東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランイーグル多摩川スカイフロント【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. グランイーグル多摩川スカイフロント【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-07-27 21:38:37
 削除依頼 投稿する

こちらはグランイーグル多摩川スカイフロントの契約者および住民専用です。
契約者・住居者同士の情報交換、交流の場にしましょう。

契約者・居住者以外の書き込みはご遠慮ください。
お互いを尊重し、節度を守っていきましょう。



物件概要

名称 グランイーグル多摩川スカイフロント

所在地 東京都大田区西六郷四丁目38番(住居表示)

交通 京浜急行本線「六郷土手」駅徒歩9分

総戸数 115戸(管理事務室1戸含む)



 

[スレ作成日時]2017-01-02 10:15:13

現在の物件
グランイーグル多摩川スカイフロント
グランイーグル多摩川スカイフロント
 
所在地:東京都大田区西六郷四丁目53-1(地番)、東京都大田区西六郷四丁目38番以下未定(住居表示)
交通:京浜急行本線六郷土手駅徒歩9分

グランイーグル多摩川スカイフロント【契約者・住民専用】

1222: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-17 06:57:52]
ここの会社は瑕疵などは逃げるので有名です。逃がさないようにしないといけませんね。
1223: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-22 11:16:13]
先程バルコニータイルの隙間から、5センチくらいある羽のついたアリらしきものがトコトコ歩いて出てきました…
またタイル下に戻って行ったきり出てきません。。シロアリとかだったらどうしましょう。
1224: 匿名 
[2018-04-23 00:04:37]
家の階では雨が降るとエレベーター前が濡れています。
雨量が多いと水溜りが凄くて、靴に浸水する程です…
エレベーターの溝に流れ込んでいるので、いつか壊れるんじゃないかと心配しています。

バルコニータイルはオプションで張ったものですか?
タイルの下にゴミが溜まると、虫が湧く事があるそうです。
外して掃除を勧めます。
1225: 匿名 
[2018-04-24 10:14:14]
何度も言って伝えてますがグランイーグルは直さないですね。瑕疵では無いと言い張っています。エントランスの水たまりも、駐車場側のオートロックも。全て瑕疵では無く、風が強いから仕方ないそうです。
1226: 住人 
[2018-04-26 20:11:22]
このままじゃ何年も経つと他のマンションより老化が激しいでしょうね。資産価値がどんどん下がる。
1227: 匿名 
[2018-04-26 21:29:00]
雨降るたびに管理会社の人見にきてるけど
見るだけで先に進めないよね。
早く治してほしいのに
各階のエレベーター前も水たまりですよね。
1228: 匿名 
[2018-04-27 07:02:53]
彼らは二年経つのを待ってます。二年経てば時効で直す必要なくなるので。
1229: 匿名 
[2018-04-27 09:45:35]
売ってしまえば、後は野となれ山となれ というデベロッパーに未来はありませんよ。
1230: 匿名 
[2018-04-27 14:24:13]
目先の利益しか見ない会社は直さないだろうし、利益を長い目で見る会社は直すでしょう。しかしここは直しません。未来は無いと言われようが逃げようとしてます。未来は無くて結構とでも思っているでしょう。許せないですね。
1231: 住民板ユーザーさん8 
[2018-04-27 21:40:44]
マンションは管理を買えといいますが、共用部分などが綺麗じゃないとどんどん資産価値は下がりますね。このままだとエントランスなどかなり不安ですね。
1232: 匿名 
[2018-05-02 15:27:06]
今日バルコニーの手すりに手をかけ、平気でタバコを吸っている方を見ました。今まで何回もバルコニーで吸うなという手紙が入っているにも関わらず平気で吸うこの方どうすれば止めてもらえるでしょうか?
1233: 住民板ユーザーさん3 
[2018-05-02 18:22:49]
>>1232 匿名さん
何号室かわかるなら直接手紙でも投函したらどうですか?

1234: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-02 18:45:16]
まぁ辞めないでしょうね。非常識ですから。
1235: 住民板ユーザーさん 
[2018-05-06 12:05:16]
>>1233 住民板ユーザーさん3さん
全室に配布するような書面ではなく、部屋番号も記入して投函すれば、辞めないかもしれないけど、バレているんだぞというのは伝わるかもしれませんし、多少の抑止にはなるかもしれませんよ。
部屋番号間違いだけは気をつけたいとこですけど
1236: 匿名 
[2018-05-07 07:07:54]
>>1235 住民板ユーザーさん
確かに部屋番号1つ間違えただけでも大変な事に為りかねませんよね!違反去れてる方は少ないですから
1237: 住人 
[2018-05-07 14:28:44]
うちの隣はタバコもベランダで吸い、ゴミもベランダで保管してくれています。
1238: 匿名 
[2018-05-08 21:31:03]
最高ですね笑
1239: 住民さん 
[2018-05-09 00:12:36]
>>1238 匿名さん

最低の間違えですか?

ちゃかす言動は控えてください。困ってる人の気持ちになれない人が多いのだとしたらこのマンションはよくなりませんよ。

1240: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-22 22:30:10]
今日帰宅したらトイレがものすごく臭かったんですが…
前にも一度ありました。
洗面所の排水溝からも最近変な匂いがします。
新築なのに…
色々対策はしているのですが、なんなのでしょうね。皆さんのお部屋はなんともないですか?
1241: 住民 
[2018-05-24 19:28:09]
うちは匂いを感じたことはないですね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる