三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウスオイコス三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. 東三国ヶ丘町
  7. ザ・パークハウスオイコス三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-07-20 04:09:15
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-mikunigaoka/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社〈売主・販売提携(代理)〉

ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘
所在地 大阪府堺市北区東三国ヶ丘町1丁2303番22(地番)
交通
JR阪和線「三国ヶ丘」駅(駅舎)より 徒歩9分、
南海高野線「三国ヶ丘」駅(東口)より 徒歩9分
総戸数 182戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)146台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 67.20m2~96.02m2
バルコニー面積 10.54m2~30.70m2
販売予定 2017年7月上旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中
完成日または予定日 2018年7月中旬
入居(予定)日 2018年9月中旬
敷地面積 6893.68m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
建ぺい率/容積率 建ぺい率:70% 、容積率:200%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
売主 三菱地所レジデンス株式会社・株式会社NIPPO
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社〈売主・販売提携(代理)〉
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号 BCJ16大建確061号(平成28年12月12日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘 販売準備室
10:00~18:00(水・木曜日定休)
0120-182-898
tpho-mikunigaoka@mec-r.com

[スレ作成日時]2017-02-02 12:39:40

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府堺市北区東三国ヶ丘町1丁2303番22(地番)
交通:阪和線 「三国ケ丘」駅 徒歩9分 (改札口より)
総戸数: 182戸

ザ・パークハウスオイコス三国ヶ丘ってどうですか?

301: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-24 08:19:30]
こちらはエネファームが標準装備なんですよね?
10年は補償が付くとは聞いてますが
その後も他に費用がかさむかと思うと心配です。
小さい子どもがいるので、入居して10年後は教育費やらもしかしたら子どもが増えているかもしれない……。
また、エネファームで電気代が安くなるけどガス代が増えると聞きました。
結果プラマイゼロぐらいならあまり魅力を感じないのは私だけかな?
みなさん、いかがですか?
302: 検討中 
[2018-05-24 08:48:37]
>>301 検討板ユーザーさん
当初は10年後は完全停止の予定だったようですが、やはりそれでは…という要望が多かったようで、その後もエネファームを安価で中身を入れ替えて使えるようになるようです。

303: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-24 20:52:34]
>>300 匿名さん
東三国は、集団登校も下校もありません。
遠いこどもたちは、保護者さんが順番で登校に付き添ったりもするようですが。
304: マンション検討中さん 
[2018-05-28 18:58:07]
建物の周辺に歩道作るって聞いてたけど、まさかあんな狭いとは思わなかったよ。。どんだけ敷地めい一杯に建ててるんや
305: マンション検討中さん 
[2018-05-30 08:05:34]
駅までの道に歩道作れないんですかね?
不動産会社が道路用地を買い上げるのは無理でしょうから
行政に働きかけるとか。
306: マンション検討中さん 
[2018-05-30 14:38:25]
結構こちら購入に傾いておりましたが
もう少し考えてみようと思います。
ちょっとしたことが気になりますよね。
307: 通りがかりさん 
[2018-05-30 20:37:40]
ベビーカーを押して歩くようになって、なんて歩きにくい道が多いんだと初めて気づきました。
そこまで完璧な歩道は少ないですが、どこに重きを置くかですよね。気になるなら駅までの道は線路沿いを通れば安全ですし、まだこの物件はましな環境の方かと個人的には思います。
309: マンション検討中さん 
[2018-06-02 23:53:50]
オイコスっていくらなんでもあまりにも恥ずかしくないですか?
管理組合の決議で名称変更ってできるんですかね
310: 評判気になるさん 
[2018-06-03 06:00:53]
オイコラ!よりマシと諦めてます。
311: マンション検討中さん 
[2018-06-03 10:54:11]
>>309 マンション検討中さん

名前ってそこまで気になります?
312: 通りがかりさん 
[2018-06-03 11:42:39]
あえて一定数が気になる、買うのを躊躇するマンション名を付ける必要はあるのかと。
313: マンション検討中さん 
[2018-06-03 14:30:53]
普通はマンション名はそこまで気にしないんでしょうけどオイコスとなると、どういう意味かな?とかダサっ笑とかってなっちゃう人が多いと思うんですが。
中傷でも何でもなく率直に。
少なくともオイコスと聞いて負のイメージを抱く人はいてもプラスイメージを持つ人はほぼ皆無では?
何でそんなダサい名前?ってなる人は少なからずいると思います。
あくまでもこれは主観ですが。
314: 評判気になるさん 
[2018-06-03 17:04:03]
ザパークハウスが前についてるので、プラスマイナスゼロと思うようにしてます。
315: 通りがかりさん 
[2018-06-03 22:45:38]
せっかくパークハウスで価値を高めてもオイコスがそれを台無しに…
シンプルにパークハウス三国ヶ丘がいい。
316: 通りがかりさん 
[2018-06-04 12:27:43]
ここはいわゆる三国ヶ丘ではないですからね
線路の西側に建っていたら
ザパークハウス三国ヶ丘となっていたのに
100mくらいの差なんですが、ガラスの天井というか
どうでもいい事なんですけどね
317: 匿名さん 
[2018-06-04 22:40:11]
三菱単でないからオイコスなのでは?
318: 匿名さん 
[2018-06-05 19:45:52]
長谷工との建物にはオイコスをつける。他のパークハウスと差別化したいんでしょう。その分まだ少しは安く手に入る物件ということ。
真のパークハウスでは今の立地じゃ立てない。けどオイコスブランドとしては、広さや見栄え的にはちょうどよかったんでしょうね。
お隣の関電の立地だったとしても、周辺環境は真のパークハウスには不向きな立地だったでしょうしね。
まぁ、購入したもんとしては、全く名前とか気にしてないですけどw
319: マンション検討中さん 
[2018-06-07 23:36:37]
近くにあった府営住宅がきれいになっていて驚きました。府営住宅には子育て世代はたくさん住まれているのでしょうか。学区が一緒になりますよね。
321: 匿名さん 
[2018-06-08 23:58:27]
[No.320と本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
322: 匿名さん 
[2018-06-11 10:24:17]
マンション名に賛否両論があるようですが、個人的にはどうしてもヨーグルトを連想してしまいますね(^^)
管理組合の決議でマンション名変更は、どうなんでしょう!?
確か重要な規約の変更にはほぼ全員の賛成が必要だった気がしますよ。
323: 匿名さん 
[2018-06-11 12:27:43]
>>322 匿名さん

マンション名の変更は色々公的な手続き系もいりそうですし、全員の同意が必要そうですよね。
住みよいマンションであることを期待して楽しみに待ちます。
324: 匿名さん 
[2018-06-29 17:34:00]
マンションの名前で資産価値が変わるわけではないですから、
まあ慣れてしまえばみたいなところはあるかなと思いました。

ただ、名前長いと、マンション名書くときに若干面倒だなぁ〜っていうのはあると思いますけれどね。

まずは住み心地とか
周辺環境とか、そういう方に目を向けていくと良いのかもとは思います。
325: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-29 17:55:27]
>>324 匿名さん
うちも検討中ですが、どうかな?
近くにスーパー、コンビニもないし
銀行ATM、なにしろ病院も遠いのかな?
将来的に住みにくそうに感じます。
駅も遠いイメージ。
みなさん、永住目的ですか?
小学校が近いだけでは、あまりメリットを感じない。

326: マンション検討中さん 
[2018-06-29 18:41:53]
近くにスーパーはサンプラ、セブンイレブン、ATMは三国の駅に病院は小児科、歯科だらけ、内科ありますよ。大きい労災病院もありますし。住環境的には申し分ないかと。
我が家も検討中ですが、少し駅からの距離が…ってところです。
327: マンション検討中さん 
[2018-06-30 00:12:26]
そんなに近くはないですよね?
結構距離あると思いますよ
328: 匿名さん 
[2018-06-30 06:22:16]
>>327 マンション検討中さん

あれより近いところって、すごく便利なところに住んでらっしゃるのですね。堺であれくらいかと。

329: 匿名さん 
[2018-06-30 06:44:53]
オイコスって何ですか??新しい加熱式タバコ??
330: 名無しさん 
[2018-06-30 15:06:07]
>>329 匿名さん

前に答えてくれている方のコメント見たらどうですか?

もう何回もやり取りありますけど。
名前にこだわりすぎていません?

要は住みやすかったらいいんじゃないですか?

少し面白がっているように感じます。
明らかに違いますし。
331: マンション検討中さん 
[2018-06-30 16:21:40]
>>330 名無しさん
販売関係者の方ですか?
それはあなただけであり、気にする人は気にしますよ?

332: 名無しさん 
[2018-07-01 09:02:01]
>>331 マンション検討中さん

違います。
名前を全く気にしてないことはないです。
長いし、極力マンション名は言いたくないですよ。
でも、付いてしまっているので 仕方ないと思っています。
本当は オイコスは嫌ですよ。
333: マンション検討中さん 
[2018-07-01 20:23:49]
まぁ、管理費等は戸数が多いから安上がりだし。売れ行きにもよるけど、完成在庫が多ければ業者に一括で投げるんじゃないかな。いずれにしても、リセールは厳しいだろうが住みきるならいいんじゃないかな。
334: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-08 10:52:38]
もうすぐ内覧会ですが、まだまだ残ってる感じなのでしょうか。
335: 評判気になるさん 
[2018-07-14 09:05:46]
追い越す!
336: 匿名さん 
[2018-07-15 17:05:50]
>>335
>>追い越す!

オイコスってそんな名前の由来だったんですね。ジーンズメーカーのボブソン(BOB損)などと同じ感じですね。

7月16日までハッピーサマーキャンペーン実施しています。明日までですね。カルピスギフトは2本、タオルは3枚。価格にするとそんなに高くはないものの、夏にはすごく消費しそうな商品なのでありがたいです。

物件、見にいかれた方いますか?

3連休ってカレンダー通りの人はどこに行こうか迷ったりするので、モデルルーム見学もいいのかなと思いました。冷房もきっときいてますよね?
337: 匿名さん 
[2018-07-22 03:12:05]
今は何戸くらい残っているのでしょうか?
338: 評判気になるさん 
[2018-07-22 07:19:28]
9月には引き渡しですよね?長期戦?
339: 匿名さん 
[2018-07-22 18:41:04]
内覧会どうでしたか?指摘箇所たくさんありましたか?
340: マンション検討中さん 
[2018-07-23 08:26:29]
いくら人気の三国ヶ丘とはいうけどここは人気の方じゃないし、見れば見るほどマイナス要素が増えていってうちは色々悩んだ末にスルー予定。
皆様、色々情報ありがとうございました。
341: マンション検討中さん 
[2018-07-24 08:05:49]
我が家も340さんと同じくです。
どう考えてもマイナスポイントが多過ぎて。
完成在庫ならないことをお祈りしてます。
342: マンション検討中さん 
[2018-07-25 22:16:15]
もしマンション名を記載する必要のない住所なら、マンション名はあまり気にならない。

でも私の場合は、利便性と閑静な場所で探していたので、一度現地に下見に行き、ここは却下しました。

343: マンション検討中さん 
[2018-07-26 16:20:10]
我が家はとても気に入りました。342さんと同じく、利便性と閑静の両方を求めていました。閑静を求めるなら、駅からの距離もマシな方かなと思いました。中環より南エリアになると閑静とは程遠いですし。
帰りに周辺を散歩して、買い物をしましたが、とても落ちついた雰囲気でした。中環を越えなくても、あらゆる病院も点在していましたし。堺市内を転々としていましたが、今までで上位に入ります。設備や部屋に関しては、家族全員多くを望まないので、指摘等もなかったです。いろんな物件をみましたが、大差ないように感じました。というより、業者であるまいし、そんなに悪いところを見つけれません。
余談ですが、住所記入の際、マンション名は記入しなくてかまわないです。
344: 匿名さん 
[2018-07-26 17:16:15]
堺区の三国ヶ丘だったらね。
345: 匿名さん 
[2018-07-26 18:23:31]
変わらんよ。私学通わす金持ちやったら別やけど。いい中学に通わせれて。庶民目線ではそんな変わるかよ。堺区もチンピラの**やん。
346: マンション検討中さん 
[2018-07-26 19:35:05]
>>343 マンション検討中さん
いいマンションで良かったですね。
でも、そこがいい場所かどうかは人それぞれ。
うちは機械式駐車場でアウトでした。
修繕費考える頃にエネファームも考えなきゃいけないとか。
よくよく考えたら余計な出費が多いマンションだと思います。

347: 匿名さん 
[2018-07-26 21:34:23]
>>346 マンション検討中さん

賃貸が合ってますよ
348: 評判気になるさん 
[2018-07-26 22:43:09]
>>347

オイコスって、賃貸と比較検討されるような物件なんですね…
349: 匿名さん 
[2018-07-26 23:22:53]
>>343 マンション検討中さん

私もいろいろ物件見たり、いろんな方々の口コミも読ませて頂き やはりどの物件にも何か我慢しなければいけないことがあり、我が家はオイコスが一番自分たちの理想とする条件に近かったので 決めました。
人それぞれ求める条件は違いますし、いろんな意見があるのは仕方ないことです。

要は住む人たちが満足して 気持ちよく住めればと願っています。

いいマンションになるといいですね。
350: マンション検討中さん 
[2018-07-27 10:33:46]
修繕積立が初めは安いですが、10年20年たったら何倍にもあがるのはどこのマンションでもそうなのでしょうか。無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる