株式会社アーネストワンの千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル千葉天台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. サンクレイドル千葉天台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-15 09:49:33
 削除依頼 投稿する

サンクレイドル千葉天台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sc-chibatendai.jp/index.html

所在地:千葉県千葉市稲毛区天台1丁目1095-2(地番)
交通:千葉都市モノレール「天台」駅徒歩2分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:66.41m²~98.13m²
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:株式会社淺川組
管理会社:伏見管理サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-20 23:39:23

現在の物件
サンクレイドル千葉天台
サンクレイドル千葉天台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区天台1丁目1095-2(地番)
交通:千葉都市モノレール 「天台」駅 徒歩2分
総戸数: 177戸

サンクレイドル千葉天台ってどうですか?

441: 通りがかりさん 
[2018-02-24 00:23:14]
機械式駐車場の前は
うるさかったりするのでしょうか?
442: 匿名さん 
[2018-02-27 19:06:48]
ここサンクレイドル千葉天台の場合
先着順が20戸
最終期が4戸
となってます。
もうひと頑張りですね。

駅徒歩2分の好立地と思われますが
竣工があと少しの時点で
けっこう残っているなと思いました。
モノレールの駅だからでしょうか。

価格も控えめに思えますが
ゆっくりな売れ行きなんでしょうか。
443: ワン 
[2018-02-27 23:45:48]
内覧会後、モデルルームが移転するから、本格的にはその時期ですかね?
三井不動産や住友不動産みたいに1年かけて売るデベではないと思います。


444: 匿名さん 
[2018-03-01 13:38:39]
SKIP天台という商業施設は去年の春に新設された比較的新しい商業施設のようですね
ジェイアール東日本が作った商業施設なので、あまり有名ではないですが、

セリアやベルクス、サイゼリアなど店舗は少ないですが、普段使いやすいような施設が入っているという点はいいと思います

445: マンション検討中さん 
[2018-03-06 21:09:48]
鑑別所真横にあるからな〜
446: ユーザー 
[2018-03-06 23:57:06]
千葉駅付近の開発が20年規模で進んでいるようです。駅付近、旧パルコ付近の価値は上がる可能性ありですがモノレールもプラスに影響するかと想像しますが、期待薄ですかね?

千葉みなと。市役所前。県庁前。
こちらのほうが期待ありですかね?
447: 匿名さん 
[2018-03-07 06:36:38]
千葉駅の開発、市役所の建替えは有りますが天台まで影響がってのは流石に期待薄かと
資産価値を考えるなら素直に千葉駅周辺物件を検討した方が良いと思います。
ここは価格の安さが第一の売りですからそこに魅力感じなければ止めたほうが良いと思います。
448: 評判気になるさん 
[2018-03-07 18:55:09]
資産と言うより便利になるかな位であれば、
自転車圏内でしょうからプラスになるかと思います。
千葉駅付近ですが開発前の現在は
古い建物がある街並みですよ。
449: 評判気になるさん 
[2018-03-10 01:35:04]
>>423 マンション検討中さん
もしかして4Lオーナー様ですか?
内覧で写真をお願いしたいです。
450: 匿名さん 
[2018-03-20 20:23:25]
今さらなのですが、教えてください。
こちら1700万円代〜という価格に興味を持っていたのですが、流石に1700万円代のタイプは既に完売しているのでしょうか?
451: 匿名さん 
[2018-03-21 15:52:17]
デベに聞いた方が確実かと
452: 匿名くん 
[2018-03-29 20:27:00]
>>451 匿名さん
電話で空き部屋聞いてみたよ
余裕あるなら賃貸オーナーにと
おすすめされてしまいました


453: 匿名 
[2018-04-08 11:48:56]
こんにちは。既に住んでいる方に聞きたいのですが、テレビを壁掛けにしたいと思っているのですが、壁掛けテレビにしている方はいますか?
454: 住民板ユーザー 
[2018-04-08 15:23:11]
>>453 匿名さん
IKEAのテレビ台で壁掛けしています。ディアウォール等で柱を作って壁掛けにしていた方はネットで見たことあります。隣宅に接している壁に直取付は構造的に厳しいかと思います。
455: 住民板ユーザー 
[2018-04-08 20:56:53]
これはどのデベもコンクリートに
直には厳しいのではという意味も含んでいます
456: 匿名さん 
[2018-04-09 00:07:38]
壁掛けテレビは専用金具をビス留めしてそれに掛けます。
壁は石膏ボードなのでボード裏の骨の垂木に木ビスを打って留めます。
要はエアコンと一緒です。
間違っても躯体のコンクリにアンカーなんか打ったらダメですよ
457: 匿名 
[2018-04-09 21:51:50]
>>456 匿名さん

返答ありがとうございます。専用金具にビス留めをしたら、配線とかは隠せるのですか?
その場合、壁に配線用の穴を開けなくても大丈夫と言うことですか?ぜひ教えてください!
458: 匿名さん 
[2018-04-09 22:19:45]
一般的には配線を完全に隠す場合はボードの裏に電線管を通しTVで隠れる位置に電源、同軸取り口を設置します。
勿論壁紙、石膏ボードを剥がしての電気工事に成りますのでプロに相談ですね。

DIYレベルでしたらモールでカバーして我慢かな
459: 匿名 
[2018-04-09 22:38:50]
>>458 匿名さん

とても詳しくありがとうございます。では、このマンションで配線までしっかり隠す壁掛けテレビはできないってことですね(/_;)
460: 匿名さん 
[2018-04-09 23:10:20]
世間一般の分譲マンションの大半の壁は石膏ボードに壁紙なのでどのマンションでも同じですけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる