阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急水無瀬ハートスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 三島郡
  5. ジオ阪急水無瀬ハートスクエアってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-07-28 18:59:33
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.geohankyu.com/minase/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

ジオ阪急水無瀬ハートスクエア[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/minase/
所在地 大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番)
交通
阪急電鉄京都線「水無瀬」駅 徒歩5分
JR東海道本線「島本」駅 徒歩11分
総戸数 315戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
敷地面積 11,735.51m2
建築面積 2,862.61m2
建築延床面積 24,677.30m2
用途地域 準工業地域
建ぺい率 60%
容積率 200%
竣工時期 平成30年11月下旬(予定)
入居時期 平成30年12月上旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により、管理組合結成後、管理会社に委託
建築確認番号 第BCJ16大建確085(平成29年2月22日付)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
駐車場 271台(平面式183台、機械式84台、来客用4台)
未定
自転車置場 637台
未定
バイク置場 3台
未定
ミニバイク置場 29台
未定

[スレ作成日時]2017-03-14 13:06:57

現在の物件
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア
ジオ阪急水無瀬ハートスクエア
 
所在地:大阪府三島郡島本町高浜3丁目120番1(地番)
交通:阪急京都本線 水無瀬駅 徒歩5分
総戸数: 315戸

ジオ阪急水無瀬ハートスクエアってどうですか?

241: マンション検討中さん 
[2018-09-22 00:19:05]
水無瀬と桂川のジオは明らかに設備のランクを落として価格さげてるから、逆にジオブランドを落としてるような気がします…
阪神と合併してから方針変わったんですかね
242: 匿名さん 
[2018-09-22 01:57:18]
ところで、床暖房とか浴室乾燥もかな?ついてたりしたらガスの割引きくプランってここはあるんですか?
243: マンコミュファンさん 
[2018-09-22 06:35:30]

設備のランクね・・。他の新築マンションと比べても変わらないよ。それに、お金さえ掛ければ設備については変更可能だよ。良い悪いではなく、自分にとって使いやすかどうか。
ジオは他のブランドに比べても老舗で、信頼もあついから妬む他の不動産屋が、このステマサイトに現れるよ。
桂川も、散々悪口書かれてたけど、ネットのサイトの悪口の信頼など無く相手にされてないから着実に売れてたよ。(笑)競合の他社さんは残念だったろうに(笑)
また、その競合の他者さんの評判も、このサイトにも有るから、見てみれば?削除だらけで笑えるから。
244: マンション検討中さん 
[2018-09-22 08:46:52]
>>243
長文での養護、業者の方ですか?
245: マンコミュファンさん 
[2018-09-22 09:38:40]
>>244 マンション検討中さん


その議論ね、不毛だよ。

中身を見て、自分で考えるしか無いよ (笑)
本当にダメな部分は、ちゃんと理由も書いて有るし比較もしてるよ。
ただの悪口は、好き嫌いでしかないよ。

ここでなら、島本の物件と有名なプレサンスが競合と見れば、いくらでも悪口書き込めるでしょ。
悪意が有る様な書き込みは関係者とみてるのが普通だよ。




246: 名無しさん 
[2018-09-22 10:45:07]
島本町の4つの新築マンション、それぞれ一長一短あると思います!
マンション購入の際に価格を含め様々な指標があると思いますが、どこの優先順位をあげるかによって決まりそうですね!

ジオの設備に対するコメントが多いですが、具体的にどこが劣っているのでしょうか?
個人的に他と遜色ないような気がしますし、将来改修しにくいサッシ等ちゃんとしてる気がするんですが。
247: マンション検討中さん 
[2018-09-22 10:59:34]
>>245
他人は業者扱いで、自分が業者扱いされると過剰に反応する人の話は信用できないです。
というか、ここの掲示板は悪口だけの書き込みは少なく、ちゃんもした理由でのメリットデメリットが書かれてるので参考になるんですけどね。
あなた、他のマンションの掲示板で批判している人でしょう?
248: 通りがかりさん 
[2018-09-22 11:17:28]
設備については、台所下が開き戸という点とお風呂の浴槽が保温タイプではないこと、風呂蓋が蛇腹という点がマイナスかなと思いました。
その程度なのでまぁ許容範囲かな。
それよりも何度も話題にあがってますが、171と新幹線沿いというのが最大のマイナス点では。
駅近と価格とジオブランドはプラスですよね。
アーバンよりは絶対にいいと思います。
249: 匿名さん 
[2018-09-22 12:04:19]
あの、ガスの割引わかる方いませんか?
250: 購入者 
[2018-09-22 13:40:06]
>>248 通りがかりさん

台所の下が開き戸は、古いようですが、便利だと思います。
背の高いものや、スライド式のゴミ箱を収納しようと思っています。

251: 購入者 
[2018-09-22 13:42:21]
>>248 通りがかりさん
風呂蓋、蛇腹はわたしもNGだと思いました。
他のタイプに買い替えようと思っています。
252: マンション検討中さん 
[2018-09-22 14:40:46]
オプションで浴槽変えられるんですかね。。
営業の人がお風呂なんてすぐ入るから保温なくても大丈夫とか言ったけど、無理ありすぎでしょと思いました。
排気ガスと騒音避けるためにも最上階検討しましたが、4000万だすなら他でもいいんだよなー…
253: マンション検討中さん 
[2018-09-22 21:12:23]
ジオ水無瀬万歳!
254: 匿名さん 
[2018-09-22 23:12:19]
この掲示板、変な人多いですね。
隣人になるのはイヤだなー
255: 匿名さん 
[2018-09-23 01:14:02]
たぶんエコジョーズです。
ついてるかわかる方いませんか?
256: 匿名さん 
[2018-09-23 01:35:02]
あとWi-Fi環境わかる方いませんか?
257: 名無しさん 
[2018-09-23 20:59:50]

程度の低い書き込みは、荒らしが目的です。スルーしてね。
258: マンション検討中さん 
[2018-09-24 06:43:27]
島本町在住です。

ジオもアーバンも島本町という点においてはプラスじゃないかな。少子高齢化になる中、この町はまだまだ伸びしろがあると思います。京都と大阪の中間だし、田んぼが多いからこそ開発の余地があると言えます。個人的には資産価値が大きく下落するとは思えないんです。
島本駅西地区の開発について地元の人の反対もありますが、なんやかんやで開発されていくと思います。時代の流れですから…

京都と大阪の間なのに自然が豊かです。
259: 購入者 
[2018-09-24 11:21:37]
購入された方々は、オプションで検討しているものや依頼するものはありますか?(^-^)
260: 購入者 
[2018-09-24 12:10:35]
>>259 購入者さん
洗濯機上の吊り戸棚依頼しました。
表札をどうしようかなぁと悩んでいます…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる