広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ舟入南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ヴェルディ舟入南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-04 11:39:12
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ舟入南についての情報交換しましょう。
南向きの4LDKで、スーパーが近くていいなって思いました。
平面式駐車場なので、車での生活も便利そうです。
子育て環境はどうですか?いろいろ情報やご意見お願いします。

公式URL:http://verdy-funairiminami.jp/
所在地:広島県広島市中区舟入南三丁目130番(地番)
交通:広電バス「舟入南」バス停 徒歩3分
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
総戸数:44戸
間取り:4LDK(44戸)
住居専有面積:75.50㎡~87.19㎡


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-07 13:39:03

現在の物件
ヴェルディ舟入南
ヴェルディ舟入南
 
所在地:広島県広島市中区舟入南三丁目130番(地番)
交通:広電バス「舟入南」バス停 徒歩3分

ヴェルディ舟入南ってどうですか?

1: 通りがかりさん 
[2017-09-04 09:44:42]
パークハウスとどれだけ価格差があるのでしょうか。
仕様はパークハウスの方がグレードも高いですが、価格差次第ですね。
資産価値も気になります。
2: 匿名さん 
[2017-09-04 12:12:27]
価格差はかなりあるでしょう
仕様、ブランド、立地etc・・・
価格以外の全てにおいてパークハウスが上ですからね
㎡単価で10万くらい違うかもね
3: 匿名さん 
[2017-09-05 07:42:16]
金太郎アメのヴェルディマンションですから、立地が気に入ったならどうぞ。公園の便所が真正面ですが。
4: 評判気になるさん 
[2017-09-17 20:51:43]
価格発表されましたね。
5: 匿名さん 
[2017-09-18 12:21:02]
75㎡でどのくらいの価格でしたか?
6: マンション検討中さん 
[2017-09-25 19:33:52]
じぶんでいけ。バカもん
7: 匿名さん 
[2017-09-26 07:48:55]
何処のヴェルディも2500前後、値段の差は立地の差だと思って良い。
住んでる人によると上の階の足音が響くので最上階がいいぞ
8: 匿名さん 
[2017-09-26 10:18:41]
3068万円~
HPにもう価格出ているよ
9: 匿名さん 
[2017-09-26 11:21:19]
パークハウス舟入南が2988万円からなのに強気過ぎ…大通りで三菱が作ってるのより高いとは…
10: 匿名さん 
[2017-09-26 13:19:54]
パークハウスが61㎡で2988万円から
ヴェルディが75㎡で3068万円から
ヴェルディの方が広いから高いんだね
11: 匿名さん 
[2017-09-26 13:57:14]
江波まで南に下がれば2200万円からになるね。
12: 匿名さん 
[2017-09-26 16:01:41]
江波はねぇ・・・
13: 匿名さん 
[2017-09-26 22:34:11]
マックスバリューと舟入という名前に幾ら出せるか?この辺に価値を見いだせないなら江波でいいよ。墓の前だし
14: 匿名さん 
[2017-10-01 04:08:44]
ベルディ、大手に比べて毎月の修繕積み立て安い設定で売ってるから、計画どおり値上げしようとした時、安さに慣れてると、総会で揉めそう。平面駐車場はとてもいい。5年後、10年後にしみじみ有り難さがわかる。機械式のお金問題がないから、総会の揉め事が一つ減る。
15: 匿名さん 
[2017-10-01 07:58:43]
あの管理費( ̄▽ ̄;)…機械式駐車場の維持費だけでも月12000円は必要なはずなので、平面は魅力的。近くを歩いてみましたが、江波のはオーシャンビュー&宮島が正面、スーパーは離れるが、安い…とにかく安い…高層階東の角なら宇品の花火も期待できそう…悩むな…
16: 匿名さん 
[2017-12-03 04:31:23]
宇品の花火って言っても年に1回だけですけどね・・・
17: 匿名さん 
[2018-03-07 10:09:14]
中区で平面駐車場0円で大通りから1本入って公園前って。。
最寄りのパークハウスの方が作りは素敵だけど、大して気にしないなら安価なこっちが断然魅力的かなー。
お墓の横だけどね!
何か懸念されることってあります?まだ残ってるのかな?
18: 匿名さん 
[2018-03-07 10:17:11]
お墓の横で生活に困るのは盆や彼岸の線香の臭いだけ。
あとは見通しが良いとか、跡地にビルが建たないとかいい事しかないよ。
19: 匿名さん 
[2018-03-07 12:09:34]
最近のヴェルディはなぜあの真っ白ばかり?
経年で逆にダサく見えそう・・
昔は違ったのですかね
20: 匿名さん 
[2018-03-07 12:36:54]
>>19 匿名さん
そうそう。
それが心配で大芝のヴェルディ見に行ったけど、
結構キレイなままだった。
古くなったら古臭く見えるのはどこのマンションもたぶん同じことなので、
築浅でも汚れてたら嫌だな~と思って。

ヴェルディが今みたいな白くなって初期のマンションはどこがありますか?
ちょっと見てこようと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる