住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. パークスクエア浦和常盤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-10 11:40:10
 削除依頼 投稿する

常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番) 
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス

シティハウス浦和パークフロント

[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52

現在の物件
パークスクエア浦和常盤
パークスクエア浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目49番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分)
総戸数: 72戸

パークスクエア浦和常盤

1201: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-19 22:55:08]
>>1200 匿名さん

そうですね。
まともに建物建てられるくらいの土地を確保してほしかったですね。
1202: 匿名さん 
[2018-05-21 08:45:59]
>>ドミノ住戸
何ですか?ごめんなさい、はじめて聞いたもので・・・。調べたんですが、「ドミノ住宅」という住宅メーカーがヒットしまして・・・。

ドミノのように縦に長いということですか?細い?狭い?

11階の間取りが掲載されていて、1フロア6邸。南向きのバルコニーではあるものの、ちょっと狭いのかなと感じます。日当たりはどうでしょう?公園側の完成予想CG図があるので、閉塞感はそこまでないかもしれませんが気になりました。
1203: 匿名さん 
[2018-05-21 09:25:27]
ドミノシステムはル・コルビュジエの有名な住宅システムだね。
1204: マンション検討中さん 
[2018-05-21 11:20:54]
ドミノシステムは住宅を大量に建設するための規格化方法であって、
ここのドミノマンションとは関係ない。
日光が欲しければ、角部屋または9階以上の部屋でないと一日日陰で暮らすようになりますね。
1205: 匿名さん 
[2018-05-21 15:40:38]
第2期が11月とは、超苦戦な推察されますね。
1206: マンション検討中さん 
[2018-05-21 15:47:51]
北浦和のシティテラス浦和常盤の販売が10月とのことなので、おそらくマンションギャラリーで客のニーズに合った物件を薦めるのでしょうね。

パークスクエア、大苦戦しますね。。
1207: 評判気になるさん 
[2018-05-21 17:33:14]
値引きを最小限に抑えて売り捌くために、「6階以上はドミノの影響を受けない」とか、ドミノ発覚当初は適当な嘘をまた吹いてたみたいだし、信用されてないのも大きいよね。
高い買い物だし、後で「こんなの聞いてないよ〜」って後悔だけはしたくない。
1208: 匿名さん 
[2018-05-21 17:54:34]
>>1207 評判気になるさん
まだ言ってるんですね。
いつ頃の話ですか?
1209: マンション検討中さん 
[2018-05-21 18:00:59]
まぁでも、普通はこういう物件は敬遠するよね。
図鑑に載ってないカラフルなキノコを、胡散臭い山岳ガイドに勧められるまま試食するくらいのリスクがある。

せめて本当に買うつもりなら、営業マンのセールストークをレコーダーと書類で残すべきだね。
どれだけの証拠能力があるか分からないけど。
1210: 評判気になるさん 
[2018-05-21 18:06:08]
>>1208 匿名さん
つい2-3ヶ月前の事ですよ。
忘れるの早いですね。
都合性健忘症ですか?
1211: マンション検討中さん 
[2018-05-21 18:15:20]
この物件は後出しで色々ありそうだし、高い買い物なので躊躇するなら候補から外した方がいいと思います。

スミフの営業がーというならば、スミフ物件を選ばなきゃいいのですよ。
浦和には他の大手もたててますしね。

入居後のドミノを承知で買うなら、浦和の大手にしては安いのでお買い得かと。
ただ、ドミノ物件にしては高いのか…比べてないでわかりませんが。
1212: 匿名さん 
[2018-05-21 19:13:18]
>>1210 評判気になるさん
またとおっしゃったのでつい最近も言われたのかと。
ドミノ発覚当初のことでしたね。
ちゃんと読めてませんでした。

そんなにひどく言わなくてもいいじゃないですか。
悲しいです。


1213: 名無しさん 
[2018-05-22 08:46:51]
>>1208 匿名さん

MRに3月末伺ったときには、絶対南側にはマンション建ちませんと仰ってましたから、私は記憶に新しいです。
営業さんも、情報収集をきっちりし、現地を確認していただきたかったです。
今後も不安ですね。
1214: 匿名さん 
[2018-05-22 09:12:58]
>>1213 名無しさん
不安があるならスミフ物件は全部対象外にされてみてはいかがですか?
スミフ以外にもたくさん物件あるから気が楽になりますよ!
1215: マンション検討中さん 
[2018-05-22 12:45:03]
ドミノじゃなけりゃー6,000万超で売れる立地であることはたしか。
1216: マンコミュファンさん 
[2018-05-22 13:03:16]
>>1213
どうみても、知ってて嘘ついてたんでしょう。
南側のマンションの建築計画が着工時期も含めて具体化されていなかったにしろ、詰めている段階だったことは知っていたはずだよ。元々が、その南の土地も買収しようとしていたんだし、一昔前のブランドであるパークスクエアへの改名時期には、タグチさんから知らされていたんだと思う。
それをスミフが検討者に告知していないのをタグチさんが察知して、後で購入者達と揉めたくないから建築計画を早めに公示したのでは。
1217: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-22 13:09:19]
同じ大和民族とは思えない。
誰かの言葉。
1218: マンション検討中さん 
[2018-05-22 14:07:02]
>>1216 マンコミュファンさん

私もそう思いました。
タグチさんに感謝!
最近の大きい企業は不実で非常に残念です。
1219: マンション検討中さん 
[2018-05-22 14:09:47]
スミフはもっとちゃんとタグチさんから話を聞いておくべきだったね。
構想くらいは練ってただろうに…。
スミフもそれをわかってたら、南向きバルコニーにしなかっただろうし。
もう建設始まってるから計画変更は無理なんだろうか…
期待してたから残念。
1220: 匿名さん 
[2018-05-22 15:38:23]
タグチさんにお金払って、計画を白紙にしてもらった方がスミフ的にも幸せだと思うんだけどどうなんだろ。
1221: 匿名さん 
[2018-05-22 16:17:27]
タグチさんタグチさんと固有名詞みんな連発してるけどコンプラ的に大丈夫?
1222: マンコミュファンさん 
[2018-05-22 17:03:35]
>>1221
問題ないですよ。
名誉棄損するような内容ではないですし。
検討者の方々はタグチさんの配慮に感謝しており、称えています。
タグチさんは、ここで固有名詞を出されても支障を感じないでしょう。

むしろ、コンプライアンスを気にしてほしいのはスミフですよね。
1223: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-22 17:47:20]
>>1217 検討板ユーザーさん
日大アメフト部の例の事件に対するプロ野球解説者の張本のコメントだよ。
無防備な検討者を背後からタックルするような行状だよね。
1224: 匿名さん 
[2018-05-22 18:26:47]
>>1223 検討板ユーザーさん
スベってるし、ドミノの状況とおっしゃった意味が合ってないよ(笑)
1225: 匿名さん 
[2018-05-22 19:28:30]
すみふの物件はやはり根強い人気がありますね。

通勤の便もよさそうですし、人気のありそうな物件だと思います。

全体的に印象がいいので、価格によっては購入しようと考えております。が

ドミノリスクがあるようなので心配しております。
1226: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-22 19:41:22]
>>1225 匿名さん
ドミノリスクじゃなくて、ドミノ確定だよ。
どの辺をみたら、人気がありそうと思えますか?
1227: マンコミュファンさん 
[2018-05-22 19:43:34]
>>1224 匿名さん
スベってるって‥
ウケ狙いで言ってないですよ。
検討者にとっては、笑い事じゃないですし。
1228: マンション検討中さん 
[2018-05-22 22:49:29]
ここの営業に、二重床だから直床より静かですと説明されましたが、きちんと調べたら嘘でした。ドミノの件といい、何かと惑わされています。
https://www.sumu-log.com/archives/5947/
1229: 匿名さん 
[2018-05-22 22:58:22]
そもそも、浦和を選択したのが大間違い。
愚かな自分を**たい。やり直したい。
ろくなもんじゃない。
1230: マンション検討中さん 
[2018-05-22 23:19:28]
>>1228 マンション検討中さん

それはスミフに限らず営業マンはいってますよ。
ザ・パークハウス南浦和フロントも二重床ですが、直床より二重床の方が静か、と説明されました。
1231: マンション検討中さん 
[2018-05-22 23:23:17]
>>1229 匿名さん

一期で買ったんですか?
一期の抽選(笑)は一昨日だったから、ここを見ていて避けるべきと思ってたら買ってませんよね?
1232: 匿名さん 
[2018-05-22 23:38:37]
>>1231 マンション検討中さん
1229の方は、買ったなんて言ってないですよ。今まで検討に費やした時間を後悔してるんじゃないですか。
一期の抽選って、抽選になるような住戸があったんですか?
信じられないな。
1233: 匿名さん 
[2018-05-22 23:55:15]
>>1230 マンション検討中さん

そうしないと売れないんですかね。
1234: マンション検討中さん 
[2018-05-22 23:58:01]
>>1232 匿名さん

なるほど。読解力が乏しくてすみません。
たしかに本気で検討してた時間が長ければ長いほど辛いですね。

先週末までの物件概要に掲載されていたのでそのように書きましたが、スミフは希望があったところだけ売る形式だったはずなので抽選はないんじゃないでしょうかね。
他の物件と同様に形式上は記載したのかと。
1235: 評判気になるさん 
[2018-05-23 00:22:28]
ここの大部分の住戸は、シティハウス浦和仲町の低層階みたいなドミノになりそうだね。
ここも南のマンションも、敷地いっぱいに建てそうだから。
浦和仲町の低層階のドミノは至近距離で観察できるから、参考になると思う。
ちなみにその低層階は、竣工後1年近くも売れ残ってました。
私は無いかなと。
1236: マンション検討中さん 
[2018-05-23 06:48:05]
>>1235 評判気になるさん

逆に一年後には全部売れたんですか?
そっちに驚きです。
1237: 匿名さん 
[2018-05-23 07:47:43]
>>1236 マンション検討中さん
私も驚きました。
文教地区で教育熱心で子煩悩なファミリーが多い地区なだけに売れにくいと思ってましたが。
買ったのは、DINKSでしょうか?
1238: 匿名さん 
[2018-05-23 09:38:09]
何DINKSって?
1239: 匿名さん  
[2018-05-23 09:45:44]
>>1238 匿名さん 
DINKs(ディンクス)とは、共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦、またその生活観のことを指すアクロニム。Double Income No Kids(2収入、子供なし)の頭文字などを並べたもの[1]。Dinkyともいう。意識的に子供を作らない、持たないという考え方や価値観を指すため、結婚してまだ日が浅く子供がいない夫婦や、何らかの事情により子供を持つことが出来ない夫婦などは通常、DINKSには含めない。

英語では、頭文字のみを並べsを付けず、Dinkと表記する。Dは、Dualと表記することもある。
1240: 匿名さん 
[2018-05-23 12:05:03]
http://www.mecsumai.com/tph-urawaresidence/design/

後ろのマンションもデザイン凝ってる
1241: マンション検討中さん 
[2018-05-23 12:23:47]
三菱地所のパークハウス浦和レジデンスは、このマンションの背後については駐車場にしてるから、思ったよりドミノにならない?
立地が恵まれていない分、建物に金かけてそうに思うのは私だけ?
1242: マンション検討中さん 
[2018-05-23 12:33:35]
>>1240 匿名さん

かっこいい!
1243: 匿名さん 
[2018-05-23 12:40:10]
ちょっとずらして建てる技を身に着けたか
1244: 匿名さん 
[2018-05-23 12:40:55]

 ―

 ―
と建てたらおk
1245: 匿名さん 
[2018-05-23 13:41:14]
>>1244 匿名さん
タグチもそうすりゃいい。
1246: マンション検討中さん 
[2018-05-23 13:49:51]
待った甲斐がありました!!!
後出しジャンケンは最強です!
1247: マンション比較中さん 
[2018-05-23 13:52:19]
地図と敷地配置イラストを見比べると、
パークスクエア浦和常盤の東側屋外階段と、
ザ・パークハウス浦和レジデンスの西向き部屋のバルコニー部分が
ちょうど重なるか、重ならないか位の建て方になるように見えます。
(あくまで私見です)

図面が欲しいところですね。
1248: 評判気になるさん 
[2018-05-23 13:56:33]
>>1245 匿名さん
呼び捨ては失礼だよ。
地所のザ・パークハウス浦和レジデンスに期待してる私としては、タグチさんにはこのパークスクエアの目の前に建てて欲しい。
パークハウスの眺望が損なわれないから。
不実なスミフのマンションがどうなろうと知ったことじゃない。
1249: マンション検討中さん 
[2018-05-23 14:32:14]
>>1248 評判気になるさん

確かにスミフはどうでもいいけど、それを悪意滲ませて言っちゃうのはいかがなものかと…。
性格が出ちゃってるよ。
あなたと同じマンションに住みたくないわ…
1250: 匿名さん  
[2018-05-23 14:50:21]
>>1248 評判気になるさん
法人なんだから問題ないだろ。
住友さん、三菱さんとはだれも言わないでしょ(笑)
スムーズなご近所付き合いのためにも、是非互い違いでお願いします!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる