住宅コロセウム「▲南船橋vs千葉みなと どっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ▲南船橋vs千葉みなと どっち?
 

広告を掲載

**ロラ [更新日時] 2006-10-14 21:21:00
 

南船橋「サザン」を購入するか、千葉みなとに次々と予定されているマンションを買うか
迷っています。
どちらも、予算2000万円台の物件があると思うのですが、どちらがいいでしょうか?
南船橋「サザン」は、
 東京に近い(千葉みなとより)
 買い物するところが多い。
 通勤に便利
 免震マンション

千葉みなとは、
 道がひらけている
 救急病院が近くにある
 これから開発される

といった感じです。

千葉みなとに関しては、現在販売中の物件は、自分にとって魅力のあるものが無いのですが、
これからいいのがでるかもしれないし・・と悩んでいます。

一般的にどちらの駅に住みたいですか?
自分だったらこっちがいいなとか、意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-09-23 19:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

▲南船橋vs千葉みなと どっち?

2: 匿名さん 
[2005-09-24 00:57:00]
sazanは新築マンションスレいって調べたほうがいいぞ。すごく**にされてるから。
煽るわけではないが周辺環境に耐えられるなら良いのでは。(渋滞、ギャンブル施設等)
3: 匿名さん 
[2005-09-24 01:24:00]
どっちも嫌。なんか最果ての地て感じがアリアリ。
まぁあれだ、ちょっと予算厳しいけどベイタウンに来なさい。
悩む必要がなくなるから。
4: 匿名さん 
[2005-09-24 18:16:00]
千葉みなとはがらんとしていて静かそうではあるけど重工業地帯に隣接していて大気汚染が気になります。
一度ポートタワーに上って地域の様子を見てみるといいでしょう。
また南船橋も、音がさんざん言われていますが、車の排気ガスもひどそうです。
どちらも空気がよくないですね。
5: 匿名さん 
[2005-09-25 23:11:00]
環境はどっちもどっちって感じですな。
東京勤務なら断然南船橋、千葉勤務もしくは更なる安さを求めるなら千葉みなと
ってとこやね。
6: 匿名さん 
[2005-10-10 23:32:00]
だから、どちらも選ばない。ベイエリアだったら横浜だって!!
7: 匿名さん 
[2005-10-11 00:48:00]
うーん、本当にどっちもどっちですね…。
車派だったら千葉みなとの方がいいかも。サザンは車派には絶対ムリですよ。だって渋滞の中心ですから。平日はトラック渋滞、休日はららぽ渋滞で、車は出すことも出来ない状況ですよね。ただ車をつかわないなら、駅からも近いしららぽもビビットもあるしでいいと思う。マンション設備もオートなど悪環境を考慮して値段のわりにかなり頑張ってるしね。
でも千葉みなとって開発がさわがれて何年もたつけど、全然でしょ。お役所関連の建物は多くても、スーパーなど何もないし、かなり不便。車がなかったら生活できないでしょ。千葉駅近辺が一番近い商業施設だけど、車でいくと混む場所だから結局稲毛海岸方面まで車だすことになりそうだし。
ベイタウンまで行けば、なんら問題ないけど、価格帯がそもそも違うし。(千葉みなとか南船とかで探している人間に横浜は論外でしょ)
京葉線沿線にこだわらなければ、稲毛とか幕張とか本郷とか津田沼とか総武線沿線も考えてみるといいかも。
幕張か幕張本郷だったら京葉線もつかえないことはない。総武線・京成線・京葉線の3線がつかえるし。
稲毛と津田沼だったら総武線快速がつかえる。
個人的には、南船橋か千葉みなとには絶対住みたくないので、総武線沿線を考えるな。
自分はベイタウンに住んでますが、京葉線すぐとまるから結構不便で総武線にたよってるからね。
8: 匿名さん 
[2005-10-21 02:16:00]
本当に京葉線はあてにならないですよ。
風邪が強い日はすぐに電車が止まってしまいますから。

でも、少しでも安く購入したのなら、消費税が上がる前に購入してしまうのも手かもしれませんよ。
小泉さんが総理をやっている限り、消費税は上げないと公言していますが、
現在の税制を考えると、小泉さんが総理を辞めた後には必ず消費税が段階的に上がっていくと思いませんか?

このエリアでこれ以上地価(販売価格)が下がらないと考えると、
消費税が上がる前に購入したいと思う物件があれば購入すべきかな?

9: 匿名さん 
[2005-10-21 09:46:00]
なんで千葉板ばかりなんだ?千葉なんて眼中にねーよ
10: 匿名さん 
[2005-10-21 12:48:00]
11: 匿名さん 
[2005-10-21 13:17:00]
>>07
千葉みなとについて、「車派なら千葉みなと」と言っておきながら、「車がなかったら生活できないでしょ」とは
いったい何が言いたいわけ?自己矛盾してるよ。がんばって!

そんで、ウチは車があるので、どちらか選べと言われたら、千葉みなとを選ぶかなぁー。
そんなに贅沢言わないんで、南向き(南東・南西も可)ワイドスパン、ルーフバルコニー付、浴室窓付、自走式100%の物件だったら買いたいなぁー。
12: 匿名さん 
[2005-10-21 14:16:00]
>11
07なんですが、千葉みなとは「車が無かったら生活できない」から「車派なら千葉みなと」ってことで、矛盾なんて全然してないでしょ。
ちゃんと読んでね。
電車派は車が渋滞で使えない南船橋かなってことで。
13: 匿名さん 
[2005-10-21 16:34:00]
うん、11の方が矛盾してるっていうか理解してないな。
自爆。
14: 匿名さん 
[2005-10-21 17:20:00]
TUBEの野外ライブがポートパークであった時、初めて千葉みなと駅に降り立ちましたが
なーんも無かったです。快速停車駅の周りに店がまったく無いってすごくないですか?
南船橋も駅周辺は店無いけど、ららぽがあるのが強みだよね。ついでにギャンブル関係も強いけど。。。
私ってギャンブル嫌い、ていうかギャンブルやってるオッチャンたちに大大大嫌悪感ありありなので
南船橋には住めません。。。たまにららぽに遊びにいくからこそ楽しいわけだし。
ということで、私は両方パスです。フツーの感覚だとみんなそうなんじゃない?
「新浦安 vs ベイタウン」だったら悩む人多そうだし、実際盛り上がってたけど、こちらは閑散。ニッチなバトルですね。
15: 匿名さん 
[2005-10-21 22:21:00]
ここですね。

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40821/
16: 匿名さん 
[2005-10-24 15:28:00]
なんで千葉板ばかりなんだ?千葉なんて眼中にねーよ
勘弁してくれ目障りだ
17: 匿名さん 
[2005-10-26 08:34:00]
18: 匿名さん 
[2005-10-26 11:53:00]
自分で板作ればいいのに。
19: 匿名さん 
[2005-10-27 15:06:00]
新たに板を作れるのは管理人さんだけじゃないの?
他の人も作れるの?
20: 匿名さん 
[2005-10-28 12:19:00]
おら、作っただよ。
21: 匿名さん 
[2005-11-15 12:00:00]
大地震で沈んでしまいそうなサザンに決定!!^^
ゼファーは他のところでも引き渡し後すぐの水漏れなどでもめてるし、最高だよね^^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる