千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2024-05-31 05:54:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

30578: 匿名さん 
[2024-04-20 14:59:06]
ここを使って部数を伸ばそうとしているんだろうけどその手には乗らないよ。
30579: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-20 16:14:28]
>>30578 匿名さん

部数、笑い、この地域の人ではないね。
30580: eマンションさん 
[2024-04-20 22:23:14]
>>30578 匿名さん
構うから喜ぶ、反応あるから調子に乗るんだって
くだらん新聞の話が気に入らないなら、なおのことスルーしてくれ
あなたみたいに噛みついてる人以外、まともに取り合ってる人はほとんどいないから
30581: 匿名さん 
[2024-04-21 04:14:31]
反市長を鮮明にしてるから目障りだと感じるんだろ
大部分の人にとってはどっちでもいいこと。
現状を肯定するわけではないが否定する材料もないので現状維持で良い。
他に適材が居ないし、むしろ代替わりが起きることによって混乱が発生する事の方がリスクなのでは。そういう消極的な理由から市長を指示してる人も多いのではないだろうか
30582: 通りがかりさん 
[2024-04-21 07:54:45]
変わることがリスクってのがもう昭和の取り残された日本思考だなぁ。
現職は出馬表明時に語った通り、興味関心事項はいまだクリーンセンター問題でしょ。どうかと思うね。
稼働を見届けたい、それが第一ってなんじゃそら、本当にそれが未だに第一の街の問題と思って出馬するの?と呆れた人は自分の周りには沢山いたけどね。
30583: 坪単価比較中さん 
[2024-04-21 09:23:55]
セルフレジトラブル?
海外ですでにバトルしてる労働争議だね。国によって違うが負けると店がつぶれるw日本の場合は日本国憲法で日本国民は法の下の平等と書いてある。だからただ働きって労働基準法違反になる。なのでセルフレジ導入して店員がレジ作業するのは合憲だが客がそれを行ってその分のお金が払われてないと違憲になる。違憲な法律はすべて無効。民事訴訟になる。じゃあなんでまかり通ってるの?今のところまだ訴え出たチャレンジャーがいないから。でも山上烈士の時代だからね。今度は法律で最高裁までやったろうじゃんてのが出てくる。で、ただ働きさせてるのは明らかだから店もだったら半額商品だけはセルフレジ条件とかにしてやんよ!とか法律対策やってるとこも増えてる。コンビニとかだね。この商品はセルフレジだと半額ですとか。そういうもん
30584: 匿名さん 
[2024-04-22 01:49:33]
今日やってた北総祭り楽しんできたよ。
子供たちも大好きな鉄道会社の物品買えて喜んでた。
年1とは言わず年に何回かイベントやればいいのにと思うよ。
30585: 匿名さん 
[2024-04-22 08:14:48]
>>30581 匿名さん
市長のせいで自分の生活が困ってるから書き込んでるのでなく、反市長がまずあって、そのために何でもいいから材料を並べようとしてるから目障りなんだろうね

ま、その記事が気になってしょうがない人がいるならその人達だけでやりあえばいいでしょ
一人頑張ってる人しかいなそうなら、スルーしときゃそれで終わる
30586: eマンションさん 
[2024-04-22 08:37:05]
花火大会楽しい、もっとたくさんやればいいのに
と同じぐらい何も考えてないコメントですな
このイベントにどれだけお金がかかっているのやら
30587: 名無しさん 
[2024-04-22 09:02:42]
>>30586 eマンションさん

そこまで言うならどれくらいかかっているのか教えてください。
30588: 評判気になるさん 
[2024-04-22 09:09:20]
>>30587 名無しさん
一億万円也!
30589: 評判気になるさん 
[2024-04-22 09:12:40]
花火大会は地場の商工業が衰退してしまった印西では身の丈にあってない。
30590: 匿名さん 
[2024-04-22 15:16:51]
現市長も長期安定した市政で印西市をここまで発展させたし、市財政も豊かでうまく行ってる。
十分及第点だと思う。というか他にリーダー任せられる有力者が居ないしね。
左よりの人は自分は何の責任も背負わず何でも批判、反対するけど自分がやってみて同じことができるかを考えた方がいい。
30591: 評判気になるさん 
[2024-04-22 16:25:20]
うまくいってるから気に入らないんでしょ

うまくいってるから気に入らなくて文句言う人に、いかにうまくいってるかを訴えても無意味
30592: 名無しさん 
[2024-04-22 19:52:16]
***としか言いようがない
30593: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-22 20:43:54]
最終的には下品に罵るしかできないから禁止ワードに引っかかって***になるのもありがちな光景
30594: 匿名さん 
[2024-04-22 21:23:38]
市長の実績は何からありますか?、ヤフーの口コミは酷かったけど。
30595: 通りがかりさん 
[2024-04-22 21:56:24]
逆に今の市長でしか出来なかったことを教えて欲しいわ…
30596: 名無しさん 
[2024-04-22 22:12:06]
2012年と2024年の市を比べてどう変わったかを考えれば良いのでは
例えば隣の白井市と比べて変化はどうかとかね
30597: 評判気になるさん 
[2024-04-22 22:43:52]
人口が万単位で増えた。特に若い年齢の流入が増えた。
財政健全度が大きく改善した。
住民満足度、幸福度、住み続けたい街として千葉県上位にいるのが常連になった。
マンション価格が八千代を抜いた。

12年前と比べるとこんな感じか。
発展の好き嫌いは人によるから水掛け論になるので、とりあえずランキングや指数、数値みたいな客観的なものだけで。
30598: 通りがかりさん 
[2024-04-22 22:51:56]
人口が増えたのなんか、URが放出した土地を民間事業者が好き好きに開拓した結果でしょ。。
この10年マジでカオスな開発だったとしか言えない。市がもっとコントロールして欲しかったわ。
30599: 匿名さん 
[2024-04-22 22:59:39]
各デベロッパーが涙ぐましい努力で街をブランディングしてくれた成果を横取りしようとしててワロタ
30600: マンション検討中さん 
[2024-04-22 22:59:59]
>>30598 通りがかりさん
って言うような個人の好き嫌いは知ったこっちゃないですが
幸福度や住み続けたい街という評価はついてきてるんだよなわ
30601: 匿名さん 
[2024-04-22 23:01:53]
開発の良い部分はディベロッパーのおかげ、悪い部分は市長の無能さ
これを繰り返しておけばなんとかなる
30602: 評判気になるさん 
[2024-04-22 23:04:01]
>>30600 マンション検討中さん

それは昔の話し、今じゃ市民から不満ばかり。白井市はホームページからいい感じ、印西にない補助金もある。
30603: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-22 23:05:43]
>>30602 評判気になるさん
2023年のランキングで住み続けたい街1位なんだけど。。。
30604: マンション検討中さん 
[2024-04-22 23:23:46]
>>30602 評判気になるさん
住み続けたい街という評価が昔より下がったっていうデータはどれ?

30605: 匿名さん 
[2024-04-22 23:58:03]
批判体質の人って、自分の感想を事実のように語って根拠求められるといなくなる、みたいなパターン多いね
30606: 名無しさん 
[2024-04-23 00:11:05]
前からここ、市の批判を絶対許さないマンが張り付いているなと思ってたけど。ここ最近の流れで色々と察しましたわ。
30607: マンション掲示板さん 
[2024-04-23 00:15:11]
>>30606 名無しさん
客観的な事実で批判すりゃいいのよ

>>30602みたいに適当な嘘つくから反発くんの
30608: 匿名さん 
[2024-04-23 00:22:58]
そもそもマンション情報掲示板なのに的外れな批判書き込みが延々と続くのは単純にウザイ
ヤフコメで批判書く場所があるならヤフコメでやっていて欲しい
30609: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-23 00:31:09]
>>30606 名無しさん
市の批判は書きたいけど突っ込みどころや事実とそぐわない部分あっても許して受け入れて欲しい。

ってこと?とんだ甘えん坊さんですね。
30610: 匿名さん 
[2024-04-23 00:53:16]
選挙前だから評判下がらないように頑張れ、バレバレだよ
30611: 名無しさん 
[2024-04-23 01:19:25]
無意識に嘘つくのが習性になっていて、それを突っ込まれると話そらして誤魔化すことしかできない悲しい人の図
素直にごめんなさいすれば良いんだよ
30612: 評判気になるさん 
[2024-04-23 05:31:36]
日本舞踏はいいご趣味だと思います。市街化調整区域の開発許可とかも人口増加→もしかしたらな未来の北総値下げ、なんて事もあるかも。梨作りが盛ん過ぎて住宅地に転換できず人口減少のお隣りとは雲泥の差だと思います。
30613: 通りがかりさん 
[2024-04-23 05:58:23]
>>30606 名無しさん
生活が不便だから市の批判するならわかるけど、>>30602みたいに見たこともない市民の声調査結果作り出してまで批判したいその真意はなんなん?煽りじゃなく単純に気になる。
30614: 名無しさん 
[2024-04-23 06:55:54]
>>30613 通りがかりさん
多分本人は事実だと思いこんでる
批判したい願望がまずあって、それなら市民はこう考えてるはず、こう考えてるのが当然だ、と思い込みを深めていき、いつのまにかそれが事実だと思い込んでしまう人っている

自分としては市民がみんな考える公知の事実を元に批判してるつもりだからなぜ反発がくるのか理解出来ず「この意見に反発するってことは関係者ですね」となる
30615: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-23 08:43:43]
俺の意見 嫌いな奴は 関係者
ってやつね
よく見る
30616: eマンションさん 
[2024-04-23 12:24:38]
>>30603 口コミ知りたいさん

そんなデータある?、大東建託は15位だけど。
30617: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 13:59:45]
30618: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 22:17:34]
>>30617 マンコミュファンさん

なんだ千葉県だけね、昔は全国の中で一位もあったよ。
30619: 評判気になるさん 
[2024-04-23 22:58:05]
>>30618 口コミ知りたいさん
批判の辻褄合わせるために必死でなんか笑えるわw
全国15位で千葉県1位程度だと「昔みたいに高くない、今は市民から不満ばかり」なんですね

で、市民の満足度が全国1位だったランキングはどれ?
30620: 販売関係者さん 
[2024-04-23 23:08:37]
もしかして東洋経済のランキングみたいな目的も指標も異なるようなランキングを出して
ほら昔は1位だった、今は市民から不満ばかり
とか言い出すギャグみたいな流れがくるのでは
30621: 名無しさん 
[2024-04-24 15:00:00]
印西にHYがツアーで来るね。
30622: マンション検討中さん 
[2024-04-24 15:33:15]
まったく興味がないです
30623: 匿名さん 
[2024-04-24 20:41:54]
HY。主題歌担当してるフジ月9で
ご近所の龍ヶ崎が舞台になってるから寄るみたいな感じなのかね。
30624: eマンションさん 
[2024-04-24 21:07:43]
私は近くに来てくれるなら見に行きたいな
30625: 匿名さん 
[2024-04-25 07:56:19]
龍ヶ崎市ってドラマで東京から離れた凄いノスタルジックな田舎町みたいな
描写されてるけど実は利根川渡ってすぐなんだよね・・・うーん印西の田舎感を改めて自覚してしまう。
30626: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 11:33:56]
>>30625 さん

今更田舎感を自覚ってどうかしてるでしょ(笑)
印西が都会に見えてたの?
住みやすいちょうどいい田舎だから住み続けたい街なんだよ。
わかってないね~。
30627: 匿名さん 
[2024-04-25 12:12:54]
直ぐに否定的なコメント、なんとかならないのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる