株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス鷺沼 ザ ブライトコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. クオス鷺沼 ザ ブライトコートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-01-15 05:39:50
 削除依頼 投稿する

クオス鷺沼 ザ ブライトコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.big-vann.co.jp/products/qas/saginuma2/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目16番13、16番14(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅より徒歩12分
東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩19分
間取:2LD・K+S+3WIC~3LD・K+3WIC+SIC
面積:62.88m2~83.92m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:日成工事株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-07 19:39:24

現在の物件
クオス鷺沼 ザ ブライトコート
クオス鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目13(地番)、神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目16番13(住居表示)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 31戸

クオス鷺沼 ザ ブライトコートってどうですか?

201: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-30 22:06:59]
>>200 匿名さん
営業さん
書き込みご苦労さんです
坂とかないの

ブラックなんですか
202: 匿名さん 
[2018-08-31 06:31:51]
鷺沼北大通りは広いわりには交通量も少なく、並木がきれいな道ですね。フラットで駅まで歩くにはとても気持ち良いと思います。
電気自動車用充電装置もあるのは未来を信じるマンションだと思いました。
203: 名無しさん 
[2018-09-12 22:24:09]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
204: 匿名さん 
[2018-09-14 09:37:53]
先着順の6邸と再登録住戸が1邸で7邸が残っている住戸になりますか?
坂に建てられたマンションと一部の変形間取りがネックになっているのかと
思いましたが、時期を見て価格がもう少し下がれば一気に動き出すのかもしれませんね。
205: 匿名さん 
[2018-09-14 12:01:45]
この物件に限らず、宮崎台~あざみ野あたりはマンション飽和状態で、どの物件もそんなに売れてないようですね。もっと市場を考えて供給しないものかと・・・
206: 匿名さん 
[2018-10-04 13:47:06]
最多価格帯が4500万円台らしいので、そこまで高いというわけではないように思いました。
駅まで歩くと10分以上かかってしまうから、お値段もこんなもので住んでいるのかもしれません。
一応、たまプラーザ駅も使えますが、殆どの人が鷺沼使うのかな?
207: マンション検討中さん 
[2018-10-11 12:54:21]
とにかくしつこい
あの会社
言ってもわからない
208: マンション検討中さん 
[2018-10-25 12:44:59]
同じ横浜出身のリストとは随分と差がついていますね。
やはり人材の差なんですかね。
209: eマンションさん 
[2018-10-30 23:39:03]
リストだけじゃない。大和地所も。
同じ時期に同じ大京から独立した明和とも差が付いてる。
地域密着とか言ってるけど単に東京進出失敗しただけ。
210: 匿名さん 
[2018-11-01 09:03:24]
販売してかなり経過する気がしていて、調べてみたら完成が平成30年3月6日と書いてありました。現在は即入居可物件です。半年以上経過しています。

間取りのページもC2、E2、F2、G-T、I-Tと多くが残っています。最上階のIタイプもあり、ウォークインクローゼットも各部屋についていて、3口コンロでいいんじゃないかと思ったりするんですが、大手じゃないから売れ残っているんでしょうか。価格に見合わないとか?

割と辛口コメントが多いんだなと思いました。購入した方の意見はどうなんでしょうね。
212: 評判気になるさん 
[2018-11-08 07:20:56]
[No.211と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
213: マンコミュファンさん 
[2018-11-08 09:46:05]
ここ買うんだったら、普通に手前のドレッセ中古買うでしょ。
オール80平米以上だし。
214: マンション検討中さん 
[2018-11-10 19:40:48]
みなさんのコメントを拝見すると厳しい意見が多いですが、そういった方は住人にいなさそうなので安心して住めそうな気もしました。このくらいの価格なら無理せず贅沢もできるので、ちょうどいいと思います。
215: マンコミュファンさん 
[2018-11-14 08:54:05]
>>213 マンコミュファンさん
高えわ
216: マンション検討中さん 
[2019-03-01 23:13:28]
全体に価格が下落し始めましたのであわてて購入する理由はないですよね。
3割値引きしてもらえれば、、、やはり駅から遠いマンションは負動産でしか
ないからいらないね。
217: 匿名さん 
[2019-03-02 15:34:02]
>>216 マンション検討中さん
3割値引きねえ
5,000で3,500万円、4,000で2,800万円
そんな価格では大赤字だと思いますのでありえない。中古未入居マンションとして今の1割引くらいで販売した方が検討者多いと思うのですが
218: マンション検討中さん 
[2019-03-08 00:08:10]
色々見てますがどこも1割引きどころではないですよね。
それでも残している現実は知っておかないと泣きをみそうですね。
219: 匿名さん 
[2019-03-08 08:18:22]
>>218 マンション検討中さん
それは残りモノには福があるってことですか?

224: 匿名さん 
[2019-03-08 20:15:25]
[No.220から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
225: 名無しさん 
[2019-03-08 23:03:03]
福なんてないよ
226: マンション検討中さん 
[2019-03-09 08:21:27]
クオスだしね
227: 匿名さん 
[2019-03-27 16:37:07]
そろそろ2年目?
30部屋程度のマンションいつまで売ってるの?
何部屋売れたの?
228: 匿名さん 
[2019-03-27 21:01:56]
先着順受付期販売概要では8戸と記載がありますよ
229: 匿名さん 
[2019-05-02 15:01:11]
この会社、、、
230: 匿名さん 
[2019-05-02 20:48:15]
>>229 匿名さん
思わせぶりですね
はっきり書いていただきたいものです
231: マンション検討中さん 
[2019-05-29 21:01:44]
HPがみれなくなりました。なぜでしょうか、、
232: 匿名さん 
[2019-05-30 11:06:29]
>>231 マンション検討中さん

またまたぁ? ここを検討してもいないのに、ここ気になるんだ?悪口書けなくなっちゃうもんね。

233: 匿名さん 
[2019-05-30 11:19:13]
HP閉鎖するパターン

1)完売。ただし、完売御礼とキャンセル待ち登録中としばらくアナウンスするケースが多い。
2)トラブって販売中止。
234: 通りがかりさん 
[2019-05-30 18:02:23]
販売会社に卸したんでしょう。
自社で物件建てれないような資金力の会社に卸すってよくある事ですよ。
235: 匿名さん 
[2019-05-30 18:04:58]
転売業者ね。鴨居の物件でもやってた。
236: 匿名さん 
[2019-05-30 18:12:08]
>232
検討って言葉は良いこと悪いこといろんな側面から調べて判断するって意味だから、批判を書かれたからって悪口だって怒っちゃダメですよ?ビッグヴァン幼稚園のみんな、わかったかな?
237: 匿名さん 
[2019-05-30 18:37:57]
>>236 匿名さん
はぁ?い?わかりましたぁ?。
238: 匿名さん 
[2019-05-30 18:55:55]
>>237 匿名さん
ヤレヤレ!
もっとヤレ!
ファイト!ファイト!
239: 通りがかりさん 
[2019-05-30 20:42:43]
やばいやばいやばいやばい
240: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-30 20:57:51]
こわいこわいこわい
241: ご近所さん 
[2019-05-30 22:20:14]
みんなが気になる物件なんですね。隣のローレルコートはどうなってしまうのやら。
242: 匿名さん 
[2019-05-31 00:26:31]
どんな問題が起こるだろうかと気になっています
243: 匿名さん 
[2019-06-07 17:51:01]
わざわざ書き込みするに値する物件と言えるのでしょう。
244: マンション検討中さん 
[2019-06-07 19:01:25]
ナイスです。
245: 匿名さん 
[2019-06-08 00:38:02]
近年稀に見るクソ物件ですからね
246: 匿名さん 
[2019-06-08 08:37:40]
必死にネガするのは何かありそう
247: 匿名さん 
[2019-06-08 08:42:15]
六浦で建築確認取り消しの判決が出た物件をしれっと販売再開しちゃう会社。警告してくれてるんでしょ。
248: 匿名さん 
[2019-06-08 09:15:22]
>>247 匿名さん
販売開始するのは法的に問題がないと役所が判断したからでしょ
そうでなければ建設すらできないし設計士や工事の認定取り消しになるのでは?

ネガもここまでくると確信に変わりました
判決以降、どうなりましたか?
249: 匿名さん 
[2019-06-08 09:18:22]
判決後に反対住民と和解して判決の効力を失わせるって裏技。裁判所が違法性を認定したことには変わりないんだけど。
250: 匿名さん 
[2019-06-08 09:21:24]
違法とされたのは土地の一部を残してそこを地盤面にして高さ制限を逃れるって手法。同じ横浜市では土地の一部を盛り土して地盤面にした例が違法判決を受けたって判例がすでにあった。それこそ確信犯。
251: 匿名さん 
[2019-06-08 09:27:34]
>>250 匿名さん
よくご存知だこと
それはさておき法律的に問題なければ進められるのが法治国家日本です。
嫌なら候補から外せばいいだけ

あちらで嫌な思いしましたか?
それともあちらで反対運動関係者さん?

どちらにしても検討者ではないですね
252: 匿名さん 
[2019-06-08 09:35:37]
地下室マンションってトラブルことがあるから、自己防衛するにはちゃんと調べないと。ここも地下室マンションでしょ。
253: 匿名さん 
[2019-06-08 09:46:37]
>>252 匿名さん
お仕事たいへんですね
254: 匿名さん 
[2019-06-09 11:41:16]
>251 は検討=購入を前向きに考えるだと勘違いしているデベの書き込み
批判も含めての検討だしデマではなく事実なのだから謙虚に受け止めるべき
中学の国語の授業からやり直せ
255: 匿名さん 
[2019-06-09 13:28:53]
検討者はメリットとデメリットを天秤にかけて判断する。モデルルームでメリットはしっかりインプットしてくれるわけだから、デメリット情報のほうが重要だと思うけど。知らずに買って後でしまったと思っても引き返せない。

不都合な真実には蓋をしたいのはどういう立場か。
256: 匿名さん 
[2019-06-09 15:58:14]
>>254 匿名さん
あらあら生業としていないから投稿してますよー
お仕事で投稿している人と一緒に思われるのは遺憾だなぁ
257: 匿名さん 
[2019-06-09 16:00:30]
>>255 匿名さん
そんなことは今の時代、掲示板よりも情報を得られる手段はたくさんあります。
気にする人は気にするし気にしない人は気にしないですよ
258: 匿名さん 
[2019-06-09 16:06:29]
>>254 匿名さん
初心者マークさん登場しましたね
最後の文章
お返ししまスゥ
259: 匿名さん 
[2019-06-09 16:18:16]
>>258 匿名さん
そうなんです、このNo.254の初心者マークがヤバいです。もうdisり専門。おそらく過去にイジメにあったとか色々大変だったかたなのでしょう。
このような書き込みをすぐにここの社員とか営業とか勘違いする人のようです。

260: 匿名さん 
[2019-06-09 16:46:27]
>>259 匿名さん
賛同者がいて心強いです。
ディスるにしても違法、判例がどうのこうの
ニュースは記事を断片的に切り取り発信すると違った認識をする場合がありますので注意が必要です。
そうでなくてもフェイクニュースや様々な誤った情報が溢れていますので感心があることは裏をとることが必要ですね。
裁判しても法律に合致しているかどうかが重要になります。

261: 匿名さん 
[2019-06-09 16:49:42]
土日なのに客も入らないビッグヴァンの社員のみなさんお疲れ様です!
ところで次の物件はもうないんですか?
新しいマンションもう建てれないんですか?
262: 匿名さん 
[2019-06-09 16:49:58]
だから、裁判して法律に合致してないって裁判官は判断してるんだって。
263: 匿名さん 
[2019-06-09 16:55:35]
>>261 匿名さん
だからー社員じゃないって
嫌なことでもありましたか?
264: 匿名さん 
[2019-06-09 16:56:12]
>>262 匿名さん
最後はどうなりましたか?
265: 匿名さん 
[2019-06-09 19:19:22]
>>263 匿名さん
ほら、言ったでしょう!すぐに社員だの言い出すと!
初心者マークのNo.261はdisり専門です。
No.263さん、この人、まともに相手にしない方がいいですよ。だってマンション購入とか全く考えていない人ですよ!おそらくこの書き込みにも「ビッグヴァンの社員さんお疲れ様」だの書き込んできますよ!もうワンパターンなんだよ!



266: 匿名さん 
[2019-06-09 19:53:21]
>>265 匿名さん
了解です

267: 匿名さん 
[2019-06-10 20:28:13]
ビッグヴァンもこのスレを荒らされるのは嫌なのか。なるほどなあ。
268: 匿名さん 
[2019-06-10 20:58:17]
>>267 匿名さん
これがど素人の関係者外だから嫌だろうなあ
269: 匿名さん 
[2019-06-11 07:33:27]
表向きには販売終了だけど次の物件が全然始まる気配がないの見るとなんかしら事情があるんだろうね
270: 匿名さん 
[2019-06-11 07:45:06]
このデベは地盤の誤魔化しをして、周辺住民と対立した上で販売を強行、後に和解したけどおとり広告と思われても仕方ない販売を行った。これだけ不誠実なことをやっているのだから叩かれて当然だ。
最近はデベを批判してる人の人格攻撃までやってる。誠意が感じられないよね。

本当に誠意があるならみんなが納得するような謝罪すべき。マンションのページに和解したので問題ないって開き直りの文章載せるくらいなら謝罪文でも書くべきだった。そうしない限りこのスレでのビッグヴァン批判が止むことはないだろう。
271: 匿名さん 
[2019-06-11 07:59:33]
>>270 匿名さん
和解したんでしょ。結論は出ています
嫌なら和解はしないはず
和解イコールお金ですよ

272: 匿名さん 
[2019-06-11 08:24:00]
>>270 匿名さん
話が矛盾しています。
前に違法とか違法性とか書かれていますが違法なら法に則って裁きがあるはず。
和解になったのであれば裁判所で判断するのではなく当事者間で金銭面で折合いつけてくださいってことです。

273: 匿名さん 
[2019-06-11 09:28:26]
>>272 匿名さん
No.272さん、まともに相手しても労力の無駄ですよ。No.270はただの「アラシ」ですから。
274: 匿名さん 
[2019-06-11 09:34:32]
和解することで判決の効力は失ったけど、一審とはいえ司法判断として違法性が認定されたものをそのまま売るってのがね。
275: 匿名さん 
[2019-06-11 10:51:35]
和解することで判決の効力は失ったけど、一審とはいえ司法判断として違法性が認定されたものをそのまま売るってのがね。
276: 匿名さん 
[2019-06-11 10:53:07]
やはり、和解することで判決の効力は失ったけど、一審とはいえ司法判断として違法性が認定されたものをそのまま売るってのがね。
277: 匿名さん 
[2019-06-11 12:01:38]
一番マンション検討と関係ないのはネガティブな書き込みに対する人格攻撃をしているデベでしょうね
278: 匿名さん 
[2019-06-11 12:31:07]
>>274 匿名さん
わかっていないですね
違法性というのが味噌
なぜ違法と言えないのでしょう
最後は和解ですよね
被告と原告が同意したのでしょ
外野が騒いでもこの件は終わった話しです

279: 匿名さん 
[2019-06-11 12:35:54]
>>277 匿名さん
決めつけはいけませんね
デベじゃないから興味深いでしょ


280: 匿名さん 
[2019-06-11 19:31:14]
六浦ならまだしも鷺沼程度の規模のマンション売るのに3年近くかかってる。違法判決以来顧客から信頼を失ってしまった証拠でしょうね。デベがどれだけ言い訳しても信頼の回復は難しいでしょう。
281: 匿名さん 
[2019-06-11 23:08:04]
>>280 匿名さん
信頼というけどちゃんと営業ができています。
信頼が失墜すれば倒産になるのですがそうはなっていません。
あなたが思っているほど周りの評価は悪くないようです。
282: 匿名さん 
[2019-06-12 00:47:37]
完売してるわけでもないのにホームページ閉鎖してるみたいですね。きっと何か問題があったのでしょう。売主って大事ですよね。次の物件が始まるわけでもないの見るといよいよ経営が厳しくなったんだろうな。
283: 匿名さん 
[2019-06-12 07:54:08]
>>282 匿名さん
他の物件紹介が複数ありますね
気になるのならお問い合わせください

284: 匿名さん 
[2019-06-12 08:06:28]
>282
いつもならひとつ物件終わったら次のがすぐ始まりますものね 六浦が残っているのもあると思います 知り合いがここに勤めていましたが藤沢や湘南台の物件以外はどこも苦戦しているそうです
285: 匿名さん 
[2019-06-12 12:02:33]
六浦を担当していた建設会社は業績振るわず倒産したらしいしここもいずれ
286: 匿名さん 
[2019-06-12 21:09:02]
>>284 匿名さん
こちらのデベさんに限らずどこも苦戦しているように思います。

287: 匿名さん 
[2019-06-12 21:10:37]
>>285 匿名さん
どこの建設会社ですか?
ニュースソースはどこですか?
らしいでは納得できませんね

288: 匿名さん 
[2019-06-12 21:14:34]
289: 匿名さん 
[2019-06-12 21:16:31]
290: 匿名さん 
[2019-06-12 21:52:08]
>>289 匿名さん
なんだもともと破産した会社じゃない
立て直せなかっただけです
291: 匿名さん 
[2019-06-14 07:28:17]
問題だらけの建設会社だと見抜けなかったデベも無能だし知ってたとしたら悪質だな
292: 匿名さん 
[2019-06-14 07:40:15]
>>291 匿名さん
そういう会社しか請け負ってくれなかったのかもしれません。
信用調査するでしょうしデベが無能ではないでしょう。億単位の仕事を発注するのですから
ただし、この物件には全く関係のない建設会社の話題ですね。次の話題キボンヌ
293: 匿名さん 
[2019-06-14 08:10:50]
マンションやデベのネガティブな情報はマンション検討に関係あるけれど、書き込んでる人が下品とか恨みがあるに違いないとか憶測することは検討に何も関係ないですね。きっと話を逸らしたいデベの書き込みなんでしょう。
294: 匿名さん 
[2019-06-14 08:24:59]
このサイトでは資料請求するボタンがなくなっている物件です。
単に評価を下げたい何か理由があるのでしょう。
別に会社であろうと個人であろうと興味ないです
295: 匿名さん 
[2019-06-14 19:17:30]
なんでこのスレだけ必死に擁護するんですか?
296: マンコミュファンさん 
[2019-06-14 19:32:53]
同感。
必死に擁護する方はどういうお立場なんでしょうか?
検討者は普通ネガ情報のほうが知りたいんですけどね。
297: 匿名さん 
[2019-06-14 22:08:13]
>>295 匿名さん
物件概要や物件ホームページすらみることが
できないスレに擁護するとかしないとか
書き込むのですか?

298: 匿名さん 
[2019-06-14 22:09:23]
>>296 マンコミュファンさん
気になるのかな?
300: 匿名さん 
[2019-06-16 15:08:43]
[No.299と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる