伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新川
  6. クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-15 22:50:33
 

クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cv95.jp/

所在地:東京都中央区新川二丁目214番地4他(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 「日本橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.90平米~72.96平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:イチケン
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-16 19:10:52

現在の物件
クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンス
クレヴィア東京八丁堀
 
所在地:東京都中央区新川二丁目214番4他(地番)
交通:東北本線 東京駅 徒歩16分
総戸数: 95戸

クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスってどうですか?

81: 匿名さん 
[2017-06-11 18:46:33]
価格は未定
82: マンション検討中さん 
[2017-06-12 10:19:35]
シティタワー銀座東とではどちらの価格がたかそうですか?
83: 匿名さん 
[2017-06-12 14:14:52]
こちら。
84: 匿名さん 
[2017-06-13 18:07:17]
間取りを見るとバルコニーとは別に、カウンターと言われる部分がありますが、
こちらは一般に言われるベランダという認識で間違い無いのでしょうか。
あるいは出窓のような形になっていて、棚のように物を置ける仕様になっているのでしょうか。
85: 匿名さん 
[2017-06-14 20:51:21]
>>84 匿名さん
一般的な間取り図でカウンターと言えば後者ですね。


86: マンション検討中さん 
[2017-06-15 00:32:16]
どのくらい影響あるんですかね?ブリリアタワーの影
87: 匿名さん 
[2017-06-16 04:59:26]
窓の性能にもよるんだろうけれどカウンターは直射日光で劣化しやすいんだよね、個人的には避けたいな
88: 匿名さん 
[2017-06-16 05:57:51]
ここに住むと八丁堀の旦那になるんだね!ワクワク
89: 匿名さん 
[2017-06-16 06:15:11]
日光アレルギー性だから、日が当たらない部屋が希望。
90: 匿名さん 
[2017-06-17 01:50:09]
>>86 マンション検討中さん
気になるなら現地まで行かれたらどうでしょうか。
タワーはもう建ってます。
91: マンション検討中さん 
[2017-06-18 20:02:12]
三井の中央湊タワーはスーパーデリドで決まりなんですかね?
92: マンション検討中さん 
[2017-06-21 16:14:41]
住友不動産の八重洲通り沿いのマンションのホームページが、アップされましたね〜

こちらと競合するんでしょうか?
販売開始は12月の予定になってますけど、ここの隣の所では無さそうですね。

93: 匿名さん 
[2017-06-21 16:38:55]
>>92 マンション検討中さん

あちらは東京駅徒歩18分
最寄駅にも凄く近いから、高そうですね。
94: マンション検討中さん 
[2017-06-21 18:51:21]
>>93 匿名さん

最寄り駅?八丁堀ならこちらの物件の方が近いですよ。
95: 匿名さん 
[2017-06-21 19:14:02]
>>94 マンション検討中さん

徒歩2分だそう
96: マンション検討中さん 
[2017-06-21 22:55:26]
駅2分は近いですよね〜(^^)

1LDKからあるようなので、少しこことは違いがありそうですが、同じ様な価格になりそうですね〜
97: マンション検討中さん 
[2017-06-21 23:19:44]
>>95 匿名さん
多分地下鉄乗るまでならこちらの方が近いですよ。
98: 匿名さん 
[2017-06-22 06:19:21]
こちらは日本橋アドレスですか?
99: 匿名さん 
[2017-06-22 06:19:51]
違った。
八丁堀アドレス?
100: マンション検討中さん 
[2017-06-24 09:06:36]
当てにいっていいですか?


新川
101: 匿名さん 
[2017-06-24 10:05:12]
>>100 マンション検討中さん

茅場町じゃないの?
102: 匿名さん 
[2017-06-25 15:22:48]
茅場町駅近くで、ティッシュ入りチラシを配布してますね。
103: 匿名さん 
[2017-06-28 23:36:30]
>>97 マンション検討中さん
使う出入口が違うだけで、地下鉄ホームまではほぼ同じくらいかな。
A4出口を使うこちらの方がローソンがあって便利、途中の階段も少なめという利点はある。

104: マンション掲示板さん 
[2017-06-29 00:44:24]
>>103 匿名さん
どこの駅?
105: マンション検討中さん 
[2017-06-29 02:38:35]
新川って何でイマイチブレイクしないんだろうか。場所はかなりいいし、住環境も悪いわけでもないのに。
106: 匿名さん 
[2017-06-29 07:51:58]
>>105 マンション検討中さん

かなりいい?
107: マンション検討中さん 
[2017-06-29 10:46:59]
あのカウンターは使いづらいですね。高さも幅も。無理な内廊下設計のツケですね。
108: 匿名さん 
[2017-06-30 10:43:50]
電車へのアクセスは便利ですし、空港までも行きやすい立地なのが良いと思いました。
頻繁に使うものではないですが、仕事や旅行の時に使いやすいのは便利ですね。
様々な駅に近い分、自宅の周辺は閑静な住宅街とはいきませんので、
そこが小さなお子様がいる家庭にとって少し不安なところかもしれません。
109: 匿名さん 
[2017-06-30 12:07:18]
>>108 匿名さん

日本橋なら、仕方ないですね。
110: マンション検討中さん 
[2017-07-01 17:25:23]
なんてこともない
111: 匿名さん 
[2017-07-02 00:42:09]
日本橋ではないのでは?
112: マンション検討中さん 
[2017-07-02 11:14:25]
>>108 匿名さん
電車へのアクセスが便利かどうかでいうと、中央区なら徒歩5分以内に駅があっても全然珍しくないので、中央区物件としては並でしょう。
空港へのアクセスはTCAT、浅草線、東京駅八重洲口からのバスになるかと思いますがいずれもそれほど近くないと思います。
閑静ではないですが、このあたりは公園も多く、昔からの地域コミュニティもあるので、考えようによっては子育てには悪くない場所だと思います。

113: 匿名さん 
[2017-07-02 11:16:44]
メトロの駅に2分以内が理想的
114: マンション検討中さん 
[2017-07-03 19:56:41]
>>113さん
そしたらすみふの八重洲通りの方が良いですよ〜
あちらは徒歩2分はですから‼︎

こっちは場所もそうですけど、間取りが悪いですね〜
モデルルーム見ましたけど、広さが全然感じられなかったですし、中々の価格ですから
115: 匿名さん 
[2017-07-03 20:11:56]
>>114 マンション検討中さん

あらあ~
あんな、安いマンション 嫌ですわあ~

116: マンション検討中さん 
[2017-07-03 22:46:44]
囲まれ感が好きな人はいいかも。
一軒家が食い込む立地ではないですか?
117: 匿名さん 
[2017-07-03 22:51:44]
ってゆーか、日本橋界隈の便利な立地で囲まれ感は当たり前じゃない?
便利なら囲まれようが日が当たらなかろうが、関係ないと言う人もいるからな。
118: マンション検討中さん 
[2017-07-04 00:31:23]
>>114 マンション検討中さん
メトロの駅まで徒歩2分じゃないじゃん。
地下道しばらく歩いて京葉線の改札をスルーして、時間帯によっては大量のディズニーの乗り換え客とすれ違って、階段降りてやっと日比谷線のホームだよ。
エレベーターとなると2分ではなく4分くらいかな?そして日比谷線のホームまでは行けない。
119: マンション検討中さん 
[2017-07-04 07:15:58]
>>118 マンション検討中さん
そしてエスカレーターがないから階段
120: 匿名さん 
[2017-07-04 09:14:42]
でも日本橋アドレス
121: マンション検討中さん 
[2017-07-04 12:13:04]
>>120 匿名さん
本物件もスミフ物件も日本橋アドレスではない。

122: 匿名さん 
[2017-07-14 15:25:15]
お求めいただきやすくなりました。と、ダイレクトメールが、来ました。
価格が下がったのですかね?
123: 匿名さん 
[2017-07-17 20:51:03]
小学校も目の前で、じゃぶじゃぶ池がある公園もすぐ近くだし、子育て共働きには、最高の物件かも。
124: マンション検討中さん 
[2017-07-18 05:45:41]
>>123 匿名さん
それではなぜ一期開始前に値下げなんでしょうか?
125: 匿名さん 
[2017-07-18 12:28:53]
>>124 マンション検討中さん

間違いなく高く土地を買ったし、人件費も上がってるのでしょうが、在庫を残せるような会社ではないからでしょう。
126: 匿名さん 
[2017-07-18 12:31:35]
>>124 マンション検討中さん

値下げしたの?
127: マンション検討中さん 
[2017-07-18 13:30:38]
>>126 匿名さん
ダイレクトメールの内容から言えば(当初の価格より下げたので)お求め安い価格になりました、ということですね。
確かに最低価格はお求め安いですよ。
128: 匿名さん 
[2017-07-18 13:38:38]
>>127 マンション検討中さん

いくらから いくらになったの?
129: マンション検討中さん 
[2017-07-22 13:51:39]
だいたい単価で420万が395万ぐらいまで下がりましたね〜

恐らく近くのすみふが始まりそうなんで、投げ売りするみたいです‼︎

最大800万下げてますね〜
130: マンション検討中さん 
[2017-07-22 15:19:41]
部屋によってはまだ下がるみたいですよ。どのタイミングかはわかりませんが
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる