株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアコート鳩ヶ谷本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 鳩ヶ谷本町
  6. 『契約者専用』ルピアコート鳩ヶ谷本町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-05 09:23:15
 削除依頼 投稿する

鳩ヶ谷最大規模のマンションが登場。便利な埼玉スタジアム線で都心へのアクセスも安心でしょうかね。浦和レッズのスポンサー、ポラスのマンションシリーズです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596498/

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/hatogaya/

所在地:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目1757-1他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅 徒歩5分
総戸数:146戸
売主:中央住宅
施工会社:多田建設
管理会社:中央ビル管理

[スレ作成日時]2017-02-15 21:06:49

現在の物件
ルピアコート鳩ヶ谷本町
ルピアコート鳩ヶ谷本町
 
所在地:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目1757-1他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「鳩ケ谷」駅 徒歩5分
総戸数: 146戸

『契約者専用』ルピアコート鳩ヶ谷本町

161: 匿名さん 
[2017-12-11 23:07:48]
>>159 匿名さん
子供ではないとすると、もしかしたら人間ではなくペットがどこかから飛び降りている音かもしれません。特に夜中だと音が聞こえやすいので、犬や猫が高いところから床へ飛び降りる音かもしれません。

あるいは引っ越してきたばかりで、昼間は仕事で夜に荷解きをされている可能性もあるかもしれません。

様々な可能性が考えられますが、159さんの情報だとペットの可能性が高いと考えられます。
162: 匿名さん 
[2017-12-12 01:06:43]
>>159 さん
騒音での心労、お察しします。
とはいえ、マンションでよくある問題でもありますから、
管理会社に相談すれば対応してくれるのではないでしょうか。

ペットか荷物か分かりませんが、二重床、二重天井ですから、
響くのは重量物の衝撃だと思います。
163: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-12 08:58:16]
>>159 匿名さん
それは気になりますね。

うちの上階はまだご挨拶できていなので在宅状況は不明ですが、
ご近所さんからは昼間のエアコン取付等の工事音しか聞こえてきません。

犬の鳴き声もたまーに聞こえるくらいで基本的には静かです。
ただ、玄関側の廊下での話し声は部屋の中まで結構聞こえてくるので、自分は気を付けないと、と思っております。

何もしないまま気になって過ごすよりは、管理会社に相談された方がよいと思います。
164: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-12 09:18:18]
>>159 匿名さん
音はどのくらい続いてますか?頻度にもよるかと思いますが連日連夜続くようでしたら管理会社や管理人さんに相談しても良さそうですね。

我が家も子供がおりますので騒音には気をつけたいと思います。
165: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-12 10:33:23]
>>159 匿名さん
何かトレーニングされている(ヨガとかバランスボールとか)ではないでしょうか?
お子様がいないとすれば、夜、連日、数時間、ドスンから連想するとバランスボールで体幹トレーニングしていて、床に落ちてしまうというのが1番しっくりくるような気がします。

音がうるさいということは、日中に管理人さんにご相談されてはいかがでしょうか。
もし音が異様に響く(ドスゥゥゥン、キィィィン)等、構造上の不具合や不備を感じる場合は管理会社に連絡してみるのが良いと思います。

全く周りの音が聞こえないということはないですが、そんなに気になるとか眠れないほどの音は聞こえてきませんね。
周囲の住人に恵まれて良かったです♬
166: 匿名 
[2017-12-12 20:42:09]
最近虫の話題が出なくなりましたね
解消されたということでしょうか?
23日はおかめ市です。初めての参加ですが楽しみです。
167: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-12 21:39:01]
>>166 匿名さん
テントウムシやカメムシは、サッシの隙間などで越冬することがよく知られています。
おかめ市にはそんなに出ないとは思いますよ。
168: 入居予定さん 
[2017-12-13 09:55:21]
今月下旬入居予定のものです。
この物件との出会いが遅く、完成物件をみて購入を決めました。
人生初の分譲マンションです。
この住民スレを見て感じましたが、入居してから想定外のことっていろいろあるんですね!
楽しみと不安が入り混じっています。住みやすいところだとよいな。
ここでも親切にご回答くださる方も多いですし、私たちも一員として自治会等で関わっていけたらと思います。
169: 匿名 
[2017-12-13 10:59:13]
>>166
念のため管理会社に相談したのですが、管理会社と建築会社で対策に当たっているそうです。
また、対策の効果なのかもしれませんが、虫が減少傾向にあるとのことでした。

個人的には冬だからじゃないか、、、とも思うのですが、
きちんと対応する姿勢が感じられましたし、
もし来年夏に再発するようならそのときまた相談できそうな感じでしたよ。
170: 匿名さん 
[2017-12-13 12:27:18]
>>168 入居予定さん
私も今月中旬に引っ越す者です。
現在の家の片付けやら掃除に悪戦苦闘です。
とにかくよろしくお願いいたします。
171: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-13 13:27:11]
>>168 入居予定さん
購入おめでとうございます。夜景も日の出もお気に入りです。いまのところ住みやすく、価格以上の良さを感じる毎日です。
172: 住民板ユーザーさん7 
[2017-12-13 14:37:35]
>>168 入居予定さん
我が家は傷、虫、音、コーキングと何も問題ありませんよ。快適です。

>>169 匿名さん
働きかけてくださってありがとうございます。

>>171 住民板ユーザーさん1さん
夜景と日の出いいですよね。
空気が澄んでいるからか、東京方面の夜景が綺麗です。価格以上というのも同感です。
いい買い物でした。
173: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-13 19:16:18]
うちも来週やっと引越です!
おかめ市も楽しみです!
小学生の子供がいますが、小学生のお子さんがいるご家庭は少ないですかね?
今後ともよろしくお願いします。
174: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-13 20:51:31]
>>169 匿名さん
管理会社と建設会社の対策となると、殺虫剤散布などでしょうか?
効果が出ているということは、おそらくそういうことですかね。
あまり虫の被害がない我が家としては、あまりそういったことをされるのも少し心配になってしまいます。
現にここ2〜3日、子供が鼻水をたらすようになったのはその関係かもしれません。
でもおそらく管理会社は対応してくれないですよね・・・。
175: マンション住民さん 
[2017-12-13 21:16:27]
ほんとに景色が良いですよね☆

我が家は真ん中辺りなのでキッチンに立ちながらスカイツリーが見えるのですが、
先ほどお弁当の準備をしていたら、スカイツリーを少し左にいったところに花火が上がっているのが見えました。

こんな季節に花火だなんて、まさかの舞浜でしょうか??

おかめ市、うちは主人が仕事で帰宅が遅いため、女1人で参戦しようと思っています!
176: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-13 23:29:03]
>>175 マンション住民さん
本当に素晴らしいマンションだと思います!
一部では不具合もあるようですが、我が家は今のところ特に大きな不具合はありません。
景色も良いし、お隣さんや上下階の方も良さそうな方だし、今夜は双子座流星群ですよ!!
皆さん、ベランダから夜空を見上げるのです。
そして流れ星に祈るのです。
世のため人のため、幸せな人生のために・・・。
さぁ、真冬の天体ショーの始まりです!!
177: 匿名さん 
[2017-12-14 00:25:57]
>>174
具体的な方法を知っているわけではありませんが、
本当に効くか分からない殺虫剤をいきなり全面散布はしないでしょう。
排水管等の洗浄、発生源の調査、虫の標本調査、あたりだと思います。
178: 入居予定さん 
[2017-12-14 11:06:27]
168の者です。

>>169 匿名さん
いよいよですね!こちらも引越し準備はまだまだ終わりません。こちらこそよろしくお願いいたします。

>>171 住民板ユーザーさん1
返信ありがとうございます。価格以上、すばらしいです!楽しみです。

>>172 住民板ユーザーさん7 
ご快適的なんですね!ありがとうございます。景色も楽しみです。

>>173  住民板ユーザーさん1
同じ頃ですね!よろしくお願いいたします。うちは、保育園児です。おかめ市、調べました!楽しそうですでね
179: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-14 11:23:37]
玄関口から富士山が綺麗に見えますね!
180: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-14 17:38:27]
>>179 住民板ユーザーさん8さん
今見てみましたが、暗くて見えませんでした。昼間じゃないと駄目ですかね?
181: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-14 23:58:11]
>>180 住民板ユーザーさん5さん
さすがに晴れた昼間じゃないと難しそうですね!結構大きいので、すぐわかると思いますよ
182: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-15 15:39:09]
管理会社より、生活騒音に関するお願いの紙がポストに投函されてましたね。
ここで騒音のことで書き込みがあったので、改善されるといいですね。

183: 匿名 
[2017-12-15 17:48:24]
>>175 さん
その花火、舞浜と言うかディズニーランドの花火ですよ^^
ほぼ毎日20時30から5分間だけ上がっています。
お台場で花火がやっている時も見えますよ。
夏は各所の花火大会が楽しめます♪
(元々鳩ヶ谷の高台に住んでいて引っ越してきました)
この景観が大好きで鳩ヶ谷から離れたくなくなった人間です(笑)
184: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-16 20:36:47]
>>182 住民板ユーザーさん6さん

残念ながら全く改善されていません。今現在も騒音続いています。自分が大きな音立てているのに気が付いていないんですね…
185: マンション検討中さん 
[2017-12-18 14:58:09]
ゴミ捨て場のダンボールみてると、ここの住人の民度の程度が見える^^;
186: 入居済みさん 
[2017-12-18 15:44:25]
マンション目の前の高砂という餃子屋さん?

シュウマイを買った事ありますがうまい

いつも1パックか2パックしか店頭に並んでおらず
謎雰囲気のお店ですが、味は確かです。

一度お試しください。
お店の雰囲気とは違い(ゴメンナサイ)本格的な高級店の味です。
187: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-18 17:20:15]
以前に、ベランダにでる押し戸について投稿したものです。
管理会社に連絡後、施工会社の方に来ていただいて、問題が解決しました。
ドアクローサーのねじ調整と、サッシにねじ留めされたストッパーの位置調整をしてもらいました。感謝です。
以上、ご報告まで。
188: 匿名さん 
[2017-12-18 22:53:59]
質問です。
地元に詳しい方いらしたら教えてください。
23日おかめ市の日に大型家具の宅配便が届く予定ですが、受け取り可能でしょうか?
玄関前まで搬入車両が入れることが受け取りの条件みたいです。
よろしくお願いします。
189: マンション住民さん 
[2017-12-18 23:04:59]
おかめ市ではマンション前の旧国道バス通り(御成道)が14時〜21時歩行者天国になってしまうようです。
190: 匿名さん 
[2017-12-18 23:19:29]
>>189 マンション住民さん
早速ありがとうございます。
午後の配達は厳しそうですので、日程変更を考えてみます。
191: 匿名さん 
[2017-12-18 23:21:58]
>>182
気になって投函物をチェックしていたのですが、
うちにはポスティングされていないようです。
192: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-18 23:58:56]
>>183 匿名さん
花火情報ありがとうございます。
ディズニーランドの花火が見れるなんて
感動してます。
夏の花火も楽しみです。
193: 入居済みさん 
[2017-12-19 14:17:42]
>>186さん

シュウマイ、買いました!

確かに美味しいですね!

今度は餃子も買ってみます。

10分前に電話くれたら焼いとくよっておじさんが言ってました。

冷凍餃子も売ってますね。
194: 匿名さん 
[2017-12-23 19:47:32]
おかめ市賑わってます。

 [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
195: 匿名さん 
[2017-12-23 19:53:00]
>>191 匿名さん
管理人さんに言えば貰えると思います。
是非一度目をお通しください。
196: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-23 22:16:17]
地元の方教えてください
咳が止まらなくて病院を探してますが、たくさんありすぎてどこに行ったらいいか悩んでます。
どこかオススメありますか?車はありません。

販売戸数、残り27戸みたいですね。
197: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-24 07:54:24]
>>196 住民板ユーザーさん6さん です。
すみません、自己解決しました。

198: 匿名 
[2017-12-24 14:18:56]
年明けに引っ越す者です。
新築とはいえ、両隣の方はすでに入居されている状態ですが、皆様引越しのご挨拶はどのようにされましたか?
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
199: 匿名さん 
[2017-12-24 15:21:17]
>>198 匿名さん
私の場合は、両隣よりも私の方が先に引っ越してきました。
なので隣の隣、その隣、反対側の隣の隣の隣隣の隣、その隣の4軒に挨拶に行きました。
上下階も引っ越してきた当時は人気がなかったので、誰も住んでいないと思って挨拶には行っていません。
あくまで同じ平面上に住む左右4軒としました。
200: マンション住民さん 
[2017-12-24 16:32:22]
196さん

お身体大丈夫でしょうか?
いざという時に頼れる病院がわからないのって不安ですよね。
どちらの病院にいかれたのか参考までに教えて下さると助かります。

挨拶の件ですが、両隣と上下に行こうと思っておりますが、
まだ下と片方の隣にしかいけておりません。

入居されているようですが、タイミングがあわずに行けずじまいです。
難しいですよね。
201: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-24 22:23:23]
>>200 マンション住民さん
ご心配ありがとうございます。
病院は三ツ和?の方にある田島記念クリニックに行きました。日曜午前診療やっていたので助かりました。混んでましたが、ネット予約も出来るそうです。

この辺だと白石?が評判いいみたいですが臨時休業あったり、ネット予約できないので今回は見送りました。

子供の鼻風邪で駅前の大谷耳鼻科に先週行きましたが、処置が早くて患者さんもたくさんいました。人気なのかな?電話予約出来るそうです。

挨拶は我が家は両隣だけしました。子供がいるので入居の先、後とか関係なしに。上下は3回ほど出向きましたがタイミング?売れてないのかよく分からなくて、もういいかな、、と思ってきちゃいました。
202: マンション住民さん 
[2017-12-25 00:27:18]
200です。

田島記念クリニックですか。ありがとうございます。
お大事になさってくださいね。

白石内科小児科は私が出勤する7:30前に既に10名近く並んでいます。
寒いのにすごいなと思いながら通り過ぎておりますが、
それほど評判が良いということなのでしょうね。

主人が先日お世話になった駅前の二宮皮フ科さんも良かったみたいです。

うちも、隣と上階は何度行っても留守なのですが、遅い時間に帰宅した際に
電気が付いているので、本当にタイミングが難しいです。
203: 住民板ユーザーさん7 
[2017-12-25 09:28:40]
ご挨拶難しいですよね。うちは入居早かったですが、左右上下と行く予定でした。ただ、タイミング合わず何度か訪ねましたが、お留守で。土日の夕方だとお出かけされてる方も多いし、自分たちが出かけてることもあるので難しいですね。かと言って平日は帰宅が遅いので行けませんし
204: 匿名 
[2017-12-29 11:00:40]
198です。

挨拶の件、ご回答くださった皆様ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
引越しの際はご迷惑お掛けするかもしれませんがよろしくお願いします。
205: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-03 18:49:46]
駐車場枠外のモラルを欠いた長時間駐車が目立ちますね。
自分だけなら良いと言う子供のような恥ずかしい連中には辟易しますわー。
邪魔で邪魔で。
管理会社に通報しときます。

206: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-03 19:27:56]
>>205 住民板ユーザーさん1さん
もうすでに通報されていると思います。
掲示板にチラシ貼られていましたよ…。
207: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-04 20:34:39]
敷地内当選された方々はさぞかしお邪魔でしょうね。
そのうち敷地内外シャッフルできるような制度になることを望みます。
208: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-04 23:33:24]
駐車場違法駐車の件ですね。
我が家は外れ組です。
正直敷地内駐車場は羨ましいですが、違法駐車はいかがなものかと思います。

我が家も大きな荷物がある時のみ一時的に停めさせてもらっておりましたが、長時間はマナー違反ですね。いや我が家もマナー違反でした。すみません。良いマンションに皆さんでしていく為にこれからは気をつけます。
209: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-04 23:47:15]
>>208 住民板ユーザーさん3さん

はぁー?
210: 匿名さん 
[2018-01-05 01:08:53]
駐車は難しい問題ですね。
来客用スペースは公式にはないので、
厳密に運用したら住民も荷下ろしできなくなりませんか。
敷地内駐車場のある方も含めて全員困ったことになりそうです。

また、今は皆さん引っ越しや物品搬入が一斉にある特殊な時期です。
日を跨ぐような使い方はともかく、一時的なものについては
ある程度融通をきかせていくのがよいのではと思います。


管理組合が発足したら、時間届け出制の来客用/一時用スペースが
できたらいいなあ、と思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる