関電不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シエリアタワー千里中央〈契約者・住民専用〉 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. シエリアタワー千里中央〈契約者・住民専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-26 12:42:43
 削除依頼 投稿する

シエリアタワー千里中央の契約者・住民専用スレッドです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/388074/

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2017-02-28 16:43:24

現在の物件
シエリアタワー千里中央
シエリアタワー千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 552戸

シエリアタワー千里中央〈契約者・住民専用〉

81: 匿名 
[2017-10-27 21:19:13]
高層階の角部屋を購入された方に質問です。
リビングがL字窓で、テレビを設置する場所に悩んでいます。
テレビを壁付けにしたいので、下地壁が必要なため、後々模様替えはできません。
窓側にテレビを置くかor窓と対面の壁にテレビを置くか。
みなさんの意見を参考に聞かせてください。
82: 匿名 
[2017-10-27 21:54:13]
エコカラットを外注にしようか考え中です。
83: 匿名さん 
[2017-10-28 07:03:16]
>>82 匿名さん
エコカラットはDIY出来るよ。
面倒くさくて、お金に余裕があるなら業者だけど、差額で台湾行ける。
84: 匿名さん 
[2017-10-29 21:47:57]
>>81 匿名さん
自分も角部屋契約しています。
壁の模様の問題もありますが、やはり、
コーナーサッシにTVを置くのは見栄え的にも、せっかくの開放感を、遮る可能性もあるため、自分であれば対面壁側に設置しますね。
85: 匿名 
[2017-11-01 15:23:33]
81です。ご意見ありがとうございます。
インテリアデザイナーからは、テレビへの写り込みを懸念して窓側に設置する案を強くすすめられたのですが、おっしゃる通りやはり見栄えの面や、唯一の広い壁を生かしたいという理由で私も対面側に同意件です。
考えるのが楽しみでもあり悩みますね。
86: もふもふ 
[2017-11-11 23:15:56]
ここは東丘小学校から結構距離がありますね。
入学時に引っ越しなので、距離が心配です。
西丘小学校の方が大分近い気がしますが、学区選べるようにならないかな。



87: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-12 01:10:14]
買う前にそのくらい考慮しとけよ、、
選べれるわけないじゃん
88: もふもふ 
[2017-11-12 07:22:20]
そりゃそうですよね。すみません。
89: 新参者 
[2017-11-13 20:39:00]
もふもふさん、大人の対応で返信されて、感じ良く思いました。
ちょっと遠くても、子供にとっては運動ですよ。
プラス、ポジティブに考えていきましょう。
あと、みなさん、シエリアの写真いつもありがとうございます。
楽しみに拝見させてもらってます。
90: マンション検討中さん 
[2017-11-13 21:02:44]
東町と北町は学区良くないですよ。
逆に西町、南町、上新田の9中は豊中屈指の良学区です。
東町と北町は団地が多いから、親の平均収入が低めなのが直接の原因だと思われます。西町と上新田は殆ど分譲組です。
8中学区は貧富の差が激しくて、駅近分譲組の裕福な家庭は私立を選択してる人も多いですよ。
91: 匿名 
[2017-11-14 02:09:16]
小学生はどこで遊ぶことになりますかね?
やっぱり東町の公園まで出ないと行けないでしょうか?
西町の公園の方が近そうですけど、学区が違うんで行かなさそうですよね、、
92: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-14 08:17:22]
素朴な疑問ですが、今時、古い団地に、小さなお子さんいる様な若い家庭がそんなにたくさん住んでるもんですか?
93: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-18 11:08:58]
千里中央に古い団地はあまり残っていないですよ、、来たことないんですかね。
94: 匿名さん 
[2017-11-18 18:58:19]
>>93 住民板ユーザーさん1さん
いっぱいあるじゃん
95: 名無しさん 
[2017-12-09 20:44:32]
今日行ったらセンリトがちょっとしたイルミネーションやってました。後、広場で地方特産物展やっていて寒い中、結構活気ある感じでしたよ。
帰りは夕食の買い出しがてら、ぐるっと回りましたが、どのスーパーもレジの並びが多く、とにかくどこも人が多いなと感じました。自分は竣工後初めててこちらに越してくる予定ですが非常に楽しみになりました。(申し訳ない話、再開発前でもっと寂れてると思い込んでました)
今日行ったらセンリトがちょっとしたイルミ...
96: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-09 22:41:53]
東町も北町も団地はどんどん建て替わってるで
若い夫婦で団地に住んでるのは少ないな
97: 名無しさん 
[2017-12-24 12:56:35]
シエリアからクリスマスカードが届きましたね。
ごくごく、簡素なものでしたが、こーしたちょっとした気遣いは気持ちが良いものですよね。
皆様も良い年末をお過ごし下さい。
98: 匿名さん 
[2017-12-24 14:56:53]
>>96 住民板ユーザーさん1さん
若い人で団地に住んでる人も多く見かけますよ。
99: 契約済みさん 
[2017-12-25 03:33:55]
いや多くはないでしょ
築浅マンション大量にあって、そこが多い




100: 名無しさん 
[2018-01-01 19:42:43]
新年明けましておめでとうございます。
本日、夕刻に西側から撮影しました。
かなり高層まで立ってきましたが、52階まではまだまだですね。
シエリアタワーの外観は〜29階までと、30階〜42階、42階以上と段階的に躯体デザイン・構造が変わるので印象もこれから変わってくるのが楽しみですね。
101: 名無しさん 
[2018-01-01 19:43:58]
すみません、100ですが、写真添付漏れました。
すみません、100ですが、写真添付漏れま...
102: 入居予定さん 
[2018-01-03 23:06:38]
お写真ありがとうございます。

昨年秋に新御堂から見たときより立ち上がってきましたね。


103: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-11 11:15:18]
先週火曜日に北側から撮った写真です。
36階くらいまで足場から顔を出してきたみたいです。
先週火曜日に北側から撮った写真です。36...
104: 入居前 
[2018-02-11 18:58:44]
>>103 住民板ユーザーさん1さん
お写真ありがとうございます。
かなり立ち上がってきましたね。
自分もお気に入りの写真、アップさせて頂きます。LEGO?のため実際とは乖離があると思いますが。
お写真ありがとうございます。かなり立ち上...
105: たからっち 
[2018-02-13 08:54:32]
今朝の様子です。
こう見ると、タワーが3つあるような感じですね^_^
今朝の様子です。こう見ると、タワーが3つ...
106: たからっち 
[2018-02-16 08:48:39]
今日のシェリアタワー^_^
今日のシェリアタワー^_^
107: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-23 20:47:27]
初めての投稿になります。 昨日 前を通りましたが40階に到達していました(^-^)
高層階契約で幼稚園児がおります家庭です。音のご迷惑をかけないか心配ですが、十分に配慮した上でご近所さんといい関係が保たれるといいなあ と思っています。よろしくお願い致します。
108: 入居前 
[2018-02-23 22:25:14]
>>107 住民板ユーザーさん1さん
はじめまして。40階くらいなんですね!
今でもかなり高いですが、52階ともなると中々の存在感になりそうですね。
親御様にしっかり配慮のお気持ちがあれば問題ないんじゃないでしょうか。小さなお子さんがいらっしゃる入居者の方もそれなりにいらっしゃるのは自分も安心しました。

109: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-24 02:02:12]
>>108 入居前さん

お返事頂きありがとうございます。
たぶん 41か42階まで到達していると思います。 40階以上は小さい子供が少ないような話を担当の方がされていたので、心配しております。 中学生の長男もバタバタと歩いてうるさいので気を付けねばと心しています。 現在もタワーに住んでいますが、上階のお子さんが走る足音は聞こえますので…。 小さいお子さんがいらっしゃるようでしたら、入居後にお話しする機会があるかもしれません。どうぞよろしくお願い致します。
110: 匿名さん 
[2018-02-25 08:59:49]
何か入居前に、契約者同士でオフ会?お茶会などしたいですよね。

111: 入居前 
[2018-02-27 21:19:33]
>>110 匿名さん
前にもそういったお話されてる方もがいらっしゃいましたね。入居前に交流するケースというのはよくあることなんでしょうか。
いずれにしてもその様な場が開かれるのであれば参加してみたいですね。
112: 匿名さん 
[2018-03-08 13:51:23]
>104: 入居前さん
レゴタワーかわいいですよね!

http://j-owner.kanden-rd.co.jp/salon/eventreport/index04.html

ここで見てレゴ好きなので私もイベント参加してみたかったです(笑)
113: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 10:51:07]
セルシーと阪急が一体となって再開発してくれるみたいですね。セルシーの廃墟がどうなるのかと思っていたので、嬉しいです。気が早いですが、いつくらいにできるんでしょうね。
114: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 12:46:07]
具体的なことは何も決まっていません
早くて5年後程度かと
115: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-10 22:31:11]
南側からの写真です。

本当にカッコいいですよね!

入居が楽しみです。
南側からの写真です。本当にカッコいいです...
116: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-11 19:53:54]
>>115 住民板ユーザーさん1さん

なかなかの迫力なのでCGかと思いましたら実際の写真なんですね。今何階くらいまでできているんでしょう。私も入居が楽しみです。
117: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-12 17:28:35]
>>116 住民板ユーザーさん4さん
今は48から49階くらいかと思います。
42階以上は外観形状も変わり、迫力がありますね。養生が取れたらまたガラッと印象変わるんじゃないでしょうか。
118: 住民板ユーザーさん4 
[2018-04-13 12:13:05]
>>117 住民板ユーザーさん1さん

情報ありがとうございます!
もうすぐ全容が見られそうですね。
119: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-21 19:20:55]
50階付近まで到達していますね。中国道池田方面から千里中央へ左に入り込んだ瞬間が
個人的にはインパクト大ですがさすがに撮れないので、遠景と近景を貼ります。2F点灯してました。

50階付近まで到達していますね。中国道池...
120: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-21 19:22:34]
2枚目
2枚目
121: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-21 19:23:45]
3枚目
3枚目
122: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-17 09:00:53]
シェリアタワーとANA(^^)
シェリアタワーとANA(^^)
123: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-02 13:45:27]
1Fのホールには何が入るんでしょうかね?
あのスペースは入居者の所有外であると
説明を受けましたが。
124: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-15 20:54:04]
いよいよ、足場が外れそうですね。
いよいよ、足場が外れそうですね。
125: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-20 16:48:46]
今回の地震はどうだったのでしょうか?
どの辺りの階が揺れが大きかったのかしら・・・。
室内も心配です。
126: 契約済 
[2018-06-20 20:57:51]
千里タワー中層階に住む知人に聞いた話では、
揺れはもちろん感じた様ですが、家具が倒れる、
食器が割れる等といったことはなかったとのことでした。
私自身、千里中央徒歩圏に住んでいますが、当時家にいた
家族も同様な感じでしたよ。こちらは建設中かつ躯体や
室内の基礎となる設備の工事もある程度終えてるでしょうから、
大丈夫だったのではと前向きに考えています。
127: 契約者 
[2018-06-21 13:00:16]
>>126 契約済さん

内覧時にはヒビや水平について入念にチェックしておいた方が良いかもしれませんね。
128: 契約者8 
[2018-06-23 23:33:23]
販売会社の方から丁寧に連絡をいただきました。建物を点検確認の結果、今回の地震の影響は発生していないということです。良かったですよね。
余震が引き続き気になりますが、このまま事故無く、引き渡しの日を迎えられたら嬉しいですね。
また明日の抽選をもって、最後の一戸が決まり、完売となるとのこと。営業の皆さん、明日は美味しいビールを思う存分に飲んで下さいね。ありがとうございました!
129: 契約者 
[2018-06-24 10:47:57]
共有ありがとうございます。
特に販売会社さんと連絡等とりあっていなかったので、
それを聞いて安心しました。
今日で完売ですか。結局2年経たずだったんですね。
モデルルーム閉鎖されることになりそうだし、
最後に見に行ってもいーかもしれませんね。
130: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-09 15:26:40]
今回の台風、
高層タワーって揺れるのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる