東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「The FORESIS(ザ・フォレシス)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. The FORESIS(ザ・フォレシス)について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-28 15:11:29
 削除依頼 投稿する

The FORESIS(ザ・フォレシス)ってどうでしょうか。
緑が感じられそうですね。子育てに便利でしょうか。
いろいろと情報交換したいので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.abiko263.jp/

所在地:千葉県我孫子市台田一丁目1048-3他(地番)
交通:JR常磐線「我孫子」駅徒歩10分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 68.88m2~83.85m2
売主:東レ建設株式会社、合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション


子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2017-07-06 16:03:37

現在の物件
ザ・フォレシス
ザ・フォレシス  [【先着順】]
ザ・フォレシス
 
所在地:千葉県我孫子市台田1丁目1番45号(地番)
交通:常磐線 「我孫子」駅 徒歩10分
総戸数: 263戸

The FORESIS(ザ・フォレシス)について

No.151  
by 匿名さん 2019-03-24 00:16:34
>>148 周辺住民さん
キャンセルという言葉をそのまま信じる素直な心はステキだとは思いますが、情報弱者は損をする可能性がありますのでご注意を。老婆心ながら。

No.152  
by マンション検討中さん 2019-03-24 09:02:55
「人気のウォールドアプラン1邸 キャンセル住居発生」
って、公式ホームページにでてるけど。
情報弱者って自分のことになりますよ。
No.153  
by 匿名さん 2019-03-24 10:28:33
公式HPに書いてある事が全て事実とは限らないと言いたいんじゃないですか?
まぁキャンセルか売れ残りか敢えて売らなかったのか分からないですけど1件販売中なのは事実でしょう。
No.154  
by 匿名さん 2019-03-24 11:03:11
>>153 匿名さん
物件概要見る限りまだ結構売れ残ってるみたいだから、わざわざキャンセル住戸っていう嘘は書かないと思いますけど。
単純に上の方が言ってたように騒音等でキャンセルじゃないでしょうか。
No.155  
by 匿名さん 2019-03-24 12:03:03
>>154 匿名さん
私は別に嘘だなんて言ってませんが?
151さんが、こう言いたいのでは?と書いただけなんですが、

確かにサッシの件でキャンセル検討してる旨のレス有りましたからキャンセルでたんでしょうね。
No.156  
by 匿名さん 2019-03-26 19:10:32
明日はいよいよ入居ですね!
一緒にご入居される方はよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
No.157  
by マンション掲示板さん 2019-03-28 11:37:30
引っ越しとか、徐々にはじまりましたねー
住民が住み始めると家っぽくなってきますね。
今週の土日がピークですかね^_^
No.158  
by 購入者 2019-03-28 19:20:09
もう入居された方が多いのでしょうか?
うちはこの時期の引っ越し代の高さにビビり(笑)来月半ばに引っ越します!
皆さんよろしくお願いします。
電車の音問題はどうなったのでしょう?
自分の部屋はどうなのか気になるところです…
No.159  
by 匿名さん 2019-03-28 20:52:19
こんばんは!
私も4月中旬に引っ越ししますが、今住んでいるところが近いのでコツコツ運びます^_^
音は大丈夫ですかね?住んでみないとわからない部分もありますしね。。。
No.160  
by 匿名さん 2019-03-28 21:59:22
うちも4月中旬の引っ越しです。
音は気にならなかったです。
しかし、バルコニーの虫が思ったより多かったのが残念です。
虫コナーズなどで対応を考えております。
何階でも虫はいるんですね。。
しかし、いい新築物件でハッピーです。、
No.161  
by 周辺住民さん 2019-03-28 23:37:21
4月中旬が多いのですね、うちは仕事の関係で年度末ギリギリに引っ越します
どうぞよろしくお願いします。
音の件は2重ガラスなので、ほとんど影響がなかったと思いますよ!
No.162  
by 壊れかけの中年 2019-03-29 06:09:20
皆さん、とりあえず住んでみてください!
快適でぐっすり眠れました! 外の音は、真ん中から道路側だからなのかとても静かでした。
浴室やベランダが広いのもいいですね!
No.163  
by 匿名さん 2019-03-29 17:58:53
私も早くお引っ越ししたいです!
やはり新築はいいですよね^ - ^
No.164  
by 壊れかけの中年 2019-03-30 08:27:43
駅から少し離れてますが、実際に歩くと10分くらいだったので運動にもなるしいいですよ!
自転車持ってませんが、あったら駅までもすぐだし離れたスーパーなどにも行けそうですね!
車もないですが、充分にやっていけそうです!
マンション内でいうと、今のちょっとした肌寒い時に床暖房があるので最高でした! 初めてなので。今となっては一階の庭付きにも魅力を感じてます..

No.165  
by 名無しさん 2019-04-01 22:01:48
駅から10分という時間で購入を躊躇してましたが、実際に行ってみて前向きに検討しようと思いました。新築はいいですよね。
No.166  
by 通りがかりさん 2019-04-02 00:08:21
ついに入居しました、元々電車の音は気にしてなかったので、綺麗な新築に住めて満足です。
新築ならではのオプションもとても気に入りました!
No.167  
by 購入者 2019-04-02 16:06:56
>>160 匿名さん
虫、多いんですか?
苦手なので気になります。
ウチはさっそく鳥にフンをされてしまいましたが。。笑
No.168  
by 匿名さん 2019-04-02 21:47:13
我孫子駅はムクドリが大量発生する場所で有名です!

沼もあるので鳥や虫は多いと思います。
No.169  
by 匿名さん 2019-04-02 23:50:31
>>167 購入者さん

前の内覧会の時の、風の強い日はバルコニーの天井に10匹くらいアメンボみたいながいたのでげんなりしました。
しかし先日行った時は何もいなかったので一安心です^_^
No.170  
by 壊れかけの中年 2019-04-03 08:38:59
ベランダの手すりに鳥のフンが一回ありましたが、鳥が多い感じはしなかったです。ただ、やはり我孫子なので虫は多いですよ。2日前の夜にベランダの窓を開けてすぐに閉めたのですが、リビングの天井、壁、照明さらにカーテンに小さな虫が付いていました。網戸や竿に虫除けはつけたほうがいいですね。しかし、それだけ自然が多いということですね! まぁ贅沢な悩みじゃないですか! 
No.171  
by 匿名さん 2019-04-04 08:08:20
虫が多いのはイヤだな、、
No.172  
by フォレスト道路向かいのマンション住人 2019-04-04 18:21:34
・自転車は利用しにくい地域
我孫子駅周辺は放置自転車強化エリアとなり、短時間でも撤去されます。
駅までは坂道が有りますので電動自転車が便利です。
しかし道路は広くもないので車道をゆっくり走るのは勇気がいります。
歩行者専用道路はフォレスト側には途中で無くなっており備わっていません。

・騒音について
我孫子駅の電車は終電だと1:30位まで、始発は4:30位まで走行し、定期的に深夜にメンテナンス車両が走るので騒がしい日が存在します。
付近の工場にマフラーを交換した大型バイクで通勤する人がおられる時期があり通勤時間帯の早朝など騒がしい日が続くことがあります。
No.173  
by 壊れかけの中年 2019-04-06 11:15:49
フォレシス、今のところとても住心地がいいですよ!
内覧会では気づかなかったキズが少し見つかったりしたので、引っ越してからよく家の中は見たほうがいいと思います。
No.174  
by 匿名さん 2019-04-09 06:22:11
リセールするにも、徒歩15分以内が目安なので、徒歩10分のマンションは適度な距離だと思います。駅前すぎると電車の音や振動が気になる人もいるので、駅からちょっと距離が離れていた方がいい人にもおすすめできます。

ラスト、キャンセル住戸が1邸あるだけなのでラストチャンスです。オプションは施工済なのですが、価格面で融通がきくかもしれないですね。マンションページには東京の上野、東京のほか、大手町、表参道まで通勤圏内と書いてありました。表参道も電車に乗ってしまえば近く感じるのかなと思っています。
No.175  
by マンション掲示板さん 2019-04-09 19:09:31
4階に住んでますが虫は来ないですよ。場所によるのですかね?
No.176  
by 匿名さん 2019-04-12 09:09:58
入居しました。皆様どうぞよろしくお願いします。
No.177  
by 壊れかけの中年 2019-04-12 18:53:30
よろしくお願いします!
雨風がけっこう廊下に入ってきますから、雨の時は特に下が滑ったので気をつけてください。
No.178  
by マンション掲示板さん 2019-04-15 10:31:06
先日、入居しました!みなさんよろしくお願いします!m(_ _)m
No.179  
by マンション掲示板さん 2019-04-16 21:43:05
最近、駐車場にもクルマが増えてきて、部屋の明かりも増えてきて、だんだんと住居ぽくなってきました^_^
1Fのフリースペースでゆっくり本でも読んでみようと思いますが、いつも誰もがいないので実行できてません笑
キッズスペースはないので、小さい子達や高齢者など多くの住民の憩いの場になればいいなと思います。販売の残り戸数もあと、わずかになってきましたね。完売までにはもう少し時間がかかりそうですかね
No.180  
by マンション掲示板さん 2019-04-18 19:31:33
非常に良いところなので入居を検討している方は是非オススメです!個人的には朝駅まで歩くと、意外と近いと感じますし^_^
No.181  
by 壊れかけの中年 2019-04-19 06:21:42
なんだかんだ言っても、やはり新築は良いですよね!
歩道の狭さが今のところどうにかしてほしい点ですが、こればっかりはしょうがないんですかね。シティア側の道をなるべく使いたいですが、朝はなるべくショートカットしたいですし。
他の方もおっしゃってるように、意外と駅まで近いんですよね。
No.182  
by マンション掲示板さん 2019-04-21 17:58:59
嫁がどうしてここがいいと言い、こちらを購入しました。都内に通ってますが、購入前は座って通勤できるか心配でしたが、現時点でどの電車に乗っても柏駅に着けば席が空いて高確率で座れるので購入して大変満足です!
No.183  
by マンション購入検討 2019-04-25 07:37:13
こちらのマンションの購入を考えております。
ご入居された方に伺いたいのですが、入居して良かった点と気になる点があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.184  
by 名無しさん 2019-04-27 23:04:17
183さん
住人です
良かった点は、新築なので最新設備と駐車場が平置きなので出しやすいところ、あとは日当たりも悪くないところです

悪い点は
駅まで多少の距離があること、目の前の道路の歩道がかなり狭い点ですかね
ゴミ24時間出せるせいか、ゴミ置場の整理が崩れ始めてる?点ですかね

ただ、駅まで慣れてしまえばそんなに遠くはないですし、悪い点はあまり気になりません。
現地に一度来られるのが一番いいと思いますよー
No.185  
by マンション購入検討 2019-04-29 12:25:54
184様
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
最新設備はやっぱり良いですよね!
中古も検討してますが、やはり新築に心が向いて来ています。

実際にマンションに行ってみて駅まで歩いてみます。実際に、体感してみて気にならなけらばゴールデンウィーク中には住みたい部屋を書決めていきたいと思います。

ありがとうございました!
No.186  
by 匿名さん 2019-05-01 16:43:17
思っていたよりうるさかったわ
No.187  
by 名無しさん 2019-05-01 19:08:45
音より虫がすげー
No.188  
by 壊れかけの中年 2019-05-01 21:58:54
手賀沼にいそうな虫が玄関側にもベランダ側にもいますよ。今の新築マンションであれば、だいたい同じような設備が標準ですよね。レジデンスに比べたら世帯もそこまでないので良いと思います。ただ、今さらですが、シティアも気になります、作りが豪華ですし。
No.189  
by eマンションさん 2019-05-01 23:45:34
>>188 壊れかけの中年さん
シティアは内装やインターフォンなどが結構昔の設備なので、リフォームしたほうがいいかもです。
虫といえば、我孫子の場合、玄関にカブト虫、クワガタが落ちてくるので気をつけて下さい、あとはカナブンとかカミキリとかも結構きます。
No.190  
by 上層階好き 2019-05-02 18:24:48
上の方の階に住んでいます。
虫は全く気になりません。
No.191  
by 評判気になるさん 2019-05-02 18:57:23
今からの購入だと何階になるんですかね。
商談時に価格交渉できそう。
No.192  
by 通りがかりさん 2019-05-02 18:59:11
中階層に住んでますが、虫は来ないですよ!新しいマンションは最新設備もあって毎日が快適です♪
今までは駅からも遠く、賃貸マンションが古くて友人を呼べませんでした。近くの手賀沼でバーベキューもできるみたいなので、夏休みにはみんなに来てもらう予定です
No.193  
by 匿名さん 2019-05-02 23:27:00
>>192 通りがかりさん

契約者のように検討版で通りすがりで書き込みをするのが営業の方しかないと思います。

虫は来ます!
No.194  
by 通りがかりさん 2019-05-03 00:20:14
100万円くらいはキャンペーンで値下げしてくれそうですけどね?どなたか知ってる方いますか?最大でどれくらい値下げしてもらえるか知りたいです。
No.195  
by 口コミ知りたいさん 2019-05-03 17:32:44
>>192 通りがかりさん
手賀沼でバーベキューはできませんよ(T ^ T)

No.196  
by 周辺住民さん 2019-05-03 19:12:01
手賀沼「公園」ではバーベキューできませんが、五本松公園、手賀沼フィッシングセンターなどで出来ます。
夏にはセミ(アブラゼミ)が多量にでるので、ひと夏でベランダに数匹~はみかけるはず。他の虫はそれほど見ませんが。
No.197  
by 名無しさん 2019-05-05 06:37:03
共用部の玄関前廊下に自転車置くのやめてほしいです
No.198  
by 匿名さん 2019-05-05 06:58:34
>>197 名無しさん

マナーが悪いですね。
No.199  
by 壊れかけの中年 2019-05-06 16:53:29
ところで、エレベーターから引っ越し用の傷防止の枠やらが撤去されていますが、まだまだ引っ越しされてない方がたくさんいると思います。キャンセルが何件か出ているということでしょうか?
No.200  
by 匿名さん 2019-05-06 18:04:22
>>199 壊れかけの中年さん
契約した方の引越しは完了したということではないでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる