積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 22:40:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

7001: 匿名さん 
[2020-04-15 16:41:05]
西向きですが朝はリビングちょっと寒いかなくらいで、午後は西日攻撃でぽかぽかです。引っ越してきた冬でも午後は日差し活用でけっこう暖かかったですので、日が落ちるまでは暖房なしですごしてました。
極端に気温下がった時はやはり寒く感じるけどこんなもんかなと。とくに今は朝晩と日中の温度差があるので、余計に寒く感じるのかなと思って、そこまで気にせずすごしてます。
ただ24時間換気のとこちゃんと開けとくと、寒いです。風ぴゅーぴゅーくるので。
7002: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-15 19:38:32]
機械式駐車場ってどこの区画も幅1850mmまでですよね?
大幅に超過している車が普通に停まってますが自己責任でいいもんなんですかね
7003: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-15 19:45:24]
>>7002 住民板ユーザーさん1さん

あの狭い駐車場に1850超の車が入るとは思えませんが…
7004: 契約済みさん 
[2020-04-15 21:01:29]
私も車種名は控えますが以前見ました。車に傷等がつくのは自己施責任でかまいせんが、サイズオーバーだと機械が止まったりして、それで他人に迷惑をかけるので困りますね。
7005: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-15 23:00:12]
60代ー70代くらいの夫婦らしき男女を時々エントランスで見かけるんですが、住人なのでしょうか…。
今日エントランスロビーのローテーブルに足を乗っけてくつろいでいてびっくりしました…。
7006: 匿名さん 
[2020-04-15 23:07:30]
>>7002 住民板ユーザーさん1さん
そう見えるだけなのでは?
メジャーではかったわけでもないのなら、あまり安易に言わないほうがいいのでは。
7007: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-15 23:21:52]
>>7006 匿名さん
いや、サイズなんて車種でわかるからさ、、、
7008: 匿名さん 
[2020-04-16 01:38:41]
>>7007 住民板ユーザーさん3さん
まあここで言ってても仕方ないですね。コンシェルジュさんにでもご相談したらいいんじゃないんですかね。
7009: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 02:23:58]
少し詳しい人なら車種見れば全幅くらい分かりますよ。
自分の車に傷がつくのは自己責任だけど共用部に傷付けられのは嫌だし、乗降のタイミングで隣にいたら狭いのも迷惑かな
コンシェルジュじゃなくて目安箱に入れて管理組合で扱い議論する方がいいと思う
7010: 匿名さん 
[2020-04-16 02:46:36]
では、目安箱に入れたらいいんじゃない?
7011: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 03:54:08]
>>7010 匿名さん
いちいち突っかからなくていいよ
7012: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 06:33:54]
>>7011 住民板ユーザーさん1さん

コロナでストレスたまってるんでしょう
ほっといてあげた方がいいかと
7013: 匿名さん 
[2020-04-16 11:00:15]
ここには存在しないネタを掲示板荒らすために住民装おってぶっこんでくる部外者もいますからね。違反やおかしいと思ったことはここで議論するより目安箱に入れたり組み合いに直接言うのが一番早い解決策。
7014: じゅうみん。 
[2020-04-16 11:22:42]
確かに。サイバーホームの方にも毎度あがらないしね。
7015: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 21:45:32]
>>7005を書いたものですが、今夜も昨日の男女がエントランスにいました。コンビニで買ったものをロビーで食べていました。
夕方も見かけてたのですか、住人で夜までずっと(?)ロビーにいるなんてあるのかなと…。
違ったら失礼ですがマナーがあまりにも悪くてなんだがこのマンションの住人とは思えなくて。
でも、住人ですか?なんて聞けないし…。皆さんは見かけませんか?


7016: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-16 22:14:54]
>>7015 住民板ユーザーさん1さん
まだいますよ。。
本当に怖いですね
7017: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-16 23:29:48]
>>7005 住民板ユーザーさん1さん

さっきエントランスを通ったときにもいました。私はお見かけしたのは2回目です。住民でなければもってのほかですが、住民だとしてもこの時間にあそこでたむろされるのは気分がよくないですね。
7018: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-16 23:39:11]
>>7015 住民板ユーザーさん1さん

コンシェルジュか防災センターに連絡されてみてはいかがでしょうか? なお、エントランスラウンジは飲食禁止と定められております。
7019: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 00:49:35]
次回から見かけた時その場で投稿していただけますか?できればサイバーホームの方にも。そこで投稿にすぐ気づいた方は確認してみましょう。
こちらは、ここ飲食禁止ですよと注意するのは抵抗感ないわけじゃないけど、お声かけしてみます。
7020: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 00:51:20]
>>7015 住民板ユーザーさん1さん
カフェなら外で買ったものでも自由に食べてよしってなってるんだから、目と鼻の先のカフェを利用すればいいのに。
7021: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-17 00:53:59]
>>7017 住民板ユーザーさん5さん
まぁエントランスで食事はNGだけど、エントランスのソファー利用に対して利用時間は決められてませんよね。
7022: 住民 
[2020-04-17 01:03:05]
>>7017 住民板ユーザーさん5さん
>>7016 住民板ユーザーさん7さん
>>7015 住民板ユーザーさん1さん
投稿されてるお時間に各1時間差がありますが、みなさんが見かけた方が必ずしも同一人物と言いきれるのかなと思いました。
また1回いなくなって戻ってきた可能性もありますが、この投稿の時間中、コンビニ行くためエントランス通りましたが誰もいませんでした。
明日、警備の方にこの掲示板をお見せしてお話してみますね。警備さんは防犯カメラ見てチェックされてるはずですし、エントランスに何時にいてはいけない決まりはないのでいること自体は注意しないでしょうけど、食事してたらさすがに注意しにいくんじゃないかなと思うのですが、そこを防犯カメラ監視見逃すのもいかがなものかと思うので。
7023: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 12:38:15]
>>7016 住民板ユーザーさん7さん
その食事してた人と同じ人かはわからないし、そまそも住民が夜エントランスに座ってたら怖いの?
時間的にそんな真夜中ってわけでもないし、夜中だとしても確かに利用時間の制限もないし、ちょっとコンビニでも行って帰って来た時たまたまちょった腰かけただけかもしれないし。食事してたって人とは関係のない人だったら周囲からの誤解をうむし、軽率に書くのはちょっと違うかなと思います。
夜エントランスいる=怖い?
どうなのでしょう。
7024: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 13:00:56]
>>7023 住民板ユーザーさん1さん

飲食禁止エリアで飲食しているんだし、そう言われても仕方ないと思う
7025: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-17 13:06:57]
>>7024 住民板ユーザーさん1さん
食事してるのはだめだけど、それぞれ時間が違うのに、まだいますとか同一人物と決めつけてこういったことを安易に書くことがよくないって言われてるんじゃない?
あと、こんな時間に怖いとか言ってるから、利用時間に制限がないし、夜いただけで怖いって言うのもどうなんだって言われてるんじゃない?
7026: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 13:20:39]
まあ投稿があって、更にまだいますという投稿までの時間に通った方は誰もいなかったって言ってるわけだし、ほんとのとこはわからないよね。ない話を住民装おって投稿するという謎の愉快犯がいるのは掲示板あるあるだし。ほんとのとこはわからないからね。ただ、座ってるだけなら何時に利用しても悪くないし、食事するという違反を見つけたら書き込むより見たその場で警備さんのとこに行くのが先なんじゃないかなって思うけどね。
7027: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-17 18:52:48]
近隣住民からマナーが悪いと言われていても仕方ない
7028: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-17 19:37:19]
>>7005 住民板ユーザーさん1さん

今日昼頃60代ー70代くらいの夫婦らしき人見かけました。
何も食べてなかったですが靴を脱いでテーブルに足をかけてました。

同じ人なのかわかりませんが。。

まぁ足をかけるのはいけませんよね。
何も言えませんでしたが。
7029: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 19:43:52]
>>7028 仮住民ユーザー3さん
コンシェルジュは黙認?
7030: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-17 19:47:24]
>>7027 住民板ユーザーさん2さん
まさにこれですね。
要はこうやってここの住民はーとムダ騒ぎしたい部外者がないことテキトーに住民なりすまし投稿してくる。よくあるみたいですね。ここができて嫌だったのか、単なるあちこち荒らしてるネガさんか。
7031: 住民 
[2020-04-17 20:11:28]
>>7028 仮住民ユーザー3さん
書き込む前にその場でコンシェルジュさんに声かけて言ってもらえばよかったのでは?
7032: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 20:33:07]
オアーゼ品川の1階の店舗には結局何が入るのでしょうか?
7033: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-17 20:34:47]
>>7031 住民さん

( 急いでいましたので )何も言えませんでした。

7034: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-17 20:39:11]
>>7029 住民板ユーザーさん1さん

ちょうどお昼休みでいらっしゃいませんでした。
コンシェルジュさんからは見えなそうでしたけど。。

いろんな人がいますね。
7035: 住民 
[2020-04-17 20:56:50]
>>7034 仮住民ユーザー3さん
部外者さん、誰も実話だと思ってないよ。
劇場上演、がんばってね。
7036: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 20:58:25]
>>7032 住民板ユーザーさん1さん
何ですかね?まだ全貌明らかになってないんですね!あちら側はあまり通らないので。
7037: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 21:08:15]
平置き駐車場に高級車が揃ってますねー
7038: 匿名 
[2020-04-17 21:16:31]
>>7032 住民板ユーザーさん1さん

ナチュラルローソンと薬局のようですね!
クリニックとあわせ、とてもありがたいです。
ナチュラルローソンと薬局のようですね!ク...
7039: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-17 21:42:11]
>>7035 住民さん
いやノンフィクションや!
7040: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-17 21:42:17]
>>7035 住民さん

住民ですが、いちいちつっかかるのやめた方がいいと思いますよ。
なぜそんな言い方するんでしょう。。
7041: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 21:50:58]
>>7038 匿名さん
>>7038 匿名さん
ナチュラルローソン、レア商品売ってたりするからちょっとうれしい。

7042: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 21:52:03]
>>7039 住民板ユーザーさん3さん
昨日今日、見たと投稿してた人、関西弁じゃなかったけど。
演じるならちゃんとやりなよ。
7043: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-17 22:00:16]
>>7040 仮住民ユーザー3さん
どうやったってバレてるんだから、さっさと巣に戻りなされ。
7044: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-17 22:55:23]
>>7043 住民板ユーザーさん2さん

何をおっしゃってるのかわかりませんが
荒らすのはやめましょうよ。
住民の情報交換、意見交換の場なんですから。

たまたま昨日の投稿をみて
今日出かけにそれらしき年齢の男女2人を見かけたため投稿しただけですが
どのあたりで作り話だと思うのか。
疑って何かあるんですかね。

私はソファにいらっしゃる分には何も思いませんが、足をかけていたので気になっただけなので、
次お見かけしたらお声がけしてみますね。
今日は仕事の出かけだったので。
7045: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-17 23:12:31]
住民じゃない人が荒らしておいて、、、
まあ、住民にはばれてるので、勝手にやってばですね。
サイバーホームにもあげておいてください。
7046: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 23:22:22]
>>7044 仮住民ユーザー3さん
そうだよ。住民のね。住民の意見交換の場ですね。

7047: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-17 23:38:28]
>>7042 住民板ユーザーさん1さん
演じるならって言うけど、別人だからしゃあなしや。
7048: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-17 23:57:31]
また、よそものさんがここにきて暴れてますね。エントランス作り話、ほんとの住民間ではもう、よそものもぐりのネタだって話題になってますよ。住民なら知ってるはずなんですけどねー。
7049: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-18 00:21:15]
え?そうなんですか?
ほんとにいらっしゃいましたが。。
サイバーホームの住民掲示板も確認しましたが
もぐりのネタってどこで話題になってるんですか?
7050: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-18 00:23:29]
>>7046 住民板ユーザーさん1さん

サイバーホームの住民版も確認してるんですが
あちらはあまり書き込みがないようなので
ついこちらに。。
常識的な方がいて嬉しいです笑
7051: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 01:07:17]
>>7050 仮住民ユーザー3さん
常識的に考えてありえないですよね。住民の意見交換の場に部外者がそんなネタをもってきても検討版同様、失笑されて終わりですよね。
7052: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-18 01:10:11]
>>7049 仮住民ユーザー3さん
サイバーホーム確認しにいったなら、ついでにそのような方がいた件書いてみたらどうですか?
ここは信用されませんからあちらに書いた方が確実ですよ。
7053: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-18 01:16:16]
>>7051 住民板ユーザーさん1さん
常識的に考えてあり得ないことをしてる人がいたから、ここに書いてるんでしょ。
いつもながらマイナスになる意見は全てネガ扱いする住人がいるな。まぁ検討板で必死に暴れてた住人だろうけど。。他の住人からしたら恥ずかしい行動でしかなかったな。
7054: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 01:44:02]
>>7053 住民板ユーザーさん5さん
まさにネガさんが言ってたセリフ。
よかった、よそものさんで。
7055: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-18 01:50:45]
>>7048 住民板ユーザーさん5さん

ネガさん確定!
7056: 住民板ユーザーさん100 
[2020-04-18 02:06:49]
>>7053 住民板ユーザーさん5さん
他の住人からしたら、もうそれは部外者さんの成りすまし投稿って認められてるよ。それを知らない時点で、そういうことなんですけどね、、、住民一同失笑してますが、ここが気に入らないのなら勝手に騒いでればくらいですね。
7057: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 02:08:33]
>>7055 住民板ユーザーさん
ひとりでがんばってね。
7058: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-18 08:22:59]
その老夫婦は私も見ましたよ
複数日いたので同じく人だと思います。
テーブルに足乗せる人なんて中々いないから同じ人かと。

昨日は見かけなかったので落ち着くといいですね。
7059: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 08:25:34]
なんだか荒れてきたのでサイバーホームの方に書き込みました。あちらはログインが必要で少し面倒ですが、この件はあちらで住民だけで情報共有できればいいと思います。
7060: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 10:20:55]
>>7059 住民板ユーザーさん1さん
ここで見た見たと言ってた人がサイバーホームに書かないと意味ないよね。
7061: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 10:30:57]
ほんとのとこわからず書いちゃったのかな。
サイバーホームに書いてある内容って、ここで書かれてる、食事してたとか足あげてたとか夜いたとかいっさい書かれてない。座っただけでマナーは悪くなかったって書いてけどこれじゃ同じ人かもわからないし、ただ座ってただけで不審者扱い。怪しいのはオートロックを一緒に入ってきたってだけ。マンション出入りする時他の住民さんがついでに一緒に出入りする光景はよくあるし、いちいち一人ずつ出入りして自動とドア閉まってからオートロックあけるってなかなか見ないかな。ほんとはそうしないといけないんだろうけど。でもエントランスに座っただけで、ここで書かれた人と同じっていうのはいかがなものでしょ、なんとでも書けますよね。
7062: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-18 10:33:34]
オートロック入ってきちゃったなら、これ同一人物だったらよその人がしてる行為ってことかもしれないね。住民とはいいきれなくなったんじゃないですかね。ここに入って嫌がらせしたかったのかしら。
7063: 住民 
[2020-04-18 10:47:18]
>>7061 住民板ユーザーさん1さん
たしかに。
7064: 住民 
[2020-04-18 10:55:30]
要は今のとこサイバーホームにあがってるのは、オートロックを一緒に入ってきたんだけど人がいた。ただ、ソファーに座ってた。マナーは悪くない。これが今のところ真の住民さんが見たってとこ。足をテーブルにあげているとか食事していたなどはあがってきてない。ここで書かれてるのと同じではない。
7065: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 13:07:04]
最初に足を上げてる人がいると書き込んだものですが目撃情報ありがとうございます。
他の方が見た人と私が見た人が同じ人とは決めつけられませんが、このようなマナーの人が複数いるとは思いたくないですね。
私も時間があるときは警備の人やコンシェルジュの方に言おうかと思います。

7066: マンション住民さん 
[2020-04-18 13:27:21]
いろんな人がいるのですから多少の事は気にしないようにしませんか。
検討板と同じように常に目を光らせていては落ち着いて暮らせません。
7067: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 13:29:07]
みんなとりあえず、もう1回言えばわかるから。
7068: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 13:37:23]
>>7066 マンション住民さん
同感です。監視されてる感じで、、、投稿あった日とかソファーに座らせてもらってたのですが(もちろんお行儀よくしてました笑)、なんだかもう座りにくくなっちゃいました。見られてる気がしちゃうし、何書かれるかわからない、書かれてる人だと思われたらとか不安になります。
一昨日は同一の方とも限らないのにまだいますとか、うちも今座ってるとこ見ましたとか。もちろんマナー違反を今後する人がでてきたらそれはいけないけど、気になる人を見かけただけでいちいち目を光らせ怪しい人ときめつけ、同じ人と思わせるような書き込みをされたりするのはどうなのかなって思います。みんなの家なので、マナー違反も他者までも誤解をされてしまう可能性のある書き方は控え気持ちよく暮らしたいですね。
7069: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-18 14:05:55]
60~70代の方がたまたま座ってたら、関係ないのにそういう目で見られてしまうかもしれないとなると気の毒ですし、間違った特定はされないような書き方をすべきですね。自分が逆の立場になればわかるのかなと。
書き込む前に組合等に相談が一番なのかな。
7070: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-18 14:47:42]
>>7056 住民板ユーザーさん100さん
あの、他の住人で一括りしないでください、、私から見たらどっちもどっちで荒らしですよ、、、
7071: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-18 14:53:29]
>>7054 住民板ユーザーさん1さん
うん、だから検討板の時から反対意見を何でもネガ扱いしてた恥ずかしい住人いたよねって話笑
残念ながら大暴れしてた人は成りすましじゃなく同じ住人だったのね。

>まさにネガさんが言ってたセリフ
こんな当時から暴れてた自白しなくても笑

7072: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-18 15:19:27]
コロナのせいかギスギスして嫌ですね...
7073: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-18 15:45:41]
>>7071 住民板ユーザーさん5さん
検討版で監視活動してた人が実際入居したら住民監視しちゃってるってこと。
7074: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 15:48:25]
>>7071 住民板ユーザーさん5さん
ちゃんと見てないの?
結局足かけたって人を何人もの人が見たのかも立証されなかったし、食事してたってのも結局闇の中。
どちらかというと、こうやって騒がれると座りたくても座れなくなるって迷惑がってる住民さんがでちゃったってこと。
7075: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 15:52:14]
足かけた人はいたのかもしれないけど、その投稿に便乗して、更に私も見ました、今います、食事してます、怖い、こんな住民がとか煽って面白がったのは部外者さん。
7076: 住民板さん 
[2020-04-18 16:06:35]
>>7071 住民板ユーザーさん5さん
では、あなたもこういった書き込み、住民なら恥ずかしいですね。
それとも成りすましさんかしら。
7077: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 16:58:56]
うーん私はきちんと通常に使用しているので気にしませんが、これくらいの書き込みで使いづらいと敏感な方もいるんですね。
私が大雑把なだけでしたらすみません。笑
みんなでマナー良く使っていきましょう。
7078: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 17:36:31]
>>7077 住民板ユーザーさん1さん
一昨日からの書き込みしつこかったから仕方ないのでは。たまたま座ってた人には非常に失礼ですからね。
7079: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 17:40:10]
>>7071 住民板ユーザーさん5さん
この感じ、やっぱネガじゃん笑
7080: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-18 17:44:26]
>>7072 住民板ユーザーさん2さん
コロナのせいではなくて、存在するかわからない話にのっかって、見ました!とか過剰に騒いでだだ座ってただけかもしれない、同じ人かもわからない人と誤解させるような書き込みで煽り、しまいには、他の住民にも座っただけで何書かれるかわからないという不安を煽っただけで、コロナは関係ないと思います。
7081: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-18 18:10:17]
うーん
目を光らせてるわけではなくて
マナーが悪いと目につくだけなんですがね。
特に何もマナー違反もなければ
堂々とできると思うんですが、
情報共有で書き込むのも
当事者だったとすれば私かもと抑止力になるかと思うんですよね。
知らなくてやっていたとしてもあっやばい私だって気づきになると思うし。

目は光らせてはないので
皆さんでマナーよく気持ち良い生活していけたらいいですね!
7082: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 18:35:54]
はいはい 普通に利用しましょう
足のっけた 食事したとかで別にストレス感じる必要ありますかね
くっせーの食べてたり、うるさく大声で話したり、騒いでたりぐらいでもなければ、そんぐらいはいいんじゃないかな
人それぞれだろうけど、いらんとこでストレス感じないほうがいいですよ
マンション内でも会社でも電車でも運転してても日常で感じる少しマナー悪いなという場面は何回もありますよ それに比べたらかわいいもんかなと。
7083: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 19:19:00]
>>7081 仮住民ユーザー3さん
その結果「座ってる人」を見たっていう投稿まででてきて、怖いとかなんだとか。
それはよくないですよね。
7084: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-18 19:34:57]
>>7074 住民板ユーザーさん1さん
あのさ、立証なんてどうやってするの?写真撮って載せろとでも?
自分の目で見なきゃ信じられないなら掲示板監視してないでエントランス監視してたら?

>>7076
お互い様なので、絡んでこなくていいですよ。

>>7079 住民板ユーザーさん1さん
ほら、すぐ都合悪いとネガ扱い
マナー守れてない人がいたっていうだけの話なのに、騒ぐのはたまたま座ってた人に失礼だ!とか、普通に使ってる人が使いにくくなる!とかもう破綻してるでしょ。マナー守れない側の意見にしか見えないね。
7085: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 19:45:26]
目についたからと、安易に書いてしまうと他の方にも迷惑をかけてしまいます。
その投稿に便乗して面白がってあれこれ書いてくるよその方もいれば、座ってる人見たけどあの人かも?って勘違いや勝手な思いつきで、座ってる人見ました、今もいます、怖いですなど、ちゃんと精査せず思いつきで書いてしまう住民もいるのかもしれませんが、前者は論外なのでほっといたとして、今回結局マナー違反というわけでもなかったですから今後は本当にマナー違反を発見した場合は然るべきところへ報告し、違反以外のマナーの
良し悪しは個人差ありますから個人の見た時の感情で安易に書き込まないようにしていただきたいです。誤解のないよう皆が快適に利用できるのがベストです。それでも気になるのであれば、やはり警備さんやコンシェルジュさんなど第三者にお声がけしていただく、組合に相談し、お行儀も気をつけてと注意喚起していただくのがいいと思います。
7086: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-18 19:46:49]
>>7084 住民板ユーザーさん5さん
ほら、あまり騒ぐとこういうのでできちゃうから住民さんはもうやめましょ。
7087: 仮住民ユーザー3 
[2020-04-18 19:47:50]
>>7083 住民板ユーザーさん1さん

そうですね。
みんなの共有部なの気持ちよく使っていけたらいいですよね。
7088: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-18 19:48:14]
>>7084 住民板ユーザーさん5さん
うわー、始まった。
あなたのマナーが一番問題かもね。
7089: 住民 
[2020-04-18 19:49:39]
>>7084 住民板ユーザーさん5さん
そゆこと、座ってる人を見ただけで、自分が見た人が同一人物だと立証なんてできないんだから、勝手に決めつけて言ってんなって言われてるのよ。
7090: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 19:52:07]
終了!
あとはもう皆大人ですから、自分の心の中に止めましょう。わかって下さる住民の皆様、宜しくお願い致さします!
7091: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 20:10:15]
各所、夏の花火大会なども中止決まったりしてますが、6月の品川神社例大祭の神輿や露店もやはり中止のようですね。
引っ越したきて楽しみにしてましたが、来年の楽しみにとっておきます。
7092: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-18 20:36:53]
>>7091 住民板ユーザーさん1さん

来年もできるかどうか怪しいですけどね
7093: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 20:39:03]
マナーの悪い人がいた、と書き込むくらいいいと思いますけどね
コンシェルジュに言うのにも勇気がいる人もいるのでは?
正義感の強い方が何人かいるようですが、お互い優しい気持ちを持ちたいですね!
7094: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 20:48:52]
>>7093 住民板ユーザーさん1さん
やめれませんか?
7095: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-18 21:32:23]
まとめると住民の民度の問題ってことですかね?
7096: 住民 
[2020-04-18 21:34:37]
>>7082 住民板ユーザーさん1さん
マナーの認識は人それぞれなのでしょうけれど、
足のっけた、というのはさすがに。。

7097: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 21:50:36]
>>7093 住民板ユーザーさん1さん
こういう嫌みな言い方いちいちするのが一番どうかと思うけどね。
7098: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 21:56:37]
>>7096 住民さん
なんでいちいち振り出しにもどるかな。
関係ない座ってる人、これからも利用したい人が迷惑してんのに。もうほんといい加減にしてほしい。
7099: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-18 22:00:39]
>>7095 住民板ユーザーさん
まあ、ほんとに足乗せてた人がいたならそれもだし、冷静に判断せず誤解をうむ投稿をするのも、そう思われても仕方ないのでは。それが嫌ならもう本当に大人しくしてほしいものです。
7100: 住民くん 
[2020-04-18 22:02:09]
おしまい!
この後も続けるは人、一番マナーないかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる