住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス八潮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 〈契約者専用〉シティテラス八潮
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-27 20:28:09
 削除依頼 投稿する

契約者専用のシティテラス八潮スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582484/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yashio/index.html
住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-04-21 17:55:19

現在の物件
シティテラス八潮
シティテラス八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大瀬四丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

〈契約者専用〉シティテラス八潮

1051: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-06 21:45:43]
今日もCH-R路駐してますね笑
1052: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-06 22:21:41]
>>1051 住民板ユーザーさん1さん
通報願います
1054: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-06 22:24:18]
>>1051 住民板ユーザーさん1さん
毎日通報をお願いします!

1055: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-06 22:54:43]
wifiたしかに遅ーい
wifiたしかに遅ーい
1056: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-07 08:41:19]
>>1051 住民板ユーザーさん1さん

路駐というより青空駐車ですね。
1057: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-07 21:53:39]
今CH-R路駐してます
エントランス前のくぼんだスペースで
1058: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-07 22:19:22]
見た人はすぐ通報してください!
1059: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-07 22:30:44]
>>1058 住民板ユーザーさん3さん
どうやって通報すればいいですか?
夜遅くに警察は対応してくれないと思います。
1060: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-07 22:49:46]
いや・・・警察は24時間動いてますよ・・・
どんな夜中であれ早朝であれすぐ飛んでくるのが警察です。
110番かけてください。
1062: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-08 16:47:15]
青空駐車って8時間くらいずっと止めていないと取り締まり出来ないのでは?
免許とったときそんな感じで習った気がします。
マンション前の白い車は、捕まる捕まらない関係なしに、モラルの低さが問題かと思います。
敷地内に止まっていることも見たことありますが同じ場所ではありませんでした。
多分、いつも空いていることを良い事に
勝手に駐車しているのだと思います。
1063: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-08 23:25:24]
今日のCH-RはAB棟の5番に停めてますね!
1064: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-09 07:04:46]
[No.1053~本レスまで、プライバシーを侵害するためため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1065: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-09 10:50:47]
毎日何しに来てんのかねw
1066: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-09 11:51:28]
何で敷地内の駐車場に入場できるのですか?
チェーンの開閉の仕組みってどうなってるのですか?
うちは車所有していないのでその辺わからないのですが・・・

要は駐車場代ケチるために申し込みもせず、
空いてる駐車場どこでも停め放題みたいなことしてるってことでしょ?
1067: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-09 13:01:13]
>>1066 住民板ユーザーさん3さん

チェーンの開閉は専用のスイッチキーが必要なので、もしかしたら1台分の駐車場契約だけして、2台所有してるのかも知れませんね。
それかCHRは頻繁に来るゲストで、訪問先の住人が路駐や敷地内の適当な所に停めさせているか。
まぁ憶測ですが。
1068: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-10 09:06:00]
住人説に一票
1069: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-10 12:13:09]
今、敷地内の歩道をまた整備してますね。
せっかく作ったのに、また敷き直し???
1070: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-10 13:31:51]
>>1069 住民板ユーザーさん1さん
歩道はシティテラスの土地だけど、トラックが乗り上げたり、車が乗り上げたりで欠けててきてるから直してるそうです。
今の歩道はそこまでを想定して作ってないので強いものに直すみたいです。
管理室に聞きました。
ちなみに、工事代は住友持ちだそうです。
1071: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-10 14:03:00]
え・・・
なぜあの段差にトラックが乗り上げる・・・???
それって根本的にアリなんですか??
1072: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-10 14:18:44]
>>1071 住民板ユーザーさん6さん

見たことあるのは公園側の歩道ですが軽自動車が片側のタイヤを乗り上げて停めてたのは見たことあります。
1073: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-13 07:20:08]
例の車、AB棟、E棟間の駐車場5番に停まってますね!!
5番に契約さしてるのか、うまく停めれたからまた5番に停めてるのか…
1074: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-13 07:29:49]
ちょうど通りかかったら、ロングヘアーで若い女性が例の車で出ていきました!
住人なのかは不明ですね。
1075: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-13 11:17:25]
>>1074 住民板ユーザーさん3
観察力が鋭い!髪の型までもはっきり見えるんだ! 探偵関係の仕事をやってるのか?wwww
ちなみに、そんな正義感が強いあなたその関係者を見ったら、何で直面に話さないの?偽善者だ!



1076: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-13 11:24:58]
>>1048 住民板ユーザーさん

汚いぞ、あなた
陰険な近所だな!wwww
1077: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-13 19:38:15]
昨日家ノ前の道路夜10時頃そういえばその車
くぼみのバス停みたいなとこにあって
警察が反則キップきってましたよ
1078: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-15 07:03:53]

>>1077 住民板ユーザーさん2さん
good job!!
1079: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-15 13:45:46]
>>1076 住民板ユーザーさん6さん
そうよwww陰険だよ!
常習者によるマナー違反はすぐに通報してあげます
1080: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-15 21:12:29]
>>1079 住民板ユーザーさん4さん
路上駐車は交通の妨げになるので通報する事は当然です。
1081: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-16 18:13:23]
>>1080 住民板ユーザーさん8さん

ほぼ毎日なので路駐より青空駐車だよね…

車庫法違反で処罰してもらいたいな
1083: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-17 12:54:30]
[No.1082と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1084: 八潮プー太郎! 
[2018-11-18 17:29:10]
ちょーっと早いですが、シティテラス八潮の氏神さんって、氷川神社ですか?

初詣⛩どこへ行こうかと考えてます。
1085: 八潮プー太郎! 
[2018-11-19 07:12:56]
週末は、一足早く大掃除しました。

お風呂場って…意外とよく汚れていること…。シャンプー、リンスを置く台の隙間や、お風呂カバー外したら、髪の毛だの…石鹸カスがいっぱい…。
徹底的に洗うと入居当時の輝きに戻りました。

水回りの汚れって、すごいね。汗汗汗
1086: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-19 07:51:17]
月曜日の朝のゴミ捨て場
燃えるゴミと、アルミ缶置き場がハンパねぇ
まだまだこれから増えるねwww
1087: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-21 10:53:47]
皆さん床暖もう使ってますか?
使われてる方、どんな感じですか?
思ったよりリビングに冬でも陽が入って、日中もかなり暖かいので助かってます。
1088: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-21 11:06:35]
>>1087 住民板ユーザーさん1さん

毎朝30分くらいつけてます!
その後は部屋もすぐ温まるし、陽も入るので夜までは暖房いらずで何もつけていません。
1089: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-22 15:40:02]
>>1088 住民板ユーザーさん1さん

1087です。
ありがとうございます!
やっぱりそんな感じですよね!
そろそろこたつはだそうかと思います☻
さすがにエアコンも稼働させないとな気温になってきました❄️

1092: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-24 14:57:52]
外干し禁止はマンションの管理規定ですか?

[削除されたレスへの返信の為、一部テキストを削除しました。]
1094: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-25 10:57:37]
>>1092
物干し竿ではなくバルコニーの手すりに直接かけたり、あとはバルコニーの中であっても手すりよりも高い位置に設定した高さで干すことは禁止事項です。

F棟の人が何をどこに干していたのか見ていないですが。
1095: ゴーン 
[2018-11-25 13:55:42]
[No.1090から本レスはまで、プライバシーを侵害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1096: 通りがかりさん 
[2018-11-25 16:26:42]
布団を手すりに干すのは、管理上ダメですね。
落下した時には、運悪いと死亡事故につながります。

本人に悪気なくなくても、大事故につながるので。気をつけて欲しいですね
1097: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-27 21:25:20]
入り口にいる猫、肥えてるけど誰か飼ってるのかなぁー。かわいそうに寒そう。
1098: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-28 22:39:08]
>>1094 住民板ユーザーさん6さん

すみません!
これは、お布団を干していた話で合ってますか?前後の話が消えててわからなかったのですが。。
バルコニーの物干しだけじゃなかなか洗濯物干しきれないから、なにか設置しようかと思ってます。

1099: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-29 00:18:50]
>>1098
布団なのかカーペットなのか何かは自分は見てないので知りませんが
何であろうと手すりにかけて干すは論外です。

物干し竿は1本だけしか通せない訳では無いですよ?
段差違いで2本通すなり。
それが洗濯物が重なって乾かないーーとかなら
別で洗濯物干すスタンドのような物を
置けばいいと思いますが。
別で置く場合に、どっちにしろ手すりよりも背丈のある高さのスタンド等は禁止です。
手すりよりも低い何かを選んでください。
以上です。
1100: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 22:22:58]
>>1099 住民板ユーザーさん6さん

そーいうことだったんですね。
手すりに干すのはなかなか有り得ないですね。。危ないですし。
スタンド買いました。
ありがとうございました。
1101: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-01 03:41:08]
毎週金曜日に来る石焼き芋屋さん購入した事ある方いらっしゃいますか??
1102: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-02 01:24:11]
[差別表現のため、削除しました。管理担当]
1103: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-02 04:56:40]
ネットの回線弱すぎませんか?
1104: 八潮プー太郎 
[2018-12-02 10:12:47]
>>1103 住民板ユーザーさん8さん
夜は1Mも出ないこと多いですね。
入居者数が増えれば、当然利用者数が増えるわけでして…。スイスイライト?では、弱いですね。
私は、最近、UQwimaxを使ってストレス回避してます。

1105: マンション検討中さん 
[2018-12-03 01:57:01]
suisuiは役に立たないから解約したいけど同意がないとできないからタチが悪い
1106: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-03 09:14:44]
>>1105 マンション検討中さん

管理費こみこみだから?
1107: 匿名さん 
[2018-12-03 16:13:58]
[差別表現のため、削除しました。管理担当]
1108: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-03 19:05:46]
スイスイって管理費に込みでしたよね?
でも全然役に立たないのでどうにかしてほしいなーと思ってます… 映画とか動画見る分には大丈夫かとと言われましたが夜にテレビ(有線繋いでる)で映画とか観てると止まっちゃうこと最近多いんですよね…ドコモ光はここには引けないって言われました… 設備が整ってないとかなんとか…
1109: マンション検討中さん 
[2018-12-03 22:37:06]
管理費に入っているので、繋がるならなんとなくお得な感じがするが、繋がらないので他のWi-fiってなると二重に支払ってもったいない気持ちになる
1110: 匿名 
[2018-12-04 05:41:46]
>>1107 匿名さん
不愉快な気持ちになるなら出て行けば良いじゃないですか。
どんな根拠があって不法だと言ってるのか知りませんが、貴方の書き込みの方が余程不快ですよ。
1111: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-04 12:23:44]
すいすいが不安定というより…
集合なので2.4G帯域が不安定な気がする。
5G帯域使ってる分に動画止まるほど遅く感じないけど?

自分の知らない平日日中はそうなのかな?
1112: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-05 14:47:52]
玄関ロータリーのイルミネーションは、いつ点灯するんですかね?
入居前から楽しみにしてたのですが
1113: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-05 16:09:04]
>>1112 住民板ユーザーさん1さん

確か廃止になりましたよね!
1114: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-05 18:10:09]
>>1113 住民板ユーザーさん2さん
なんで廃止になったんでしょうか?
1115: マンション住民さん 
[2018-12-06 14:21:57]
騙された...
1116: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-06 18:34:04]
>>1101 住民板ユーザーさん8さん

やきいも、購入しましたよー!甘くて美味しかったです!
1117: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-06 19:35:38]
今、幼稚園に通う子供がいます。
再来年、開智望小学校に行かせたいと思っていますが守谷行きの電車も混んでいますか?
普段マイカー通勤なので、よろしければ教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
1118: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-06 22:36:42]
>>1117 住民板ユーザーさん8さん
メチャクチャ混んでます^_^
1119: あぁ…無情 
[2018-12-07 23:44:50]
各エレベーターの扉…汚いと雑巾で拭いたのかな?と思ってたんですが…洗剤とかで表面の膜が剥がれたようですね…。どうすんの?おばちゃんたちの責任でしょ…。
1120: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-08 04:33:18]
おばちゃんたちいつも笑顔でいってらっしゃいこんにちわって元気よく言ってくれる人達ばかりだから辞めるようなことにはならないで欲しい
1121: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-08 08:40:09]
スイスイ21時から25時くらいまですごく遅くないですかー?
他でネット繋いで人っていますか?
別で繋げば改善するんですかね?
1122: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-08 09:53:43]
>>1121 住民板ユーザーさん5さん

その件について理事会の議事録に載ってましたよ。詳細は確認してみてください。

1123: あぁ…無情 
[2018-12-08 11:47:20]
>>1120 住民板ユーザーさん8さん
おばちゃんたちも、相当ビビってると思ってるでしょう。洗剤間違えたのかもね

おばちゃんたちの笑顔や挨拶は素晴らしいですね!


過失責任は、所属している会社ですので
もちろん扉交換費用は管理会社負担になるかと思います。
1124: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-08 16:54:33]
このマンション住んでよかったと思う理由のひとつに管理人さん達と掃除のおばちゃん達の人柄が皆とてもいいこと
毎日気持ちよく住まわせてもらって感謝です
こういうの、意見BOXに入れようかな。
1125: 匿名さん 
[2018-12-09 23:46:17]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1126: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-10 09:23:48]
最弱でも暖かいですよ

床暖地味にタイマー2つあって、
朝起きたタイミングと帰宅のタイミングにセットできて便利ですね。

1127: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-10 19:19:44]
>>1122 住民板ユーザーさん4さん

見当たらないんですけど
なんて書いてあるんですか?
1128: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-11 00:11:45]
>>1127 住民板ユーザーさん5さん

議事録のインターネット環境についてって所ですよ?
住人の方以外の目もありますし、まだ決まった事ではないのでこの掲示板に載せるのは控えます。

1129: 八潮プー太郎 
[2018-12-12 07:13:34]
夜間のネット、ますます遅くなりましたね。
夜間のネット、ますます遅くなりましたね。
1130: 内覧前さん 
[2018-12-12 08:57:15]
駐車場のゲートの下のコンクリはがれてたけど、何かあったんですかね
1131: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-13 01:16:35]
>>1130 内覧前さん
一階の掲示板に書いてありましたよー。
今日22時半過ぎても工事中のゲートのところにガードマンいましたが、何時まで立ってるんだろう?と疑問に思いました。。。
1132: 内覧前さん 
[2018-12-13 08:33:17]
>>1131 ありがとうございます! 
1133: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-14 08:17:17]
エレベーターの扉、交換ではなくて、研磨するんですね
1134: マンション検討中さん 
[2018-12-15 16:32:17]
少し前にエレベーターのところ、警察官がみにきてましたよね
監視カメラのあるFのエレベーターのみ無事とのことでイタズラの可能性があるみたいですね
研磨修理で何十万なんでしょうか…
1135: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-20 22:59:08]
Googlemapのストリートビューに
シティテラス八潮がアップされていましたね!
つい最近までは建築途中のまだ建物すら
出来上がっていない状態のままだったので
なんだか嬉しいです。

ローソンでなくなってしまったのは
最初残念かと思いましたが、
コンビニはたむろや車の出入り、
人の声やアイドリングなど
近過ぎる故の問題もあったかもしれません。
そういう風に思うと無くても良かったのかなと
感じるようになりました(笑)
1136: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-23 20:34:54]
誰?アイリスの炊飯器を購入した世帯で、段ボールにゴミをいれたまま、ゴミ捨ててるの…

まじむかつくんだけど…。
1137: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-24 10:14:17]
>>1136 住民板ユーザーさん1さん

ゴミありました?
昨日の夜捨てに行った時にはおそらくなかったですよー。
1138: 八潮光太郎 
[2018-12-29 19:53:42]
ポストにNURO光の案内が(^-^)
組合決議をとって、設備導入となると助かりますね!
suisuiユーザーが減れば、乗り換えは不要と感じますが、速度重視となれば格安で使えるのはありがたい。
1139: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-30 01:09:17]
今回の議案のポイントは
・機械をつけるのを決める
・機械がつけばあとは契約したい人が契約すればいい
・SUISIがなくなるわけではないので契約するなら月の負担増えるよ

でOKですか?
1140: 住民板ユーザーさん551 
[2019-01-02 15:21:27]
>>1139 住民板ユーザーさん8さん

そーなりますね。
1141: 入居済みさん 
[2019-01-04 11:53:39]
マンションとして追加で新たに光回線を導入することは、どうでしょうか? SUISUIを止めて、新たに変更するのであれば、納得ですが。
私はすでに、光回線を個人で契約しており、SUISUIと二重払いなのですが。
1142: 鎌倉 
[2019-01-05 11:36:34]
>>1141 入居済みさん
NUROはマンション側に費用負担ゼロで設置出来るのが大きなメリット。しかも10件以上の契約で大きな割引ができます。
1143: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-07 04:43:55]
nuroいいですよね。ちょうど気になってたところなので組合の方には感謝ですね。ocnの2年縛りちょうど今月までだったのでとりあえず解約しました。迅速に工事完了まで行くと大変ありがたいです。
1144: 内覧前さん 
[2019-01-07 12:45:45]
NUROについてですが、マンションとして管理費にSUISUIの費用が入っているのに、マンションの管理組合として新たに設備導入することはおかしくないですか? 入居からまだ一年も経過していないのに。
すでに、個人で光回線を契約されている方もいらっしゃいますし。 
もし、マンションの管理組合としてNUROを設置しNUROを任意とするのであれば、SUISUIも任意としてもよいのではないかと思いますね。
1145: マンション住民さん555 
[2019-01-07 23:03:02]
確かにそーですね。
suisuiがここまで遅い(下り3Mbps以下)と邪魔でしかないですね。
NTT系の光回線を個別に契約しようとすると戸建てタイプの契約(マンションタイプより1000円程高い)ですし。。。

suisuiの解約は、2年後とかでないと難しいでしょうね。
しかも、suisuiを使いたいという世帯も一定数いるでしょうから中々厳しいでしょう。

NURO光は、10戸以上の契約でかなりお安く、速度も実際に下り1Gbpsぐらい出るようなので導入するのはいいと思いますね。

まー、初めから一般的なマンションのようにインターネットを使いたい人は、任意の回線に契約できる形が良かったと思いますね。
1146: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-09 00:44:31]
話が変わってすみません。
最近住んでて?と思うことがあり
他のお部屋も同じか確認させて下さい。

1.お風呂の追い炊きが、自動で
お湯いれるより、非常にぬるい。
40度設定で追い炊きしても38度ぐらい

2.キッチンの水道で左右で水とお湯が
切り替わりますが、左側のお湯領域が
少ない。左右5:5でお水とお湯が切り替わると
思ってたのですが7:3で水とお湯の状況

3.部屋の角の壁紙が割れ始めてる。
新築だと膨張などがあるらしいのですが
皆さん同じでしょうか

1147: バスちゃん 
[2019-01-09 21:05:54]

1と2はうちでは同じ現象は見られません。
3については仰るような割れが私の部屋でも見られました。アフターサービスで何とかしてもらいたいですね。
1148: 住民板ユーザーさん3 
[2019-01-10 19:08:41]
>>1146 住民板ユーザーさん1さん

1.2.はうちでは発生していないです。
3も特に見当たりません。

しかしうちはお風呂場のドアが閉まりにくくて困ってます。
1149: マンション住民さん 
[2019-01-11 10:41:05]
>>1146 住民板ユーザーさん1さん

1 追い炊きがぬるい
浴槽内にある循環アダプターのフィルター、お掃除していますか?
結構うっっっすらな汚れでも、追い炊き時は湯温に影響することがあります。
追い炊きしたい残り湯の量と合わせて(少ないとうまくいかないことある)、
確認することをおすすめします。
また、自動ボタンで仕切りなおすほうが具合の良い場合もあるので
それも試してみてはどうかと思います。

2 吐水のガス点火位置
ど真ん中じゃないのは、仕様です。
みず工房本体、スパウト部分に「吐水の温度範囲」という小さなシールが
貼ってあるかと思います(カウンター側からのほうが見やすいかな?)、
確認してみてください。
1147さんちと1148さんちも同じものが設置されているはずで
実感が薄いだけかと思いますよ~(ちなみに私もさっぱり実感ないです)。

3 壁紙の割れ
うちも出てる~~~、特に天井と壁の継ぎ目のところ!
新築がゆえ、で、長谷工さんの想定内とのことです。
もうすぐ1年点検が来るかと思うので
他の気になる部分と合わせて、申し出ておくと良いですよ。
2年点検かなにかのついでに無償で貼り替えてくださるそうです
(昨年の半年点検の際、長谷工さんがそう回答してくれました)。

壁紙の割れは、発現しやすい部屋というのがあるそうです。
そしてコンクリが乾ききるまでは、仕方がないと。
今は発現していない所にも、これから出る可能性もあります。
特定の戸やドア、仕切を開けっぱなし・閉めっぱなしにしないことで
適宜発現させ、それを見落とさずに済みますから、
「開けっ放しのリビングも、たまには仕切ってください」って教えてもらいました。

あら、長々と失礼しました。
1150: マンション住民さん 
[2019-01-11 13:24:57]
NURO光導入大賛成~

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる