東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】
 

広告を掲載

おかわり [更新日時] 2020-08-20 07:05:13
 削除依頼 投稿する

皆さんいかがお過ごししょうか?
2010年も盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2009-12-31 15:31:44

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】

81: マンション住民さん 
[2010-03-11 09:08:48]
車の購入を考えております。
先日、駐車場の空きをコンシェルジュに
聞いてみたところ、車高1550㎜以下しか、
空きが無いとのこと・・・。
2~3CMオーバーするのは危険でしょうか?

他のサイト等で、車高を下げればOK等の
書き込みもありましたが、
実際にはどうなのでしょうか?

良いアドバイスがありましたら
お願いいたします。
82: マンション住民さん 
[2010-03-11 11:48:00]
>>80
住民だったらなおさら、書き方には気を遣いましょう。意見を云うのは自由ですが、
意見はどんな書き方をしてもイイというものではありません。自分の書き方によって
荒れてしまったことは素直に反省しましょう。ここは中高生の掲示板ではありません。
大人の対応をお願いします。
83: マンション住民さん 
[2010-03-11 12:32:38]
はい、そのようにおもいます。どうせ小さい子供はいなのでしょ? って、非常に傷つきました。欲しくても子供が出来ない人もいるって事も忘れないで下さい。見てて涙が出てしまいました。本当に書き方には注意してほしいです。
あなたが住民でショックです。謝罪できますか?
84: マンション住民さん 
[2010-03-11 13:47:20]
>>81
>2~3CMオーバーするのは危険でしょうか?
危険というより、2、3cmオーバーだと車の天井が上の段と擦ってしまう可能性があります。
せめて車が車庫に入った状態で上との空きは2、3cmくらい余裕が欲しいですよね。

車高下げて規定以内に収まれば大丈夫だと思いますが、
車高調での下げ具合によっては、下げてもまだ駄目だったという話も聞きます。
(知り合いの話だと、更に下げて車庫には入ったけど、費用がかなりかかったそうです)

決められた車高で駐車できる車を探した方が一番良いと思いますが・・・。
85: 住民 
[2010-03-11 14:32:36]
子供が欲しくても出来ない人もいます。子供の話題はやめましょう。読んで人知れず泣いているなんて想像しただけで可哀想…。
86: マンション住民さん 
[2010-03-11 15:04:01]
84さん、お答えありがとうございます。

やはり、規定内で探してみようと思います。


87: マンション住民さん 
[2010-03-11 23:03:47]
謝罪出来ますかって…呆れます。個人攻撃したわけじゃないじゃないですか…。なんで謝罪を要求するのかな?
88: マンション住民さん 
[2010-03-12 08:02:30]
87さん、どうしてもそういう事を書き込まないと気がすまない? やめようよ。不愉快だし、実際、可愛そうな人もいるのですから。あなたは、この掲示板には向いてないと思うよ。
89: マンション住民さん 
[2010-03-12 12:00:55]
小さい子供がいるわけではないんでしょ?の発言に傷付く?泣いた??
問題をすり替えてませんか?謝罪しろってなに??

たまたまあった路上駐車に小さい子供がいる人は危ないとの書き込みが先。

小さい子供がココロコスに一人もいなかったら路上駐車はOK?
そういう問題じゃないでしょ?

邪魔とか危険とかじゃなく、ただあの車が目障りだっただけではないですか?
小さい子供がいる人は危険って、、確かにそれはそうだけど、
それをこの掲示板に書き込んでどうなる?
そこまで心配なら田舎の一軒家にでも住まないとだめですね。

危険と思うなら通報すればいいだけ。

正義ぶってるあなたこそ知らず知らずのうちに人に迷惑かけてる事だってあるんですよ?

何カ月も置いてあったわけじゃなし、許容範囲内じゃないですかね~?
もう見かけなくなったじゃないですか?

ちなみに私はどなたかと同一人物でもないし、子供が欲しくても授からずにいるものです。
90: 住民さんA 
[2010-03-12 13:27:20]
もういいんじゃないんですか?

いちいち人の揚げ足をとったような事やっててもキリないと思うんですが。。。


路駐の車が邪魔だって思う人が発言しただけで、なんでこんなに発言した人を特定させようとしたり、
変に話を広げようとしたりするんですかねぇ~??

自分にはとても理解が出来ない。。。
91: マンション住民さん 
[2010-03-12 13:44:22]
>>89
>>ただあの車が目障りだっただけではないですか?
>>何カ月も置いてあったわけじゃなし、許容範囲内じゃないですかね~?

路上駐車禁止のところに数日間停めても平気でこういうこと云える人間が
住民というのは、大変危険である。しかも自覚がない。。

>>それをこの掲示板に書き込んでどうなる?

アンタに書き込みの内容を制限される云われはないし。何様のつもりだ?
ここはアンタの掲示板か?
結局は、アンタのせいで荒れてるんだけど。これ以上迷惑かけるんだったら、
IP調べて管理人に通報してアクセス禁止の措置を取ってもらうので。 

あと、お互い子供がいるとかいないとかいう話はやめよう。
関係ない家々まで詮索されたら迷惑だ。ここは子供無しが少ないのでね。 
  
92: 住民 
[2010-03-12 20:50:04]
91に同感。
93: マンション住民さん 
[2010-03-12 21:08:40]
同じく91に同感です。
94: マンション住民 
[2010-03-13 03:08:58]
90、91さんに同感です。


最近は10人に1人は不妊だと聞きました。
子供出来ないとかプライベートな話は、悩んでいる方も多いですし、とても傷付けてしまう話題だと思います。

かと言って、謝罪を求めたりするのも違うのではないでしょうか。

お互いにその話題にふれるのはやめて、本題について話しませんか?


カキコミの内容は確かに自由ですが、住民としてコミュニケーションをとろうという掲示板に、不愉快な思いさせるような発言は控えて頂きたいです。


何百人もの人間が住んでいるのですから、意見が合わないことはたくさんあると思います。
ですが、ここで文句を言い合うのはやめましょうよ。
95: マンション住民さん 
[2010-03-13 07:29:06]
90,91に同感。
96: マンション住民さん 
[2010-03-13 07:33:14]
おはようございます。 ゴルフが好きな人、ワンちゃんを飼っている人達が愛好会・クラブ活動をしていると聞きました。 そこで、海釣りが好きな人はいらっしゃいませんか? 船釣りが趣味なんですが、いらっしゃいましたら一緒に活動しませんか?
97: マンション住民 
[2010-03-14 07:05:48]
この辺りで桜を見ながら散歩が楽しめるコースはありますか?教えて下さい。
98: マンション住民 
[2010-03-14 23:46:16]
普通の書き込みにはあまり反応が無いのが淋しいですね。まだまだこの辺りに不馴れで知らないことばかり。ゆっくり歩きながら久米川の良いところを沢山見ていきたいと思います。ここでおじいちゃん、おばあちゃんになるまで幸せに楽しく暮らしていくんですもの。皆さん仲良くして下さいね。
99: マンション住民さん 
[2010-03-15 17:42:23]
97さんへ
八坂駅そばの多摩湖自転車道を
萩山駅の方へ歩いて行くと綺麗な桜並木が見れますよ。
また、自転車道を、萩山駅を過ぎて延々と花小金井駅の方まで歩き続けると更に多くの桜並木を見ることが出来ます。
100: マンション住民さん 
[2010-03-16 12:41:24]
多摩湖の堤防もリニューアルして、花見にもいいですよ。散策も最高です。
101: マンション住民 
[2010-03-17 19:38:24]
休日に散歩をするのが大好きなんで教えて頂いたお花見コースには是非行きたいと思います。行ったらまた書き込みします。情報ありがとうございました。
102: マンション住民 
[2010-03-17 22:25:33]
駐車場の代金ていくらぐらいでしょうか?規約等読めばいいのでしょうが、すみません今入院中の為書き込みさせてもらいました。出来るだけ早く知りたいです。わかる方どうか宜しくお願い致します。
103: マンション住民さん 
[2010-03-17 23:25:09]
102さん

ケヤキとサクラまた普通型と小型で多少違いあるようですが、だいたいでよろしければ・・・

平面 14,000

ピット式 上段 11,000 中段 9,500~8,000 下段 9,000~6,000

パズル式 地上2,3段 7,000 地上1段 9,000 地下1,2段 7,000~6,000 (サクラのみ)

104: マンション住民 
[2010-03-18 07:10:11]
103さん、急いで、なんて図々しい書き方にもかかわらず早急な返信ありがとうございました。今後は車無しでは生活出来そうもないみたいなので退院までにと焦っていました。とても助かります。心より感謝致します。ありがとうございました。
105: マンション住民さん 
[2010-03-18 07:10:22]
多摩湖の堤防からは富士山も見えますよ。景観良し、です。是非、散策してみてはいかがでしょうか?
106: マンション住民 
[2010-03-21 21:42:10]
多摩湖へはまだ行った事がないので楽しみです。今年は家族でたくさん桜を見に行きたいと思ってます。良い情報ありがとうございました。八国山にも行きたいと思ってます。
107: マンション住民さん 
[2010-03-22 21:00:38]
大きめの車を買う予定だったのですが駐車場待ってる人って多いみたいですね。近所で駐車場を探して借りた方がいいのでしょうか?この辺の相場がわかりませんが、ここの平置きが1万4千円なら同じくらいで借りられのかな?
108: マンション住民さん 
[2010-03-23 07:04:13]
多摩湖情報もでましたので、狭山湖情報も。 多摩湖より先にリニューアルした堤防からも富士山が見えます。運が良ければオオタカも見えるらしいです。よく散歩に行く私は残念ながらまだ一度も見たことがありません。サクラの花見も最高ですよ。車でしか行けないのが残念ですが。
109: マンション住民 
[2010-03-24 08:02:19]
私の上の階の方が静かに暮らしてくださってるのか小さな物音ひとつ全くしません。マンションの造りが良くてそうなのか? 我が家には小さな子供が三人もいますので下の階が気になって仕方ありません。例えば玩具を床に落としたとしたら下の部屋に響くのでしょうか?
110: マンション住民さん 
[2010-03-24 10:24:43]
我が家は1階ですが上階の生活音に結構聞こえます。

111: マンション住民 
[2010-03-24 11:38:20]
110さん ありがとうございます。やはり充分気を付けなくてはいけませんね。スリッパで歩くパタンパタンて足音も響きますか?以前住んでたマンションで注意されたのでこちらでは使用していないのですが。こういった事を訊ける知り合いもいないので掲示板に書き込みさせてもらいました。噴水の所に狸が遊びに来ると以前書き込みがあったと思いますが今も目撃されてますか?一度見てみたいと思ってるんですが…。
112: マンション住民さん 
[2010-03-24 15:04:24]
ココロコスって石油ヒーター禁止ですか?
113: マンション住民 
[2010-03-24 16:00:05]
我が家はかなりバタバタと走り回る音が聞こえています。
上のお宅には、お子さんが3人いるので、仕方がないかなと思ってます。

子供がバタバタと走る音は、凄い元気だなぁと感じるぐらい聞こえています。
なので玩具を落とす音は多少聞こえるのではないかと思います。
でも、あまり気にして生活していると、大変ですよ?
激しく暴れたりしなければ、大丈夫かと思います。
気になるようでしたら、下の階の方に声をお掛けするだけでもだいぶ違うと思います。
上のお宅の事情を知っているのと知らないのでは、差がありますね。

長文失礼しました!
114: 匿名 
[2010-03-24 16:02:42]
112さん

規約などに書いてありますが、石油もガスも禁止ですよ。
暖房器具は床暖房とエアコンだけですね。
115: マンション住民さん 
[2010-03-24 16:21:23]
そうそう、大騒ぎするわけじゃなければ、多少は子供だし仕方ないですよね。
あまり気にしているとほんと疲れます。
我が家はそれで前のマンションで疲れ果てここでは1階を選びました。
下に気にして生活するより、上の生活音効いてるほうがましですから。(苦笑)

それでも1年に一回くらい「いつも煩くしてすみません」と挨拶くらいあると
こちらも「いいんですよ!お互い様ですから(^^)」ってな感じで
音も気にならなくなりますね。

音よりも人付き合い、近所付き合い、譲り合い。
集合住宅ですもの。

ちなみに我が家の上階は挨拶ありません。
そろそろ2年一度くらい挨拶ほしーな。(笑)
116: マンション住民さん 
[2010-03-24 16:25:58]
石油禁止なんですか?

マンション内であの赤い灯油缶運んでいる人結構みかけますけど??

117: マンション住民さん 
[2010-03-24 22:15:02]
理解ある意見で心が温かくなります。ココロコスにはこんな風に思ってくれる人たちが住んでるんですね。更に気を付けて気持ち良く暮らしていける努力をしていきたいなと思います。ありがとうございました。
118: マンション住民さん 
[2010-03-24 23:39:56]
ガスは禁止ではないと思いますが…
119: マンション住民さん 
[2010-03-25 03:25:52]
以前、噴水で狸を見たものです。あの時以来見ていません。どなたか最近見た方いらっしゃいますか?桜が咲いてきましたね!これから楽しみです!近場だとグリーンロードが綺麗ですね!花小金井までの、お散歩コースがお気に入りです。
120: マンション住民さん 
[2010-03-25 13:52:41]
ガスヒーター使いたい場合は工事が必要ですよね?
121: マンション住民さん 
[2010-03-26 07:13:51]
マンション入居前の説明会では、記憶違いでなければ灯油は使えないって説明があったと思いますし、室内では火を使ってはならないように・・・ ガスヒーターはオッケー?
122: マンション住民さん 
[2010-03-26 07:15:57]
ケヤキ駐車場の鉄板がもう錆びてきましたね。早すぎません? 劣化が心配です。
123: マンション住民さん 
[2010-03-28 18:45:17]
私も石油ヒーターは使わないように、って説明をうけたような記憶があります。
気になって管理規約集を開いてみました。

P.37、使用規則、第3条《専有部分及び使用部分の注意及び禁止事項》
                   ・・・次の各号の行為をしてはならない。
十、暖防採熱のために、石油、プロパンガス、石炭、木炭などの燃料をしようすること
と載っています。

って事は、IHのところにガスがあるんで、これを使ってのヒーターはOKってことでしょうか???
124: マンション住民さん 
[2010-03-29 07:25:17]
IHのところにガスが? 部屋によっては違うのですね。我が家にはありません。ガスヒーターを使うにも工事が必要みたいです。 もっか、エアコンとコタツです。
125: マンション住民さん 
[2010-03-29 08:06:45]
>124さん
マンションギャラリーで、IHのところにはガス栓がきているので、IHからガスコンロにできますよと説明受けました。
床暖がガスですから。
ちなみに、東京ガスのお湯を使う食洗機を取り付ける際、ガスがキッチンまできていたので、工事の必要がありませんでした。
126: マンション住民さん 
[2010-03-29 12:33:06]
124です。全く気がつきませんでした。引っ越す前に買ったばかりの食洗機を譲ってしまいました。しかし、今は無くても不自由してないからいいか、って思うようにします。ありがとうございました。
127: 匿名 
[2010-04-01 02:07:15]
IHの所にガスはわかりました。で、ガスファンヒーターを使うには工事が必要なんですよね?
128: 住民さんA 
[2010-04-02 13:00:29]
公園の桜満開になりましたね。あんな綺麗と知っていればサクラ棟の方も検討すれば良かったかなと思うこの頃です。どなたか南向きのサクラの方いますか?眺めはいかがですか?
129: マンション住民 
[2010-04-02 22:00:05]
部屋に居ながら見える訳ではなくベランダに出て見える感じなんで…。下の階では見えるのかな?でも二階くらいだと公園にいる人たちの視線が気になりレースカーテンを開けられないと言ってましたね。
130: マンション住民さん 
[2010-04-04 09:39:58]
ガスヒーターの工事私も知りたいです。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる