阪急阪神不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ千代田大手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 内神田
  6. ジオ千代田大手町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-16 18:19:02
 削除依頼 投稿する

阪急不動産のジオ千代田大手町ってどうでしょう。
情報をお待ちしております。

公式URL:http://www.geohankyu.com/otemachi57/
所在地:東京都千代田区内神田1丁目15番3、7、11(地番)
交通 :
 丸ノ内線「大手町」駅 徒歩5分
 ※A2出口/利用可能時間 5:30~終電まで
 ※終日利用可能なA4出口までは徒歩7分
 JR山手線「神田」駅 徒歩6分
 JR東海道本線「東京」駅 徒歩14分
総戸数:57戸(うち非分譲住戸1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上13階建/地下1階建
竣工時期:平成31年1月下旬(予定)
入居時期:平成31年2月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主:阪急不動産株式会社、京急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:木内建設株式会社
駐車場 8台(平面6台、機械式2台)

[スムログ 関連記事]
週間報告 その31&お便り返し その64(プラウド銀座東レジデンスorジオ千代田大手町)【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8298/

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-19 23:46:43

現在の物件
ジオ千代田大手町
ジオ千代田大手町
 
所在地:東京都千代田区内神田1丁目15番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 大手町駅 徒歩5分 (※A2出口/利用可能時間 5:30~終電まで※終日利用可能なA4出口までは徒歩7分)
総戸数: 57戸

ジオ千代田大手町ってどうですか?

1151: マンション検討中さん 
[2018-05-28 13:31:09]
また一戸売れた様です!
ライフスタイルサロンに確認したところ、残りは最上階(13階)のGタイプ1部屋のみで完売になるそうです。
1152: マンション検討中さん 
[2018-05-28 13:45:44]
【ジオ千代田大手町】
大手町駅から徒歩で5分
神田駅から徒歩で6分
東京駅から徒歩で14分
『大手町駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ東西線 東京メトロ千代田線 東京メトロ半蔵門線 都営三田線 
『神田駅』 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 
『東京駅』 JR北陸新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR総武本線 JR京葉線 JR成田エクスプレス JR京浜東北線 東京メトロ丸ノ内線 JR東海道新幹線 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線

これらの条件の上に、ホテルライクで高品質な造りで、更に再開発の恩恵があるとすれば近年なかなか出ない稀に見る良物件ですね! 
1153: 匿名 
[2018-05-28 13:56:54]
>>1152 マンション検討中さん
ちょっとほめすぎな気もするけど、確かにこの立地はなかなか出ないですねー

1154: 匿名さん 
[2018-05-28 16:20:35]
購入者ですが、こんなに早く売れるなんて予想外です。不思議!

1155: マンション検討中さん 
[2018-05-28 18:03:06]
>>1152 マンション検討中さん
小川町、淡路町、内幸町も徒歩圏内ですよ。
1156: 評判気になるさん 
[2018-05-28 19:04:40]
最上階のGタイプはプレミアム住居ですよね!
内装も豪華なのでしょうか?

1157: 通りがかりさん 
[2018-05-28 20:16:56]
>>1156 評判気になるさん
ホームページに出ていますよ。
天井高が高くなり、設備もグレードアップした物になるようです。
駐車場優先権は私はいりませんが(笑)

1158: 匿名さん 
[2018-05-28 20:29:52]
Gタイプです。
Gタイプです。
1159: 匿名さん 
[2018-05-29 03:44:50]
ついにプレミアム仕様のラスト一部屋になりましたね。
1160: 匿名さん 
[2018-06-05 09:22:38]
間取りを拝見いたしましたが、居室はもちろんの事、キッチン、トイレ、洗面所が
広くとられているのは良いですね。
浴室の照明ですが、フラットパネルLED使用時の写真が暗く間接照明のような
雰囲気です。これはこれでムードがありますが、バスルーム全体を明るく照らす
照明もついているのでしょうか?
1161: 購入者 
[2018-06-07 00:17:00]
>>1160 匿名さん
幅広い段階の調光機能が付いているのでかなり明るくもなるようですよ!

1162: 匿名さん 
[2018-06-08 23:29:17]
>>1161 購入者さん
やっぱりジオが都内で一番ですね!


1163: マンション比較中さん 
[2018-06-08 23:54:50]
【ジオ千代田大手町】
≪大手町駅から徒歩で5分≫
東京メトロ丸ノ内線 
東京メトロ東西線 
東京メトロ千代田線 
東京メトロ半蔵門線 
都営三田線
≪神田駅から徒歩で6分≫
JR山手線
JR中央本線
JR中央線(快速)
JR京浜東北線・根岸線
東京メトロ銀座線
≪淡路町駅から徒歩で7分≫
東京メトロ丸ノ内線
都営新宿線
≪新日本橋駅から徒歩で9分≫
JR総武本線
東京メトロ銀座線
東京メトロ半蔵門線
≪東京駅から徒歩で14分≫
JR北陸新幹線 
JR東海道本線 
JR山手線 
JR横須賀線 
JR中央本線 
JR中央線(快速) 
JR総武本線 
JR京葉線 
JR成田エクスプレス 
JR京浜東北線 
東京メトロ丸ノ内線 
JR東海道新幹線 
JR東北新幹線 
JR上越新幹線 
JR山形新幹線 
JR秋田新幹線
1164: 匿名さん 
[2018-06-09 02:51:57]
>>1163 マンション比較中さん
凄くアクセスが良いですね。日本橋も徒歩圏内です。
1165: 匿名さん 
[2018-06-09 09:57:00]
修繕とか考えるとせめて70戸は欲しかったですね。そこが不安です。
1166: 匿名さん 
[2018-06-09 11:16:46]
>>1165 匿名さん

タワマンに比べたらずっとマシ。修繕面では中層で100戸くらいがベストだとは思うけど。
1167: 評判気になるさん 
[2018-06-09 11:19:55]
1Kが多く戸数が多いと管理面が懸念されバランスが良いですね。
1168: 匿名さん 
[2018-06-12 21:56:37]
高級住宅街や低層の戸建て並ぶエリアじゃなきゃ色々な意味で確かに100戸以上ほしかった。
1169: 通りがかりさん 
[2018-06-13 21:03:58]
>>1168 匿名さん
いろいろな物件を見て比べていますがここはかなりいい条件の物件だと思いますよ。都心で100戸以上とはすごいですね、では匿名さんはどのマンションが素晴らしいと思うのですか?1Kが半数以上のようなマンションはやめてくださいね。

1170: 匿名さん 
[2018-06-13 21:21:35]
>>1169 通りがかりさん
別に条件悪いとは言ってないですよ。欲を言えば100戸以上ほしかったって話。それこそ麻布や番町の中古や目黒のタワマンはいいと思うけどな。まぁ、よく考えたらここを買う人とは価値観違うかもしれないね。
1171: マンション検討中さん 
[2018-06-17 10:58:58]
今の時代都心3区で100戸以上のマンションなんてほぼないですね~
1172: 匿名さん 
[2018-06-19 21:57:02]
随分前から動向見てますけど結局最後はなかなか売れないですね。
1173: マンション検討中さん 
[2018-06-19 22:09:08]
>>1172 匿名さん
最後の最後は修造パワーでなんとかなるからご安心を

1174: マンション検討中さん 
[2018-06-19 22:25:45]
>>1172 匿名さん
ラスト1戸になってまだ20日くらいですよ!来年の1月が竣工なんで気長に行きましょ~

1175: 匿名さん 
[2018-06-27 16:05:48]
最後の1戸がプレミアムプランなんでしょうか。最後の1戸でも、駐車場の優先利用権はここはついているという理解でよろしいのでしょうか。
それにしても
本当に決して安くなかったのに、
かなりの余裕を持って販売が進んでいるのですね…と思いました。
1176: マンション検討中さん 
[2018-06-28 21:12:54]
>>1175 匿名さん

このタイミングで完売だと、キャンセルも出そうですね。
出てもすぐに売れそうですが。
1177: 匿名さん 
[2018-06-30 09:49:15]
ほんとに最後の1戸だったら最終1邸とか書きそうなもんだけどね
1178: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-05 12:02:24]
ジオの場合、ほかの物件も同様だけれど、売れた部屋からどんどん間取りを
消していく。この物件もルームプラン(間取り)が一つしか載ってないと
いうことは、もうほかは売り切れってことを意味している。
1179: 匿名さん 
[2018-07-05 13:56:11]
中古を待ちます!
1180: 匿名さん 
[2018-07-05 17:13:37]
ここは再開発エリアで中古は下がらないかもしれません。投資用で購入も少ないようです。
1181: 匿名さん 
[2018-07-05 17:34:22]
大手町駅徒歩5分は魅力的ですね。
1182: 匿名さん 
[2018-07-05 17:39:38]
物件のタイミングは難しいですよね。
中古って簡単に出てくるものなのでしょうか。
早い物件だと、数カ月後に見かけたこともありましたが、さすがにこの物件は難しそうな気がします。
1183: 匿名さん 
[2018-07-05 17:44:39]
中古でもなかなかの価格ですからね。
やはり購入するとなると、決断が必要になってしまいますから。
後は自分で決断の問題になってしまいそうな気がします。
自分で納得して、物件を購入するなら、それでもいいような気がします。
1184: 匿名さん 
[2018-07-06 00:13:11]
やっぱりジオは最高のデベロッパーですね。
1185: 1132&PHM1199&PCH23241&SG13432&PCN701 
[2018-07-06 00:17:08]
▽「大手町プレイス出店決定=9/25グランドオープン」(7/4NTT都市開発)
以前触れたが本件地は、逓信博物館・国際郵便局・郵政関係ビル等を種地に、
大規模再開発された。
街区名称等は2018/4/23に下記UP済・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619803/res/1132/
店舗街計画は先に触れたが、この程、同街区のショップ&レストランの出店店舗が
決定した。開業が楽しみになった。

ウエストタワーは外堀通りから鎌倉橋を渡り、東京駅(有楽町駅)方面の、旧日経新聞・
旧農協本部(併せてFCタワー)の南隣の産経新聞タワーの対面(東側)になり、
セットバックも余裕をとり、地下ガーデンも望めて広々している。
イーストタワーは、旧郵政ビルの半円形柱外壁を生かした外観を継承しており、
建物アイデンティティを引き継いでいて、良い感じに仕上がった。こちらも
南面側はセットバック効果で、街路道は断然ゆったりとした。

店舗群は地下含め3層で26店舗が出店する。構成はレストラン・飲食、カフェ、クリニック、
ビューティサロン、ドラッグ、クリーニング、フラワーショップ等だ。
大手町地区は周辺の各街区には、店舗街が併設されており、マスコミ他大手企業関係は
フードコート型皇居展望等の社員食堂を展開しているところも多く、ホテル他の
レストランも利用できる。飲食外の物販も適宜あるので便利で、東京駅まで続く。

大手町プレイスには地下結節工事も進んでおり、丸の内線は目と鼻の先になり、
大手町から東京駅方面への南北地下街動線は複数あるが、オープンしてくると
従来、知らなかった者も多かった、旧大和(野村ビル)サイドの地下動線利用者も
急増しそうだ。

住友商事(イーストタワー)が今秋に入居、NTT系も開発玉突きで移転入居、
霞が関からは、民営化された日本郵政・日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険が
・・・それぞれ移転を予定しているので、大企業群が戻ってくるので、活況化する。
皇居の直近外周は仕事でも係わりが深い地区ばかりなので、今後の移転集結も
あるだけに、東サイドの秋葉原・神田・日本橋・八重洲・京橋・銀座の企業群ともども
強力な中枢基幹企業地区になる。

■大手町プレイス主な概要
敷地面積:約19,900 ㎡
延床面積:約354,000㎡(ウエストタワー:約202,000㎡/イーストタワー:約152,000㎡)
規模高さ:
ウエストタワー:地上35階・地下3階/高さ:約178m
イーストタワー:地上32階・地下3階/高さ:約163m
主要用途:事務所、店舗、カンファレンス、地域冷暖房施設、駐車場等
着工:2015-平成27年5月
竣工:2018-平成30年8月予定
*本地の所在は大手町2丁目、対面の産経ビル並びから皇居側は大手町1丁目地区。
ちなみに東京駅日本橋口前の三菱地所の「常盤橋開発」も大手町2丁目地区になる。

◇店舗(全26店舗)
地下1階:9店舗(飲食4、物販1、サービス2、クリニック2)
1階:11店舗(飲食10、物販1)
2階:6店舗(飲食5、サービス1)
ブルーノート系レストラン、座敷日本食等は便利だ。

◇開業イベント(2018/9/25-9/26)
時間:18:00-21:00
場所:大手町プレイス サンクンガーデン、グリーンプロムナード等
内容:ジャズライブ他
出演:真琴つばさ(元宝塚歌劇団月組)、蛯名健一(ダンサー)他
観覧:応募抽選制
概要ttps://www.nttud.co.jp/company/news_pdf/news_180704_01.pdf
1186: マンション検討中さん 
[2018-07-07 00:13:21]
いろいろと便利になりますね~
1187: 匿名さん 
[2018-07-10 23:18:06]
>>1182 匿名さん
都心の物件の方が中古出やすい印象です。あまり永住に拘る人も少ないでしょうし。引き渡し後すぐは何件も出たりする場合もあります。あとは1年くらい住んでやっぱりなんか違ったパターンもあるみたいです。

1188: 匿名さん 
[2018-07-11 00:02:57]
>>1187 匿名さん
ありがとうございます。
キャンセルか中古待ってみます

1189: 匿名さん 
[2018-08-06 14:55:59]
大手町プレイスのところは、あまり生活に影響のあるテナントは入らないのかな?と思ったんですが、
ドラッグストアと内科・歯科が入るらしいので、その点は良かったのかもしれないなと思いました。
なにか、ちょっとした生鮮を買う場所があれば良かったのかもしれないですがニーズは少なかったかな。
外食は全く困ることなさそう。
1190: 匿名さん 
[2018-08-12 18:17:04]
Dタイプの中古を募集中です!
Dタイプの中古を募集中です!
1191: 匿名さん 
[2018-08-12 20:14:08]
>>1190 匿名さん

いくら上乗せで売ってますか?
1192: 匿名さん 
[2018-08-12 20:30:31]
ここのコンパクトプランは早々に完売しましたからね。
完成前の中古となると、かなり盛ってくるかとおもいますよ。
1193: マンション検討中さん 
[2018-08-13 17:08:44]
売れていないというコメントもけっこうあったからねえ。急がないと無くなるとここで警告したんだけど、信じてもらえなかった。
ネット社会の情報って本当に真偽の判断が難しいよね。
1194: マンション検討中さん 
[2018-08-16 20:33:17]
>>1190 匿名さん
Dタイプの中古ってどこに出てるんですか?
いろいろ調べたのですが見つかりません
前向きに検討したいです

1195: 匿名さん 
[2018-08-16 21:21:20]
中古は販売開始して一年経たないと出ませんから、まだでは
1196: マンション検討中さん 
[2018-08-16 21:55:31]
>>1195 匿名さん
ありがとうございます!
1190さんは「Dタイプの中古を募集中です!」って書いてあるのですがどういう意味なのでしょう。1190さんが募集中って意味?それともどこかに情報があるのでしょうか??出遅れで購入できなかったので少しでも可能性がありましたら情報を教えてくださいm(_ _)m

1197: 匿名さん 
[2018-08-22 09:05:08]
公式サイトの物件概要を拝見しましたが、現在残っているのはプレミアムプラン1邸のみになりますか?
てっきり真っ先に売れてしまうだろうと予想した最上階の一番良い部屋が残ってしまったのは意外です。
プレミアムが残ったのは間取りの構造に何か問題があるのか、それともただ単に価格が一番のネックになっているのでしょうか?
1198: マンション検討中さん 
[2018-08-22 13:23:42]
プレミアムのより広い部屋は売れたのでしょうか。
1199: 評判気になるさん 
[2018-08-22 14:28:53]
営業に確認したら現在ホームページの1戸以外は全部売れたとのことですよ!
1200: 匿名さん 
[2018-08-22 14:40:59]
>>1198 マンション検討中さん
2億の部屋は売れた様ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる