株式会社アーネストワンの千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル千葉天台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. サンクレイドル千葉天台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-15 09:49:33
 削除依頼 投稿する

サンクレイドル千葉天台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sc-chibatendai.jp/index.html

所在地:千葉県千葉市稲毛区天台1丁目1095-2(地番)
交通:千葉都市モノレール「天台」駅徒歩2分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:66.41m²~98.13m²
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:株式会社淺川組
管理会社:伏見管理サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-20 23:39:23

現在の物件
サンクレイドル千葉天台
サンクレイドル千葉天台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区天台1丁目1095-2(地番)
交通:千葉都市モノレール 「天台」駅 徒歩2分
総戸数: 177戸

サンクレイドル千葉天台ってどうですか?

321: マンション検討中さん 
[2017-11-01 19:33:01]
今日モデルルーム見学に行ってきました。

都内への通勤が一時間ほどということでアクセス面と価格、広さのバランスを見ると良いなと感じていますが、皆さんいかがでしょうか。

またモノレールって台風でとまったりするのでしょうか。

関東へきて3年ほどなので地理感がなく、ここでいいものか悩んでいます。
322: 匿名さん 
[2017-11-01 20:03:16]
>>321 マンション検討中さん
初めまして、
当方千葉に20年近く住んでいますが、
モノレールは遅延することはあっても
運休は耳にしませんね。

千葉から都賀の総武本線や
千葉みなとからの京葉線の方が
運休や大幅な遅延を聞きます。

都内アクセスを考えると千葉駅など
総武線沿線が良いと思います。
モノレールは千葉駅からの終電が
24時前だったと記憶しています。
多少妥協できるならアリだと考えてます。

323: 匿名さん 
[2017-11-01 20:08:22]
>>321 マンション検討中さん

>>321 マンション検討中さん
あとモデルルームで言われる
資産価値については忘れて下さい。
街、部屋、管理としてどうなるかは未定です。

今、引っかかる点があれば
リセール者に対しても同様の悩みとなります。

色々な情報を仕入れ
自ら選択するしかないので…
いっぱい悩んでください。
324: マンション検討中 
[2017-11-02 08:02:58]
>>323 匿名さん

モノレール情報ありがとうございます。

資産価値、やはり営業さんの説明を鵜呑みにするのは危険ですよね…元々の値段が値段なので…

未来のことなので予見できませんが、転勤の可能性が今後あります。
そうなった場合に賃貸に出せるか気になっています。

暮らすには静かな環境で良いんですが、アクセスがモノレールという事に若干引っかかっています
325: 匿名さん 
[2017-11-02 23:42:50]
>>324 マンション検討中さん
4LDKを希望しなければ
裕福な千葉大生に対応可能かと…

326: 匿名さん 
[2017-11-05 14:04:06]
リセールを頭に入れて購入を考えるのであれば
モノレールの駅ではなく、JRの駅などの近い物件を探すことがおすすめ。
子育て環境や静かに住みたいと考える人向けの物件だと思います。
327: 通りがかりさん 
[2017-11-07 01:02:06]
西千葉に同デベの棟内モデルルームができた。
素材とか似たものを使っているとのことだが、
参考に確認しようか迷っている。

天台のモデルルームはオプションあり過ぎで
想像が出来ない。
328: 匿名さん 
[2017-11-07 19:17:25]
サンクレイドル西千葉のMRはサンクレイドル西千葉購入検討者用のMRですので冷やかしはご遠慮ください
329: 匿名さん 
[2017-11-09 07:39:18]
>>324

もし転勤が多いのなら会社に聞いてみるのが一番かと思います。それか過去に転勤になった人に聞いてみるとか。

全国転勤が当たり前なら、不動産管理をする部署があったりします。そして他の社員を住まわせていいか聞いたり。他の企業の人じゃなくて同じ会社の人が住むなら安心ですよね。管理をおまかせできるので、庭の草むしりなどセットになっていることがありますよ。
330: 匿名さん 
[2017-11-18 18:17:34]
モノレールだとしても駅まで徒歩2分ですから、人によってはとても便利に感じる人もいるのでは。多くはないかもしれないけど、需要はあるのではないですか?

329さんのおっしゃるような、管理する部署があったらすごく便利ですね。草むしりなんかもしてもらえるなんて、サービスが行き届いていると思います。室内の風通しなどもしてもらえるのでしょうか?

転勤のある方にとっては、マンションの購入は考えないといけないことがたくさんあって、大変だなと思います。
331: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-20 08:15:38]
#作草部駅 近くのトップマート跡地に(仮称)ヤオコー千葉作草部店が来年5月下旬に開店予定。

スーパーが多いエリアなのかな?
332: 匿名さん 
[2017-11-22 10:42:33]
同じデベのモデルルーム訪問は遠慮した方がいいのか、それとも歓迎されるのか判断に迷うところですが、サンクレイドルが売れるのであれば大歓迎なのでは?
そうは言っても営業さんの手を煩わせるのは恐縮なので、事前に他物件検討と伝えた上で営業さんがつかない状態で見学できればベターではないでしょうか。
333: 匿名さん 
[2017-11-22 21:17:37]
一般的に考えれば歓迎されないでしょうね。
目的物件のMRが無いならアレだけど有る訳だしw
334: マンション検討中さん 
[2017-11-24 23:18:30]
千葉都市モノレールのホームまでは五分くらいですかね?目の前にあるわけでないし、階段を登る必要なありますので。

千葉都市モノレールが稲毛駅に連結されたら便利なんだけどなぁ

335: 匿名さん 
[2017-11-25 01:04:05]
マンションのエントランスからならホームまで3分くらいだと思うよ。
あと作草部駅にはエレベーターついてるからここもエレベーターついてるんじゃないかな。
336: マンション検討中さん 
[2017-11-26 06:57:55]
>>335 匿名さん
すべての駅にエレベーターがあるなら、
この先も安心です。
モノレールは枝線になるのかな?
都内まで行く総武線快速から離れるので
千葉駅まで近いとしても駅近5分圏内でないと魅力が薄れてしまうので
337: 匿名さん 
[2017-11-26 17:09:04]
現在、125邸中108邸成約。

間取りでもちらほら完売の表示が出るようになってきています。Hgb、I’、K、K'、M……。後半のプランは完売が多いですが、AやB、Bgaはまだ完売していません。

モノレールまでは近いと感じます。エントランスからホームまで3分ですか。本当に駅から近いマンションですから。家族の通勤、通学にもきっとありがたいと感じるんだろうなあ。
338: マンション検討中さん 
[2017-11-27 13:09:43]
>>337 匿名さん
限定販売している感じがないので
108/177が現在の成約と認識してます。
広告上、仕方ないですが。

61%の成約となると
営業マンはまだまだ本気出してないですね

339: マンション検討中さん 
[2017-11-27 22:12:36]
ここって少年鑑別所の近くですか?周辺はどんな感じなんでしょうか…
340: マンション検討中さん 
[2017-11-28 00:07:13]
>>339 マンション検討中さん
近所を散策してみました。
鑑別所はあんま気にしなくて良いかな。

とりあえず
道は比較的狭いと感じました。
少し離れると坂があったり
区画整理されていないなど気になる。
公園は少し暗め(木が多い為、暗くなると心配)
マイナス面はこんな感じ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる