東京建物株式会社 八重洲分室の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 群馬県
  4. 高崎市
  5. 東町
  6. Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-02 08:05:37
 

公式URL:http://www.bt-takasaki.jp/

住居用ビルとしては群馬県内最高層となる免震タワープロジェクトです。
情報交換をお願い致します。

計 画 地 :群馬県高崎市東町32-1他
交 通 :JR北陸・上越新幹線、高崎線等「高崎」駅徒歩4分

敷地面積 :3,542.91㎡
建築面積 :2,289.24㎡
全体延床面積 :30,959.57㎡ (住宅棟23,635.45㎡)

規 模 :地上28階地下1階(総戸数225戸/事業協力者住戸含む)
構 造 :プレキャストプレストコンクリート造(免震構造)
最高高さ:99.91m
販売予定:平成30年春(予定)
竣工予定:平成32年2月 (予定)


売主:ココパルク(群馬県高崎市)、東京建物(東京都中央区)、穴吹興産(香川県高松市)、日東興産(群馬県高崎市)
設計・監理:株式会社企画社
施 工 :清水建設・冬木工業 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-07-10 13:30:20

現在の物件
Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA
Brillia(ブリリア)Tower
 
所在地:群馬県高崎市東町32-1他(地番)
交通:北陸新幹線 高崎駅 徒歩4分
総戸数: 222戸

Brillia(ブリリア)Tower 高崎 ALPHA RESIDENCIA

1901: 匿名さん 
[2019-08-10 21:41:24]
これブリリアの1人よりお隣のマンションの住人の方がかわいそう。。。
1902: 匿名さん 
[2019-08-11 11:11:41]
隣こんなに近くて許可おりるもんなの?引っ越し考えるレベルじゃんか
1903: 匿名さん 
[2019-08-11 13:25:31]
確か6階くらいまで駐車場被るんだよね。
1904: マンコミュファンさん 
[2019-08-11 17:53:06]
>>1902 匿名さん

隣のマンション、中古で売りに出てるけど、買い手がつく気配が無いですね。

騒音や排ガスの事考えると、気の毒です。
1905: 匿名さん 
[2019-08-12 08:47:12]
ヴィラーヌステーシア自体は駅近くていい物件なのにね
1906: eマンションさん 
[2019-08-12 16:24:24]
駐車場の価格まだ?
1907: 匿名さん 
[2019-08-12 16:39:58]
ココパルクの月極の俺高みの見物
1908: 匿名さん 
[2019-08-12 20:53:57]
理想は隣の立体駐車場で一台、ココパルクで一台だわね
1909: eマンションさん 
[2019-08-12 23:13:01]
>>1907 匿名さん

ココパルクでいくらで契約してるの?
1910: 匿名さん 
[2019-08-13 08:39:12]
>>1909
3.4万×2台です。会社から交通費として支給されてるので価格は気になりません
1911: 匿名さん 
[2019-08-14 00:05:38]
>>1910 匿名さん
ココパルクさん高いですね
正直な感想、高崎の駐車場にそんな経費出す会社大丈夫?と思います
オーナーさんですか?
1912: 匿名さん 
[2019-08-14 07:37:54]
34000ってあと少しで都内の駐車場と同じ価格ですね
1913: 匿名さん 
[2019-08-14 08:39:50]
ココパルクのVIP、近隣の相場の倍以上ですからね。
1914: 匿名さん 
[2019-08-14 09:56:25]
その値段でも経費や交通費でしてもらえるなら痛くもないよね
1915: 通りがかりさん 
[2019-08-14 13:54:01]
ここのヒエラルキーと言うかマウンティングはどうなりますかね
1916: マンコミュファンさん 
[2019-08-14 14:55:59]
>>1915 通りがかりさん
ヒエラルキーとか、、、、、
あなたはいつもその事にしか興味がないんだね。まるで人生、自尊心だけで生きているようだ!
1917: 匿名さん 
[2019-08-14 16:01:01]
東側の低層階の部屋SUUMOにはまだ載ってるね。なんでだろう
1918: eマンションさん 
[2019-08-14 16:09:26]
>>1915 通りがかりさん
他人に聞く前に先ずはあなたの考えを聞かせてくれないかな。
1919: 通りがかりさん 
[2019-08-14 18:01:21]
おおまかに
プレミアムプラン>D,Fの上層階>その他上層階>>>中?低層階
じゃね?
1920: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-14 21:35:16]
やっぱDFが頭1つ抜けんのか
1921: 匿名さん 
[2019-08-14 21:54:40]
D売れる気配ない
1922: 匿名さん 
[2019-08-14 23:56:55]
>>1919 通りがかりさん
ヒエラルキーは分かりませんし、興味ないなですが、プレミアムがどの程度かは、公募での応募数が参考になりますよね!
全く覚えていませんが笑

でも、公募対象となったプレミアムランクは買えるけど、コスパ的にどうなのかなーと思い応募しませんでした。。
150平米で1億5000万以内とか、突き抜けたらもっと人気出たんじゃないかなーと
1923: 名無しさん 
[2019-08-15 11:12:49]
ここって一番広いのって2803とかの120平米ですもんね。2部屋繋げてるやつを除いて
1924: マンコミュファンさん 
[2019-08-15 11:44:36]
>>1919 通りがかりさん
それを決めて一体どうするの?
自分の部屋のポジションを確かめて一人悦に入るの?それとも売却価格の参考に使うの?
あなたみたいな人を除いて他人はそんな事にはあまり関心ないよ。
1925: 名無しさん 
[2019-08-15 12:28:29]
インテリア相談会の見積もり届いた。
角部屋の角のガラスのところなんだけど、カーテン約20万円。
高いけどみんなもこんなもんだよね?
1926: マンション検討中さん 
[2019-08-15 14:48:21]
去年の有償オプションの時にリビングのダウンライトをお願いしなかった事を凄い後悔してる。先日のインテリアオプションの後にシャンデリアやシーリングを探してみてもイメージ通りの物が見つからない。入居後に外注しても金額が余計に高くなったり組合に許可を得たり大変なんだってね。
1927: 名無しさん 
[2019-08-15 22:59:19]
>>1925 名無しさん

同じく角部屋のものです
リビングのカーテンだけで50万の予定ですよー普通というか安いんじゃないですか?
1928: マンコミュファンさん 
[2019-08-16 00:10:12]
角部屋いいな?
あのガラス張りにの空間にソファ置いて、眺望を楽しめるのは正直羨ましい
1929: 匿名さん 
[2019-08-16 09:17:58]
D、Fだったらリビングで日焼けできちゃうね
1930: 名無しさん 
[2019-08-16 10:57:18]
>>1927 名無しさん
高いですねー、ウチは家具などとのバランスを考えて、バーチカルブラインドにしたから、安上がりなのかも知れません。
ひとまず安心しました、ありがとうございます?
1931: 匿名さん 
[2019-08-17 00:57:56]
Low-eというものがありまして。。。
1932: 匿名さん 
[2019-08-17 10:22:15]
12階のDタイプ売れないね。
高すぎだわ
1933: 匿名さん 
[2019-08-17 12:54:31]
上層階の2LDKならいくらで売れるかな?
1934: 匿名さん 
[2019-08-17 14:01:12]
来年4月までに売れればいいんだから、既に売れちゃっている部屋の値付けが安すぎるだけ。。。
1935: マンション検討中さん 
[2019-08-17 20:02:06]
low-eが入ってる部屋は思ってるほど暑くないと思うよ

今時の高層ビルに全面ガラス張りが多くなってきたのは、low-eで室温があがりにくくなったおかげ
1936: 名無しさん 
[2019-08-17 20:13:18]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1937: 名無しさん 
[2019-08-18 08:06:51]
皆さん表札つけるの?インテリアオプションの時に以外とこの物件の方達頼まれてますって事だったけれど。必要か?
1938: 匿名さん 
[2019-08-18 10:26:40]
このご時世は必要ないかと思います
1939: マンコミュファンさん 
[2019-08-18 10:43:45]
>>1936 名無しさん

???
1940: マンコミュファンさん 
[2019-08-19 16:45:13]
>>1935 マンション検討中さん
そのlow-eって何のこと?教えて!
1941: 匿名さん 
[2019-08-19 17:33:37]
上層階の3L出てこないかなー
1942: 匿名さん 
[2019-08-19 18:47:58]
>>1940 マンコミュファンさん
low-e ガラス
で検索!
1943: 匿名さん 
[2019-08-19 19:47:45]
横から見てきました。
足場があるので近いですが2間くらいはありますかね?
横から見てきました。足場があるので近いで...
1944: ユン 
[2019-08-20 15:28:11]
洗練・安心のマンションライフに向けて! 三越伊勢丹グループ×東京建物株式会社 -2019年9月より提携クレジットカードの発行開始-
https://pdf.irpocket.com/C8804/hUeO/s3EL/AfxP.pdf


株式会社三越伊勢丹ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員(CEO):杉江 俊彦)の子会社である株式会社エムアイカード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:中村 隆之)は東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均)との提携に より、2019 年 9 月より、新しいクレジットカード『東京建物 Brillia MICARD?(東京建物ブリリアエムアイカード プラス)』を発行いたします。

「東京建物 Brillia MICARD?」は東京建物の分譲マンションシリーズ『Brillia』をご所有の方、お住まいの方、 購入をご検討されている方に向けた特別なカードになります。三越伊勢丹グループが築いてきた上質なおもてなし・ サービスと東京建物が掲げる『Brillia』ブランドのコンセプト「洗練」「安心」のサービスとを融合し、お客様に寄り添っ た豊かな輝かしいライフスタイルをご提案いたします。

1945: 名無しさん 
[2019-08-20 20:12:12]
隣接の駐車場も場所固定のVIPスペースってあるんですかね?
1946: 名無しさん 
[2019-08-20 21:37:09]
>>1945 名無しさん
広い固定スペース貰えるならカイエンクーペ買いたいな^_^
1947: 匿名さん 
[2019-08-21 01:32:04]
ココパルク相場なら月3.4万円か
1948: 名無しさん 
[2019-08-21 07:49:11]
インテリアオプション会は皆さんカーテン以外に何かつけましたか?
1949: 名無しさん 
[2019-08-21 13:04:17]
>>1948 名無しさん

エアコン、アクセントクロス、エコカラット、バルコニータイル、コーティング類、レンジフード、オーダーミラー、オーダー家具(カップボード)をつけました。
1950: 名無しさん 
[2019-08-21 13:25:59]
バルコニータイル憧れたけれどマンション周辺はムクドリが大量にいるからなぁ。見積もり出してもらったけれど虫の死骸の掃除等考えて保留中。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる