三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2019-12-23 16:08:16
 

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1306/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
所在地:千葉県柏市(柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
総戸数:176戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:
サウスレジデンス: 鉄筋コンクリート造地上20階
ユニバーサルレジデンス:鉄筋コンクリート造地上10階

[スレ作成日時]2017-07-05 13:14:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地(保留地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分
総戸数: 176戸

パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント

828: 匿名さん 
[2019-07-01 20:30:15]
>>826 匿名さん

824です。
線路の向こうは近隣商業地域なので高い建物が建たない保証はありません。ですので富士山が見えなくなる可能性はゼロではありません。
ですが、この写真は西向きに撮っておりまして、線路東側の南?東向きの開放的な景色は変わらないかと思います。
829: 匿名さん 
[2019-07-01 20:34:44]
>>828 匿名さん

地図で見る限りは、ベランダに立てば手賀沼は見れそうです。


830: 匿名さん 
[2019-07-01 20:48:19]
自分はこの開発計画図を見て購入を決めたので、参考までに張っておきます。
サウスフロントの名の通りです。
自分はこの開発計画図を見て購入を決めたの...
831: 検討中 
[2019-07-01 21:25:27]
>>830 匿名さん
これはわかりやすいですね。
サウスフロントと29階建てのタワーマンは眺望が保証されてる感じですね。
832: 検討中 
[2019-07-01 21:25:53]
>>831 検討中さん
29階建てのほうは南側だけですけど。。
833: 匿名 
[2019-07-02 01:15:59]
153街区にコンビニできそうですよね。
834: マンコミュファンさん 
[2019-07-02 17:42:22]
>>832 検討中さん
29階建タワーで実際に南向きな住戸は145/364位だと思いますよ。タワーなので西向き、東向きの部屋が出来ます。低階層は隣のエクセレントシティやユニバーサルと向かい合わせになるかもしれません。29階タワーの南向きはサウスフロントより多分高くなると営業が言ってたのも気になるところです。

835: 検討中 
[2019-07-02 20:43:15]
>>834 マンコミュファンさん
ついに柏の葉にも6000万台ですか。。
いろんな共有施設がついて管理費とかが高くなるようであれば、
サウスフロントにしようかなと考えています。


836: 匿名さん 
[2019-07-03 05:45:22]
>>834 マンコミュファンさん

145部屋も取れますかね。CGの様子で116(29×4)くらいかなと思いました。楽しみではありますね。
いずれにしても南向き眺望が保証されるのは、サウスフロントとタワー南ですね。

837: 匿名 
[2019-07-03 12:50:31]
上の地図を拝見するとやはり、今までの三井の、物件の中では1番立地が悪いと感じますね。次のタワーの発表を待つのが得策かと思います。三井にこだわりたい気持ちと、1番ランク低い三井でなくとも良いかと悩みました。営業さんには悪いけどやはり決められないです。それだったらジオの方が共有部分の面とグレード、隣にスーパーが出来そうな空き地という点で今決めるならばジオを選ぶかなと思う。でもタワーの発表を待ちたい気持ちもあります。悩ましいですね。
838: 検討中 
[2019-07-03 21:37:17]
>>837 匿名さん
笑。わざわざジオさんとの対立あおり活動お疲れ様です。
839: マンコミュファンさん 
[2019-07-04 00:39:12]
>>837 匿名さん
ジオも検討しましたがジオのどの辺りがグレードが上なのか私には分かりませんでした。差し支えなければご教示ください。そもそも共有部が欲しい人はサウスフロントを検討する必要ないです。ジオの隣はまだまだマンション建つ可能性の方が高いのでは?

840: 匿名さん 
[2019-07-04 12:36:33]
>>839 マンコミュファンさん

837さんは下手な煽りをされてるだけです。

サウスフロント、ジオ、リビオ、タワーそれぞれ特徴ありますから、全体として柏の葉が盛り上がればよいですね。

ダイワホテルの商業施設も楽しみですし、Tサイトの方にも三井が商業施設を予定してるようですね。


841: 匿名 
[2019-07-05 10:38:39]
そんな必死反応しなくても良いと思います。
恥ずかしいよ。まったくもー!
842: 匿名さん 
[2019-07-08 22:13:22]
第5期9次の3戸、今日受付だったようですね。
反響はどうだったのでしょう。
抽選になるのかな。

先着順が5戸あるけど、その他に残ってるのは何戸あるのでしょう。
竣工後だから現地の部屋がみられるのはいいですね。
気に入っても抽選となると難しいけれども。
価格や平米数など見てもそんなに大差ないようなのだけど、
人気の偏りなどあるものでしょうか。

ユニバーサルレジデンスとサウスレジデンスの間取りの違いは顕著だけど。
どちらが人気なんでしょうね。
843: 匿名さん 
[2019-07-17 10:06:14]
店舗棟の情報も出始めたようですね。
現在スーパーとカフェダイニングが営業中ですか。
カフェダイニングの写真を見ると、明るく開放感のある作りで雰囲気がいいですね。
営業時間は何時から何時まで?アルコールも扱っているんですか?
844: 匿名さん 
[2019-07-17 22:04:17]
管理費高すぎ。隣のタワーに見劣り。買うなら一番街中古。町としても住宅を増やしすぎ。ららぽーと一択。うーん。。
845: マンション検討中さん 
[2019-07-17 22:18:45]
162街区のタワーはいつから売り出しかな…
846: 匿名 
[2019-07-18 08:47:38]
売り出しは随分先、ここの完売が見えません。それよりここの東向きがまるで売れないのが困り物。やはり賃貸にするしかないのかな。。
848: 匿名 
[2019-07-18 23:25:41]
[NO.847と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる