三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東陽
  6. ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-05 14:53:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-toyochosuihinkaku/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱倉庫株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:東京都江東区東陽7丁目6番9(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅(4番出口)より徒歩8分(記載の駅徒歩分数は、竣工時(平成30年12月下旬予定)に通行可能となるルートを基に算出しております。)

[スレ作成日時]2017-07-05 12:45:24

現在の物件
ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都江東区東陽7丁目6番9(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩8分 (4番出口)※交通記載の徒歩8分表示は、竣工時(2019年3月下旬予定)に通行可能となるルートを基に算出しております。
総戸数: 117戸

ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣

241: マンション検討中さん 
[2017-07-22 10:41:42]
外観イメージはだいぶ盛ってるからね。。
庶民の町だし、隣の公園は浮浪者もいるし、実際には森っぽい雰囲気もない。そして駅遠。
242: 匿名さん 
[2017-07-22 10:49:00]
南東には住宅供給公社の超大規模団地、南側目の前の東陽町住宅も古い団地風。景色は良いとは言えませんし。お金持ち好みではないですね。
243: マンション検討中さん 
[2017-07-22 10:57:42]
>241
客観的に総合的に判断できる人は、他の地区もあわせて検討できる。
ただマンションギャラリーにゆくと、舞い上がってしまって
判断力がにぶる人が多いだろうね。
244: マンション検討中さん 
[2017-07-22 12:08:14]
坪400なら、予算が8000万円なら
8000÷400=20坪=66㎡
都心部なら70㎡弱が多いから気持ちよく暮らせるでしょう。
245: 匿名さん 
[2017-07-22 12:11:48]
DM来てて、アンケートハガキ見たけど、
年収は〜499万からあるし、予算も〜4000万からあるから、やはり東陽町なりの価格帯でチョイ高め位で収まりそうなな感じ。
246: 匿名さん 
[2017-07-22 12:22:25]
東陽町に長く住んでますがあの辺りでホームレス見たこと一度もないですよ。木場公園では昔見かけることもありましたが。どうも嘘書いて販売妨害したい方(某物件の契約者さんかな?)がいるようですから、検討者の方には現地訪れてぜひご自身の目で確認されることをオススメします。
247: マンション検討中さん 
[2017-07-22 12:23:24]
35㎡のワンルームがあるから
坪400と高く見積もっても4000万円くらいで買える。
ワンルームなら内装、設備を落とせば坪350くらいか。
すると3700万円。
248: マンション検討中さん 
[2017-07-22 12:24:54]
>>246 匿名さん

ワンルームからあるんだから当たり前だろ
あんまり変な期待持たない方がいいぞ
249: 匿名さん 
[2017-07-22 12:33:03]
むしろワンルームあるのにアンケートの下限高すぎと思った。戸越や秋葉原のパークワンズは予算〜3000万だったから、広さ考えてもいい勝負か東陽町のが高い想定になる。
250: マンション検討中さん 
[2017-07-22 12:44:34]
>>246 匿名さん
30分ぐらい前に現地見てきて、ホームレスか浮浪者かわからないけどそんな感じの人は1人居ましたね。どうでもいいけど亀がすごく多い(笑)
251: 匿名さん 
[2017-07-22 13:03:29]
ちょうど休憩時間なのかフォローの連投凄いですね。
ここ検討してる人が、秋葉原や戸越の物件の予算知ってるのも違和感ですが。
252: 通りがかりさん 
[2017-07-23 01:14:30]
浮浪者ではないかもしれないが水屋のところにオジサンが夕方から朝方までキャリーバッグ持って占拠してるよ。
あそこで寝泊まりしていて猫に餌をやってる。
253: 匿名さん 
[2017-07-23 11:45:39]
>>245 匿名さん

ホームページのアンケートは3000万~だったけど、DMだとより見込みのある客向けに本当の価格帯の予算感の探り入れのため4000万~でアンケートの選択肢出してんだろうね。35㎡の最低価格として。

これで勘違いして70㎡希望の予算4000万とか回答したら、希望に添えない旨のメールが即返信されてきそう。
254: 名無しさん 
[2017-07-23 14:43:23]
東証の研修施設の跡地だよね?あそこ区?の警備会社や町内会の見回りこそよく見かけるけど、ホームレスは正直一度も見たことないな。皆さん場所勘違いしてるんでは。ただ、警察官はたまにいるので路上駐車や交通違反する予定の方は注意した方がいいのでは…笑
255: 匿名さん 
[2017-07-23 15:19:35]
駅までの一本道に立派な***の会館がありますね。
256: 匿名さん 
[2017-07-23 16:07:43]
あら?ハッピーサイエンスって書いたら*になってしまった。
257: 匿名さん 
[2017-07-24 10:32:50]
予算なければ亀戸のパークハウス買えばいいじゃん
総武線の方が便利だし
長谷工だから仕様はちょっとアレだけど
258: 匿名さん 
[2017-07-30 23:30:25]
デベのところの名前に三菱倉庫っていうのも並んで入っていてびっくりしました。そういうことも今時はやっているのですね。

プランを見て思ったんですが、このあたりにある割りとありがちなファミリーマンションとは完全にカテゴリーが違ってきているのかな?
かなり高級感やゆとりを全面に出してこようとしているのでしょうか。
あまり今までの東陽町っぽくないかんじではあります。
259: 匿名さん 
[2017-08-03 20:09:00]
痛ましい事故に胸が痛みます。事故の現場は建設予定地の少し上流でしょうか?親水公園とはいえ、お子様のいるご家庭はくれぐれもお気をつけて。
260: 匿名 
[2017-08-03 20:25:44]
>>259 匿名さん
事故があったんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる