株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ和光 新街区」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 下新倉
  6. エコヴィレッジ和光 新街区
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-11 14:24:06
 削除依頼 投稿する

通勤に便利な和光市に登場です!

(従前地)埼玉県和光市大字下新倉字庚塚1396番1他(地番) (仮換地)埼玉県和光市中央第二谷中土地区画整理事業区域内 63街区2・3・4・5・6・7・8画地
交通:東京メトロ副都心線・有楽町線東武東上線「和光市」駅 徒歩12分

公式URL:http://www.livlan.com/wako/
売主:リブラン
施工会社:株式会社松下産業
管理会社:建物区分所有者全員により管理組合を結成し、イノーヴ株式会社に委託予定

【物件情報の一部を追加しました 2017.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-01 10:50:38

現在の物件
エコヴィレッジ和光 新街区
エコヴィレッジ和光 新街区  [【再登録受付】]
エコヴィレッジ和光
 
所在地:埼玉県和光市下新倉二丁目5268番他(地番)、埼玉県和光市下新倉二丁目51番6号(住居表示)
交通:東京メトロ副都心線 和光市駅 徒歩12分
総戸数: 50戸

エコヴィレッジ和光 新街区

451: マンション検討中さん 
[2019-06-30 20:16:52]
>>443 匿名さん

月間の支払い額はもちろんそうでしょうが、引き渡し時に一括で支払う修繕基金は買い主が負担するため売り主が負担してくれないことが多くないですか?それが5戸分だとして、150万円以上は予定より少ないわけですよね。不安です。
452: 評判気になるさん 
[2019-06-30 20:45:21]
緑のカーテンや屋上菜園等、今は住む環境がよくても大規模修繕の時に積立不足に陥るのは怖いですね。計画通りにメンテナンスできないとマンションの資産価値も落ちてしまうし、機械式の駐車場も故障してしまいますね。
453: 匿名さん 
[2019-07-01 17:36:58]
なかなか酷い言われようですね。完売しないで売れ残るとこんな扱いになるんですね。買った住民さんが見たらなんて思うか。
これ以降エコヴィレッジのマンションは建てて無いのですかね?戸建てだけでやった方がリスク少ないかもですね。
454: 匿名さん 
[2019-07-14 23:25:38]
モデルルームの写真を見ていると、バルコニーに花台みたいなカウンターみたいなものがありました
あれはオプションですか?
子供が小さいうちは、あまりそういうものは無い方がいいように思ったので
取り外すことができればいいなと思いました。
バルコニー自体はまあまあ広さはあるみたいですね
455: 通りがかりさん 
[2019-07-15 11:38:32]
見学にいった部屋は4つともバルコニーに花台があったから、標準でつくと思います。バルコニーに水道がついてたので花や野菜を育てるのに便利だなと感じました。子供が幼稚園や小学生になった時には、あった方がいいように思いますが、人それぞれですね。
456: マンション検討中さん 
[2019-07-15 18:16:05]
水をやる気になっている?
それでは虫除けのハーブ?はいかがでしょうか?
457: 通りすがり 
[2019-07-21 18:23:36]
>>455 通りがかりさん

それがエコビの売りなんでしょ
458: 通りがかりさん 
[2019-07-23 23:18:17]
東武東上線でエコビ和光を見かけなくなったけど遂に完売でしょうか。それとも…。
459: 匿名さん 
[2019-07-26 10:57:19]
バルコニーの写真を拝見しました。
花台、、、なるほどこの棚ですか。
454さんがおっしゃるのは、小さな子供がこの棚によじのぼって転落してしまう恐れがあるという事だと思います。
小さなお子さんがいる家では普段は棚板を外し、子供さんに分別が出た頃に設置してガーデニングを楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
460: 評判気になるさん 
[2019-07-26 14:51:56]
花台って素人でも外せるんですか?
461: 匿名さん 
[2019-08-14 23:28:27]
もう少し郊外型のファミリーマンションって言う感じで
広々と作られているのではないかと思っておりましたが
ごく標準的な広さとなっているようです。
駅までも少し距離があります。

その分、お値段にきちんと反映がされていれば
納得される方も多くなってくるかもしれないですね。

収納もマンションにしてはある方かな?
462: 評判気になるさん 
[2019-08-15 01:00:10]
駅までの距離が気になりますよね。
資産価値を考えると、今の価格では手を出せない物件かと。成増のソライ〇ぐらい思い切った値下げをすれば即完売物件だと思います。
収納は可も無く不可も無くといった具合ではないでしょうか。
463: 匿名さん 
[2019-08-15 10:17:23]
後、半年でいよいよ中古物件となるわけ。
そしたら、2割以上値引きしないと更に売れない。

値段だけがネックなら、半年待ってみれば。
464: 評判気になるさん 
[2019-08-15 19:37:57]
>>463 匿名さん

あと半年で2割以上値引きだと、実際は誰も住んでない新築相当の部屋を3000~3500万で買えそうということですね。
和光市駅のポテンシャルを考えると資産価値としてはお買い得なマンションになりますね。
465: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-16 18:18:45]
>>464 評判気になるさん
このご時世、そこまで急いでの値引きってある?
466: 販売関係者さん 
[2019-08-19 18:00:10]
あと半年だけど、消費税10%前に値引きして完売したいよね
467: マンション掲示板さん 
[2019-08-21 06:32:00]
>>464 評判気になるさん
この物件は資産価値にはならないと思います。資産価値を言うなら三菱地所でしょ
468: 評判気になるさん 
[2019-08-21 10:54:13]
>>467 マンション掲示板さん

買値が高い三菱地所が価値があると言われても、その通りですねとしか。
買値が安く、リセールバリューもそこそこなら、価値はあるんじゃないでしょうか。
469: 通りがかりさん 
[2019-08-21 12:19:30]
不動産は、安い ≒ お買い得 ではない

やはり、需要 ≒ 供給 のバランス。

売出し価格が高過ぎだったね。

470: 匿名さん 
[2019-08-21 18:25:19]
>>464 評判気になるさん
和光市駅のポテンシャルって何?(笑)
471: 通りすがり 
[2019-08-21 22:13:49]
>>464 評判気になるさん

駅から10分以上だし、買い物の便もよくない。
駅近の、朝霞、朝霞台、志木の方がいいかな。
472: 匿名さん 
[2019-08-26 11:02:19]
資産価値のあるマンションは価格が高くても立地が良く値崩れなくリセール可能という認識ですが、値下げをしてもっと買いやすい価格になれば資産価値があるとお考えの方もいらっしゃるのですね。
価格が安いマンションは売れやすいとは思いますが、資産としての価値があるものではないと思います。
473: 評判気になるさん 
[2019-08-27 21:09:02]
>>472 匿名さん
とうとう後発のパークハウスも最終期っぽいですね!来月くらいで竣工前完売しそう。
敵がいなくなれば売れ始めるのでは。
474: 評判気になるさん 
[2019-08-27 21:24:38]
>>473 評判気になるさん
そう思います。ライバルがいなくなれば選択の余地がないので新築(と同程度)のここを選ぶことになりますね。
新たなマンションも和光市駅周辺にはしばらく建設されないでしょうしね。
475: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-29 14:06:42]
三菱地所をライバル?レベルが違いすぎて…
476: 通りがかりさん 
[2019-08-29 14:36:30]
そんなに気になるなら、買って下さい。
判子と申込み金をお忘れなく。
477: 通りがかりさん 
[2019-08-30 11:42:55]
この物件以降、リブランはマンションを建てて無いのですかね?
自社のコンセプトをゴリ押しするのも良いけど、ここまで売れないともう一度見直す事も必要かと思いますね。
何がお客さんに受けてないのか?
よーく考えよ!
478: マンション検討中さん 
[2019-09-14 07:52:20]
あと何戸残ってるんですか?
パークハウスの最終期で抽選落ちたら、こちらも検討しようかと思ってます。
それか北口駅前開発を待つか、悩んでます。
479: 匿名 
[2019-09-14 21:01:56]
>>478 マンション検討中さん
北口の駅前開発まで最短10年もしかしたら15年20年はかかると思いますよ。地権者の同意もまだ得ていないと聞くのでしばらく時間はかかりそうです。
480: 評判気になるさん 
[2019-09-14 21:28:32]
>>475 住民板ユーザーさん1
>>478 マンション検討中さん
ライバルのパークハウスが竣工前完売のようなので、いよいよここが注目されそうですよ。
481: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-14 22:44:11]
>>480 評判気になるさん
注目???ないない…今日も頑張って駅前で配っていましたよ?
482: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-14 22:52:45]
>>478 マンション検討中さん

パークを考えてた方がよくこちらの物件を視野に入れますね…北口開発は向こう10年先でしょうね。
483: 匿名 
[2019-09-14 23:08:52]
成増の新築物件も微妙なのでそれに比べればまだいいのかも知れませんね。
あとは朝霞や志木、練馬区かな?
484: 職人さん 
[2019-09-14 23:19:23]
もしも北口タワーが計画されたら駅遠の中古マンション相場は下落しそうな気がする。
仮にもしもあのエリアが再開発されたら相場にとっては不気味な影響がありそう。
485: 評判気になるさん 
[2019-09-15 14:01:24]
>>481 検討版ユーザーさん
パークハウスの抽選結果後が楽しみですね、この板でも検討されている方もいますし。成増の空家みたいに中古が出てくれば買いですが、出ないので住み心地もいいんでしょうし。北口の駅近建売もここ最近は価格があがってきてるので、このマンションのコスパは高いですよ。
486: 通りがかりさん 
[2019-09-15 15:35:21]
北口の整備って駅前ロータリー作って、できるかも未定なマンション程度しか計画がないんだよね。ちょろちょろある北口の土地には今も戸建が増え続けてるし、マンションや商業施設、市の施設は南口という流れは変わらんよ。
487: マンション検討中さん 
[2019-09-16 22:48:30]
皆さんご意見ありがとうございます!
北口開発はまだ先なんですね...。
北口がもっと栄えて便利になれば、こちらの物件も悪くないと思うのですが...。
とにかく和光市に住みたいと思ってます。

全てはパークの抽選結果次第なので、落選したらまた来ます。
488: 評判気になるさん 
[2019-09-17 10:35:34]
>>487 マンション検討中さん
当選するといいですね、結果報告をお待ちしてます。
489: 通りがかりさん 
[2019-09-17 18:44:33]
ところであと何戸あるんですか?
490: 通りがかりさん 
[2019-09-17 19:09:35]
勢いで購入して後悔ない様に…。
491: 評判気になるさん 
[2019-09-17 20:15:26]
和光市は駅やICの利便性という魅力があるし、子育て支援も充実してますから後悔する要素はあまりないかと。同じ平米ならパークハウスやライオンズよりこちらの方がお手頃ですし。
492: 通りすがり 
[2019-09-23 21:54:56]
>>491 評判気になるさん

即決ですね!
493: 通りがかりさん 
[2019-09-24 13:22:18]
>>491 評判気になるさん

買って下さい!
494: 通りがかりさん 
[2019-09-24 22:28:19]
三菱地所のパークハウス和光市は無事に完売しましたね。流石です。
495: 通りがかりさん 
[2019-09-25 06:35:54]
6000万,7000万の部屋でも竣工前に完売するってさすがですね。三菱ブランドの力もあるけど企画、提案もニーズにあってたんでしょうね!
496: マンション検討中さん 
[2019-09-27 23:33:50]
パークハウスが完売してエコヴィも売れ始めそうだね!
497: 通りすがり 
[2019-09-28 00:28:17]
>>496 マンション検討中さん
完売しそう?
498: 通りがかりさん 
[2019-09-28 10:31:12]
新古物件に切り替わったら完売ありそうですね。
高いままの新築にこだわるよりも、あと少しで新古に変わって安くなるなら、そっちを待ちますよね。
499: マンション検討中さん 
[2019-09-28 13:18:58]
売れ残り物件ですから、安く購入したいですね
500: 評判気になるさん 
[2019-09-28 15:08:42]
未入居とはいえ、売れ残りの物件を新築の値段で買う方はさすがにいないでしょ。いつまでも在庫をかかえるわけにはいかないから、値下げに期待できそうですね。オプションに使えるポイントサービスとか魅力が少ないのはやめてほしいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる