三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 宇田川町
  6. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 10:47:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

現在の物件
パークコート渋谷 ザ タワー
パークコート渋谷
 
所在地:東京都渋谷区宇田川町28番49他(地番)
交通:東急東横線 渋谷駅 徒歩8分
総戸数: 503戸

パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?

242: 匿名さん 
[2017-06-26 06:37:22]
賃貸Okは憶測じゃないけどな
243: 匿名さん 
[2017-06-26 06:47:07]
賃貸OK程度ならどこだって平気だろ。むしろ
禁止してるとこなんてない。そんなの当たり前
244: 匿名さん 
[2017-06-26 18:31:19]
三井が売らずに賃貸するってことだぞばか
245: 匿名さん 
[2017-06-26 18:36:53]
>>236 匿名さん

相手にされてないじゃなくて、反論できないからスルーするしかないのね。実感するのは3年後からだし。
246: 匿名さん 
[2017-06-27 06:12:56]
それこそそんな情報どこにもないってことだぞーあるならだしてみおバカちゃん
247: 匿名さん 
[2017-06-27 06:17:28]
>>245 匿名さん

誰も大して気にしてないってのが正解
嫌ならその地域から外れればいいだけど
わざわざそんな理由で敬遠したりする人は少数派、ネガさんは頭悪いから同じことばっかりずっと言ってるけどね。大した情報もなく貴方含めアホばかり
248: 匿名さん 
[2017-06-27 07:21:05]
>>247 匿名さん

と、実際には気にしているから、スルーできない。
249: 匿名さん 
[2017-06-27 07:43:23]
>>248 匿名さん

そういうことじゃないんだよ。頭悪い理論展開してるから指摘しただけ。それすらも理解できないのか 笑
250: 匿名さん 
[2017-06-27 18:07:02]
ごちゃごちゃ言ってないで団地の抽選申し込んできなよ笑
251: 匿名さん 
[2017-06-27 21:14:40]
アンチってホント馬鹿ばっかだな
252: 匿名さん 
[2017-06-27 22:25:06]
>>237
区から土地を借りるのだから事業主の三井が賃貸にする場合の申請を全住戸分一括して区に申請するのだろうから普通でしょ。

それとは別に三井が住戸を取得して賃貸にするなどの情報は一切ないので、憶測で適当なこと言ってる人がいたから指摘しときます。
253: 匿名さん 
[2017-07-01 00:25:39]
三井の自社物件にしての賃貸OKが追加で認められてるね。ソースは自分で探しましょう
254: 匿名さん 
[2017-07-01 01:48:37]
そんなソースは存在してないからね。つまり嘘
255: 匿名さん 
[2017-07-02 02:39:35]
今のマンション市況を考えると一部賃貸は現実的に見えるな
256: 通りがかりさん 
[2017-07-02 05:46:42]
今のところ事業協力者住戸などかあるという話は一切でていませんよ。でももし仮にあまりそのような住戸を取得しないデベである三井がそうするなら、その立地がとても魅力的だということだと思います。
257: 匿名さん 
[2017-07-02 22:26:07]
サイバーステップで億儲かったので一括買いすることにしましたのでよろしく~
258: 匿名さん 
[2017-07-03 21:45:16]
なんだそれと思ってみてみたら半年で株価20倍・・
259: 匿名さん 
[2017-07-04 08:27:52]
クヤクションは耐震性が高そうで安心ですね。
あとなんだかんだアクセスも良さそうだし。
260: 匿名さん 
[2017-07-20 20:19:39]
開発中止にでもなったのかw
261: 匿名さん 
[2017-07-21 06:17:34]
なるわけないでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる