千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2024-06-12 09:37:12
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

2201: 匿名さん 
[2017-10-08 19:09:47]
>>2198 匿名さん
県議が北総線問題を解決できる訳がない。
運賃は国の許認可事項だから。
2202: 匿名さん 
[2017-10-08 19:11:25]
ガンか。。。
若いと進行が早い
2203: 匿名さん 
[2017-10-08 19:14:26]
>>2198 匿名さん
千葉ニュータウン事業は国策。
事業の成否は北総線の運賃にかかっている。
2204: 匿名さん 
[2017-10-08 20:01:30]
スレ主さんがコントロールしないと無法地帯になるんだな。
特に選挙前は。
新スレ主さん、よろしく頼みます。
2205: 匿名さん 
[2017-10-08 20:10:37]
どこが無法地帯?
具体的に述べよ
2206: 匿名さん 
[2017-10-08 20:18:22]
無法地帯に賛成。スレ逸脱はなはだしい
2207: 匿名さん 
[2017-10-08 20:52:06]
>>2206 匿名さん
無法地帯ではないに賛同。
北総線問題はこのスレの一丁目一番地。
CNTに住むか住まないかを決める最重要事項のうちの一つ。
2208: マンション掲示板さん 
[2017-10-08 21:00:10]
そのとおりです。
CNTにとって一番重要な北総線値下げについて無視する代議士はいらないですね。
2209: 匿名くん 
[2017-10-08 21:05:03]
このスレで北総線運賃値下げに関する話をするのがなぜスレ逸脱になるの?
長年の悲願だよ。
2210: 匿名さん 
[2017-10-08 21:12:10]
自民党にCNT住民は切り捨てられたということさ。
2211: 匿名さん 
[2017-10-08 21:14:05]
マンコミだよ?
2212: 匿名さん 
[2017-10-08 21:27:19]
マンコミだよ。
だから地域の関連情報について情報交換する。
2213: 匿名さん 
[2017-10-08 21:35:38]
北実会は底意地悪い。駅前でチラシ配ってる爺共は、年金没収しれ。
2214: 匿名さん 
[2017-10-08 21:50:50]
資産総額は衆院議員全体の7位にあたる2億8763万円で、40歳にしてマンションを3棟所有している


北総線の運賃なんて関心ないのかもね。

そもそも、なんで、そんなに金持ち?
2215: 匿名さん 
[2017-10-08 22:01:36]
>>2213 匿名さん
年金没収とは穏やかではない。
安倍独裁政権とその取り巻きの本質が現れている。
2216: 匿名さん 
[2017-10-08 22:06:26]
親が金持ちなんじゃないの。本人も歯科医だし。プロフィール見るとそう思う。
2217: 匿名さん 
[2017-10-08 22:07:27]
生まれついてのボンボンで庶民の気持ちなんて分かろうともしない。
そうでなければ北総線問題を無視できるはずがない。
2218: 匿名さん 
[2017-10-08 22:13:57]
議員宿舎に女を呼んで乱痴気騒ぎ。
どうなんだろうね?
2219: 匿名さん 
[2017-10-08 22:25:04]
10月7日16時48分レス番2113から始まって
10月8日22時13分でレス番2218だよ。スゲー。
北総線の運賃を下げる会って北実会?
あそこのアンケートを拒否したの?
2220: 匿名さん 
[2017-10-08 22:28:17]
白須賀代議士の自宅は、どこ?
なんか、生活感がない!
2221: 匿名さん 
[2017-10-08 22:38:20]
きわめて遺憾であります。
2222: 匿名さん 
[2017-10-08 22:39:25]
奥さんいないのかな?
2223: 匿名さん 
[2017-10-09 00:33:53]
基本、北総線は高い前提で引っ越してきている訳だし、何をそんなに熱くなっているのか分からない。
まぁ、たまに高いね~って感じで話題にあがるなら自然だと思うけど、あれだけのレスを短時間に繰り出すなら別スレを立てて欲しい。
ちょっと迷惑になっているのが分からないのかな。

若しくは2000スレ消化しているし、前回同様に新スレを立てるのもありかも。
北総線値下げ、政治ネタ禁止と称して。
2224: 匿名さん 
[2017-10-09 06:18:17]
ここの市長さんは、地主の資産家だから、企業の論理が理解できないから、北総の株主総会で赤っ恥かきまくってる。
2225: 名無し 
[2017-10-09 08:13:10]
>>2224 匿名さん

詳細よろしく
2226: 匿名さん 
[2017-10-09 08:18:34]
100レス以上あるから、削除は現実的でないから
2223さんの言うように縛りかけて
新スレ立て賛成
2227: 匿名さん 
[2017-10-09 08:32:59]
>>2223 匿名さん
ぜんぜん迷惑になってないですよ。
新スレ立てる必要ありません。
2228: 匿名さん 
[2017-10-09 08:41:03]
>2223
千葉ニュータウンのネット民だけが騒いでいるだけだから気にせずスルーしましょう。
違う話題が良いなら違う話題を振ればいいだけ。

それでも反応が無くて政治ネタばかりなら、ここは政治好きのネット民しかいないということ。
2229: 匿名さん 
[2017-10-09 09:12:28]
>>2228 匿名さん

北の爺さんや、別所の大地主様をからかってるだけで、政治なんていうレベルではないですよ。便所の落書き。
2230: 匿名さん 
[2017-10-09 09:27:30]
発端はあのアンケートで、それが衆議院選挙前なので政治方面にふれているのが嫌な人間が多いだけ。

北総線の運賃問題も入居した時期によりかなり違う認識がある。北総線ができる前に入居した人たちには
信じられないような高額で、反対を頑張りたい気持ちもわかる。

できてからの入居者はその高額運賃を織り込み済みで検討しての入居だからあまり切実に考えていない。
その運賃が安くなる機会は何度かあった。まあ、大幅に安くなるわけはないから微減
だけれど。そんなところかな。
2231: 匿名さん 
[2017-10-09 11:32:27]
政治方面にふれているのが嫌な人間が多いわけではないですよ。
むしろ、この話題に乗っている人が多数。
2232: 匿名さん 
[2017-10-09 11:52:20]
自分は嫌だけどね。土地柄かな。成田空港にも近いし。
2233: 匿名さん 
[2017-10-09 12:02:19]
印西とぴっくさん情報。フォレストモール来年3月31日まで工事。ということは来年春には滝野は飛躍的に便利になる。また、スーパーマルエツや他の店舗が
Tpointカードの導入をするかどうかが楽しみ。
Tpoint爺とは呼ばんでくれよ

苦笑い
2234: 匿名さん 
[2017-10-09 12:57:53]
あの場所には元々ショッピングモールがあったんだよ。
利用せず潰したのは滝野の住民。
できて滝野が飛躍的に便利になる訳ではない。
2235: 匿名さん 
[2017-10-09 13:11:01]
テレビ番組でも取り上げられた滝野の買い物難民が救済されてなによりです。
2236: 匿名さん 
[2017-10-09 14:14:52]
小さなスーパーとじもってぃな商店街ね。
こんどほマルエツだから、それなりの規模と期待
2237: 匿名さん 
[2017-10-09 16:12:24]
マルヤは買物する気にならなかった。あの会社いまでもあるんだろうか?
2238: 匿名さん 
[2017-10-09 16:14:41]
土地の面積が同じなんだからスーパーの規模も同様では?
2239: 匿名さん 
[2017-10-09 16:17:06]
つまり、大きなスーパーであるヤオコーで買い物を続けると?
また、潰す気まんまんだね。
2240: 匿名さん 
[2017-10-09 16:56:56]
印西で盛り上がる地域は、「滝野」と「日医大」、そして「中央の南側」。
中央はマンションが多いのでわかるけど、なぜ日医大と滝野の話題っていつも盛り上がるのだろうと思う。そして熱くなるよね。
自分は滝野と日医大は年に1回通るか通らないかなんだけど。
2241: 匿名さん 
[2017-10-09 17:22:26]
>2240
この程度の掲示板なら3人くらいヘビーユーザーがいれば彼らの話題で盛り上がった形になるんじゃない?
2242: 匿名さん 
[2017-10-09 17:30:45]
しらすがさんの地盤はどこですか?
2243: 匿名さん 
[2017-10-09 18:32:15]
>>2240

牧の原が滝野で盛り上がって見えるようだけど違うと思うけどね。滝野は今開発中でフォレストモールなんかできるから話題になっているだけ。
牧の原の話題の中心というか参加者は牧の原の南側がメイン。
日医大は最初のスレ主が日医大在住だったと思うから活発。
中央はマンション多いし、路駐なんかあるから関心高い。でも隣の市の住民も参加していると思うのは
俺だけ?とくに運賃。まあ、参加はだれでもOKだから建設的な意見をお願いする。
2244: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-09 18:36:37]
>>2233 匿名さん

ポイントと引き換えに個人情報ダダ漏れだぞ。

2245: 匿名さん 
[2017-10-09 18:53:47]
残念。Tポイントカードの個人情報なんて大したことないよ。クレジット機能つけるわけでもなし。
そんなこと言ってたらほかのスーパーのポイントカードなんかもつくれないよ。
イオンカードさえつくれない。決済機能つけるのは銀行情報書くからいやだけど。
その場で発行できるんだから最小限の個人情報。
2246: 匿名さん 
[2017-10-09 19:46:04]
>>2242 匿名さん
スカ氏の一番の地盤は流山だけど、選挙区から言えば印西市も白井市も地盤。
2247: 匿名さん 
[2017-10-09 21:15:26]
このアンケート問題が始まった前日に彼の応援で安倍首相が柏に来たみたいね。
柏もなの?
2248: 匿名さん 
[2017-10-09 21:31:20]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2249: 匿名さん 
[2017-10-09 22:15:55]
>>2247 匿名さん
柏市の一部も千葉13区だね。
2250: 匿名さん 
[2017-10-09 22:20:50]
スカ氏はなぜアンケートを無視したんだろう?
北総線問題があることや北実会の存在すら知らずに無視した可能性が高いね。
CNTなんてどうでもいいんだろうね。
2251: 匿名さん 
[2017-10-09 22:21:56]
ちょっと教えて。
滝野のフォレストモールの広さは以前とおなじだけど以前の建物は真ん中を空洞にしていたよね。
こんどと広さ上ではどのくらい違うんだろうか?
2252: 匿名さん 
[2017-10-09 22:25:16]
どういう形で渡したかだよね。きちんとアポ入れて面談して手渡したか、通りすがりに手渡そうとしたか
2253: 匿名さん 
[2017-10-09 22:30:28]
>>2251 匿名さん
計画では全体で3500平米なんだけれどそのうちスーパーが何平米か分からないし、前のスーパーの面積も分からない。
2254: 匿名さん 
[2017-10-09 22:31:18]
回答したのは共産党と民進党ですよね。いつも会が陳情とか顔見知りじゃないのかな?
こういう今、あまりしらないところのアンケートにはどの候補も慎重にならざるをえないんじゃないかな。
私見です。
2255: 匿名さん 
[2017-10-09 22:33:07]
>>2252 匿名さん
どんな渡し方であろうと、他の候補にも同じように渡してるんだから関係ない。
スカ氏だけが無視した。
それが全て。
2256: 匿名さん 
[2017-10-09 22:35:52]
>>2254 匿名さん
北実会をあまり知らない?
あまりに北総線問題に興味がないとしかいいようがない。
2257: 匿名さん 
[2017-10-09 22:40:14]
なんか必至になってしろスカ氏代議士を擁護している人がいるね。
金もらって自民党に有利な書き込みをする仕事があるそうだが、それかな?
2258: 匿名さん 
[2017-10-09 22:42:50]
>>2257 匿名さん
それ、ネット工作部隊だよ。
2259: 匿名さん 
[2017-10-09 22:48:28]
俺のこと?あほらし。いつも見てればわかるっしょ。
2260: 匿名さん 
[2017-10-09 22:59:38]
2259だけど、もっと切実な問題。
ぐんさんが民泊について意見きいてるよ。みんなの意見どうぞ。
2261: 匿名さん 
[2017-10-10 01:20:56]
北総線問題も優先度は人それぞれ。
回答するしないも人それぞれ。
私の様にアンケートに全く興味のない人間もいる。
だって高いの前提で引っ越してきたのだし。
同じ意味で牧の原にアクセス特急が停まらないのも何ら問題とも思わない。
これも決まっていたことだし、市内全駅に停まらせられないのも理解できる。
今回は国政選挙。
私は違う視点で選択する。
2262: 匿名さん 
[2017-10-10 08:30:19]
2255から2258までの書き込み見ればわかっちゃうよ。さあ、今日からはもう終わり。
2263: 匿名さん 
[2017-10-10 08:44:54]
滝野の取壊した建物は、スーパーが道路から見えない、信じがたい設計だった。
2264: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-10 08:45:53]
>>2245 匿名さん

何が残念?規約読んだことあるかい?
あんな第三者提供のやり方してるのここぐらいだよ。


2265: 匿名さん 
[2017-10-10 08:46:42]
北実会の挑発に乗らないところが、若いのに老成してる。挑発した爺共は、全く幼稚な連中。
2266: 匿名さん 
[2017-10-10 09:26:09]
いつものパターンだから、
見え見え。気付いていないのはここに書き込みしてる
本人たちだけ。マドンナのけ○こちゃんは大好きなんだけどジイジは。。。
2267: 匿名さん 
[2017-10-10 10:48:12]
今よそのロッテリア。印西になかったから知らなかったけど、Tpointカードがつかえる。
パスモも。一つくらい千葉ニュータウンにあってもいいかも
2270: 匿名さん 
[2017-10-10 20:11:09]
[No.2268~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2271: 匿名さん 
[2017-10-10 20:13:03]
白須賀代議士は何で北総線のアンケートを拒否したんだろう。
印西市や白井市を見下してるとしか思えない。
2272: 匿名さん 
[2017-10-10 21:50:06]
何でも反対していれば良いという立場ではないからじゃないかな。
ビジョンも政策もなく短期間で受けの良い回答している方が私は信頼できないな。

個人的には北総線より北千葉道路の方が気になる。
北総線はむしろ今のままで良いと思ってるし。
北千葉道路は成田方面もだけど、鎌ヶ谷~外環道までを早く道筋を付けて欲しい。

あくまで個人的な感想なので、この件で議論するつもりはないので、悪しからず。
2273: 匿名さん 
[2017-10-10 21:59:16]
>>2272 匿名さん
そうなら、そう説明すればいい。
そう説明せず無視したということは、そういう理由じゃないということ。
おそらく北総線問題なんか眼中にないから答えられない。
2274: 匿名さん 
[2017-10-10 22:02:34]
議員宿舎に女を連れ込んで乱痴気騒ぎするのに忙しいじゃないの?
2275: 匿名さん 
[2017-10-10 22:14:50]
>>2271 匿名さん

北実会は、無視するのが妥当。共産党系以外は、揚げ足とるのが、奴らのやり方。全共闘の時代から変わってない。イデオロギーより政策論議が大事。
2276: 匿名さん 
[2017-10-10 22:16:02]
>>2274 匿名さん

名誉毀損ものですな。印西市長様に言わせれば
2277: 匿名さん 
[2017-10-10 22:16:27]
フォレストモールおしゃれな花屋ができるといいな。
この辺りかわいい花束作ってくれるところないんだよね。あと、美味しいパン屋とか。ちゃんと汚れ落としてくれるクリーニング屋とか。
夢は広がるけど蓋を開けたらチェーン店ばかりでそういうのはないんだろうな。
2278: 匿名さん 
[2017-10-11 00:14:02]
千葉NT中央に小泉進次郎さんが来るんですね。
ミーハー的には見に行きたいw
2279: 匿名さん 
[2017-10-11 05:40:15]
地元が流山市なので、印西のこととか、北総線のことは関係ないのでしょう。

そりゃ、知らないし、関心ないよね。

2280: 匿名さん 
[2017-10-11 05:43:01]
アンケートに答えなかった位で、遺憾とか言ってる爺どもこそ、遺憾ポケ。
2281: 匿名さん 
[2017-10-11 07:06:30]
国政の場なんだけど。
2282: 匿名さん 
[2017-10-11 07:08:37]
運賃の許認可に関することだから国政マター。
だから共産党は国会で質問してる。
2283: 匿名さん 
[2017-10-11 07:32:00]
確かにもう開通している北総線より、未開通区間の残る北千葉道路だろうな。
地元選出国家議員の優先度としては。
だいたい北総線運賃って住民の間でそんなに問題視されている感じがしない。
確かに高いねーなんて話はするし、安いに越したことはないけど、そのために活動する気にはならないし、それは分かって住んでいる住民が多数派な気がしている。
活動はありがたいことだし、勝手にやっててもらって構わないのだけど、それが住民の総意のように主張、報道されると違和感あるな。
2284: 匿名さん 
[2017-10-11 07:35:42]
>>2277 匿名さん
まあ、マルエツさんが来ていただけるだけでも、有り難いことだと思わねば。美味しパン屋とか、おしゃれなイタリアンとか言ってる人達が、近くて便利を潰してしまう。気を付けましょう。
2285: 匿名さん 
[2017-10-11 08:09:00]
スカさんは、印西にとって地元出身といっていいのかしら?


2286: 匿名さん 
[2017-10-11 08:18:31]
地元出身だからとかいう視点で国会議員を選ぶことはない。それこそ村政治。
2287: 匿名さん 
[2017-10-11 08:31:21]
北総線高額運賃問題なんだけど、北総線が開通してから越してきた住民が多くなったから
論点がずれている気がする。ここ20年くらいの住民は北総線があるのが当たり前
高いのも当たり前という認識。そのプラスマイナスを計算して越してきたからあまり切実に思わない。
それに対して今運動している人たちの時代はそれがない。
そして高齢化による収入の減少と車離れによる身動きのとれなさによる不満。
印西市と白井市でも高齢化後の生活にたいする要望は違う。
印西はニュータウン部分で生活が完結できるような今の充実状態。だから車を運転できなくなった後も
町中を巡回するふれあいバスの充実をはかってもらえば解決する。
それに引き換え白井市は商業施設がすくないことによりそとへの手段としての北総線の役割に期待する。
ただ老齢化したあとのエレベーター完備といえども階段のある鉄道利用は高齢者には危険が伴う。
一番よいのは今力を入れている民間バスの隆盛を計ることだと思うけどな。
2288: 匿名さん 
[2017-10-11 08:36:31]
民間バスには自分も期待しているんだけどね。北総線は高齢化したらあまり使わないだろうから
これからはバスをどういう風に社会に定着させていくかという時代だと思う。
新浦安なんかバスが充実している。オンデマンドバスとか高齢化対策で。
あと子供たちの足とか。白井から自転車軍団がすごいよ
2289: 匿名さん 
[2017-10-11 08:39:52]
ネガティブキャンペーンもすごいけど、それを丸飲みして信じる程度の軽い人間を取り込めば選挙勝てるよ。
がんばって。

ここは印西のマンション掲示板。
2290: 匿名さん 
[2017-10-11 10:35:48]
ネガティブキャンペーンは逆効果。
前々回の市長選ではなんだか成功したが、あれは
464新道の失敗と日医大、滝野スーパー難民発生で
その両地区の不満と初めての印西市民としての投票行動でよく市政がわからなかったからと思っている。
2291: 匿名さん 
[2017-10-11 13:42:28]
マンションサイトなんですけど。
2292: 匿名さん 
[2017-10-11 16:55:19]
だから削除希望
2293: 匿名さん 
[2017-10-11 17:58:45]
削除依頼はスレ主の仕事?
2294: 匿名さん 
[2017-10-11 18:01:53]
北総線の話だから削除対象ではありませんよ。
2295: 匿名 
[2017-10-11 19:00:15]
>>2286 匿名さん

確かに。
その人の素行を見る必要ありだね。
2296: 匿名さん 
[2017-10-11 20:09:53]
北総線を東京駅に直結したいそうだね。そうすると35分で行けるという。
今日応援演説の県議が言っていた。
2297: 匿名さん 
[2017-10-11 20:53:54]
某代議士いろいろ悪い噂があるね。
世間をなめてるとしか思えない。
2298: マンション検討中さん 
[2017-10-11 21:06:12]
噂ですからね。
信じるか信じないかは自由。
2299: 匿名さん 
[2017-10-12 00:28:20]
ビッグホップの砂利の駐車場にマジックビーチができるのか?
2300: 匿名さん 
[2017-10-12 08:17:16]
急に静かになった。これでよいと思うね。13区候補者産経新聞でぐぐったらここは激戦区だと
書かれていたから。あまりうるさくなってなにかあると怖いから。
2301: 匿名 
[2017-10-12 08:26:21]
選挙の時以外に印西でみたことある??

2302: 匿名さん 
[2017-10-12 12:30:30]
あたしゃ、印西市長の実物、拝見したことないよ。
2303: 匿名さん 
[2017-10-12 12:42:56]
駅でビラ配りしているおじいちゃんたちですが、

北実会として「北総運賃値下げ!」、9条の会と名乗って「憲法改悪(笑)反対!」、
「戦争法案(安保法案)反対!」とかやってる顔ぶれがいつも同じなの知ってます?

つまり、共産党系のプロ市民が、日ごとにのぼり旗とビラを変えて活動していると
いうのが実態。まともな議員さんであんなアンケートを相手する人はいないかと…。

ウソだと思ったら、今度、ビラ配りしているおじいちゃんらの顔をよく見てみてください。
2304: 匿名さん 
[2017-10-12 14:11:52]
ぜ~んぶヤラセ。
メディアやブログ、ネットを鵜呑みにする弱い人間が騙されること騙されること。

それで票とっても小池さんのようにメディアがたたけばすぐ寝返える軽いネワカ支持者。
2305: 匿名さん 
[2017-10-12 14:14:07]
相手を選んで、話は聞かないということ。
仲間や地元や支援者以外は相手にしない。

現職だけどさ。

全く関係ないけど、一般論として、患者によって対応を変える歯医者は怖いな。例えばあの患者は気に入らないから適当に削って金を取っちゃえなんてね。
万人を相手にする職業の人は、だれに対しても分け隔てなく対応してほしいものだ。
文脈に全く関係ない話だが。




2306: 匿名さん 
[2017-10-12 14:22:17]
山本さんは静かにしてるのでしょうか。
もう祭りで張り切ることはないのかな。


2307: 匿名さん 
[2017-10-12 15:17:43]
アンケートに答えれば答えたで利用される。
某党はお国替えして現職が挑戦らしいから力はいりますね。どちらも頑張って国政を良くしてください。
国民のためになる政治お願いします。県民でなく国民としてのお願いです。
2308: 匿名さん 
[2017-10-12 15:33:16]
国民の財産と生命より、窮状を選ぶ人達が北実会の正体だったのね。そんな連中のアンケートなど悪意に満ちてるに決まってる。
2309: 匿名さん 
[2017-10-12 17:31:24]
センティスの南、何ができるんだろう?
2310: 匿名さん 
[2017-10-12 18:38:43]
公募が終わってホームページから消えましたけど売れたんですかね。
2311: 名無し 
[2017-10-12 19:17:27]
GSの話題だが、最近ジョフル本田がプライスリーダーから滑り落ちてしまったのはなぜ?

http://gogo.gs/rank/result/?pref=12&ws=&p_mode=2&kubun%5B0%5D=...
2312: 匿名さん 
[2017-10-12 19:17:52]
そうだ、市や県のためではなく、国のために尽くして欲しい。
北総線なんてローカなことは争点ではない、
それで人がしぬわけでも、国が滅びる訳でもない。
今こそ国民のインテリジェンスが問われている。

必要なのは保守政治の継続である。
頑張れ白○○氏!


2313: 匿名さん 
[2017-10-12 19:29:04]

北総線について無責任に何か唱えるより、何も言わない方が潔い。
誠実だ。


2314: 匿名さん 
[2017-10-12 20:57:22]
北総線の運賃問題なんて、とるに足らない問題です。
みんな自民党の白須賀氏に投票しましょう。
2315: 匿名 
[2017-10-13 00:21:53]
北総線について国会議員に期待するのは筋違い。
そんな個別のことを本気でやってくれるわけがない。
xxx氏だって地元のことではないのだから、関心が小さいのもごもっとも。
2316: 匿名さん 
[2017-10-13 07:08:27]
白須賀氏を批判する書き込みについては過敏に反応して削除しろとうるさいのに、擁護する書き込みをする。
非常にわかりやすい。
2317: 匿名さん 
[2017-10-13 07:35:24]
千ティスの南は、アクロスモールシリーズなんでしょ?コンビニ+焼肉+鳥貴族+コインランドリーのどれか当たり。
2318: 匿名さん 
[2017-10-13 07:36:40]
わしも北実会から脱北して白カスさんに入れる。
2319: 匿名さん 
[2017-10-13 08:24:30]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2320: 匿名さん 
[2017-10-13 09:35:46]
どっちもミエミエ。↑もね。それより選挙期間中の今特定候補者に入れるとかいれろとか
このくらいなら問題にならないの?
いっとくけどここは警察関係のかたもロムしていられると、常々思ってはいる。いろんなリアクションで
そう思う。
2321: 匿名さん 
[2017-10-13 13:15:49]
そもそも数人しか見ていませんから。
2322: 匿名さん 
[2017-10-13 13:47:12]
あの〜北総線問題切実なのですけど。。
2323: 匿名さん 
[2017-10-13 14:00:04]
何がどう切実なのか言ってごらん。
切実と思っていない人のほうが多いのが現実なのだから。
2324: 匿名さん 
[2017-10-13 14:57:55]
切実と思うほどなら千葉ニュータウンにはそもそもはじめから越してこない。

ここのページビューは凄いと思う。ここで話題になると
すぐそこの訪問数が跳ね上がる。
だから書き込みには責任持つべし
2325: 匿名さん 
[2017-10-13 16:56:54]
子供が2人も北総線使ってて大変なんですけど。。。
2326: 匿名さん 
[2017-10-13 17:03:28]
僅かな期間です。ローンは長い。
それより、引っ越すときシミュレーションしなかったんですか?
2327: 匿名さん 
[2017-10-13 18:37:43]
北総線運賃はどうでもいいから、北千葉道路が早く成田イオンの側までつながって欲しいなー。
今年度末に草深出口の再解放、来年度末に北千葉道路延伸だね。
あと若草大橋から真っ直ぐ南下して464と合流する道路ができると最高なんだけどな。
2328: 匿名さん 
[2017-10-13 18:57:59]
知ってて越して来たんでしょ、と言われれば返す言葉がない。しかし、補助金で値下げのスキームをぶち壊した豪邸市長だけは許せん。
2329: 匿名さん 
[2017-10-13 18:59:55]
死呂カス先生に投票したら道路作ってくれるかしらん?
2330: 匿名さん 
[2017-10-13 19:04:32]
人格的にカスでも仕事してくれりゃOKなんだが、仕事もせず議員宿舎に女を連れ込んで酒飲んでニャンニャンしてるだけの議員は嫌だな。
2331: 匿名さん 
[2017-10-13 19:14:13]
男豊田代議士
2332: 匿名さん 
[2017-10-13 19:18:36]
言論弾圧発言が問題になっている自民党議員の勉強会「文化芸術懇話会」参加者の一人、白須賀貴樹衆院議員(千葉13区)が代表を務める政党支部が2011~13年に自民党本部から受け取った政党助成金計3550万円を、政治資金収支報告書に記載していないことがわかりました。
http://lite.blogos.com/article/124697/
2333: 匿名さん 
[2017-10-13 20:41:52]
>>2332 匿名さん

名誉毀損!
2334: 匿名さん 
[2017-10-13 20:44:25]
白須賀氏の事務所はマスコミの取材に、政党交付金使途報告書には記載しているとして「収支報告書への記載は必要ないと思っていた」と説明。千葉県選管に修正を届け出るとしていますが、収支をすべて公開して国民の批判を仰ぐという政治資金規正法の基本的なことも知らないでいたとは、政治家の基本が厳しく問われます。
2335: 匿名さん 
[2017-10-13 20:46:13]
>>2330 匿名さん

うらやましい。
しかも金持ち。
2336: 匿名さん 
[2017-10-13 21:06:42]
>>2333 匿名さん
本当の事だから名誉毀損にはなりませんよ。
2337: 匿名さん 
[2017-10-13 21:23:33]
あああああああ、嫌な流れ。

オラ、いちぬけた!!
選挙までロムに徹する
2338: 匿名さん 
[2017-10-13 22:00:39]
>>2336 匿名さん

本当のことでも名誉毀損になるんてすよ。
2339: 匿名さん 
[2017-10-13 22:05:55]
みんな知ってるかい?千葉ニュータウン、印西市ってカフェがいいんだよ。町ネタらしい話題ね。
中央にどこの国か?と思われるカフェがある。やぎもいるんだよ。
プレールカフェ。ホムペもいいけど、今度インスタグラム始めたみたい。
ペット連れてこれる席もあり、そこに来た可愛いペットたちがのっていてほのぼのしてしまう。
政争もニュータウンらしいけど、緑の田舎もニュータウンらしいから一息いれなよ。
2340: 匿名さん 
[2017-10-13 22:06:33]
「ネットに偽情報流れている」81%…読売調査
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20171013-OYT1T50117.html?from=ytop_ma...
2341: 匿名さん 
[2017-10-13 22:09:34]
中にはニセ情報もあるが、これは本当の情報。
だって本人が認めてるんだから。
2342: 匿名さん 
[2017-10-13 22:18:24]
>>2341 匿名さん

名誉毀損!
2343: 匿名さん 
[2017-10-13 22:41:03]
>>2342 匿名さん
「白須賀氏の事務所はマスコミの取材に、政党交付金使途報告書には記載しているとして「収支報告書への記載は必要ないと思っていた」と説明。千葉県選管に修正を届け出るとしています」
2344: 匿名さん 
[2017-10-14 00:07:33]


フェークニュースでしよ。
煽動に注意。

2345: 匿名さん 
[2017-10-14 00:11:33]
自民、単独過半数の勢い…衆院選・序盤情勢調査
2346: 匿名さん 
[2017-10-14 00:14:33]
次から次と、
とんでも代議士。
2347: 匿名さん 
[2017-10-14 00:17:45]
愚直に政策を訴えるのみ。
落下傘候補は絶対NOである。

2348: 匿名さん 
[2017-10-14 00:20:39]
>>2326 匿名さん
そんな趣味レーションしてから引っ越さないよ。
普通。
大体子供が何人できるか、どこの高校大学に行くかなんて予想できない。
2349: 匿名さん 
[2017-10-14 00:41:23]
>>2347 匿名さん
自民、希望の歯医者落下傘どうしの対決はおもしろい。
立憲民主は勢いがあるがどうかな?
共産と一本化できなかったのが痛い。
わいは高みの見物や。


2350: 匿名さん 
[2017-10-14 00:46:54]
自民党の人は流山の人だからよそ者だよね。
だから北総線問題について答えられない。
地元の7区から出馬したらいいのに。

2351: 匿名さん 
[2017-10-14 01:48:13]
あの政党からの候補はよその地区の現職だった
人間だが、どこから移って来たんだ?
同じ千葉県内?
2352: 匿名さん 
[2017-10-14 01:56:40]
決まったね。

自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査
2353: 匿名さん 
[2017-10-14 01:56:46]
>2348
千葉ニュータウンにどんな高校があるか、ないかなんて
普通こどもを持つ予定なら選択肢の一つだろうが。
それにそんな状態、年代ならまだ切実な問題ではないだろ。あんたの子供が進学するころには印旛明誠が進学校になってるわ。スクールバスも数少ない子供を求めて千葉ニュータウンに生徒集めにたくさん集まってくるわ。
2354: 匿名さん 
[2017-10-14 01:57:29]
北総線なんて関係ないんだよ。
2355: 匿名さん 
[2017-10-14 01:59:57]
>2352
油断誘ってるんじゃないの。ネットの意見は大方そんなもの
2356: 匿名さん 
[2017-10-14 02:02:43]
北総線は代議士があつかうテーマではないでせよ。
2357: 匿名さん 
[2017-10-14 02:26:25]
>>2350 匿名さん
てっきり流山も同じ選挙区だからと思っていたけど違うんだね。
なんでゆかりもない印西に?
というか印西は有効票も少ないからどうでもいいのかな?
だから北総線アンケートに何も答えられなかったのかな?

選挙の時しか印西では見かけないけれど、国会議員としてどんな成果を上げてきたのだろう?
2358: 匿名さん 
[2017-10-14 02:37:31]
はっきりしてるのは北総線問題をここで訴えたところで、自民党議員の議席が減ることはなく、かえって逆効果だということ。

モリカケでも分かる通り今の時代、世間は冷ややかなんだよ、この手の演出に対して。

これでも聴いて気持ちを落ち着かせてくれ。
https://youtu.be/WMuC9jlhbtg
https://youtu.be/H0mQpdIMN_o
2359: 匿名さん 
[2017-10-14 08:13:47]
出身地から出馬できる人間がどれだけいるというの?
2360: 匿名さん 
[2017-10-14 08:44:36]
2358の言うとおり。
しかし何故に高速の豚?
2361: 匿名さん 
[2017-10-14 09:26:52]
はっきりしているのはみんな北総線には、関心がなきということさ。


2362: 匿名さん 
[2017-10-14 09:34:21]
国政の場ではねとつけてね。
2363: 匿名さん 
[2017-10-14 10:52:01]
そう今回の選挙には関係なし。

2364: 匿名さん 
[2017-10-14 11:01:07]
北総線の運賃問題なんて
騒いでるの一部の貧乏な印西市民だけでしょ。すごくローカルな話題。
白井市民は高齢化して引退してるから北総線使って都内に出る必要ないから脱落。
たぶん千葉県民でも知っている人間は少ないのでは。
政治的な話題にするような問題ではないし、いつまでも政治問題に昇華しようとしてゴチャゴチャ言ってる輩が恥ずかしい。
全部納得済みで自分で選択して住んでるのだろ。いつまで被害者ヅラしてるんだよ。
強制されたわけでもないんだから、文句があるなら出て行けばいいだけの話。
2365: 匿名さん 
[2017-10-14 11:54:08]
出身地から出馬しないということをグダグダ言っている人間もいるけど、みんな出身地に愛着あるのは
当たり前だよ。でも政党の都合でそれができない。それなら出身県の千葉で頑張ろうと思うのは正しいんじゃないか?今回の候補だってそうでしょ。現職は隣の市出身。それから挑戦してくるのは現職議員。
出身の船橋市。どこの地域かわからないけど13区も船橋があるけど二和・豊富出張所管内と
船橋駅前窓口センター管内の丸山1から5丁目だけ。そこが出身地ならもろに喜ぶだろうけど。
船橋全体を代表していたのに今回はこっち。4区だっけ?野田元首相が強いところだけど今回の騒動で
あの方がもしかしたら当選できたかもしれないと思うと選挙は水物だとつくづく思う。
それでもみんな頑張って当選したあかつきには県のため、国のために働いてくれるんだから
自分たち有権はきちんと考えて、どちらが当選しても市民として支えていくべきだと思います。
2366: 匿名さん 
[2017-10-14 12:21:13]
今日いろんなところでお祭りがあるんだけど天気がやばいね。
楽しそうなんだけどね。千葉にゅーといろいいろさんと、印西とぴっくさんにたくさん出ている
2367: 匿名さん 
[2017-10-14 12:53:13]
共産党のように潔癖な方々でも、絵空事ばっかりが一番ダメダメ。
2368: 匿名さん 
[2017-10-14 13:22:08]
>>2366 匿名さん
印西トピックさんの記事には印西市に対する愛が感じられるよね。
2369: 匿名さん 
[2017-10-14 13:31:26]
みなさん同じように印西が好きだから。
2370: 匿名さん 
[2017-10-14 14:18:15]
それに比べ他方は。。
2371: 匿名さん 
[2017-10-14 14:36:56]
似たようなもんだ
2372: 匿名さん 
[2017-10-14 15:23:16]
印西市を自分の金儲けに利用しているだけか
2373: 匿名さん 
[2017-10-14 21:57:13]
>>2366

外でやる花の丘公園のマルシェや佐倉のお祭りは残念だけどだめだろうね。
ただ室内のモアのプラレールやビッグホップの風船のイベントは大丈夫そうだね。
印西とぴっくさん情報。
2374: 匿名さん 
[2017-10-14 22:06:40]
すまない。花の丘マルシェはホームページ見ると、「雨天時一部エリアが中止になる場合があります」と書かれて
いるから、大丈夫そうだ。
2375: 匿名さん 
[2017-10-14 22:07:47]
>>2373 匿名さん
印西トピックさんありがとう。
2376: 匿名さん 
[2017-10-14 22:19:01]
雑誌記事で話題になった候補者は、印西に事務所を構えたんだね。
地元の候補として送り出したいが、北総線問題は無関心だし、地域の問題を何か国政に伝えてくれるのかな?
政策や公約とかあるのだろうか。

2377: 匿名さん 
[2017-10-14 22:22:40]
どういう意味?2373だけど。これから1週間は雨で子供たちもかわいそうだから教えただけだよ。
あの人は小さな子をもっているみたいだから情報が子供のことに参考になると思ってね。
ちなみにうちは小さな子供はいないから、演奏会情報なんかは楽しんでいる。とぴっくさんもいろいろさんもね。
結構知っているようで知らないから、みんながブログにいろいろのせてくれるとありがたいよ。
こう書くとお金になるからなんていう人間が出てくるけどみんな、そんなことはゲスの勘繰りというんだよ。
昔はここにも結構イベントの予定を書き込んでくれる人がいて楽しみだった。
2378: 匿名さん 
[2017-10-14 22:33:38]
>>2376さん

北総線問題としては演説会当日の県議の演説では北総線の東京駅乗り入れを実現したいと力説していた。
県議は自民党だし議員も自民党だから。
あと感じたことで選挙とは無関係なんだけど、初めて県議の演説、話し方を聞いて意外だった。
ブログしか見ていなくて生県議は見ていなかったからブログと同じような感じなのかなと思っていた。
体育会系の人かと思ったら全然違うんだね。
あと東京駅まで35分はいいね。
2379: 匿名さん 
[2017-10-14 22:35:10]
>2376
北総線問題無関心でおおいに結構じゃない。
北総線利用者なんて数万人から十数万程度。これを政治問題にしたらホントただの地域のエゴだからねー。
もっと大局的視点を持てないと政治家の資質無し
北総線がーって言っていいのはせいぜい市議程度だろう。国政レベルで語る問題ではないし
逆にそういう政治家が出てきたら地域の恥。
2380: 匿名さん 
[2017-10-14 22:39:44]
2373だけどもう一つあやまる。モアのプラレールは今日だけだった。だからおしまい。
記事を確認してきた
2381: 匿名さん 
[2017-10-14 22:44:31]
>>2378 匿名さん
県議は熱心だが、代議士は無関心なんだよね。
あの2人は仲が悪いから仕方ない。
2382: 通りがかりさん 
[2017-10-14 23:04:36]
嫌いでも立場上、当選するよう努力しなきゃならない。
辛いだろう。
2383: 匿名さん 
[2017-10-15 08:18:33]
洗練された、教育ある人だね。
理想がたかい。
典型的な千葉ニュータウン住民。

実際の国政政治は、地域への利益誘致で、選挙公約や演説も地域の問題を取り上げているのに、千葉ニュータウンの住民は、自分たちの生活の問題は気にしなくていいから、みんなのことを第一に考えてくださいと願っているんだね。

これじや誰が候補者でも、組織票で当選するなあ。

当選しても、もう雑誌のネタになることは謹んでね。


2384: 匿名さん 
[2017-10-15 08:20:09]
>>2381 匿名さん
県議は北総線に関心あるんですか?
何かアクションしてきましたか?


2385: 匿名さん 
[2017-10-15 08:51:14]
センティスの前の土地は、何になるんでしょうかね?
ソースとか何かご存知の方、教えてください。
2386: 匿名さん 
[2017-10-15 08:55:16]
しらすか氏の事務所は何年も前から木下にあるよ。
ネット情報に振り回されるひと多いのね。
2387: 匿名さん 
[2017-10-15 09:00:42]
会って話せばわかりますが、地元に根ざした、印西を愛している方です。
酒の場でも気さくな雰囲気。

雑誌の中傷記事は悪意で誇張されていると思います。
2388: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-15 09:56:38]
2389: 匿名さん 
[2017-10-15 10:13:15]
あのさぁ北総線問題なんて政治家として口にしたらマイナスだって。
沿線住民の数見りゃ
到底世論を形成するような数にはならないし、同じ県民でも他地域からの関心は薄い。
票田にもならないし、こりゃ捨て石だなぁ

東京乗り入れって言ったって、もし実現したとしてどれだけの数の住民に利益があるかって見たら
費用対効果で優先度はかなり低いし可能性は低いだろうね。
県もTXには本気だすけど、北総線は・・・
成田ー東京ラインはもうJRであるからね〜必要なの?って温度感が見え見え。
まず京成が本気出さないとどうにもならんけど、
京成自体はイニシアチブ握れないどころかJR主導になり失う物が大きいからやらないだろう。
東京駅乗り入れってのは高額運賃問題をから目を逸らす為の適当な方便に過ぎないだろうね。

まぁこうして周辺の船橋、柏といった巨大自治体より優先度が下がって色々後回しになっていきそうだよね。
だからこそ白井市、鎌ケ谷市などの同じような中小自治体と合併して対抗し得る自治体になる必要性があるのにね。

印西市民ときたらね?
2390: 匿名さん 
[2017-10-15 10:28:19]
合併を断ったのは白井市だけどね。鎌ヶ谷はその白井を断った。
北総線は現状維持されれば問題ないと思うけどね。廃線にでもなったら目も当てられないけど
アクトクあるから大丈夫か。
2391: 匿名さん 
[2017-10-15 10:39:00]
>2385
募集用途↓のいずれか?

店舗(生鮮三品も可)、事務所(住民サービスに供するもの)、宿泊施設、
幼稚園、保育所、病院、診療所、福祉施設、教育施設、娯楽施設、
集合住宅(300戸以内)のいずれかのうち、単独(集合住宅の単独は不可)又は複合用途

2392: 匿名さん 
[2017-10-15 10:44:53]
自分が今回の演説会で初県議したときの感想からだけれど、自分を表現するブログ等は素直に実像を
だしたほうが良いかなあ。元ラガーマン。押忍が好き。ブログの内容から自分とはかけはなれた方なんだろうと
思っていた。愛読書は佐藤優氏のインテリジェンス関連もよく読む。自分はいろいろなものを読むのがすきで
佐藤氏のものもよく読む。毀誉褒貶はあるけどためになる部分も多い。

自分は典型的な千葉ニュータウン住民だと思っている。そして演説内容、印象すべてを見たとき
何だ自分たちと全然変わらないじゃないかと驚いた。今は印西市どこも新しい住民や若い住民であふれる
新しい市へと変貌しはじめている。それにあわせてご自身の実像をみんなに周知されるのもいいんじゃないかと
思った。書き言葉もバシバシと切るのではなくてね。おせっかいなんだけれど、もったいないなあと感じた。
2393: 匿名さん 
[2017-10-15 10:55:05]
>>2386

そうですね。この広い千葉13区の中に彼は以前から印西市、木下に事務所おいてますよね。
事務所に来ないなんて考えられない。
2394: 匿名くん 
[2017-10-15 10:59:02]
>>2387 匿名さん
雑誌の記事って何のことかと思って調べました。
これですね。↓
http://www.news-postseven.com/archives/20150729_338424.html?PAGE=1#con...
これは酷い。
2395: マンション検討中さん 
[2017-10-15 11:13:53]
こんなのもあるよ。
政治資金規正法違反
http://lite.blogos.com/article/124697/
2396: 匿名さん 
[2017-10-15 11:14:03]
だって週刊〇〇〇だよ。自分は週刊誌は4誌必ず時間つぶしに見ているけど(時々思いもよらない国際情勢がのるから)所詮は・・・・・いろいろな時代背景が反映される。片目つぶってみてみればいいんじゃない。
2397: 匿名さん 
[2017-10-15 11:34:04]
あのさあ、町ネタで悪いんだけれど街づくりをどのような視点でやるかということ考えるのも
大事かな。センティス南の土地が売れた?そのリンクがなにを意味しているのかを考えると、全然わからないが。
同じ中央の南側は南欧の町や田舎づくりがテーマな気がする。
あるデベが仕掛けているのだけど、ウエディングのアンソレイエのケーキ店の外観もそのテーマに沿っている。
それに今年2月につくしファームが展開をはじめたプレールカフェももろに、そのテーマ通り。
どこの国かと思われる植栽、ラベンダーとかに囲まれたカフェで周辺のロケーションも見事。
やぎに触れ合える広大な森に囲まれた野原。こういうコンセプトとは真逆なものになるんだろうね。
でもそれは仕方ないことだから、なるべくニュータウンらしいものができることをのぞむな。
無機質でなくビジネスモール近辺のように環境に配慮したたてものがほしいな
2398: マンション検討中さん 
[2017-10-15 11:47:46]
今回代議士が落選すれば、次回選挙で県議が国政に進出できるチャンスがでてくる。
落選しなければ、今の代議士がずっと居座り、県議の政治生命は今のままで終わりだ。
もったいない話だ。
2399: 匿名さん 
[2017-10-15 12:09:44]
雑誌のスキャンダル記事なんて、もう時効でしょう。

いつまで言っているんだって。



2400: 匿名さん 
[2017-10-15 12:14:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる