野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド東白壁ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. プラウド東白壁ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-11-21 09:52:11
 削除依頼 投稿する

高台にあるプラウド東白壁について知りたいです。
落ち着いた街並みで、生活しやすいといいなと検討してます。
デザインや間取り、室内の雰囲気などはどうですか。
資産性や周辺の住環境、治安などについても知りたいです。

公式:https://www.proud-web.jp/nagoya/p-higashishirakabe/

所在地:愛知県名古屋市東区芳野1丁目1701番1(地番)
交通:名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩7分
「赤塚白壁(下り)」バス停から 徒歩4分(基幹バス(市営・名鉄))
「白壁(上り)」バス停から 徒歩6分(基幹バス(市営・名鉄))

構造・規模:鉄筋コンクリート 地上10階
総戸数:66戸
間取:2LDK~4LDK
面積:66.78平米~90.92平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:矢作建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2017-06-01 17:11:20

現在の物件
プラウド東白壁
プラウド東白壁
 
所在地:愛知県名古屋市東区芳野1丁目1707番1(地番)
交通:名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

プラウド東白壁ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2017-06-01 20:41:23]
価格設定が気になりますね。
近くのシティハウスは苦戦してるようですので。
場所的には白壁とついてますけど似非ですし、さらに尼ヶ坂駅まで徒歩7分というのはいかがかなぁと思えますね。
プラウドなら近隣にも建設中のがありますからそっちの状況も気になりますよね。
2: マンション検討中さん 
[2017-06-02 21:41:06]
>>1 匿名さん
近くのシティハウスは急に売れだしたみたいで残り1戸ほどみたいですね。
こちらの価格設定と開きがあったのでしょうか。

プレサンスも近くに建設中で、こちらは外壁が見れますが、デザインに特徴がない感じですかね。

周りは落ち着いて静かな環境だと思いますので気になる物件ではありますね。

3: 匿名さん 
[2017-06-04 06:14:03]
現地は市立工芸高校のすぐ南ですね。

シティハウスはあと少しで完売のようです。
こちらはこれから資料請求受付中。バス停や名鉄までの距離が気になりますが、雨の日も徒歩で行けるくらいなのでいいかと考えています。

学校が多いですよね。桜もこのあたりキレイだったかと思います。間取りもファミリーが住みやすそうでした。
4: 匿名さん 
[2017-06-05 21:40:40]
こりゃ絶対高いですな・・・
5: 匿名さん 
[2017-06-05 22:08:10]
少なくとも坪220万は超えるかと思ってます。
いかがでしょうか。
6: 匿名さん 
[2017-06-05 22:27:17]
私は坪250万円と見ています
7: 匿名さん 
[2017-06-07 10:55:13]
電車とバス両方利用できる立地条件という事で、通勤通学や出かけるときは
不便はしなさそうですね

コメントでも高いという意見が出ていますが、このあたりは高級住宅街になってくるのでしょうか?
外観イメージを拝見しても高級感があってよさそうですし、
エントランスアプローチも魅力的です
8: 匿名さん 
[2017-06-15 17:11:28]
管理会社が、系列会社になると思いますが。大いに不信感があります。
9: 匿名さん 
[2017-06-15 18:58:53]
ここはさすがに売れ残るでしょ
10: 匿名さん 
[2017-06-15 21:26:11]
管理会社が系列会社になる物件が殆どでしょうね。
中小企業かマンション事業を広くやってない会社が売主なら、資本関係の無い会社になるでしょうけど。
11: 匿名さん 
[2017-06-17 19:31:22]
高級住宅街かどうかといわれると微妙ですけど
周辺は落ち着いてますし昔からあるお店も多く、立地は悪くないと思います。
学区も良いので子育て環境としては適しているんじゃないかな。
瀬戸線や基幹バスを使って栄まで出やすいのも良いですよね。
予想としては坪単価220~250万ですか、さすがにやっぱりお高めになりそうですかね。
評判が気になります。
12: マンション検討中さん 
[2017-06-19 18:24:12]
東区芳野で坪250で済みますかね?坪220は、まずないでしょう。
13: マンション検討中さん 
[2017-06-19 20:40:51]
落ち着いた場所だけど、高齢になったときにスーパーやDSまでの距離が微妙なのはチョット考えてしまうとこ…
14: 匿名さん 
[2017-06-21 10:27:04]
管理会社の担当員が”ペーパドライバー”が多い。
長期修繕計画は、別会社に依頼するのが良いと思います。
15: マンション検討中さん 
[2017-06-22 00:40:10]
リムーザンと伊勢屋が今は無くなってしまったのが残念ですねー
16: 周辺住民さん 
[2017-06-23 00:21:28]
すぐ近くに住んでいますが、バスもしくは自転車での東山線沿線の通勤は想像以上に楽です。
出来町通りから少し入ったところなので意外と静か、そもそもそんな外の音が入ってくるようなサッシで野村さんがゴーサイン出さないでしょう。買い物も、スギヤマもフランテも徒歩圏内なので、休みの日に車で買い出しして、不足分の買い足し程度なら不自由なし。
容積率が中途半端に低いために、自走式駐車場比率がすごく高いので、長い目でランニングコストでメリットが出る物件だと思います。出来町通りより北側なので、南に比べて高級感が少し落ちるものの、固定資産税評価含めても、比較的ランニングコストがいい物件になるのだと想像します。
17: 匿名さん 
[2017-06-24 14:21:23]
Aタイプは広々開放的な間取りだと思います。三面採光は贅沢ですね
キッチン側に窓もあるようですし。西向きだから結構夕方まで明るそう。
お風呂よりキッチンの方が長くいることが多いと思うしお風呂は夜だから窓が無くても。
リビングもひろいですが隣の部屋とつなげたら22畳位になるんですね
収納もたっぷりで人気でそう、お値段は高そうですが。
18: 匿名さん 
[2017-07-12 16:55:42]
まだ資料請求の段階なんですね。マンションギャラリーっていつできるんだろ?

Iタイプの4LDK、広いなぁというかんじだけど、メインベッドルームのところだけちょっと空間がもったいない場所があるかなという印象を受けました。
ドアの所が、隣の部屋が食い込んでいるところなので、デッドスペースになりガチかなと。7.5帖ある中の0.5ないくらいの広さだから、まああまり影響はないのかもだけど。
19: 匿名さん 
[2017-08-06 15:49:34]
きっちり専有面積というのは確保されていますよね。角部屋に於いては。。。ですが各居室に窓が来るように配慮されています。
公開されているのが角部屋のみ。あとは中住戸がどのようになってきているのかというのがポイントとなってくるでしょう。基本的には田の字タイプの配置になっているものが多くなってきているかもしれないですね。
20: 匿名さん 
[2017-08-29 11:16:13]
Aプランが一番スタンダードなプラン…ということになってくるのかな?
よくある感じの間取りだとは思います。
ただ、結構専有面積があるので、居室も狭苦しくないし、リビングダイニングも、ソファセットとダイニングセット両方置いても大丈夫そうな所はいいですよね。
あまりに狭すぎると動線を取るのが難しくなってきてしまいます。
21: マンション検討中さん 
[2017-09-04 00:25:13]
すごい手頃な価格ですね。即売でしょうか?
22: 匿名さん 
[2017-09-04 06:25:56]
まだ、要望レベルで2〜3割のようです。
23: 匿名さん 
[2017-09-04 06:29:30]
瀬戸線の尼ケ坂駅ってどうなんでしょう?
24: マンション検討中さん 
[2017-09-04 08:44:00]
尼ヶ坂駅は名鉄ですし栄にアクセスいいだけです。将来、手放す可能性がある場合は資産価値は中途半端な場所でしょうね。東区とは言え、一番北区に近い方ですから…
25: 匿名さん 
[2017-09-04 10:04:20]
ですよね。住み続けるのにはいいと思いますが・・・。転勤とかを考えると立地が微妙ですよね。
26: マンション検討中さん 
[2017-09-04 13:14:42]
物件名には東白壁とは入ってるものの、白壁からは距離もあり、プラウド芳野という物件名で良かったのでは?と思う。
27: マンコミュファンさん 
[2017-09-04 13:51:27]
東白壁小学校というのがあるのを大義名分にこの辺はなにかと東白壁と名乗りたがる傾向があるのです。
28: 匿名さん 
[2017-09-04 14:58:38]
芳野にしては価格が高い気がする。プラウドのブランドですかね?
29: マンション検討中さん 
[2017-09-04 16:58:04]
ではまだ高いんですかね。
30: マンション検討中さん 
[2017-09-04 17:59:34]
野村不動産の営業は圧迫した営業をしてくる。
31: 匿名さん 
[2017-09-05 00:27:52]
購入を検討しています。何回がお話しさせて頂いていますが向こうから押してくる事もなく、質問はありますか今日はどうなさいますか?といった方感じこちらの不安を取り除いて頂きましたよ。まあ営業の方によって違いそうですが…
32: 匿名さん 
[2017-09-05 00:30:41]
小幡は値下げしてるようですがこちらの物件はまだしないですかね?
33: マンション検討中さん 
[2017-09-05 20:52:37]
もう少し価格が下がれば購入したいな。
34: マンション検討中さん 
[2017-09-06 01:46:37]
芳野って住みやすいですかね?
現地を見に行きましたが暗くて、古い建物も多くて少し心配でした。
35: マンション検討中さん 
[2017-09-06 03:22:07]
高校が目の前なので、高校生の声や部活の掛け声的なのが聞こえてくるかもしれませんね。
尼ヶ坂駅はあまり利用しないとすると、クルマかバス行動でしょうね。お子さんがいる場合、中学が冨士中になるので東桜まで行かなくては行けないので遠過ぎますね!
女の子なら金城中学の方が近いですね…
36: マンション検討中さん 
[2017-09-06 03:28:36]
>>32 匿名さん
売れ行きが悪ければ値下げと言うか価格の見直しの可能性ありますね。プラウドはこれから東区でまだあと2物件出てくるので、この東白壁てコケてられないでしょうからね。
37: マンション検討中さん 
[2017-09-06 06:39:48]
>>36 マンション検討中さん

値下げじゃなくて、価格の見直しって良い響きですね。
38: 匿名さん 
[2017-09-06 13:02:15]
要望書出した方いますかね?
39: マンション検討中さん 
[2017-09-06 13:23:24]
要望書に合わせて第1期の販売の箇所を決めるのでしょうね。
40: マンション検討中さん 
[2017-09-07 02:10:46]
次の物件があるので急いでる雰囲気はあったな。
41: マンション検討中さん 
[2017-09-07 08:18:08]
>>40 マンション検討中さん

そうですね。どんどんさばいて売っていかないといけないと言う感じは否めないですよね。中区役所のとこを借りプラウドラウンジをやって、派遣⁈かバイト⁉︎のようなお姉ちゃんを沢山雇って、テレビCMも沢山うってますからねぇ。
でもそれをお客に見抜かれてはお客も引いてしまう。
42: マンション検討中さん 
[2017-09-07 17:25:10]
>>41 マンション検討中さん
それが価格に転嫁し、直床になってるのかな?
43: マンション検討中さん 
[2017-09-07 18:22:35]
>>42 マンション検討中さん
地価や建築部材の値段が上がってる分、見えない部分でコスト削減していたりする可能性は十分ありますよね。
キッチン台が天然御影石を好むのはこの辺の名古屋エリアの特徴みたいです。(派手好きでブランド志向な体質)
関東エリアはキッチン台が人造大理石でも売れるというかそこに固執する人は少ないようです。
44: マンション検討中さん 
[2017-09-07 20:48:57]
>>43 マンション検討中さん
なるほど参考になります!
45: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-07 20:50:13]
泉一丁目待ったほうがいいよ
46: マンション検討中さん 
[2017-09-07 21:18:40]
>>45 検討板ユーザーさん
プラウドで泉一丁目があるの?
47: マンション検討中さん 
[2017-09-07 22:55:18]
プラウド泉1丁目に既にあるけど、今後また出来るのか?
もし出来るとしても、泉1丁目は地価高いから東白壁よりはだいぶ高くなるでしょうね
48: マンション掲示板さん 
[2017-09-08 00:43:44]
ここって名駅には出にくいですよね?
49: マンション検討中さん 
[2017-09-08 07:54:24]
>>48 マンション掲示板さん

名駅は行くには不便ですよ
50: マンション比較中さん 
[2017-09-08 09:19:38]
タクシーで行けば便利

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる