藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA赤池 住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 日進市
  5. 赤池
  6. BELISTA赤池 住民専用
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-12-18 19:56:29
 削除依頼 投稿する

BELISTA赤池住民用掲示板です。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩2分
名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.55平米~134.53平米
売主:藤和不動産 名古屋支店


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

【完売のため、スレッドを検討板から住民板に移動しました。11.4.4 管理人】

[スレ作成日時]2009-12-28 14:20:26

現在の物件
BELISTA赤池
BELISTA(ベリスタ)赤池  [【先着順】]
BELISTA(ベリスタ)赤池
 
所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

BELISTA赤池 住民専用

204: 匿名さん 
[2010-08-09 15:36:48]
自分でやれよ
209: 契約済みさん 
[2010-08-09 20:30:22]
旧スレからわざわざコピペしてくれている人がいようなのですが
現在の話題と混同するのでできたらやめてほしいです。
211: 周辺住民さん 
[2010-08-10 00:43:42]
ロイアルカーク板、閉鎖へのあてつけ・・・やってるのって入居予定者だよね。
怖すぎる。
212: 契約済みさん 
[2010-08-10 01:09:00]
入居予定者はロイヤルアークグランドではなく
BELISTAブランドだから選んだと思うのだが、ロイヤルアークに愛着持っているのか?

ロイヤルアークが良かったならこの物件購入しないだろうし
関西地方で名が知れていても少なくともこの地域では、ほぼ無名のデベだったと思うし
そう言った意味では藤和=後ろににスリーダイヤモンドが控えている方が安心
というのも理由の一つじゃないの。

入居予定者がやっていると思いたくないな。

競合デベのネガキャンかと。
213: 匿名 
[2010-08-10 09:28:39]
このマンションは最高だと思う。ちと高いから買えないけど、もう少し稼ぎがよかったならな…
214: 匿名さん 
[2010-08-10 09:36:22]
マンコミュ管理人がやってんじゃないの?
215: 匿名 
[2010-08-10 13:18:33]
微妙に改変しながらのコピペなんで違うでしょ。管理人が自分で閉鎖した板の復活願うって矛盾してるし。

もっと健全というか検討するための情報交換したいですね。
216: 契約済みさん 
[2010-08-10 16:57:04]
こちらに統合されたのですね

マイナス面もプラス面も検討にとても参考になりました
そんな情報やモデルルームを拝見し決定しました

基本的に『満足度』≦『価格』となるので
いろいろな情報をもとに決定し購入しました
オプションもすませ完成を楽しみに待っています

気になっているところは~
閉店続きのヨーカドーが本当にきてくれるのかなぁ?ってところですね
220: 契約済みさん 
[2010-08-10 23:59:07]
でも、つぶれちゃったら意味ないよね。
247: 匿名さん 
[2010-08-15 13:40:29]
あれ?ヨーカ堂は鳴海店撤退だろ?
セブンイレブンのように地域選択して集中的に出店する。
それ以外の地は撤退する。
四軒家ともども名古屋圏は撤収と思ってたが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTA赤池 住民専用

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる