃ楽しめましたよ。
何より空いてて、快適でした。
5回も繰り返しアトラクションに乗れました。
747: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-17 08:40:00]
>>743 住民板ユーザーさん2さん
おそらく方角を勘違いされただけかと思いますよ。南東角部屋は価格に違わず、素晴らしいお部屋だと思います。
私は一期の後半で契約しましたが、その時点で南東角の中高層はすべて売り切れだったと思います。
748: マンション検討中さん 
[2018-02-17 09:48:20]
>>747住民版ユーザー3さん
その通りです。
南東角部屋の隣の2LDKも1期1次で完売しました。
749: 匿名さん 
[2018-02-17 22:02:35]
>>748 マンション検討中さん
南の2LDK?
750: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-17 22:40:07]
>>749 匿名さん
63Asですね。
751: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-17 22:43:11]
>>745 匿名さん

楽しかったですけとねー。
何を期待していったかにもよりますね。
752: 匿名さん 
[2018-02-18 07:34:21]
>>750 住民板ユーザーさん3さん
1期1次で完売とは人気だったんですね
753: 住民板ユーザーさん5 
[2018-02-18 13:06:37]
スカイウォークに行ってきました!天気も良く、良い景色が楽しめました^_^
スカイウォークに行ってきました!天気も良...
754: 匿名 
[2018-02-18 13:37:09]
>>753 住民板ユーザーさん5さん

写真ありがとうございます。
私も行く予定だったのですが、子供が体調不良で参加できませんでした。
素晴らしい景色ですね。
755: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-18 16:31:57]
>>753 住民板ユーザーさん5さん
青い空に水面、運河沿いに立つマンション。解放感抜群ですね。

756: 契約者 
[2018-02-18 18:19:58]
>>753 住民板ユーザーさん5さん

素晴らしいですね!
スカイウォークの様子はYouTubeで見れますよ。
https://youtu.be/kwaN76Qw6C4
757: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-18 23:03:13]
今日、テレビ番組にも出たんですね。
検討板にURLがはられてました。
758: 匿名 
[2018-02-20 21:00:34]
BRT問題、最優先で考えてくれるといいですね。
https://s.ameblo.jp/kano-aoki/entry-12354229479.html
759: 住民板ユーザーさん  
[2018-02-27 17:28:09]
>>743 住民板ユーザーさん2さん

>>742 契約者さん
めんどくさっ

図面だけじゃなくて現地を日中見に行ったことありますか?
角部屋の窓ガラスにはパークシティ豊洲が反射して写ってます。
パークシティ前からパークタワー晴海を見たら角部屋のリビングはパークシティを向いてます。
言い過ぎではなく事実です。

あとは個人それぞれの感じ方じゃないですか。


760: 匿名さん 
[2018-02-27 21:44:58]
>>759 住民板ユーザーさん さん

それ北東角。
761: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-27 23:48:25]
嫌なら買わなけりゃいいじゃん。
762: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-27 23:53:09]
くだらねぇ〜
763: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-28 00:25:32]
第1期契約者です。
管理規約(案)を見ても民泊を明確には禁止してないですよね。
まだ案なので大丈夫なのかな。
764: 匿名さん 
[2018-02-28 01:44:14]
>>763 住民板ユーザーさん1さん

民泊とはハッキリ記載はないですが、そのような文章が載っていなかったですか?!

その辺りは大丈夫かなと思っていましたが、心配になってきました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる