三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

21901: 匿名さん 
[2021-09-14 18:52:15]
>>21900 匿名さん
国勢調査には「年収、預金額」等に関する調査事項はありません
https://ux.nu/7nYVG
21902: 通りがかりさん 
[2021-09-14 19:25:14]
>>21897 匿名さん
ガーデンガーデンとヒトトは会社の経営者や役員、エリート会社員や病院の先生など高所得の資産家が多く住まれています。
公営住宅もないことから平均世帯年収は断トツで広島で1番だと思います。

21903: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-14 20:20:29]
平均負債額も1番だろうね。
悪いことじゃないけど。
21904: 匿名さん 
[2021-09-14 21:10:31]
検討者じゃない人、大忙しですね。
21905: 匿名さん 
[2021-09-14 21:35:51]
まあ人気物件だから仕方がない
21906: 匿名さん 
[2021-09-14 21:38:54]
>>21901 匿名さん
嘘は良くないよ。
http://www.stat.go.jp/data/zenkokukakei/2019/qa-1.html
東千田町は年収が広島で最高ランクなのは間違いない。
21907: マンコミュファンさん 
[2021-09-14 21:56:21]
すまん。高収入の人が多い割に住んでる人の民度の低さは何なんだ?いくらタワマンで人が多いって言っても、まだ完売してないし、他のマンションでは余り考えられない話がワンサカ出てるぞ…
21908: 匿名さん 
[2021-09-14 22:39:09]
>東千田町は年収が広島で最高ランクなのは間違いない。
嘘つくのやめてもらってもいいですか?
データ無いしwww
21909: 匿名さん 
[2021-09-14 22:48:04]
>>21908 匿名さん
データないなら嘘認定はできないな
21910: 匿名さん 
[2021-09-14 22:55:49]
嘘かホントか誰もわからない?。
でも低所得者が少なそうなのは住んでいて感じます。
21911: 通りがかりさん 
[2021-09-14 22:58:09]
>>21907 マンコミュファンさん

金持ち=民度が高いとは限らない

飲食なんかで儲けててガラが悪い奴とか居るし
何かと煙は高い所が好きってね
21912: 匿名さん 
[2021-09-14 23:07:46]
残念ながら親の所得と子供の学歴は大いに関連するから、金持ちエリアに住むのは子供のためになる
21913: 匿名さん 
[2021-09-14 23:29:46]
>>21912 匿名さん

親の所得と子供の学歴は関連ある →分かる
金持ちエリアに住むのは子供のためになる →分からない
21914: 匿名さん 
[2021-09-14 23:33:52]
>>21913 匿名さん
周りに高学歴の子供が多い
周りに低学歴の子供が多い
どっちを選びますか?
21915: 匿名さん 
[2021-09-14 23:56:12]
>>21914 匿名さん

そんな視点では選ばないですけど。
私は高学歴でもなんでもないんで、高学歴に囲まれると逆に息苦しくなりそう。
友達がフィギュアやバレエを習ってるからと言って、うちの子には時間的にも経済的にも同じことをしてやれそうにないですし。
21916: 匿名さん 
[2021-09-15 09:10:46]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
21917: 通りがかりさん 
[2021-09-15 19:42:16]
>>21912 匿名さん

>金持ちエリアに住むのは子供のためになる
そうでもない
金があまりないのに金持ちエリアに住むとヤバいがな
金持ちエリアの幟町に住み中学受験をしなかった場合は基町アパート軍団と中学が同じになるリスクがある
21918: マンション検討中さん 
[2021-09-16 06:39:05]
まわりに何もない場所ですが(それが良いのかも)、実際に住んでみていかがですか?
21919: 匿名さん 
[2021-09-16 12:24:40]
叩くことが無くなったせいか、ついに住民への誹謗中傷を始めたな。
21920: 匿名さん 
[2021-09-16 12:28:48]
■9/13の供給は4戸。
■先着申込受付戸数は3戸増で21戸、
 同日さらに4戸増えて25戸です。
■第9期1次のスケジュールと概要が変更されました。


*総戸数 665戸
*供給数 634戸(うち先着順分譲中 25戸)
*未供給  31戸


<9月13日付>
 追加供給  04戸
 先着順   25戸(7戸増)
 未契約戸数は最小値であと56戸です。

 完成済      2020年4月竣工済
 引渡し      引渡し開始済

【第8期15次】
 受付期間     2021年9月13日(月)11:00~ (先着順)
 販売戸数     4戸
 販売価格     53,193,898円~101,991,656円
 最多価格帯    5,300万円台(2戸)(100万円単位)

【第1期 総供給戸数】  317戸
【第2期 総供給戸数】  73戸
【第3期 総供給戸数】  26戸
【第4期 総供給戸数】  33戸
【第5期 総供給戸数】  41戸
【第6期 総供給戸数】  48戸
【第7期 総供給戸数】  59戸

【第8期】
 04月05日 :第8期01次  03戸 販売告知(先着申込受付)
 04月12日 :第8期02次  04戸 販売告知(先着申込受付)
 04月19日 :第8期03次  05戸 販売告知(先着申込受付)
 05月10日 :第8期04次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 05月24日 :第8期05次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 05月31日 :第8期06次  02戸 販売告知(先着申込受付)
 06月07日 :第8期07次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 06月14日 :第8期08次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 06月21日 :第8期09次  04戸 販売告知(先着申込受付)
 07月10日 :第8期10次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 07月12日 :第8期11次  02戸 販売告知(先着申込受付)
 07月26日 :第8期12次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 08月30日 :第8期13次  03戸 販売告知(先着申込受付)
 09月06日 :第8期14次  04戸 販売告知(先着申込受付)
 09月13日 :第8期15次  04戸 販売告知(先着申込受付)
――――――――――――――――――――――――――――
 第8期合計       37戸(9/13現在)


【第9期1次】
 受付期間     2021年10月9日(土)10:00~2021年10月11日(月)16:00
 抽選日      2021年10月11日(月)17:00~
 販売戸数     6戸
 販売価格     39,900,000円~74,900,000円
 最多価格帯    4,500万円台(2戸)(100万円単位)
 10月上旬 :第9期01次  06戸 販売開始予定
――――――――――――――――――――――――――――
 第9期合計       0戸(供給前)

【先着申込受付】
 12月25日時点 :    08戸 3,990万円~8,500万円
 01月28日時点 :    07戸 3,990万円~8,500万円(1戸減)
 02月04日時点 :    15戸 4,040万円~8,500万円(8戸増)
 02月12日時点 :    13戸 4,040万円~8,500万円(2戸減)
 02月18日時点 :    14戸 4,040万円~8,500万円(1戸増)
 03月04日時点 :    29戸 2,930万円~8,500万円(15戸増)
 03月06日時点 :    27戸 2,930万円~8,500万円(2戸減)
 03月11日時点 :    26戸 4,090万円~8,500万円(1戸減)
 04月15日時点 :    25戸 41,509,903円~86,359,679円(1戸減)
 04月22日時点 :    24戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 05月13日時点 :    23戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 06月17日時点 :    22戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 07月29日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 09月02日時点 :    22戸 38,444,819円~86,359,679円(1戸増)
 09月17日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 09月24日時点 :    26戸 37,935,559円~86,359,679円(5戸増)
 09月30日時点 :    25戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 10月07日時点 :    28戸 41,717,228円~86,359,679円(3戸増)
 10月28日時点 :    28戸 44,861,486円~86,713,879円
 11月25日時点 :    29戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸増)
 02月03日時点 :    28戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸減)
 02月10日時点 :    29戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸増)
 03月23日時点 :    28戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 03月30日時点 :    27戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 07月27日時点 :    26戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 08月24日時点 :    27戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 09月07日時点 :    26戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 09月14日時点 :    24戸 42,532,615円~86,713,879円(2戸減)
 09月21日時点 :    24戸 39,069,079円~86,713,879円
 09月28日時点 :    25戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸増)
 10月05日時点 :    23戸 43,231,856円~86,713,879円(2戸減)
 10月26日時点 :    22戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
 11月09日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(3戸減)
 11月24日時点 :    18戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
 12月07日時点 :    20戸 38,559,820円~86,713,879円(2戸増)
 01月10日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
 01月18日時点 :    18戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
 02月01日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸増)
 02月08日時点 :    18戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸減)
 02月15日時点 :    20戸 44,773,355円~86,713,879円(2戸増)
 02月22日時点 :    18戸 44,773,355円~85,935,691円(2戸減)
 03月15日時点 :    17戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
 03月22日時点 :    19戸 44,046,671円~85,935,691円(2戸増)
 04月05日時点 :    18戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
 04月12日時点 :    17戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
 04月19日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
 05月10日時点 :    17戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
 05月24日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸増)
 06月07日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
 06月14日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
 06月21日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
 06月28日時点 :    20戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸増)
 07月12日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸減)
 07月19日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
 07月26日時点 :    18戸 45,168,566円~85,935,691円(1戸減)
 08月02日時点 :    19戸 44,657,781円~85,935,691円(1戸増)
 08月10日時点 :    21戸 44,657,781円~85,935,691円(2戸増)
 08月30日時点 :    19戸 44,657,781円~85,935,691円(2戸減)
 09月06日時点 :    18戸 45,168,566円~85,935,691円(1戸減)
 09月13日時点 :    25戸 45,372,269円~101,991,656円(7戸増)
―――――――――――――――――――――――――――――――
 32ヶ月経過  

【月間供給戸数】
 2018年04月    198戸(供給開始)
 2018年05月    20戸
 2018年06月    09戸
 2018年07月    13戸
 2018年08月    09戸
 2018年09月    16戸
 2018年10月    13戸
 2018年11月    06戸
 2018年12月    07戸
 2019年01月    16戸
 2019年02月    10戸
 2019年03月    60戸
 2019年04月    13戸
 2019年05月    13戸
 2019年06月    08戸
 2019年07月    20戸
 2019年08月    08戸
 2019年09月    17戸
 2019年10月    09戸
 2019年11月    13戸
 2019年12月    06戸
 2020年01月    10戸
 2020年02月    08戸
 2020年03月    09戸
 2020年04月    00戸
 2020年05月    02戸
 2020年06月    09戸
 2020年07月    11戸
 2020年08月    11戸
 2020年09月    07戸
 2020年10月    09戸
 2020年11月    06戸
 2020年12月    01戸
 2021年01月    09戸
 2021年02月    14戸
 2021年03月    08戸
 2021年04月    12戸
 2021年05月    04戸
 2021年06月    06戸
 2021年07月    04戸
 2021年08月    03戸
 2021年09月    08戸(9/13現在)
―――――――――――――――――――
 合計供給戸数   634戸(40ヶ月経過)

  未供給戸数    31戸
  先着順戸数    25戸
―――――――――――――――――――
  未契約戸数    56戸(但し、最小値)





【物件概要】<先着順分譲>
先着順分譲が21戸から25戸に増えました。
■9/13の供給は4戸。■先着申込受付戸...
21921: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-16 17:11:56]
>>21883 通りがかりさん
1200万だと8000万とか6000万とか買わない限り返せるだろ。広島の平均年収500万だぞ。

21922: 評判気になるさん 
[2021-09-16 18:19:46]
>>21921 口コミ知りたいさん
だとすると共働き夫婦の世帯なら平均世帯収入が1,000万くらいになりますね。
ま、そんなもんでしょう。
21923: 契約者さん 
[2021-09-16 19:26:53]
>>21918 マンション検討中さん
なにもない(笑)そうですね。高層階ではないのですが周辺に高い建物がないのでやはり眺望がいいです。窓が高いのとバルコニーガラスが透明なので室内からでもとても綺麗。
買い物も近くて日常生活で不便を感じることもないですし、公園で気軽に身体を動かせるので充実していますよ。
21924: 匿名さん 
[2021-09-17 07:25:36]
>>21923 契約者さん
参考になります。
21925: 匿名さん 
[2021-09-19 10:20:10]
追加供給  04戸
先着順   7戸増

つまり3戸増えたんですか?
21926: 匿名さん 
[2021-09-26 09:56:41]
完成してからずいぶんと時間が経過しているのに、未だに少しずつ供給しているのはなぜですか?
すでに供給済みのものは値引きを行いずらいとかですか?
21927: マンコミュファンさん 
[2021-09-26 13:28:13]
それほど売れてる訳ではないので、すぐ在庫になってしまうからではないですか?
21928: 匿名さん 
[2021-09-26 19:10:05]
しかし値引きの気配全くなしですね。そんなもんなのかなあ。
21929: 匿名さん 
[2021-09-27 12:23:24]
■9/21,9/27の供給はありませんでした。
■先着申込受付戸数は1戸減で24戸です。


*総戸数 665戸
*供給数 634戸(うち先着順分譲中 24戸)
*未供給  31戸


<9月27日付>
 追加供給  00戸
 先着順   24戸(1戸減)
 未契約戸数は最小値であと55戸です。

 完成済      2020年4月竣工済
 引渡し      引渡し開始済

【第8期15次】
 受付期間     2021年9月13日(月)11:00~ (先着順)
 販売戸数     4戸
 販売価格     53,193,898円~101,991,656円
 最多価格帯    5,300万円台(2戸)(100万円単位)

【第1期 総供給戸数】  317戸
【第2期 総供給戸数】  73戸
【第3期 総供給戸数】  26戸
【第4期 総供給戸数】  33戸
【第5期 総供給戸数】  41戸
【第6期 総供給戸数】  48戸
【第7期 総供給戸数】  59戸

【第8期】
 04月05日 :第8期01次  03戸 販売告知(先着申込受付)
 04月12日 :第8期02次  04戸 販売告知(先着申込受付)
 04月19日 :第8期03次  05戸 販売告知(先着申込受付)
 05月10日 :第8期04次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 05月24日 :第8期05次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 05月31日 :第8期06次  02戸 販売告知(先着申込受付)
 06月07日 :第8期07次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 06月14日 :第8期08次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 06月21日 :第8期09次  04戸 販売告知(先着申込受付)
 07月10日 :第8期10次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 07月12日 :第8期11次  02戸 販売告知(先着申込受付)
 07月26日 :第8期12次  01戸 販売告知(先着申込受付)
 08月30日 :第8期13次  03戸 販売告知(先着申込受付)
 09月06日 :第8期14次  04戸 販売告知(先着申込受付)
 09月13日 :第8期15次  04戸 販売告知(先着申込受付)
――――――――――――――――――――――――――――
 第8期合計       37戸(9/27現在)


【第9期1次】
 受付期間     2021年10月9日(土)10:00~2021年10月11日(月)16:00
 抽選日      2021年10月11日(月)17:00~
 販売戸数     6戸
 販売価格     39,900,000円~74,900,000円
 最多価格帯    4,500万円台(2戸)(100万円単位)
 10月上旬 :第9期01次  06戸 販売開始予定
――――――――――――――――――――――――――――
 第9期合計       0戸(供給前)

【先着申込受付】
 12月25日時点 :    08戸 3,990万円~8,500万円
 01月28日時点 :    07戸 3,990万円~8,500万円(1戸減)
 02月04日時点 :    15戸 4,040万円~8,500万円(8戸増)
 02月12日時点 :    13戸 4,040万円~8,500万円(2戸減)
 02月18日時点 :    14戸 4,040万円~8,500万円(1戸増)
 03月04日時点 :    29戸 2,930万円~8,500万円(15戸増)
 03月06日時点 :    27戸 2,930万円~8,500万円(2戸減)
 03月11日時点 :    26戸 4,090万円~8,500万円(1戸減)
 04月15日時点 :    25戸 41,509,903円~86,359,679円(1戸減)
 04月22日時点 :    24戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 05月13日時点 :    23戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 06月17日時点 :    22戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 07月29日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 09月02日時点 :    22戸 38,444,819円~86,359,679円(1戸増)
 09月17日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 09月24日時点 :    26戸 37,935,559円~86,359,679円(5戸増)
 09月30日時点 :    25戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
 10月07日時点 :    28戸 41,717,228円~86,359,679円(3戸増)
 10月28日時点 :    28戸 44,861,486円~86,713,879円
 11月25日時点 :    29戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸増)
 02月03日時点 :    28戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸減)
 02月10日時点 :    29戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸増)
 03月23日時点 :    28戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 03月30日時点 :    27戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 07月27日時点 :    26戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 08月24日時点 :    27戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 09月07日時点 :    26戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸減)
 09月14日時点 :    24戸 42,532,615円~86,713,879円(2戸減)
 09月21日時点 :    24戸 39,069,079円~86,713,879円
 09月28日時点 :    25戸 39,069,079円~86,713,879円(1戸増)
 10月05日時点 :    23戸 43,231,856円~86,713,879円(2戸減)
 10月26日時点 :    22戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
 11月09日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(3戸減)
 11月24日時点 :    18戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
 12月07日時点 :    20戸 38,559,820円~86,713,879円(2戸増)
 01月10日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
 01月18日時点 :    18戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸減)
 02月01日時点 :    19戸 38,559,820円~86,713,879円(1戸増)
 02月08日時点 :    18戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸減)
 02月15日時点 :    20戸 44,773,355円~86,713,879円(2戸増)
 02月22日時点 :    18戸 44,773,355円~85,935,691円(2戸減)
 03月15日時点 :    17戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
 03月22日時点 :    19戸 44,046,671円~85,935,691円(2戸増)
 04月05日時点 :    18戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
 04月12日時点 :    17戸 44,046,671円~85,935,691円(1戸減)
 04月19日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
 05月10日時点 :    17戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
 05月24日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸増)
 06月07日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
 06月14日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
 06月21日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸減)
 06月28日時点 :    20戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸増)
 07月12日時点 :    18戸 44,861,486円~85,935,691円(2戸減)
 07月19日時点 :    19戸 44,861,486円~85,935,691円(1戸増)
 07月26日時点 :    18戸 45,168,566円~85,935,691円(1戸減)
 08月02日時点 :    19戸 44,657,781円~85,935,691円(1戸増)
 08月10日時点 :    21戸 44,657,781円~85,935,691円(2戸増)
 08月30日時点 :    19戸 44,657,781円~85,935,691円(2戸減)
 09月06日時点 :    18戸 45,168,566円~85,935,691円(1戸減)
 09月13日時点 :    25戸 45,372,269円~101,991,656円(7戸増)
 09月27日時点 :    24戸 45,372,269円~101,991,656円(1戸減)
―――――――――――――――――――――――――――――――
 33ヶ月経過  

【月間供給戸数】
 2018年04月    198戸(供給開始)
 2018年05月    20戸
 2018年06月    09戸
 2018年07月    13戸
 2018年08月    09戸
 2018年09月    16戸
 2018年10月    13戸
 2018年11月    06戸
 2018年12月    07戸
 2019年01月    16戸
 2019年02月    10戸
 2019年03月    60戸
 2019年04月    13戸
 2019年05月    13戸
 2019年06月    08戸
 2019年07月    20戸
 2019年08月    08戸
 2019年09月    17戸
 2019年10月    09戸
 2019年11月    13戸
 2019年12月    06戸
 2020年01月    10戸
 2020年02月    08戸
 2020年03月    09戸
 2020年04月    00戸
 2020年05月    02戸
 2020年06月    09戸
 2020年07月    11戸
 2020年08月    11戸
 2020年09月    07戸
 2020年10月    09戸
 2020年11月    06戸
 2020年12月    01戸
 2021年01月    09戸
 2021年02月    14戸
 2021年03月    08戸
 2021年04月    12戸
 2021年05月    04戸
 2021年06月    06戸
 2021年07月    04戸
 2021年08月    03戸
 2021年09月    08戸(9/27現在)
―――――――――――――――――――
 合計供給戸数   634戸(42ヶ月経過)

  未供給戸数    31戸
  先着順戸数    24戸
―――――――――――――――――――
  未契約戸数    55戸(但し、最小値)



【平成29年4月よりプロジェクト広告開始】
 →4年半前
【平成30年4月より販売開始】
 →3年半経過
【令和02年4月竣工】
 →1年半経過
21930: eマンションさん 
[2021-09-27 14:23:00]
>>21929 匿名さん
販売開始から3年半で600戸以上売れているとしたら、すごいペースで売れているんじゃないでしょうか。
50戸くらいのマンションでも2年くらいかかる物件もありますよね。
21931: マンション検討中さん 
[2021-09-27 15:26:04]
>>21930 eマンションさん

私もそう思います。
もう、ここの売れ残ったとか不人気だとかネタ飽きましたよね。
21932: 通りがかりさん 
[2021-09-27 23:43:28]
>>21930 eマンションさん

タワマン 完売
とかで検索すると2016年の目黒区のタワマンは660戸が4ヶ月で完売
半分以上は億ションだったらしい

時代や地域が違うので比較しちゃいけんね(笑)
21933: 匿名さん 
[2021-09-28 15:17:59]
このマンションコミュニティ内で検索してみました。
ザ・広島タワー 219戸 2008年9月販売 2010年10月完売
広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワー 232戸 2013年1月販売 2013年8月完売
ザ・パークハウス 広島タワー 170戸 2014年2月販売 2015年3月完売
シティタワー広島 513戸 2014年5月販売 2019年5月完売
グランクロスタワー広島 368戸 2014年7月販売 2016年1月完売
21934: 匿名さん 
[2021-09-28 15:54:38]
>>21931 マンション検討中さん
こういうデタラメ書き込みながら他物件のスレッド荒らしまくったんだから因果応報だなこりゃ。
こういうデタラメ書き込みながら他物件のス...
21935: 匿名さん 
[2021-09-28 21:26:57]
売れたら、なんか困る人なの?
21936: 匿名さん 
[2021-09-29 00:02:35]
過去の書き込みほじくってくるの面倒くさいのに、、

並々ならぬ情熱を感じる。
むしろhitotoのこと愛してるのでは、、
21937: 通りがかりさん 
[2021-09-29 01:23:18]
>>21934 匿名さん

暇なんだなぁ?
21938: マンション掲示板さん 
[2021-09-29 13:16:48]
>>21934 匿名さん
結局当時荒らされた他物件は軒並み完売済み。
21939: 評判気になるさん 
[2021-09-29 19:50:34]
>>21938 マンション掲示板さん
完成前に大幅値引をして完売しないと後がない業者のマンションですか?ちっこい物件を全部合わせても、ヒトトに勝てませんよ!他物件に1つあるペイントハウスの高額部屋がヒトトには約300部屋あります。次元が違いすぎますよ

21940: 匿名さん 
[2021-09-29 20:09:23]
ペイントハウスw
意味知らない言葉無理して使うからw
21941: 匿名さん 
[2021-09-29 21:48:13]
>>21940 匿名さん
そこ?
21942: 匿名さん 
[2021-09-29 22:25:48]
当時の他物件への荒らしが酷かったのは事実です。正直、異常だなと思っていました。今はそれがなくなって何よりです。
21946: ご近所さん 
[2021-09-30 13:34:29]
[No.21943~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
21947: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-30 14:04:45]
アウトポールじゃないのも残念だけど、
部屋の中をもろに柱が貫く間取りがあるんですね。
マンションでこのような間取りは始めてみました。
アウトポールじゃないのも残念だけど、部屋...
21948: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-30 14:37:05]
>>21947 検討板ユーザーさん
ほんまや。
ガイドラインで修繕費も上がりそうだしなかなかですな。
21949: マンコミュファンさん 
[2021-09-30 15:00:54]
柱もだけど、改めて見るとキッチンがなぁ…なんか使い勝手悪そう。
21950: 通りがかりさん 
[2021-09-30 17:15:47]
タワーだとある程度しかたないんでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる