野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-24 07:45:30
 

プラウド湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/shonan-fujisawa-terrace/

所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.57平米~90.64平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-06 21:21:39

現在の物件
プラウド湘南藤沢テラス
プラウド湘南藤沢テラス
 
所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 142戸

プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?

1228: マンション掲示板さん 
[2018-09-06 11:14:06]
>>1197 マンション検討中さん

最終2行をみると、ガーデニングに反対している人が5人は居るわけだね。
こんな狭い検討板ですら5人いる。
これは考えさせられますね。

1229: 通りがかりさん 
[2018-09-06 11:29:19]
>>1228 マンション掲示板さん
多数派であろうという推測のもとに理事会にかけてみては?
それでいいでしょうよ。
1230: 通りがかり 
[2018-09-06 11:47:19]
皆さん、こんな明らかな荒らしにまともに怒って返事しても無駄ですよ。
おそらくここの購入者や検討者とは関係ない人が荒らし目的に投稿しているだけです。
こうやって荒らして検討者を嫌な気分にさせるのが目的なのですからスルー一択がいいかと。
1231: マンション掲示板さん 
[2018-09-06 12:19:22]
>>1229 通りがかりさん

そうします。
もう手打ちにしましょう。

1245: 匿名さん 
[2018-09-06 20:34:03]
[No.1232~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
1246: eマンションさん 
[2018-09-06 21:58:12]
人が嫌がることはしない。
社会人として当たり前のことです。
ガーデニングはやめてください。
1247: 匿名さん 
[2018-09-07 01:17:52]
また、そうやって釣ろうとする。
1248: 匿名さん 
[2018-09-07 08:26:10]
釣りはいつものあれですが、

>>1177 匿名さん
この釣り師、他の掲示板でも見たわ。全く同じフレーズ使ってら。住民みたいだね。
何か勘違いしているようだがプラウドを荒らすのはお門違い。
1249: マンコミュファンさん 
[2018-09-07 12:18:48]
こちらの物件以外でどの物件を検討しましたか?
私はグレーシア、エアヒルズ、プレミスト辻堂、戸塚フロントです。
1250: マンコミュファンさん 
[2018-09-07 23:57:40]
スロップシンクの有無の話が、ガーデニング賛成反対でこんなにも醜く言い合いになるなんて…

ここの魅力はミライフルではないのですか?
マンションの間取りも個性を大切にする。自分の好きにプランニング出来るとHPには書いてあります。個性を大切にするが、その個性的な自分の考えを押し付けるという考える人が多いのですかね…
マンションは集合住宅です。多様性を認めていかない限り、これから先苦労すると思います。
ちなみに、プランの図面にはベランダに植木鉢のようなものが描かれていますよ。
あそこに置くのは、不動産的にはオススメなのではないでしょうか?
また、スロップシンクの利便的な点として、他の点も挙げられますよ。
例えばベランダでちょっとしたワインを楽しんだり出来るよう、テーブルやイスを置いている方はその掃除をしたり。赤ちゃんがいる家庭はちょっとした小さなビニールプールを楽しむ時にもとても便利です。
また、汚れた靴やアウトドア用品などを洗う時にも便利ですし、網戸や窓はそのままホースで放流すればいいと思いますよ。せっかくの景色なのに窓や網戸が汚れてたら意味がないですからね。
サーフボード洗い場で網戸とか洗う予定ですか?それこそ虫が来そうですね…迷惑だと思う方が多いと思いますのでおやめ下さいね。
これから高齢化していくのに、バケツでベランダ掃除はナンセンスすぎます。腰を悪くしますよ。
ご自愛ください。

あと、スロップシンクは錆びるから売る時に苦労するという方は、ベランダは手入れをしない前提で済むのでしょうか。それに今の分譲マンションの新築で錆びる素材を使っている業者なんて極めて少ないと思いますし、錆びたまま売ってる所はやばいと思います。
1251: マンコミュファンさん 
[2018-09-08 00:07:16]
続きです。
マイナスな思考ではなく、釣りとかくだらないものではなく。
以前、ここの物件はNO.1だ!と言っていた方はなぜ?とお伺いしたのですが、それはどういう所でしょうか?純粋に教えていただきたいです。
見学行きましたが、ここに決める決め手が感じられなかったのです。
藤沢周辺は今売り手市場ではないですよね。
他にも魅力的な分譲マンション何件もあるのになぜここにしたのか、前向きな情報交換が出来るように教えて下さい。
例えば前にも書きましたが、駐輪場の件など。
いくら少子高齢化だからと言って、これから子どもが増えていくことは新築マンションなら容易に想像できるのに、なぜ200%に満たない数で皆さん納得しているのかなど…。
よろしくお願いします。
1252: マンコミュファンさん 
[2018-09-08 00:23:33]
3連投失礼します。
狙いとしては3LDKですが、将来のことを考えると4LDKにしようかと思い、物件探しております。
値段も手頃なので、まぁいいかなぁと思い見学したのがきっかけです。
ご指導お願いしますー!
1253: マンコミュファンさん 
[2018-09-08 07:13:09]
>>1252 マンコミュファンさん

指導なんてしないよ
大人なら自分で判断して意思決定すれば良いだけ。
駐輪場とスロップシンク無しが気に入らないなら検討から外せばいい、ただそれだけのことだろ?
なにを甘えてる
1269: 匿名さん 
[2018-09-10 00:41:51]
[No.1254から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1270: 匿名さん 
[2018-09-10 17:31:06]
まだ桜は若いですが、育ったらより綺麗になりそうですねー!
今年の春は隣の社宅の桜がとても綺麗でした。
1271: マンコミュファンさん 
[2018-09-10 18:33:35]
ホームページ更新されて、いよいよ残り9戸になったね‼
1272: 匿名さん 
[2018-09-10 18:58:53]
>>1271 マンコミュファンさん
残り5戸のようですよ!
1274: 通りがかりさん 
[2018-09-10 21:18:00]
残り5戸ですね。
4LDKが3戸…
1276: マンコミュファンさん 
[2018-09-11 23:44:25]
[No.1273~本レスまで、自作自演投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1277: 匿名さん 
[2018-09-12 12:51:44]
先着順9戸開始から2週間で6戸成約して、2戸キャンセル(1期分のかな)で5戸。激しいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる