相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

181: マンション検討中さん 
[2017-10-24 21:24:42]
リーフィア板では確かに道路事情がトピックスになっていますね。というかグレーシア板だけを見て、リーフィア板を見ない人なんていないと思いますが。多くの人は両方の板を見ていると信じます。リーフィアの価格が発表されて、想定されたグレーシア比よりも安かったことから、購入に向けた具体的な検討に入ったと思います。
182: マンション検討中さん 
[2017-10-25 00:48:17]
南向きは価格差結構ありますよね…
どちらが良いかわからなくなりました
183: マンション検討中さん 
[2017-10-25 01:51:16]
おっしゃる通りで南向きはグレーシアの価格が勝ってます。南向き以外は価格差がそれほどないのでリーフィアがお買い得な状況です。今後は確実に値下げしてリーフィアとの価格差を広げる戦略をとるでしょうから、南向き以外を希望の方は待つという選択肢も有力になるかと。
184: マンション検討中さん 
[2017-10-25 11:04:14]
リーフィアとはこれだけ立地差があるんだから、
南向きでも良くてイーブンか、負けてるくらいだと思う。

南以外は明らかにリーフィアなのは同意。

海老名はマンションラッシュで供給過多になりそうですし、
グレーシアは南も含め大幅値下げして、
リーフィアと対等に検討できるようにする必要がありそうです。
185: 周辺住民さん 
[2017-10-25 13:06:11]
リーフィアの立地ってそんなにいいですか??
あそこってこれから騒がしくなりますよね・・・。
生活を考えるならどうかと思うんですが・・・。
資産価値はもちろん一体開発のリーフィアなのはわかってますが、そもそも資産価値を求めるなら海老名ではないでしょ 笑
海老名で資産価値がとか言ってたら笑われちゃいます。
186: マンション検討中さん 
[2017-10-25 13:40:44]
資産価値の話はしておらず、立地差の話をしてるんですよ。
良く読んでレスしてくださいね

生活を考えるならリーフィアは、、、とお考えのようですが、
生活環境はどちらの物件も口が裂けても良いとは言えないでしょう。

駅近ですが、周囲に鉄塔、渋滞の中心、路線隣接と言う条件が
生活に良い環境か、是非ご友人に聞いてみてください。

鉄塔に超接近、渋滞道路隣接のグレーシアの方が、環境は更に悪いでしょう。

環境に関する認識が甘いので、良く理解した上で
他のメリットに注目し、比較検討するのが良いと思いますよ




187: マンション検討中さん 
[2017-10-25 14:40:30]
ここが環境いいと思っている人がいるのには、吹きましたw
ここの良さは利便性ですよね。ららぽ隣接は渋滞のデメリットはあるものの利便性で大きなメリットだと思います。
ただ、せっかく近いのに道路やデッキを回りこまなければ行けなそうでね。ららぽへの横断歩道作ったりデッキ繋げたりの予定ってあるんでしょうか?
188: 周辺住民さん 
[2017-10-25 14:43:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
189: マンション検討中さん 
[2017-10-25 14:47:42]
そもそも環境がいいって誰が言ったのでしょう?
どこにも書いてなさそうだけど、削除されたのかな?
190: まともな情報交換をしましょう 
[2017-10-25 15:16:42]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
191: マンション検討中さん 
[2017-10-25 16:30:28]
建設的な議論に戻しましょう。

何だかいろいろ考えることが多くて、良く分からなくなってきました。
立地や間取りは別として、建物構造や基本プランの設備の差はどこなんでしょうか?

どなたか、マンションに住んだことのない初心者にわかるように教えていただけませんでしょうか。本当に知識がなくて申し訳ありません。
192: マンション検討中さん 
[2017-10-26 08:39:35]
>>174 マンション検討中さん
駐車場の優先権がリーフィアとは異なり、リーフィアの方が基準が高いとの事ですが、仮に優先権の人の駐車場区画を除いた時の割合などは分かったりしますでしょうか。
やはりグレーシアは基準が低い分、優先で無い人からすれば、抽選確率大分低くなるのでしょうか。リーフィアの確率と比較したく、もし情報お持ちでしたら、教えて頂けますと助かります。
193: グレーシアタワー一筋 
[2017-10-26 21:24:47]
駐車場抽選外れたら、周辺に空き駐車場有りますでしょうか?
194: マンション検討中さん 
[2017-10-26 21:46:37]
>>193
グレーシアタワーズは80平米以上に駐車場の優先権があり、実際は51/239が80平米以上です。また、リーフィアは駐車場の優先権が100平米以上にあり、実際24/304です。
グレーシアの周辺にはコインパーキングがあるようですが、二年後にあるかどうかはわからないようです。
195: 匿名さん 
[2017-10-26 21:49:51]
売る側の思惑で優先権つけちゃうのはいかがなものか。議決権では優先権の無い方が多数派。入居後にひっくり返すなんてこともあり得るかもね。そして住民同士対立。
196: 評判気になるさん 
[2017-10-26 22:16:36]
>>195 匿名さん

>>194 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
優先権の人が全員駐車場区画要望し、得た場合は、優先権持たない人に対する駐車場割合は以下ですね。

グレーシア
優先権無し 239−51=188
駐車場 132−51=81
43%

リーフィア
優先権無し 304−24=280
駐車場 172−24=148
52%

リーフィアの方が少し取れやすい。

>>195 匿名さん
優先権があろうと無かろうと一度駐車場とれた人と、取れなかった人との対立になるはずで、どちらの物件も55%以上の割合で駐車場確保出来ているので、議決権ベースで駐車場を交代制などひっくり返すの方は正直難しいと思われます。
197: 匿名さん 
[2017-10-26 22:19:13]
優先権つけてる物件って売る側が駐車場足らないって認めてるようなものでしょ。足りているのならそんなことする必要ないわけだし。
198: 通りがかりさん 
[2017-10-26 22:20:16]
>>193 グレーシアタワー一筋さん
お調べになればすぐお分かりになるかと思いますが、海老名は西口開発で、ほぼ月極めは無くなりました。扇町初物件のタワーで無いグレーシア海老名当時の掲示板で、駐車場の抽選に漏れた方々は悲痛なくらい月極め探すのに苦労してる様子でしたよ。今もほとんどがコインパーキングだけですから。
もしもこちらの駐車場の抽選に外れた場合もお考えになって、最初に駐車場探しから始められた方が賢明かと思います。
199: マンション検討中さん 
[2017-10-26 22:25:16]
踏切越えて直ぐ南側の丁度グレーシア敷地の相模線挟んで東側の立地に、かなり広めの空き地があるのですが、月極駐車場になったりしませんかね…
どなたか何が作られるやどうして空き地なのか知っている方はいらっしゃいますでしょうか?
200: マンション検討中さん 
[2017-10-26 22:32:35]
今の西口物件で駐車場を少しでも
確保されたい方は、優先権をとるか、
少し歩きますが80%以上の三井ブランド
であるパークホームズ海老名なども
検討されてみるかでしょうね。
大分ランクは落ちそうですが、
海老名レジデンスと言う100%物件もある。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる