東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ天王寺国分町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 国分町
  7. ブランズ天王寺国分町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-11-24 23:20:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji/
売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))

物件名 ブランズ天王寺国分町
販売スケジュール 平成29年7月中旬販売開始予定
所在地 大阪府大阪市天王寺区国分町73番2(地番)
交通
JR大阪環状線「寺田町」駅徒歩3分 
JR関西本線、大阪環状線、阪和線「天王寺」駅徒歩14分   
大阪市営地下鉄御堂筋線、谷町線「天王寺」駅徒歩15分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 104戸
間取り 2LDK~4LDK(予定)
専有面積 57.31m2~80.56m2(予定)
バルコニー面積 9.18m2~11.86m2
敷地面積 1,791.40m2
建築延床面積 8,143.69m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造地上14階建
建築確認番号 第ERI-16054706号(平成28年12月21日付)
用途地域 第二種住居地域・準防火地域
建物竣工 平成30年8月予定
お引渡し 平成30年9月予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考
●サービスバルコニー面積/6.26m2・6.32m2
●アルコーブ面積/4.80m2~7.86m2
●駐車場/52台(機械式48台、平面式4台)
●バイク置場/23台(ミニバイク置場18台、バイク置場5台)
●自転車置場/213台(サイクルポート16区画(30台)、機械式183台)


【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2017.3.13 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-22 11:42:26

現在の物件
ブランズ天王寺国分町
ブランズ天王寺国分町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区国分町73番2(地番)大阪府大阪市天王寺区国分町20番9(住居表示)
交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩3分
総戸数: 104戸

ブランズ天王寺国分町ってどうですか?

625: 匿名さん 
[2018-07-31 17:11:13]
いつ完売するのかなあ。自分はもう購入済みなので引っ越しが楽しみです。
皆さん結局オプションってどうされました?他所で頼んだりとかしました?コーティングとか今さら検討してます…
626: 匿名さん 
[2018-07-31 22:47:06]
近くのアトラスは完売したようですね
627: ご近所さん 
[2018-07-31 23:27:07]
>>625 匿名さん

私はオプションで壁紙を変えてアクセントウォールにしました。最後まで悩みましたが、引き渡し前に貼ってもらえるので、少し高いのですがお願いしました。

内覧会の印象としては、エントランスホールが広々していて良かったです!
4人掛けのテーブルが12個設置できる余裕は、100戸以上のマンションならではですね。
628: マンション掲示板さん 
[2018-08-01 11:41:44]
>>625 匿名さん
私はカップボードをお願いしました。既製品や外注でも考えてたんですが、見積もり取ってもらったらそこまで価格差がなかったのと、何だかんだ外注は手間が掛かる事を考えると、入居時には工事済んでるオプションの方が楽かなと

629: 名無し 
[2018-08-01 12:55:41]
そういえばこのマンションって
屋上ってどうなってるんでしょう?
もし住民の共有部なら淀川やPLの花火見れたりしないかなと思うのですが。
630: 評判気になるさん 
[2018-08-01 13:31:18]
>>629 名無しさん

屋上は、管理会社以外上がれるわけないじゃん。
理事会の見学会あればべつじゃが。

残念ながら、芝生があったり公開できるような、柵がある設計ではなかったですよ。
631: 名無しさん 
[2018-08-01 19:19:32]
竣工してますが値下げが無ければいいですけどね。
大手だから大丈夫でしょうか
早く購入した分希望の間取りと階数は買えましたが
そこは気になりますね気分的に
早く完売はしてもらいたいですが
632: 評判気になるさん 
[2018-08-02 13:49:14]
近隣の三井の物件と比べたら、かなり売れてるように思います。
不動産屋さんはお盆休みが長いので、8月中の完売は無理でしょうけど、現地確認できるのはメリットと思います。

こちらのブランズ物件で値引きき商談はじまれば早期に完売するでしょうねきっと。
633: 名無しさん 
[2018-08-02 18:45:43]
金利があがるみたいですし、今月が安い固定金利で借りられるラストチャンスかもしれませんね
そのあたりの駆け込み需要はあるんでしょうかね
即借入実行できるのは竣工後の物件だけでしょうし
634: ご近所さん 
[2018-08-02 22:49:27]
寺田町高架下を中心に再開発するそうです。
寺田町駅横の三菱UFJ銀行からも今年の11月末で移転のお知らせが来てました。

桃谷の様におしゃれになったら良いですね。
635: 匿名さん 
[2018-08-02 23:00:39]
UFJは厳密には高架下じゃないですよね?
駅周辺を広範囲に再開発するのでしょうか?
636: 名無しさん 
[2018-08-02 23:13:26]
再開発は嬉しいですね
637: ご近所さん 
[2018-08-02 23:24:07]
>>635 匿名さん

再開発で店舗もいくつか移転しているみたいですね。寺田町の大黒側も再開発エリアになっているので、広範囲なんでしょうね。
638: 匿名さん 
[2018-08-04 10:02:00]
>>632 評判気になるさん
値引きして完売するのであれば、時間かけて値引無しで売り切って欲しいですね。三井と比べてそもそも価格帯が少し低めですし。
639: 匿名さん 
[2018-08-04 10:50:05]
内覧会での電車音の印象ですが、他の方も言われているように気になる大きさではありませんでした。

窓を開けていると当然ダイレクトに音が入ってきます。

窓を閉めると音はだいぶ和らぐ印象です。今はテレビもないので無音の状態ですが、テレビなどの生活音が入ると気にならないのではないかなと思います。

それよりも搬入のトラックが前を走っていたのですが、そちらの方が五月蝿く感じました。電車は一定のリズムですが、トラックは不定期なリズムなので耳に残るのかなと思います。

いずれにしても静かな環境が良い人には向かないかも知れませんね。利便性と住環境は反比例しているかも知れませんね。
640: 坪単価比較中さん 
[2018-08-06 11:16:55]
ライフが隣なのは良いのですが、搬入トラックの音が気になりますね
電車の騒音は寝る時に気になるかどうかが問題で、
昼間は多くの方は気にならないでしょうね
ただ神経質な方はよく現地を確認された方が良いでしょう。
641: 家政婦はミタ 
[2018-08-06 13:17:42]
>>640 坪単価比較中さん

搬入の際に、排ガスの心配までする必要ないかな?
昼間は静かでした。

奥まった立地なので、場所は良いです。

642: 匿名さん 
[2018-08-06 23:22:25]
>>641 家政婦はミタさん

そうですよね。国道や大通りの排ガスに比べたら、搬入の排ガスは微々たるものですね。
643: 匿名さん 
[2018-08-06 23:53:07]
廊下がライフの駐車場から丸見えなのは、結構気になりますね。利便性考えると仕方がないのかな。
644: マンション検討中さん 
[2018-08-07 08:26:37]
2~3階はそうかもしれませんね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる