野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-24 07:45:30
 

プラウド湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/shonan-fujisawa-terrace/

所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.57平米~90.64平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-06 21:21:39

現在の物件
プラウド湘南藤沢テラス
プラウド湘南藤沢テラス
 
所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 142戸

プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?

1187: 田中 
[2018-09-05 14:27:16]
>>1186 匿名さん

川のそばだから、スロップシンクをあえてつけなかったって伺いました。
1188: マンション検討中さん 
[2018-09-05 14:38:43]
>>1187 田中さん

嘘はよくないですよ。
1189: 匿名さん 
[2018-09-05 17:15:06]
>>1185 田中さん

スロップシンクなくてもガーデニング好きの人はやるわけだし、それを迷惑だという自分勝手な考えなら、そもそもマンションには不向きだと思うけどね。
1190: 田中 
[2018-09-05 17:33:21]
>>1189 匿名さん

ガーデニングやりたいなら戸建てにしなよって話なんだが。

1191: 匿名さん 
[2018-09-05 18:14:34]
>>1189 匿名さん
同意です。ガーデニングに文句いってる方こそ戸建てにしなよって感じですね。
1192: マンション検討中さん 
[2018-09-05 18:19:39]
>>1191 匿名さん

戸建てにすれば庭もてるよ。
ガーデニングしたいのにマンションって迷惑な話。
他人に迷惑かかるって分からないのはやばいよ。著しく想像力を欠いてるね。
1193: 匿名さん 
[2018-09-05 18:35:43]
>>1192 マンション検討中さん

禁止事項ならいざ知らず、ガーデニングが迷惑だなんて言ってる時点で、集合住宅には向いてないよ。
人それぞれ趣味も違うし、家族構成、価値観が違う世帯が集まってるんだから、他人の考え方や状況も理解しないとね。
あなたは、きっと、赤ん坊の鳴き声なんかにも、いちいち目くじら立てるんだろうな。
1194: マンション検討中さん 
[2018-09-05 18:40:33]
>>1192 マンション検討中さん

ガーデニングってどのレベルで言ってるのか知りませんが畑耕したりジャングルみたいなの前提じゃないでしょう、避難経路を塞いでる訳でもなくバルコニーに鉢置いてルールの中でやっているならグダグダ文句いってる方が異常。
蚊が出るとかいちいちつっかかってくる輩は集合住宅に置いてルール守らない人くらい迷惑だし癌だと思いますよ。もしかしたらそれより厄介かもしれません。
1195: 通りすがり 
[2018-09-05 18:51:29]
明らかに購入者でも検討者でもなさそうな荒らしにまともな事を言っても無意味なのでスルーがいいですよ。
1196: マンション検討中さん 
[2018-09-05 19:04:15]
>>1193 匿名さん

そっくりそのままお返しします。

ガーデニングやりたいなら庭付き戸建てにしなよ。
ガーデニングでも何でもできるよ。一国一城の主になれるんだから。

マンションでガーデニングなんてナンセンスだから。正論だろ?一階かったならいいけど。

ルールを守ってやるガーデニングなら良いですが通常エスカレートするんじゃない?
それぐらいの想像力は働かせて下さい。
職場でもそんな感じなんですか?

1197: マンション検討中さん 
[2018-09-05 19:13:34]
>>1193 匿名さん
『他人の考え方や状況も理解しないとね。』このセンテンス、自分のことを棚に上げて恥ずかしいとは思いませんか?

蚊とか虫が嫌な人は一定数いますよ。

過度なガーデニングは慎んでもらわないと。嫌な人は下の、参考になる、を押下して下さい。
1198: 匿名さん 
[2018-09-05 20:04:10]
>>1197 マンション検討中さん

あなたはバルコニーでガーデニングをやりたい人の気持ちを理解できないの?
自分のことを棚に上げてるのはどちら?
1199: マンション検討中さん 
[2018-09-05 20:18:25]
>>1198 匿名さん
だからさぁ、バルコニーは基本的にガーデニングする場所じゃないの?
わかる?
バルコニー=庭じゃないわけ。
一般常識だよ。

1200: 匿名さん 
[2018-09-05 20:29:24]
>>1199 マンション検討中さん

避難通路を塞ぐようなものではない範囲で、鉢植え並べてちょっとしたガーデニングするのが、何故悪いのかな?

1201: 匿名さん 
[2018-09-05 20:30:31]
>>1199 マンション検討中さん
ガーデニングって、タバコと似てるよね。
ガーデニングの蚊や虫は、タバコでいうところの煙。
バルコニーで喫煙されたら、ぜんそくの人はさぞかし苦しいことでしょう。
蚊や虫が嫌いなひとには、さぞかし苦しいでしょう。
でも、私がガーデニングや喫煙したいんだから、他人なんかどうでもいいって思想は排他的で怖いと感じました。

1202: 匿名さん 
[2018-09-05 20:37:11]
>>1201 匿名さん

バルコニーでの喫煙は、大概規約で禁止されてますよ。
ちょっとしたガーデニングとは全く違いますね。

むしろ、自分が不快に感じるガーデニングを徹底的に悪者に仕立てあげる思想自体が、異常だと思いますがね。
1203: マンション検討中さん 
[2018-09-05 20:37:23]
>>1201 匿名さん
同意。自己中心的なガーデニングさんが契約者ではありませんように。祈るだけです。
1204: マンション検討中さん 
[2018-09-05 20:43:28]
>>1200 匿名さん

果たして、全員が必ず規約を遵守できると言い切れるの?
遵守できるなら良いんじゃないですか?
お隣が避難通路上に鉢植え置いてるから、私も置いちゃおう。ってなりませんかね?
エスカレートしない?

私は初めからガーデニングには反対ですね。
1205: 匿名さん 
[2018-09-05 21:08:58]
>>1204 マンション検討中さん

あなたが反対だろうが、ルールの範囲内でやっている人のことを、どうこう言うことはおかしい。
1206: マンション検討中さん 
[2018-09-05 21:17:23]
>>1205 匿名さん

マンション規約などヨンブンノサンの多数意見があれば変えられるのですよ。
悪いルールは変えないといけません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる