東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】
 

広告を掲載

おかわり [更新日時] 2020-08-20 07:05:13
 削除依頼 投稿する

皆さんいかがお過ごししょうか?
2010年も盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2009-12-31 15:31:44

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス東京久米川 住民掲示板【No.3】

678: マンション住民さん 
[2011-05-25 09:36:49]
よそのマンションでは数年に一度、駐車場の区画の再抽選をおこなうところもあるらしいのですが、
ココロコスでは再抽選しませんかね?
上段のあきまちリストに登録しておくくらいしか方法がないでしょうか?
雨の日に片手に子供を抱っこして、もう片手に荷物と傘を持ちながら
機械のボタンを押し続けるのは大変です。
こどもを抱っこしてないと、ちょろちょろ動いて車にひかれそうだし、
かといって、自宅に先にこどもを置いて後で納車しにいこうとしても
その間家でなにかあったらと思うとやっぱりできないし、悩みどころです。
子供さんが二人いらっしゃって片親しかいない場合、みなさんはどうしてますか?
よいアイディアがあれば教えてください。
679: マンション住民さん 
[2011-05-26 10:50:03]
そんな時、そばにいる人に一声かけて手伝ってもらいましょうよ。きっと手をかしてくれると思います。
私がいたらすぐ手をかします。遠慮なく。
680: マンション住民さん 
[2011-05-26 13:39:09]
679さん、優しい言葉をありがとうございます。
こんな方がいらっしゃると本当に助かります。

あと悩ましいのが、
車庫に納車してしまうと、鉄柱があるせいでドアが思うように開かず
後部座席にいる子供をチャイルドシートからおろすのに苦労することなんです。
事前におろすことができればいいんだけど・・・
子供の成長を待つしかないですかね。
681: マンション住民さん 
[2011-05-26 16:00:13]
私も相当苦労しました。
冬の雨の日なんて本当に大変でした。
どうしたものかと思いながら駐車場の空き待ちをしてる間に
子供が大きくなって出し入れの間くらいは待ってられるようになったけれど、
それでも大変ですよ、、、ね。
私もお手伝いしますよ!
声掛けてください。(^_^)v

後部座席はスライドドアだといいですね。
かといってそう簡単に買い換えられないですけど。。

どこのマンションもそうだと思いますが、
不便なところをみたらきりがない。

助け合って譲り合って不便も楽しく過ごしましょう!
682: マンション住民さん 
[2011-05-27 09:48:45]
あっそうか
スライドドアにしたら問題ないんですね。
今度車を買い替えるときはそうします。
(気づくのが遅い?!)
いい情報ありがとうございました。
684: 住民でない人さん 
[2011-05-28 16:56:48]
この場で中古の値段の高い安いを聞く意味がわからないです。
同じ3LDKでも、当然、部屋の向きからして値は変わりますし、
683さんは、物件に関するもっと基本的な知識が必要です。
なんて、そんな真剣に購入を考えている人ではない可能性が大ですが…。
685: 匿名 
[2011-05-29 16:00:39]
高いか安いかは人によって違いませんか?
安いのは魅力的ですけど、価値観で変わるものです。
我が家はちょっと無理して購入しましたが、満足していますし、高いか安いかは考えません。
現実的な話をしたら、階数や向き、間取りなどによっても値段は違いますし、地価で変わります。もっと詳しい情報がないと判断出来ないです。
686: 業界の人さん 
[2011-05-31 14:59:14]
>>683
売出価格は基本的に売主の意向が反映されますが、ベースとなる査定価格は存在します。
一般にマンションは、階数、広さ、方角によってだいぶ違うため、売出価格を見て高いか安いかは
一概には云えないところです。ただ、ほとんどの物件は、新築時より高いということはないです。

そもそもは、高いと感じるかどうかはあなた次第であって、周りの人に訊いて決めることではありません。
あなたが高いと感じるならやめればいだけです。現在住み続けている住民に訊くのはおかしな話です。
  
688: 住民さんA 
[2011-06-02 00:08:22]
>687
ここの住民ですが、売却も全く考えていないので相場とか売値がどうなってるかとか全く気にしたことないです。たぶん売却を考えている住民の方以外はみんな同じ答えだと思いますが・・・。
そのような事は不動産業者に聞いたほうが色々わかっていいんじゃないでしょうか。
そもそも相場とかは住んでいくうちに変わるものだと思うんで、他の方もおっしゃっている通り、ご自身が納得して決めたらいいんじゃないでしょうか?
689: マンション住民さん 
[2011-06-02 12:31:14]
売却の可能性もある? 負債が残るだけではないでしょうか? よく理解できませんが、それこそ不動産業者に相談されたほうがいいと思いますけど。
698: マンション住民さん 
[2011-06-06 15:47:25]
上下左右のお部屋からの話し声やテレビの音って聞こえますか?
うちは、まったく聞こえないんですけど、自分たちの音は聞こえてるのかなと思いました。
足音だけは響いてきますが。
699: マンション住民さん 
[2011-06-07 07:18:58]
我が家は、上からのドスンドスンの音がすごい以外は、全く聞こえません。
700: マンション住民さん 
[2011-06-08 10:17:08]
我が家もテレビの音や話し声などは聞こえませんが、足音がよく聞こえます。
それと洗濯機の音。毎日夜中2時頃聞こえてきて目が覚めちゃいます。
もしココを見ていたら夜中の洗濯はやめてください~~!!
701: マンション住民さん 
[2011-06-08 12:35:52]
昨日、ベランダの掃除をしていて気が付きましたが、天上部に綿ほこりらしき物がいっぱい付着していました。きっと静電気かなんかでついたと思いますが、背伸びしてほうきで落としました。よく4階のおばちゃんが布団を垂らして干して、バンバン叩いています。それが落ちて着いたのでしょうか。マナーよくしてほしいです。
702: マンション住民さん 
[2011-06-08 14:26:14]
布団はベランダに乗り出して干してはいけないルールですよね?

でも我が家の上階の人もだらーんとこっちから丸見えなくらい
たらして干してます。

あれやめてほしいな~。
703: マンション住民さん 
[2011-06-09 08:59:57]
八坂神社側から見ると何軒か布団をてすりにかけている人が見られますね。
ルール違反ですね。
704: マンション住民さん 
[2011-06-14 07:26:17]
ルール違反って言えば、毎日のように違反の張り紙を無視して駐輪しているお宅がありますよね。あれってどうよ?
706: マンション住民さん 
[2011-06-15 22:38:27]
北山公園の菖蒲、今ちょうど見頃みたいですよ。
ここから歩いて行くのもいいハイキングになりますね。
私は週末、天気が良ければ行ってみようと思ってます。
菖蒲まつりは日曜日までやってるみたいですし。
707: マンション住民 
[2011-06-16 01:34:04]
マナーや自転車の話は、あげてもキリがないですよね…。

これだけの人数がいますし、一人やればどんどん増えてしまう気がします。
誰もが納得のいく案も出ないでしょうね…。

本当に残念ですが、規約をしっかり守っているほうが、なんだか損をしている気分です。

公園の自転車が増えていくたびに悲しくなります。

ベランダからタバコの臭いが漂ってくるのも本当に迷惑しています。

でも誰が違反しているかわからないし、通報しても何も変わらないのでしょうね…。

色んな問題が解決するのには、何年もかかりそうです…。
708: マンション住民さん 
[2011-06-16 12:38:48]
今年の横田基地の友好祭は、8/20、8/21です。興味ある方は是非。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる