エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ウエリスおおたかの森サウスアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 市野谷
  6. ウエリスおおたかの森サウスアリーナってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-01 14:29:46
 削除依頼 投稿する

ウエリスおおたかの森サウスアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.wellith.jp/ootaka255/

所在地:千葉県流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)
    千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩10分
   東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.91m2~96.55m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-23 17:46:45

現在の物件
ウエリスおおたかの森サウスアリーナ
ウエリスおおたかの森サウスアリーナ
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内A78街区1画地(仮換地)、千葉県流山市市野谷字宮尻638番5外8筆(従前地)、千葉県流山市市野谷字二反田690番1の一部外48筆(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩10分
総戸数: 255戸

ウエリスおおたかの森サウスアリーナってどうですか?

1301: 匿名さん 
[2018-10-14 14:15:43]
ソライエさんの掲示板に写真上がったけど、こちらを買われた皆さん正解だったかもしれませんね。
1302: 匿名 
[2018-10-14 17:27:33]
柏たなかを見てきました。高級感がありました。ここはこの掲示板見てやな人が多くなると思い検討をやめました。
1303: 匿名 
[2018-10-14 17:44:00]
>>1302 匿名さん
賢い選択が出来て良かったですね!
1304: マンション検討中さん 
[2018-10-14 17:52:31]
>>1301 匿名さん
あちらの掲示板見てきましたが、何故ですか?
1305: 匿名さん 
[2018-10-14 19:04:15]
>>1302 匿名さん
^^

1306: 匿名さん 
[2018-10-14 19:43:46]
ここもソライエも柏たなかも、長谷工って感じで代わり映えしない気がしますが、、
1307: 匿名さん 
[2018-10-14 20:57:33]
>>1302 匿名さん
やっちゃいましたね…
1308: 匿名さん 
[2018-10-14 21:14:06]
>>1307 匿名さん
あ、同じこと思ってるひといたw
1309: 匿名 
[2018-10-14 21:40:51]

せめて名前変えて別人ぽくやるとかさ
工夫しなさいよ。
売れない営業さんか?
足りないわぁ、、。ほんととほほ
1310: 通りがかりさん 
[2018-10-14 22:01:16]
ほんとこの板にちょくちょく現れる柏たなか推しは頭悪いというかセンスないというか、、、誰かわかっちゃうだろ笑
逆にこの流れを想定して柏たなかアンチがしかけてんのかか?笑
1311: マンション検討中さん 
[2018-10-14 22:04:04]
まぁいいじゃないですか。人それぞれ。たなかライフ楽しんでください。
1312: 匿名 
[2018-10-14 22:05:31]
ってか、営業が他社案件にしゃしゃってなんかいい事あるの?まさかここの評判が売行きに影響するとかいう浅はかな発想?
1313: 匿名さん 
[2018-10-15 00:49:15]
他物件の営業がわざわざ掲示板に書き込むとか考え難いよ。ウエリス相手ならなおさら。
自分の意にそぐわない書き込みを見たらすぐに営業が〜とか言ってる人がよほど浅はか。
1314: 匿名 
[2018-10-15 06:43:51]
浅はか、浅はかと、、あなたは、一日一回とかの書き込みにしときなさい。頑張りすぎ!
1315: 通りがかりさん 
[2018-10-15 07:16:11]
ほんとに。
何をもって他物件の営業が書き込むわけない!とかいってんだか、、
何をもってウェリス相手ならなおさらとかいってんだか、、
営業じゃないとしても不動産屋がどんな業種かわかってなさ過ぎてかわいそうになるわ。
浅はかとはまさにこのこと。
1316: 匿名さん 
[2018-10-15 07:17:04]
かなり浅はかなコメント返しちゃいましたね!
1317: 匿名さん 
[2018-10-15 07:38:50]
なんて浅はかな、、
1318: 匿名さん 
[2018-10-15 08:50:28]
>>1314 匿名さん
あなたのような方はご自分が1日に何度も書き込みするから、他の人もそうだと思ってしまうのでしょうな。
ID表示とかされちゃえば良いのにと思いますね。
1319: 匿名さん 
[2018-10-15 09:05:45]
荒らし目的で投稿していると白状した奴がここに張り付いている
変な投稿が増えるときはそいつが一人でやっていると思って間違いない
1320: 匿名 
[2018-10-16 21:20:34]
荒らしの後の静けさ
1321: 匿名 
[2018-10-18 14:21:23]
ここは手付金無し又は数万で契約できますか?
月々の支払いは頑張れるけど、スタートの資金がない行く前に教えてほしい。
1322: 匿名さん 
[2018-10-18 17:13:44]
>>1321 匿名さん
たぶん諸費用の半分を手付けで払って、残りの半分を引渡し前に払うんじゃない?
頭金なしは勿論できるし、後から払う残りの手付けはローンと一緒に借りられたはずだけど、最初の手付けはさすがに必要なんじゃない?
来店して聞いてみればいいのに、それが一番確実だし、向こうも相談に乗ってくれるんじゃないかな?
1323: 匿名さん 
[2018-10-18 19:24:53]
>>1321 匿名さん
手付なし、または数万では契約できないと思います。まだ完成もしてないのに、向こうからしたら契約するメリットがないじゃないですか。

1324: 匿名さん 
[2018-10-18 20:44:44]
>>1323匿名さん
1325: 匿名 
[2018-10-18 21:04:26]
となりの商業施設の業務用エアコン室外機が
うるさいと思いますよとか言う、近所の営業マンがいましたが、本当でしょうか?オーバーに言ってるだけと思いましたが、色々調べると、出てくるものですね。笑
1326: 匿名さん 
[2018-10-18 22:54:25]
>>1325 匿名さん

もうそれ言い出したら何でも言えるよね
目の前の道路は車が通るのでクラクションとか鳴らされたらうるさいですよ
病院までの通り道なので救急車の音がうるさいですよ
裏手の戸建ての車のエンジンかける音が建物に響きますよ
幼稚園が入ってるので子供達の出入りの声がうるさいですよ
トラックの搬入の音がうるさいですよ
1327: eマンションさん 
[2018-10-19 00:11:54]
>>1321 匿名さん
最低100万以上必要
1328: 匿名さん 
[2018-10-19 00:34:40]
>>1325 匿名さん

仮にヤオコーの室外機がうるさかったとしてもヤオコー向きの棟ですよね?ヤオコー向きの棟ってもうほとんど売れてますよ。その潰しトークは今や意味ないですね。

1329: 匿名さん 
[2018-10-19 08:03:09]
>>1328 匿名さん
おそらく逆にその他社物件やその営業をディスってるのかと。
営業がどうとかどうでもいい。物件自体で勝負しましょう。
1330: 匿名 
[2018-10-19 12:33:09]
勝負って・・・なんか変だよ。
1331: 名無しさん 
[2018-10-19 15:37:21]
別に変じゃないと思いますけど
1332: 匿名さん 
[2018-10-20 10:53:29]
徒歩圏で流山に住みたいけど予算を抑えたい人はウエリスを買えば良い。
車の騒音とか排気ガスとか池の虫とか高圧線の電磁波とかを気にする人は、ソライエを買えば良い。
ただ、お金は余分に払う必要はあるけど。
選ぶ基準は人それぞれ。
1333: 匿名さん 
[2018-10-20 10:59:18]
>>1332 匿名さん
w
1334: 通りがかりさん 
[2018-10-20 11:53:19]
ソライエも充分安いけどね
1335: 匿名さん 
[2018-10-20 12:25:09]
>>1332 匿名さん
ほんと、定期的に沸くこの手のバカ虫はどっから来たんだ?w
あっちのスレでもこっちのスレでもバカだ晒しすぎだろ
世間知らずのくせにもっともらしい事言ってる風なレスやめろやクソ低脳
1336: 匿名 
[2018-10-20 22:20:09]
クソ低脳とかやめなさい。落ち着きなさい。

価格が高い、駅から遠い、電磁波とか感じるなら
柏たなかの駅3分のトレジャーランドかと思うのだけど
どーなんだろね
二駅しか違わないけど。
1337: 匿名 
[2018-10-20 22:22:01]
ちなみにあの鉄塔、高圧線の束はペースメーカー付けてる方には影響ないのかと不安になる。今は平気だけど。
1338: 匿名さん 
[2018-10-20 22:31:02]
電車通勤してると柏たなかとおおたかじゃ利便性が全く違います。正直、柏たなかは検討したことないです
1339: 匿名さん 
[2018-10-20 23:20:36]
検討するなら柏の葉キャンパスまで。これ基本中の基本ですから。
1340: 匿名さん 
[2018-10-20 23:30:21]
>>1337 匿名さん
数値的には電子レンジやIHやドライヤーの方が電磁波高いから、ペースメーカーも大丈夫だと思うけどね。
1341: 匿名さん 
[2018-10-20 23:52:14]
>>1335 匿名さん

どっちが世間知らずなんだか?
ここの書込みから世間知らずを断言する時点で判断した根拠を明確にしたほうがいいね。
もっともらしいことは言って他人の気を引きたいのは果たしてどっち?笑

まぁ釣られるのはその程度にして、
ここと柏たなかを比較するのはあまりに条件違い過ぎて。今のところ、ここを検討するってことは比較の対象が良い意味でも悪い意味でも見当たらないと思う。
1342: 匿名さん 
[2018-10-21 08:58:22]
>>1341 匿名さん
まぁまぁ、そう熱くなりなさんな。
1343: 匿名さん 
[2018-10-21 14:00:20]
釣る方も釣られる方も迷惑です
1344: 匿名 
[2018-10-21 16:27:27]
釣りなの?
誰が?どれが?
1345: 匿名 
[2018-10-21 18:45:41]
過去にも電磁波の話は何度か出ていますね。
電子レンジやドライヤーは使っても数分ですが、高圧線は24時間なのです。
日本と欧米では安全基準が違うようですが、ここの高圧線も日本だと基準値をクリアしているのではないでしょうか?
営業さんに直接聞いたわけではないので分かりませんが・・・。
1346: 匿名さん 
[2018-10-21 21:45:03]
電磁波ネタまじどうでもいいっすわー。
1347: 匿名さん 
[2018-10-21 22:58:56]
高圧線は24時間なのです(`・ω・´)キリッ
1348: 匿名 
[2018-10-22 07:00:52]
どーでも良い等々おっしゃる方々は、お子様がいらっしゃらない方だと思います。無責任な方々。24時間電磁波を浴び続けるんですよ。ただで済むわけがないと思います。子を持つ親なら相当迷うと思います。
1349: 匿名さん 
[2018-10-22 07:39:38]
>>1348 匿名さん
だからスマホ持ってる時点で矛盾しとるがな。。。
1350: 釣られてみる 
[2018-10-22 08:20:50]
>>1348 匿名さん
根拠も情報源もなく危険だと喚く貴方のことを無責任と呼ぶのです。心配で迷うなら買うのやめれば良いだけ。どの程度の影響があるかなんて実証できないでしょ。
たぶんカルト集団のように一種の洗脳状態にあるのでもしお子さんがいるのであれば電磁波より親御さんの方が悪影響。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる