三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ夕陽丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 烏ケ辻
  7. パークホームズ夕陽丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-09-13 21:01:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1501/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

所在地:大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻2丁目167番2(地番)
交通:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」徒歩12分
JR環状線「桃谷駅」徒歩8分

共通概要
総戸数 51戸
開発総面積 --
敷地面積 939.86平米
建築面積 500.56平米
延床面積 4007.75平米
竣工時期 平成30年05月中旬竣工予定
入居時期 平成30年06月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上13階
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
用途地域 商業地域、第2種住居地域
建築確認番号 GBRC判通第160488号(平成28年9月7日付)
区画整理法 --
土地権利/借地権種類 所有権
駐車場 総戸数 51戸 に対して 敷地内機械式 13台 敷地内平面 3台
駐輪場 総戸数 51戸 に対して75台
バイク置場 総戸数 51戸 に対して5台
トランクルーム --
エレベータ 有:1基
施設・設備 ダブルオートロック、防災備蓄倉庫、複層ガラス、宅配ボックス、食品宅配サービス(別途契約必要)他、
管理形態 管理組合結成後管理会社へ委託
売主 三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス関西
販売代理 --
媒介 --
会社情報
<売主>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル
関西支店 大阪市中央区備後町四丁目1番3号
備考 ※本物件価格には建物に係る消費税率8%が適用となります。詳しくは販売係員までお尋ねください。※バイク置場5台の内、3台はミニバイク用となります。

物件概要(第1期)<予告広告>
販売予定時期:平成29年04月上旬 販売予定
一般
販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK
専有面積 70.24平米・74.06平米
バルコニー面積 10.64平米~12.92平

【物件情報を追加しました。2016.12.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-20 12:52:38

現在の物件
パークホームズ夕陽丘
パークホームズ夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻2丁目167番2(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩8分
総戸数: 51戸

パークホームズ夕陽丘ってどうですか?

916: 匿名さん 
[2018-12-07 20:40:12]


12月24日までのキャンペーンなので、リビングの18畳エアコンぐらいは購入できると思います!
65インチ4Kテレビの頭金にもなりますね!


12月24日までのキャンペーンなので、リ...
917: 匿名さん 
[2018-12-08 18:13:51]
本当に良い立地です。綺麗な公園が近くにありますし、烏ヶ辻2丁目は静かな区画です。勝山通りも夜は交通量がかなり少ないので個人的にはあまり気になりません。今時標準でタンクレストイレにしているマンション少ないと思います。共用分は細かい点で気になるところはありますが、概ね良いです。エントランスに空調が入っていないマンションもありますが、ここはあります。使ってみて気づいたのですが、スロップシンクは便利ですね。外観はかなりカッコ良いです。
918: マンション検討中さん 
[2018-12-08 18:35:23]
>>917 匿名さん

共用部分で気になる点はどういうところでしょう?
現在検討中なので気になります。
919: 匿名さん 
[2018-12-08 19:53:37]


タンクレストイレ最高です!!


タンクレストイレ最高です!!
920: 匿名さん 
[2018-12-08 22:02:04]
微々たるものです、30万円で解決出来る感じだと思います。内覧して探してみてください。
921: マンション検討中さん 
[2018-12-11 17:32:13]
んーそんなに魅力なのであれば何故完成前に完売してなかったのか…?
それなりの何があるんでしょうが…
私には、屋外機械式駐車場や、アルコーブがほとんど無く寝室側のプライバシーが保てるのか?
あと、セットバックして欲しかった。
などの不安点。

良い点は、全室ウォークインクローゼット(デットスペースにもなるが…)
シンプル(コンシェルジュなどのサービスは要らない)
外観がお洒落。

価格が今となっては安いので年内に完売ですかね?
住まれてる方で気になる点や、良かった点色々教えてください。
宜しくお願いします。


922: 匿名さん 
[2018-12-11 17:50:45]


眺望が素晴らしいです!!


眺望が素晴らしいです!!
923: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-11 18:17:12]
>>921 マンション検討中さん
今となっては天王寺区で安い価格設定ですがやはりいいお値段なので考えてしまいますよね。
天王寺区が今からまだあがるのか下がっていくのかわかりませんが
一般的に富裕層狙いマンションではなさそうですし普通のサラリーマンからすると少し考えてしまうお値段設定ですね。
いいマンションとは思います。
924: 匿名さん 
[2018-12-11 19:21:04]


近くのマンションは、3980万円→5180万円で売り出しています!!

上本町南側 築5年です。

メジャー7 5000万円台で購入できる最後のマンションだと思います。
925: 住人 
[2018-12-12 01:33:37]
>>921 マンション検討中さん

良かった点は思ってたより静か。裏が五条公園で遊具綺麗。
セットバックできるスペースがなかったお陰で駐車場に車が停めやすい。
浴室設備、トイレ、キッチン然り、ゴミ捨て等便利に設計されていて私は非常に暮らしやすいです。
個人的にですが外からエントランスに入る通路がとても気に入ってます。特に夜照明がある時。

気になる点は、何かあった時に巡回管理なのでしょうがないのですが管理人とコンタクトがとれないことですね。管理費を抑える為ですから仕方ない。

富裕層の方にとっては安い、普通の方ににとっては少し高い、これがまだ完売しない理由なのかな?と私は思います。

人それぞれなので感じ方もいろいろですよね。
外観のお洒落さは自信をもっておすすめします!


                                                                                                                                               
926: 匿名さん 
[2018-12-12 04:21:14]


おしゃれなキッチン、なんとデイスポーザー付属しています。


おしゃれなキッチン、なんとデイスポーザー...
927: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-13 00:12:43]
>>926 匿名さん
最近戸数が少ないマンションは付いていない感じですね。パークホームズの三井クオリティは評価できます。
928: マンション検討中さん 
[2018-12-26 20:50:18]
売れ行きはどうなのでしょう?
物件概要でAタイプCタイプが売られてますがBタイプはないのでしょうか?
間取りを見ようとしても見れないので。
929: 住人 
[2018-12-26 20:53:23]
>>928


残っても、最終期 ラスト2戸しかないのでは!?


930: マンション検討中さん 
[2018-12-26 21:00:37]
>>929 住人さん
ありがとうございます。
今 地方なのでどうしても 来年になってしまうのでどうなのか気になりまして。
Bタイプの廊下が短いタイプが気になってましたのでどうなったのかと思いまして。
931: 名無しさん 
[2018-12-26 21:17:11]
BとDは完売です。
残りAとCの5?7階ではないでしょうか。
932: マンション検討中さん 
[2018-12-26 21:26:15]
>>931 名無しさん

Bは完売なのですね!
ありがとうございます。
残念ですが 仕方ないですね!

家族でAとCで話し合って見ようと思います。
933: マンション検討中さん 
[2018-12-26 22:23:15]
先着4戸と最終期何戸か、
まだ何戸か残っているのですね。
販売開始のタイミングから考えると
かなり時間かかりましたな
934: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-27 09:17:43]
>>933 マンション検討中さん
そうかな?
そんなもんでしょ。
935: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-27 14:43:01]
>>933 マンション検討中さん

カウントダウンです
936: 通りがかりさん 
[2018-12-27 14:45:09]
祝B完売
937: 匿名さん 
[2019-01-01 12:45:23]
ここ悪くないマンションなのに、値付け間違っただけでこんなことになるのな
938: マンコミュファンさん 
[2019-01-01 15:49:06]
>>937 匿名さん
残念ながら間違いです。
939: 匿名さん 
[2019-01-01 16:13:09]
>>938 マンコミュファンさん

どう間違いなの?
940: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-02 10:56:46]
>>939 匿名さん

35万円プレゼント始まりました!


941: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-02 10:59:04]
>>940 検討板ユーザーさん

週明けからです。


週明けからです。
942: マンション検討中さん 
[2019-01-02 19:52:08]
>>938 マンコミュファンさん

どう間違えかわかりませんが最終的に売れてしまえばいいかと思いますよ。

残念な理由がわかりませんが 結局売れそうな気がしますが?
943: マンション検討中さん 
[2019-01-03 01:35:10]
>>942 マンション検討中さん
価格が間違えていて、こんなことになっている(中々売れない)という事に対して、違うと思った意味です。
944: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-03 20:08:41]
>>943 マンション検討中さん

価格が高いですか?

価格が安かったですか?


後者でしょうね。
天王寺区最後の5000万円代マンション!

 
945: マンション掲示板さん 
[2019-01-06 22:36:31]
>>944 検討板ユーザーさん
今や戸数が少ないマンションは、ディスポーザー無しが多いですし、設備・外観・立地・三井ブランドを考えると、今や安いと思います。
946: 匿名さん 
[2019-01-19 14:22:29]
最終期で5室売れていたのです、残りは先着順の5室だけかな?
947: マンション検討中さん 
[2019-01-19 15:08:16]
>>946 匿名さん

どうでしょうね?
パークホームズ四天王寺東大門も最終期で6個でてるので5~7くらいあるんじゃないですか?
Aタイプ Cタイプのみの販売なのでおそらくですが。
気になるのなら電話してみては。
948: 匿名さん 
[2019-02-16 10:46:31]
ココはちょうど四天王寺前夕陽ヶ丘駅と桃谷駅の間にあるエリアだから
便利に暮らすことができるのだろうなと思いました。
この間のエリアに小学校やらショッピング施設やらが充実してあるので。それぞれの駅のこのマンションから見て外のエリアも、それなりに充実しているのは
普通に考えてすごいなと思います。
949: マンション掲示板さん 
[2019-02-22 19:11:58]
>>947 マンション検討中さん
あと残り5室だけのようですね。
年末ごろから急激に入居者が増えてきて、にぎやかになりました。
地盤が強固で安全と言われている上町台地の上で、しかも天王寺区内では最後の5000万円前後の物件になりました。
今後は万博やIRで人件費資材費の高騰により、6000万以上が標準的な価格になるのでしょうか?
駐車場もほとんど埋まり自転車置き場もあと少ししか空きがないようですし、入居者数と車庫数、自転車置き場数がバランス良く丁度の比率のようですね。
完売までは時間の問題かもしれませんね。

950: マンション掲示板さん 
[2019-02-24 15:10:35]
いよいよラスト3邸になりましたね。
951: 匿名さん 
[2019-02-24 15:44:54]
ラスト3邸ということは、AタイプとCタイプが各1~2邸ずつしかないということですね?
天王寺区の他の新築マンションの値上げ傾向があきらかになってからは、割安感もあって競い合うようにどんどん売れていってますね。
952: 匿名さん 
[2019-02-24 15:52:49]
>>951 匿名さん
残りAタイプ3室のみのようです。

953: 匿名さん 
[2019-02-24 16:01:55]
Cタイプ完売ですか。おめでとうございます。
Aタイプも角部屋ですから、あっという間でしょうね。
954: 買い替え検討中さん 
[2019-02-24 17:17:37]

5800万円完売ですか!?


5800万円完売ですか!?
955: マンション掲示板さん 
[2019-02-24 17:54:05]
>>954 買い替え検討中さん
Cタイプは、公式HPや価格スレなどからの推測ですが、おそらく4800万?5100万の間ではないでしょうか?

956: 匿名さん 
[2019-02-24 21:58:53]
先着準備一戸に変更になっていましたのでラスト一戸でしょう。
957: 匿名さん 
[2019-02-24 23:45:41]
ラスト1戸ですか・・・
最近契約数がどんどん増えていると聞きましたので、3月ごろ完売かと思っていましたが、ラスト1戸だとしますと来週中には完売の可能性もありますね・・・
天王寺区で新築6000万台の時代が来ますと、もはや普通のサラリーマンでは手が出なくなってしまいます。親の遺産にたよるか、資産家、取締役、病院の院長、IT関係などでなければ、天王寺区の新築マンションは無理ですね。
これからは少しでも安い中古を探す時代になるのかもしれませんが、そうなると中古もなかなか下がらないでしょうね。
958: マンション掲示板さん 
[2019-02-25 19:11:05]
>>957 匿名さん
ついに公式HPでもラスト1邸になりましたね。
最後の1邸はモデルルームのお部屋でしょうか?
これだけ一気に売れ、周辺の新築マンションが値上げをしていれば、少しずつ値上げをしながら時間をかけて売りぬけるデベもあると聞きました。三井さんは値上げをすることもなく、良心的な会社ですね。
959: 匿名さん 
[2019-02-26 13:46:19]

価格:5008万円(1戸) 3LDK(1戸) でしょうか!?

960: eマンションさん 
[2019-02-26 17:59:05]
>>959 匿名さん
Cタイプ1003号室とDMではなってましたよ。
961: 匿名さん 
[2019-02-26 21:49:32]
残り1邸がCタイプならAタイプは完売ということでしょうか?
962: 匿名さん 
[2019-02-26 22:22:12]
>>961 匿名さん
そうでしょう
963: 匿名さん 
[2019-02-26 23:33:05]
Aタイプの完売おめでとうございます!
Cはたしか完売したはずですから、ぎりぎりのところでキャンセルがあったのか、あるいはCからAに変更したのかもしれませんね。
あるいはローンの問題か、何らかの事情があったのかもしれません。
いずれにせよ、あと1邸、迷っている人は多そうですから時間の問題でしょう。
964: 匿名さん 
[2019-02-26 23:45:15]
Dタイプは広いのでわかるのですが、
A、CよりもBタイプの完売はなんで早かったんでしょう?
HP見ても間取り図が見えなかったので。
965: 匿名さん 
[2019-02-27 00:14:02]
いろんな意見があるでしょうが、Bタイプは廊下が短い設計なので、その分だけ居住スペースが広く使えるのかな、という印象です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる