東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】
 

広告を掲載

おかわり [更新日時] 2020-08-20 07:05:13
 削除依頼 投稿する

皆さんいかがお過ごししょうか?
2010年も盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2009-12-31 15:31:44

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】

21: マンション住民さん 
[2010-01-09 15:37:03]
ネットでは「ひっこんでて」などと強気に発言できる人が、人に対しては注意しようかどうかをウジウジ悩んでるのね。とりあえずコンシェルジュさんに相談すると言ってましたので、どういう対応をしてくれたのかの報告をお願いしますね
22: マンション住民さん 
[2010-01-09 21:52:47]
洗濯機排水溝清掃の件ですが、去年の10月に理事会からドラム式洗濯機のかさ上げ台座の案内がポストに入っていましたね。ドラム式洗濯機はとても重く移動が困難なため排水溝の洗浄を省略せざるをえないが、この台座を防水パンの4隅においてその上に洗濯機を設置すれば、移動せずに排水管の洗浄が可能になるというものです。
うちもドラム式なので、このかさ上げ台座を取り付けてみましたが。
23: マンション住民さん 
[2010-01-10 00:46:50]
確かに案内の紙が入ってましたね。
残念ながらうちはまだドラム式ではないので目を通した程度で、いつか洗濯機を買い替えたら買おうと思い、案内をどこかに保管したままです。ひょっとして普通の洗濯機でも使えたのかな?
今回の件で購入して便利だったと実感できそうですね。うらやましいです。
24: マンション住民さん。 
[2010-01-11 07:25:07]
今朝、5時前からケヤキのエントランスで若者4〜5人が騒いでましたね。入口近くの住民の方達、えらい迷惑だったでしょうね。椅子、テーブルなど破損してなければいいですけど。
25: マンション住民 
[2010-01-11 18:17:41]
エントランスってことは住民なんですよね?早朝騒がれたらキツイですね…。でも割と外の音って聞こえないから部屋までは大丈夫なんじゃないですか?
26: マンション住民 
[2010-01-11 22:38:46]
幾つくらいの子達なのでしょうか?ケヤキに住んでる子がいるのかな?親は気付かないかな?親の注意をきくような年齢の子ではないのかな?
27: マンション住民さん 
[2010-01-12 07:36:08]
24ですが、年齢は20代前半のように見受けられました。かなり大きな声を出して暴れる、に近いふざけ方でした。
怖くて近くに行けませんでした。ごめんなさい、あまりガラがよくないように見えましたので。一部住民でしょうね。こんな書き込みで皆様に不安がらせるようでしたね。失礼しました。
28: マンション住民さん 
[2010-01-12 08:12:41]
この間、暗くなる前に堂々と幼な顔の小学生か中学生の子が目の前の公園で吸っていて…見るに見かねて注意しました。一部の子だけだと思いますが、このあたりの小中学事情はどうですか?小さな子供がいるので、心配です。
29: 住民さんD 
[2010-01-12 11:32:05]
それは警察に通報してほしかったですね。
次回もし見かけた場合はお願いします。
私ももし見かけたら即通報します。
マンション内にそんな若者がいたら迷惑ですね。
ここは小さい子が多いから10年もたったらちょっと恐ろしい、、。
30: マンション住民さん。 
[2010-01-12 18:27:50]
27ですが、今思うと、騒いでいた若者達は成人式に行く方達かもしれません。それで、はしゃいでいたのかも。ガラが悪そう、だなんて大変失礼しました。申し訳ありませんでした。
31: マンション住民さん 
[2010-01-14 23:25:02]
これだけ規模も大きい所だと色々な方がいらっしゃるので、そんな人は一部なんでしょうが、
早朝に騒ぐ人がいたり、違法駐車も火の付いた煙草のポイ捨てもよく見かけるし、
エレベーターにも貼ってありましたけど、ライブラリでの子供の行動の酷さとか。
せっかく素敵な所に引っ越して来て喜んでいたのに、何だかがっかりしました。
32: 住民さんD 
[2010-01-15 07:49:20]
駐車場、小さい子供がいて下段だと本当に大変です。
上段の方で変わっていただける方いませんか??
33: 住民さんA 
[2010-01-16 01:46:25]
突然すみません。
公園によくダンボールが落ちていると思います。
気になっている方もいらっしゃると思います。
山の滑り台で遊ぶとものすごく楽しいです。
ただ、悪気なく子供は片付けないです。

ダンボールで遊ぶ親の方が一緒にいたら、子供が遊んだら後マンションのゴミ箱に、もっていきませんか。
それが難しければ、せめて遊ばせるのをやめませんか。
または、あそぶなら最後まで片付けるようにしませんか。

ベンチのたばこと同じだと思います。

このまえ、どうしても気になり子供と片付けていた際に、
住人の方が『私も気になっていたんですが、なかなか勇気がなくて』と
おっしゃりながら、片づけを手伝ってくれました。
とてもうれしかったです。

公園をきれいにするのは、住人の方々のみだと思います。
一緒に、きれいな公園で遊べたらいいと思います。
えらそうに長文で、ほんとうにすみません。

よい環境で、みなさんと楽しい生活ができればと思います。
34: マンション住民さん。 
[2010-01-16 07:42:41]
ありがとうございます。賛成です。私も協力させていただきます。
35: マンション住民A 
[2010-01-17 14:59:50]
今日もケヤキ西向きのベランダで柵を越えて干してますね。
36: マンション住民 
[2010-01-19 18:25:34]
排水口清掃ってベランダの水場もやるんですか?
37: マンション住民さん 
[2010-01-20 12:25:57]
先日、横断歩道で横断したがっている人がいましたので、車を停止して譲ろうとしましたところ、対向車が止まらず
歩行者を危険な目に合わせてしまいました。ごめんなさい、ってか止まってよ! 危ないですよ。子供だったらいきよく飛び出したら事故起こします。皆様、是非安全運転をお願いします。
38: 住民さんB 
[2010-01-28 01:24:48]
先日、テルメ小川に行ったらFC東京の平山選手に会いました!常連のおじ様達と気さくに話す姿は好感が持てました!テルメ小川には2ヶ月に一回行く位なんですが、平山選手に会うのは実は3回目です。是非とも日本代表になってW杯で頑張ってもらいたいです。応援してます!
39: マンション住民さん 
[2010-01-28 07:14:41]
え!! 平山選手のファンなんですが、驚き! 何時頃の時間帯ですか? すみません、ミーハーで。会ってみたいです。
40: マンション住民さん 
[2010-01-28 11:39:06]
室内の照明についてお聞きしたいのですが、
廊下と同じように電球がしばしばきれるのですが、
他の部屋ではそんなことありませんか?

仕組みはよくわからないのですが、電圧が高すぎるのかな?
と思ったりします。
41: マンション住民 
[2010-01-28 13:59:21]
電球、家ではないですね~。まだ取り替えたことないですよ
42: マンション住民さん 
[2010-01-28 15:45:20]
電球は100Vを使用していますか? 夜など、他の家などの電気使用が減ると電圧が上がる事があります。
今度は110Vか120Vの電球を使ってみて下さい。ホームセンターで売っています。
43: 住民さんB 
[2010-01-28 23:58:44]
テルメ小川で平山選手に会ったのは、3回とも平日で2回が午後2時位で、先日は午後8時位でした。常連のおじ様達がサウナの中で、最近平山選手見ないって話してたところなんだよ!と本人に伝えたところ「実家に帰ってました!」と答えてました。平山選手も常連さんなんですね!最近は、新聞でも平山選手の好調を伝える内容が多く嬉しい限りです。日本代表にも平山選手の高さは大きな武器になるはず!テルメパワーで頑張れ!!
44: 住民さんD 
[2010-01-29 08:14:36]
電球うちもまだ取り換えたことないです。不安定に切れたりすることもないです。
ワット数あげて解決するなんておかしいですよ。
アフターサービスに相談してみてください。
45: マンション住民さん 
[2010-01-29 09:46:22]
ワット数を上げるのではなく、ボルト数を上げるといいと思います。他の家庭で電気使用が減りますと電圧(ボルト)が105V位にはなる事があります。それをクリアするのに110Vの電球にした方が切れる防止になると思います。それでも解決出来ない時は器具の不良も考えられます。参考までに。
46: マンション住民さん 
[2010-01-30 01:30:51]
電圧が上がる=他の家庭で電気使用が減ると、自分の家の電気代が増えるってこと??

47: マンション住民さん 
[2010-01-30 23:45:56]
電気代はワット数と使用した時間で決まります。
48: マンション住民さん 
[2010-02-01 09:46:15]
電圧が上がる=他の家庭で電気使用が減ると、自分の家の電気代が増えるってこと??

→ 厳密に言いますとそうなります。ただし、他の家庭でもたくさんの電気を消費していると電圧も95V位に落ちる事もあり、トータル的には+-0になるのではないかと思います。 100Vの白熱電球の寿命は1000時間以内とも言われてますので、パナソニックのパルックに替えてみてはいかがでしょうか。価格は高いですが、半永久にもつらしいですし、電気代も安くなるみたいです。エコになりません? 参考までに。
49: マンション住民さん 
[2010-02-01 09:47:45]
平山選手情報ありがとうございます。 テルメ小川、行ってみます。混んでいます?
50: 住民 
[2010-02-02 08:09:57]
テルメ小川ってどんな所なんでしょうか?徒歩や自転車での近場のオススメお散歩コースがあったら教えてください。ダイエーを越えた先には何かお店とかあるのでしょうか?まだダイエーより先へ行った事がありません。
51: 住民 
[2010-02-02 08:10:17]
テルメ小川ってどんな所なんでしょうか?徒歩や自転車での近場のオススメお散歩コースがあったら教えてください。ダイエーを越えた先には何かお店とかあるのでしょうか?まだダイエーより先へ行った事がありません。
52: 住民さんB 
[2010-02-02 14:42:08]
テルメ小川、平日は空いてます!時間制限も無くなりましたし!平山選手情報で大切なこと忘れてました。3回とも偶数日の洋風風呂です。私はゆったり入れる洋風風呂が好きなので。だいたいいつも3時間位入っちゃいます!
53: 住民さんA 
[2010-02-03 00:17:46]
関係なくてすみません。
お風呂の鏡の枠?の上の部分が外れたのですが、皆様もそうですか?


54: マンション住民さん 
[2010-02-03 22:27:20]
うちも先日外れることに気づきました。
あれってもともと外れるようになってたのか、外れてしまったのか…??よく分からないです。

55: 匿名 
[2010-02-11 18:24:57]
寒いですね~!皆さん風邪などひいてませんか?近々我が家では車を購入予定でいるのですが駐車場の空きってあるのでしょうか?
56: 住民さんD 
[2010-02-12 11:52:35]
駐車場、車高の低い車なら中段がたくさん空いてますよ!
車高の高い車ならば順番待ちになります。
57: 住民 
[2010-02-12 14:43:08]
56さん有難うございます。残念ながら順番待ちになりそうかな?
58: 住民 
[2010-02-12 22:49:00]
駐車場は一家に一台は必ず確保してあるので、早めにいっておいたらいいのではないでしょうか?
59: 住民 
[2010-02-22 18:24:01]
二輪用駐車場は空き無しですか?原チャリで通勤したいと思ってます。 数少ないみたいだし無いですよね。話は変わりますがキレイに梅の花が咲いてますね。
60: マンション住民さん 
[2010-03-05 07:29:15]
おはようございます。 私は毎日、車を使用していますが、サクラ・エントランス前に 数日前から路駐している
外車が気になっています。って言うか邪魔なんですけど、運転なさる皆様、気になりません? サクラの住民でしょうか? 盗難車? 警察に連絡した方がいいのでしょうか?
61: マンション住民さん 
[2010-03-05 17:42:50]
そんなに邪魔ですかね~?
気にしすぎじゃないですか?
別に切り返ししないと駐車場から出れないわけじゃないでしょ?
62: マンション住民さん 
[2010-03-05 19:03:15]
迷惑に思う人がいるんんですし、しかも邪魔か邪魔じゃないかだけではなく、禁止されてる事ですから。通報するのが良いかと思いますが…。
63: マンション住民さん 
[2010-03-05 23:37:19]
今日も1日駐車してましたね。
事故につながるかもしれないので危険かも!?
禁止行為なので気にはなりますが、通報するのはどうでしょう?
64: マンション住民さん 
[2010-03-06 07:00:17]
60ですが、やはり気にならない方もいらっしゃるみたいでした。すみません、しかし、どなたか、もう警察に連絡してたみたいです。 しかし、何故、一週間近くも停めっ放しなんでしょうか?
65: マンション住民さん 
[2010-03-06 07:41:51]
61さん、気にしすぎって話しではないでしょう。 道路を駐車禁止地区ではない場所でも、日中は8時間を、夜間は12時間を越えて停めてはならない、って法規もありますし、違反行為ですから。あなたが停めている本人でしたら、速やかな移動いた方がいいですよ。110に通報される前に。
66: マンション住民さん 
[2010-03-07 08:43:53]
参考までに。 駐禁でない場所に駐車している時、以下の法律があります。
自動車の保管場所の確保等に関する法律 (保管場所としての道路の使用の禁止) 第11条 1.何人も、道路上の場所を自動車の保管場所としてはならない。 2.何人も、次の各号に掲げる行為はしてはならない。 ・自動車が道路上の同一の場所に引き続き12時間以上駐車することとなるような行為。 ・自動車が夜間(日没から日の出時までの時間をいう)に道路上の同一の場所に引き続き8時間以上駐車することとなるような行為。 などなど。以上のように道路交通違反ではなく、保管場所法違反となり、反則金は適用されませんが、裁判を経て罰金を支払うことになります。罰金は前科になり、3ヶ月以下の懲役、又は20万円以下の罰金とあります。
今朝も、いつもの黒い外車がケヤキ出入り口脇にに停まってましたね。 通報されるとまずいでしょうに。
以上、参考までに。
67: マンション住民さん 
[2010-03-07 21:26:53]
60さん、少し考えてから書き込みしては?気にならない人もいるみたいです、すみませんって…なんなんでしょうかね?
68: マンション住民さん 
[2010-03-08 09:51:24]
>>67
60さんは、61に気にしすぎって云われたから、気にしない人もいるのに書き込みしてしまって
すみません、って気を遣って書いたんでしょ? そんなことも読み取れないあなたこそ、もう少し
考えましょうよ。それにしても、61のような人ばかりだと、守られるものも守られなくなりますね。。
69: マンション住民さん 
[2010-03-08 12:41:43]
私もそのように思いますが。61さんと67さんは同人物でしょ? 青空駐車もかな? 結局、駐車禁止よりも青空駐車の方が罪が重いってことですよね? 確かに、路上駐車は死角もできますし、小さなお子様がいたら危険でもありますよね。 長い時間の路駐はダメですよね。
70: マンション住民さん 
[2010-03-08 16:36:24]
そんな小さいことまで気にして生活してて疲れませんかぁ~?
60さんは小さい子供がいるわけではないんでしょ?
毎日車に乗っていて路上駐車がある度に気にしてたら体に悪いですよ~?
法律まで書き込んじゃって疲れる人ですね。
そんなに気になるならいちいちこんなところで書き込んだり、同一人物でしょ?
などとくだらない詮索してないで、通報しては?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる