東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ天王寺国分町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 国分町
  7. ブランズ天王寺国分町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-11-24 23:20:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji/
売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))

物件名 ブランズ天王寺国分町
販売スケジュール 平成29年7月中旬販売開始予定
所在地 大阪府大阪市天王寺区国分町73番2(地番)
交通
JR大阪環状線「寺田町」駅徒歩3分 
JR関西本線、大阪環状線、阪和線「天王寺」駅徒歩14分   
大阪市営地下鉄御堂筋線、谷町線「天王寺」駅徒歩15分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 104戸
間取り 2LDK~4LDK(予定)
専有面積 57.31m2~80.56m2(予定)
バルコニー面積 9.18m2~11.86m2
敷地面積 1,791.40m2
建築延床面積 8,143.69m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造地上14階建
建築確認番号 第ERI-16054706号(平成28年12月21日付)
用途地域 第二種住居地域・準防火地域
建物竣工 平成30年8月予定
お引渡し 平成30年9月予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考
●サービスバルコニー面積/6.26m2・6.32m2
●アルコーブ面積/4.80m2~7.86m2
●駐車場/52台(機械式48台、平面式4台)
●バイク置場/23台(ミニバイク置場18台、バイク置場5台)
●自転車置場/213台(サイクルポート16区画(30台)、機械式183台)


【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2017.3.13 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-22 11:42:26

現在の物件
ブランズ天王寺国分町
ブランズ天王寺国分町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区国分町73番2(地番)大阪府大阪市天王寺区国分町20番9(住居表示)
交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩3分
総戸数: 104戸

ブランズ天王寺国分町ってどうですか?

645: マンコミュファンさん 
[2018-08-07 11:21:11]
寝る時の電車の音がどうしても気になったら、北側の窓に内窓付けようと思ってます。そんなに高く無いし、どうせ人の出入りが出来ない窓ですし。

内窓がどれくらいの効果があるかは不明ですが。
646: 家政婦はミタ 
[2018-08-07 13:29:50]
>>645 マンコミュファンさん

環状線は、深夜は電車止まっています。
ブランズの窓は密閉率高いです。
谷町線沿いのブランズで確認しましたが
窓閉めると遮へいされて静かでした。

昼間の電車の音ですが、駅前なので低速
走行ですね。

647: マンション検討中さん 
[2018-08-08 00:08:30]
建物が完成して、色々情報が有りますね、
低層階へのライフからの視線は考えもしなかったです、、
玄関ドアあけたところも見えるなら少しきついなぁ。

また搬入トラックなど音は気になりそうですね、窓の強度ワンランク上が良かったかもですね。

しかしながら外観から見た建物はかっこいい!

648: マンコミュファンさん 
[2018-08-08 13:12:05]
確かに外観はカッコいいなこのマンション。資産価値にはあんまり関係ないかも知れないが。
それより駅からマンションまで環状線の高架で影が出来て夏場は歩くの助かるわ。
649: 匿名さん 
[2018-08-08 23:06:01]
>>647 マンション検討中さん

2階は駐車場から覗きこまないと見えないと思いますが、3階、4階は真正面になるのかなと思います。

上階は見上げる形になるので、気にしなくても良いでしょうね。

エントランスも広くて高級感ありますよ。
650: 坪単価比較中さん 
[2018-08-08 23:18:07]
環状線の始発は早朝4時51分 終電は0時29分
この間は電車走らないので、貨物走る沿線より
寝やすいかもしれませんね
651: 匿名さん 
[2018-08-09 12:41:05]
早速13階の部屋が賃貸に出てましたね
652: マンション掲示板さん 
[2018-08-09 13:57:42]
>>651 匿名さん
まだ鍵渡しもしてないのに急ぎ過ぎですね。
653: マンコミュファンさん 
[2018-08-09 15:55:29]
18万ですか。
確か4800万台の部屋ですよね。

新築プレミアムついて、こんなものかな。
654: 坪単価比較中さん 
[2018-08-09 19:48:58]



法人限定   社宅です。


https://suumo.jp/chintai/jnc_000042689829/?bc=100130283476

655: マンション検討中さん 
[2018-08-09 20:56:50]
個人で契約するよりは安いというこてですかね
656: 匿名さん 
[2018-08-10 00:50:30]
賃貸に出るのは微妙だな
657: 評判気になるさん 
[2018-08-10 06:39:47]
内容はどうであれ完売する前の賃貸、
良い印象ではない。
実需じゃないから出来る事
658: 名無しさん 
[2018-08-10 23:22:51]
北福島中央西難波天王寺の中心6区で
駅、スーパー3分以内で
南向きの新築物件ってほとんどないかと思います。
659: 名無しさん 
[2018-08-10 23:23:37]
間違えた。難波じゃなくて中央
660: 名無しさん 
[2018-08-10 23:24:22]
浪速だ
661: 匿名さん 
[2018-08-11 18:50:57]
駅近で中心区は賃貸需要あるんで投資で買う奴は必ずいる。
タワマン とかもっとすごいよ。
662: 匿名さん 
[2018-08-11 21:26:39]
天王寺区のマンション、どこも完成後も値引きが辛いのですが。
ここもあまり値引き無くて、他のマンションも値引きしない。
どこも完売してないのに、なんでですかね?



663: 名無しさん 
[2018-08-11 22:11:12]
天王寺区は今後人口増えるでしょうし
需要は絶えないんですかね
郊外とは条件が違うのかもしれません
664: 匿名さん 
[2018-08-12 07:09:37]
>>663 名無しさん

天王寺に住みたいというニーズはあると思います。北摂に住みたいみたいなニーズでしょうか。(そもそも北摂と天王寺のニーズは違うと思いますが。)

年々天王寺区内のマンションが高くなっているので、慌てて売らなくても割安感が出るので値引きしないのではと思います。

夕陽丘のブランズも、こことエリアは違いますが、2割くらい高い印象ですよね。国分町のブランズも夕陽丘と見比べると安く感じます。安くはないと思いますが(笑



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる