近鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 海岸
  6. ローレルタワー ルネ浜松町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25
 削除依頼 投稿する

近鉄不動産と長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minato-front/
売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

現在の物件
ローレルタワー ルネ浜松町
ローレルタワー
 
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2(地番)、東京都港区海岸2丁目5-1(住居表示)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩10分
総戸数: 227戸

ローレルタワー ルネ浜松町

3751: 匿名さん 
[2019-01-20 13:03:42]
10階までダイレクトウィンドウ設置完了してました
10階までダイレクトウィンドウ設置完了し...
3752: 匿名さん 
[2019-01-20 13:14:59]
シンフォニークルーズ敷地からもよく見えるようになってきた
シンフォニークルーズ敷地からもよく見える...
3753: 評判気になるさん 
[2019-01-20 16:34:30]
>>3752 匿名さん
シンフォニークルーズも是非とも活気が出て欲しいですね!
3754: 匿名さん 
[2019-01-20 17:08:59]
>>3753 評判気になるさん
シンフォニーは土日盛況ですよ、外国人の団体さんのツアーバスがすごいです。
3755: マンコミュファンさん 
[2019-01-21 19:16:10]
>>3754 匿名さん
出来れば夜も明るくしてくれるといいんですが、、夜道が怖い
3756: マンコミュファンさん 
[2019-01-29 17:06:27]
竹芝にソフトバンクが来る?
3757: 匿名さん 
[2019-01-29 17:46:34]
>>3756 マンコミュファンさん
再開発中のビルですね。IoTでスマートビル構築ですか。30フロア独占するみたいなんで、ソフトバンクの占有率高いですね。話題にはなりそう。
3758: マンション検討中さん 
[2019-01-30 00:00:30]
んで?ここのマンションの値段が上がるの?
エレベーターに乗る回数減らせるの?
3759: 周辺さん 
[2019-01-30 00:43:54]
良いこととか書かれるたびに
この嫌み・・
やるねえ
3760: マンコミュファンさん 
[2019-01-30 18:23:37]
>>3758 マンション検討中さん
そんな言い方して楽しいですか?
誰しもが購入したマンションの近隣地域に何が出来るかは楽しみにしているものと思いますが
3761: マンション検討中さん 
[2019-01-30 19:44:40]
自分は逆に二回エレベーターに乗る方が珍しさも手伝って良いイメージだけどな。普通は違うのかな?
3762: 匿名さん 
[2019-01-31 08:31:33]
そう言えば超高級ホテル(パークハイアット東京、アンダーズ東京、コンラッド大阪等)は全て二回エレベーターですね
3763: マンション検討中さん 
[2019-01-31 09:34:42]
エレベーターってのは毎日行き帰り乗るものだ。
すごーい、なんて言ってられるのも最初のうちだけ。飽きてそのうち嫌気がさしてくるよ。
待つ、っていう作業は人間が一番嫌う作業。
3764: マンション検討中さん 
[2019-01-31 17:20:21]
なら戸建に住めば?
浜離宮の賃貸マンションも二回乗るが、別に苦ではない。
3765: マンション検討中さん 
[2019-02-01 11:52:36]
スカイハウスとここを比べるのは無理があるだろ。
サッシを見ればローレルタワーの陳腐さが分かりますよね。
3766: マンション検討中さん 
[2019-02-01 15:21:06]
外観はオフィスビルの上だし向こうのほうがいいかもしれないけど、内装はスカイは賃貸だからそんなに良くないよ。二回乗ることがどうかの話だから、陳腐かどうかは関係ないけどね。
そもそもここを検討する人は、陳腐というほど、今いいところに住んでいないと思うので、何のためにネガテイブ発言してるかよく分からん
3767: 匿名さん 
[2019-02-01 19:00:04]
ユニクロデベと言われ長谷工マンションですよ。
高級とは対極にあります。
長谷工マンションでエレベーター乗り換え必要とか苦行かと。
3768: マンション検討中さん 
[2019-02-01 21:29:03]
ユニクロってクオリティ高いけどな。
3769: マンション検討中さん 
[2019-02-01 21:30:41]
言いたいことも例えられんやつだな
3770: マンション検討中さん 
[2019-02-01 22:55:17]
最初はエレベーターを待つ時間自体が嫌だ、と言っていたのに次は長谷工マンションでエレベーター乗り換えはありえないか
どうしてもこのマンションが売れて欲しくない人間が居るんだなあ
3771: 名無しさん 
[2019-02-02 14:21:26]
色んな人がいますけど、ネガばっかり書く方がここを買わないって事が確信できるだけで参考になります。買うときは内装を重視するし(サッシが陳腐だろうが防音対策してあるし)、セキュリティ面考えるとエレベーターが2回止まろうが、住んでる階にオートロックすり抜けて来れる方が来ない方が安心できますしね。買った身ですが完成が楽しみです。
3772: 名無しさん 
[2019-02-04 17:36:33]
完成が楽しみです。
浜松町ーマンションー田町
と歩きましたが全然歩ける距離でした。
夜は暗いと聞いていましたが、街灯もありますしそこまで暗くないと思います。
3773: 匿名さん 
[2019-02-04 18:44:07]
>>3772 名無しさん
暗くはないんです。ただ、人通りがないんです。特にゆりかもめ下。ただ全く人がいない訳じゃない。浜松町から運河の橋を渡るまでは人がいないと怖い感じはあります。(女性視点)
3774: 評判気になるさん 
[2019-02-04 21:38:59]
>>3773 匿名さん
やっぱり浜松町からマンションまでが暗くて人通りが少ないのが嫌なんですよね。。どうにかならんものか
3775: 匿名さん 
[2019-02-04 21:51:50]
この殺伐&荒涼さがファミリー層を遠ざけてくれるので、ファミリー層が少ないマンションを探してる人に刺さる。
3776: マンション検討中さん 
[2019-02-04 23:23:35]
>>3774 評判気になるさん

田町からの方が人通りも見られましたよ!
あまりネガティヴなことばかり考えると不安になるので楽しく完成を待ちましょう!
3777: マンション検討中さん 
[2019-02-05 12:53:54]
売れ行きはどうなんでしょうかね。
あまり売れ行き悪いとちょっと不安になりますよね、、、
3778: PCH29340 
[2019-02-05 19:58:49]
本物件からは至近なので参考。
JR竹芝開発が「ウォーターズ竹芝」名称決定関係下記UP済
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/29340
3779: マンション検討中さん 
[2019-02-05 21:45:12]
>>3778 PCH29340さん
日の出は倉庫街だからいい影響は及ばないでしょ、至近でもないし、
3780: マンション検討中さん 
[2019-02-05 23:17:42]
住民からすると徒歩圏内に商業施設ができるのはどう考えても良いこと
3781: マンション検討中さん 
[2019-02-06 01:10:14]
シンフォニークルーズがもっと注目されると変わってくるんですかね。それかタブロイドが土日営業するか?
3782: マンション検討中さん 
[2019-02-06 11:55:31]
シンフォニークルーズって船に乗って飯食うだけだからな。結婚式で行ったけどリピートするようなもんじゃないよ。
3783: 評判気になるさん 
[2019-02-06 19:07:22]
>>3782 マンション検討中さん
あそこにカフェみたいなのが新たにできますよね。このスレッドの前の方にもありますが。今年の夏にできる予定なので期待してます
3784: マンション掲示板さん 
[2019-02-06 23:46:18]
現地を見て、浜松町や日の出桟橋あたりを散歩しましたが、再開発事業がたくさんで今後がが楽しみなエリアだな、と感じました。
現地を見て、浜松町や日の出桟橋あたりを散...
3785: マンション検討中さん 
[2019-02-07 12:41:18]
>>3784 マンション掲示板さん

今13階くらいでしょうか
3786: マンション検討中さん 
[2019-02-07 15:44:03]
このマンション至近には大した再開発はないですよ。港区にいながらにしてコンビニにすら不便するのですから。
3787: 匿名さん 
[2019-02-07 17:28:09]
>>3786 マンション検討中さん

かなり近いと思いますが、、
3788: 匿名さん 
[2019-02-07 18:03:11]
>>3782 マンション検討中さん
日の出埠頭はシンフォニーなんかより、実需で水上バスが意外といいです。土日ゆりかもめ混んでるけど、水上バスは混んでも座れないことは無い。今はパレットタウンとかに行かないみたいなんですが、行き先が増えると嬉しい。
3789: マンション掲示板 
[2019-02-07 20:06:41]
別アングルから撮った写真を確認しましたが、15階を作ってる感じです
3790: マンション検討中さん 
[2019-02-07 22:15:14]
>>3789 マンション掲示板さん
よかったらアップしてください!
3791: マンション掲示板さん 
[2019-02-08 00:34:16]
>>3790 こんな感じです!下から数えるとわかるかと。

3792: マンション検討中さん 
[2019-02-08 12:19:54]
>>3791 マンション掲示板さん
ありがとうございます!
わりとカッコいいですね!
3793: eマンションさん 
[2019-02-08 12:25:30]
>>3787 匿名さん
近いですよね!笑
竹芝まで歩いて行きました!目と鼻の先です。
ホテルや商業施設、オフィス、広場、テラス、飲食が入ると掲載されてましたよ!
3794: 匿名さん 
[2019-02-08 12:27:37]
申し訳ありません。手前のクレーンはなんでしょうか?
3795: 匿名さん 
[2019-02-08 13:11:41]
ここの海側眺望を塞ぐダイワハウスの物流ビル建設用のクレーンですか???
3796: マンション掲示板さん 
[2019-02-08 14:43:13]
>>3794
はい、ダイワハウスが建てる倉庫のクレーンだったと思います!
3797: マンション検討中さん 
[2019-02-08 23:26:28]
>>3796 マンション掲示板さん

ダイワハウスが建てる倉庫のクレーンだったのですね!
了解しました!
3798: 名無しさん 
[2019-02-09 00:03:33]
ここと大和ハウスの倉庫は、ある意味ツインタワーですね!
3799: マンション検討中さん 
[2019-02-09 16:31:07]
なんなんだ、このしょーもない薄っぺらなやり取りはw
3800: 匿名さん 
[2019-02-09 17:45:07]
ダイワハウスが建てる倉庫の高さはマンションの何階くらいまできますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる