近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー梅田ウエスト【旧称:ザ・梅田ウエストタワープロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. ローレルタワー梅田ウエスト【旧称:ザ・梅田ウエストタワープロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-05-31 12:18:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/umedawest/index.html
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

ザ・梅田ウエストタワープロジェクト
物件概要
名称 ザ・梅田ウエストタワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市福島区福島七丁目15番1(地番)
交通
JR大阪環状線「福島」駅徒歩3分
JR東海道本線・大阪環状線「大阪」駅徒歩11分
大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田」駅徒歩14分
地域・地区 商業地域・準防火地域
地目 宅地
建ペイ率 80%(角地適用により90%)
容積率 400%(総合設計適用により許容容積率700%)
敷地面積 1,492.84㎡
建築面積 691.84㎡
建築延床面積 13,554.41㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上26階建 1棟
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00047号(平成28年12月28日)
総戸数 134戸
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 59.00㎡~112.15㎡
バルコニー面積 8.11㎡~15.58㎡
竣工予定 平成31年2月
引渡予定 平成31年3月
駐車場 54台(エレベーターパーキング)(※月額使用料未定)
バイク置場 27台(※月額使用料未定)
駐輪場 268台(※月額使用料未定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地・建物共用部分)、区分所有(建物専有部分)
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託
管理会社 近鉄住宅管理株式会社
事業主(売主) 近鉄不動産株式会社
[国土交通大臣免許(9)第3123号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒543-0001大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号TEL.06-6776-3007
設計・監理 株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
施工 株式会社竹中工務店大阪本店

【予告広告物件概要】
予定分譲戸数 未定
予定分譲価格(税込) 未定
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 59.00㎡~112.15㎡
バルコニー面積 8.11㎡~15.58㎡
管理費(月額) 未定
修繕維持積立金(月額) 未定
専用利用料(月額) 未定
修繕維持積立一時金(一括) 未定
管理一時金(一括) 未定


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-04 09:57:32

現在の物件
ローレルタワー梅田ウエスト
ローレルタワー梅田ウエスト
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島七丁目15番1(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩3分
総戸数: 134戸

ローレルタワー梅田ウエスト【旧称:ザ・梅田ウエストタワープロジェクト】ってどうですか?

121: 評判気になるさん 
[2017-06-18 20:47:37]
坪300はしないでしょ?価格HPに載ってないのかな。
122: 匿名さん 
[2017-06-23 13:01:09]
坪270以上ならグラメが完売してからでないと厳しいでしょう。
123: 匿名さん 
[2017-06-23 13:26:06]
シティタワーの中古が260ぐらいなので
それを上回ると規模も小さく外廊下の
ここを買う理由が全くなくなりますね

近鉄は200越えの経験がほぼないので
南森町といい苦楽園口といい高額は
ニーズを読み切れず大失敗しますね

中崎や大淀のタワーぐらいならよいかと
124: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-23 22:08:33]
>>123 匿名さん
シティタワー西梅田のこと?そんな値段でうってないよ。

125: 匿名さん 
[2017-06-24 00:04:29]
南森町って竣工前に完売してたけど、失敗物件なの?
126: 匿名さん 
[2017-06-24 00:17:41]
南森町は、直床、外廊下、コンシェルジュなし、ラウンジもなし、ゴミ捨ては自分で一階まで。まあ、賃貸ですわ。ここもローレルタワーサンクタスも似たようなもんですよ。
127: 匿名さん 
[2017-06-24 07:24:17]
>>125 匿名さん

半年かからずに竣工の1年以上前に完売した同心に比べ、2年近くかかって竣工前ぎりぎりで完売した近鉄は、南森町の物件としては失敗作ですね。
植栽も悲惨な状態のまま放置されてますし、買わなくて良かったと思っている人は多いでしょうね。
128: 匿名さん 
[2017-06-24 22:26:53]
なんにせよ注目されているマンション。
129: マンション検討中さん 
[2017-06-24 23:02:14]
設備悪くても管理費があまり変わらないし
最低限はほしかったですね
130: 匿名さん 
[2017-06-25 20:44:18]
結構希望入ってるらしい。立地評価か。
131: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-25 22:06:26]
掲示版の評価と実際の売れ行きが違う事は良くありますからね。

立地は良いですからね!

本当の値段を知りたいですね。
132: 評判気になるさん 
[2017-06-25 23:18:58]
噂通り@300ぐらい。

タワーというか普通の板状マンション。東西南北囲まれており眺望は厳しい。高さがないためタワマンの中層階に当たるところが高層階になりようやく眺望がぬけるが、そのため価格のプレミアム激しく、シティタワー西梅田の最高層近くと同じぐらいになっている。

梁は出ており、トイレも手洗い付きの最低ラインで見映えるものはなかった。

ディンクス向けの狭目の中住戸は分譲では見たことのない長い廊下、おそらく6.7メートルが付いており廊下の消費面積が酷い。賃貸に回すには見た目の部屋が狭いので借りてはつきにくいと思う。実質面積は50平米半ばで5000万半ば、利回り5パーセント出すには25万弱の賃貸になるが、リセール、賃貸ともに難しいだろう。

今はどこも高く資金のだぶつきに困っているが、今の市内物件でも利益が出るものはあるが、ここはかなり厳しい部類に入ると思う。
133: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-26 07:25:47]
素敵なご報告ありがとうございます。
坪300で好調なら大阪もバブルですな。
134: 匿名さん 
[2017-06-26 16:35:45]
地方都市の大阪で坪300はバブルでしょ。
135: 名無しさん 
[2017-06-28 19:51:39]
マンションは立地が全て。
とは言え、近鉄も高値挑戦とは。
本当にバブルだな。
136: 匿名さん 
[2017-06-28 20:27:50]
ははは。

素人に毛が生えたような人たちが
電鉄事業の片手間でやっとるからね。

昔の阪急不動産と同じ。今は違うが。

阪急と違って、大阪の安物しか経験がなく
高値物件のノウハウや市場理解もないのに
プライドが高いから品質が低く高値で売る

そういう会社。

噂で聞く限りここも心斎橋も
企画も値段も厳しいと思うね。

ここも積水と住友より
1000万以上もオンする理由がないのでは。
137: 匿名さん 
[2017-06-29 13:02:08]
マンションは立地。立地についてマイナス要素はない。住友だろうが阪急だろうが立地を間違えれば損をする。
138: 匿名さん 
[2017-06-29 14:56:03]
資産価値的に立地にマイナスはないが土地取得価格と躯体と建物仕様と値段設定がミスだらけ。住友だろうが阪急だろうが立地が正しくても客は損をする。

住居価値的には高速道路と線路二本とビルに囲まれ全く良くない。
139: 匿名さん 
[2017-06-29 16:06:28]
住居価値?
資産価値的に立地にマイナスがない。それが全て。
140: マンション検討中さん 
[2017-06-29 16:50:04]
先週に2回目の予定価格を見せてもらいましたが、坪300万もしてなかったですよ。
確かに安くはないが、立地はなにわ筋と線路に面してないし、かなりいいと思いますが。
早く価格決まって欲しいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる