三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東陽
  6. ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-05 14:53:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-toyochosuihinkaku/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱倉庫株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:東京都江東区東陽7丁目6番9(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅(4番出口)より徒歩8分(記載の駅徒歩分数は、竣工時(平成30年12月下旬予定)に通行可能となるルートを基に算出しております。)

[スレ作成日時]2017-07-05 12:45:24

現在の物件
ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都江東区東陽7丁目6番9(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩8分 (4番出口)※交通記載の徒歩8分表示は、竣工時(2019年3月下旬予定)に通行可能となるルートを基に算出しております。
総戸数: 117戸

ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣

261: マンション検討中さん 
[2017-08-03 20:27:03]
子供が溺れて死亡?
262: 匿名さん 
[2017-08-03 21:00:38]
江東区海辺に住む親子が十間川で亡くなったみたいよ。少し下流の川底で見つかったとのこと。本当に不幸な事故。

柵が低いから少し危ないなとは思ってたが、普通に気をつけてれば大丈夫でしょう。
263: 評判気になるさん 
[2017-08-04 21:39:23]
8月に入って、間取りとかもっと情報でないですかねー

モデルルームも少し先だし、情報的には当面は進展ないのかなー
264: マンション検討中さん 
[2017-08-04 22:27:41]
間取りのパンフレット届きましたよ。((^_^))
まだ全部ではないかも知れないけど。
265: マンション検討中さん 
[2017-08-05 00:22:54]
一部を除き、普通の間取りそうですね。プレミアムは高いだろうけど、田の字の長谷工っぽい間取りは一般人でも買えるレベルにするのかな。
壁もタワマンが使う安い素材使ってるし。
266: 匿名さん 
[2017-08-06 10:17:36]
あるがちなマンションの雰囲気とは少し違った感じがします。

高級というプレミアム感とはまた違うというのか
静けさがありながらも最寄り駅が近くて便利な立地で、
優雅な暮らしができるのかなというイメージです。

その分、高い価格帯になりそうかなと思います。
267: マンション検討中さん 
[2017-08-06 13:16:21]
>>266 匿名さん
東陽町は徒歩5分前後が立て続けに供給されているから、徒歩8分はむしろ遠い印象を受ける。門前仲町なら評価できるが。そして東陽町の雰囲気を優雅と受け止める人がいるんだ。
268: 匿名さん 
[2017-08-06 14:20:21]
東陽町が優雅とは誰も言ってない。理解力のかない痛いネガだこと。
269: 匿名さん 
[2017-08-06 16:50:59]
東陽町に優雅な場所は無いということでは。
免許の更新に行くだけの団地町というイメージだなー。ヤンキーもいるし。
270: 匿名さん 
[2017-08-06 20:55:52]
>>269 匿名さん
えっ!?ヤンキー?
あっち側の団地群が東陽町だって!?
はぁ!?、
271: 匿名さん 
[2017-08-06 22:11:32]
珍しく榊大先生が名指しで褒めてるね。俺はストリートビューで公園見た瞬間に撤退気味だけど。
272: 暇人 
[2017-08-07 10:25:02]
>>269 匿名さん

大先生もさすがにネーミングは褒めてるませんね。
翠賓閣を「すいげいかく」なんて読んじゃってますし(笑)
「迎賓館」からの間違った連想ですかね。
273: 暇人 
[2017-08-07 10:27:25]
>>272 全面訂正

>>271 匿名さん

大先生もさすがにネーミングは褒めてませんね。
翠賓閣を「すいげいかく」なんて読んじゃってますし(笑)
「迎賓館」からの間違った連想ですかね。
274: マンコミュファンさん 
[2017-08-07 11:21:50]
>>271 匿名さん

あら、珍しいですね。
あの人のコメントは批難ばかりで誉めるのは質が追求されたオクションだけかと思ってました。
275: マンション検討中さん 
[2017-08-07 12:14:43]
間取り図頂きましたが、戸境壁に斜線もあったのですが、265さんのおっしゃるようにタワマンじゃないのに乾式壁を使用してるんでしょうかね?高級感は外観だけ?
276: マンション検討中さん 
[2017-08-07 17:13:39]
まぁ、あの表記だたそうでしょうね。
これで安ければコストカット努力という評価でしょうが、どうなりますかね。
実際、東陽町であまり高くしすぎても売れるはずないので、コストカットして価格を抑えてくるでしょう。
277: マンション検討中さん 
[2017-08-09 10:09:50]
間取り
SLが面白いと思ったが、菖蒲池は単なる田んぼで緑を享受できるとは思えない。
窓から森を感じられるのは東向きのEEあたりかな。
278: マンション検討中さん 
[2017-08-09 11:28:50]
「翠賓閣」とか最高級イメージを出していながら、戸境壁が乾式壁とか酷いもんですね
隣家のテレビの音が聞こえる翠賓閣とかシャレにもなりません。
279: 暇人 
[2017-08-09 14:27:32]
目の前の道路は一方通行。
加えて一方通行出口の葛西橋通りは右折できないので
東側に車で行こうとすると一度左折し西に進んでから
ぐるっと遠回りするしかありません。
(ヤマダ電機への往復ルートを考えたら泣けてきました)
車を持つ予定の方はこの点にご注意ください。
280: 地元民 
[2017-08-09 17:06:58]
>>279 暇人さん

右折できるでしょ!?私はしてますよ。
交通違反してたのかな。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる