東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセWISEたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ドレッセWISEたまプラーザ
 

広告を掲載

元たまプラ住人 [更新日時] 2018-11-17 19:54:47
 

公式URL:http://www.wise-tp.com/index.html
売主:東急電鉄、三菱商事、三菱地所レジデンス、大林新星和不動産

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.92m2~96.33m2(予定)
総戸数:278戸〈会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む〉
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

【物件情報の一部を追加しました2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-15 21:58:35

現在の物件
ドレッセWISEたまプラーザ
ドレッセWISEたまプラーザ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩4分
総戸数: 278戸

ドレッセWISEたまプラーザ

4651: 近隣住民 
[2018-01-25 08:05:11]
>>4649
貴方様の投稿理解できます。
しかし【投稿の発信者】、【投稿の閲覧者】、について後者が、全ての人が判断力ある人ではないし、普通の感覚では、買主(マンション購入者)となったらデベの立場と様々な部分で同化します。

前者は、
デベに向けての批判が、買主の心を痛くする可能性はゼロではないことを留意すべきです。
また、買う意思を妨げる悪意ある投稿(内容がないただのあいづちも)は、
掲示板の投稿削除基準の規約に抵触することから、購入者検討者に対しても該当します。
すなわち、デベ=買主=購入検討者の方程式は、完全イコールではないですが成り立ちます。


また、批判の対案は、無くてもよいと思います。
しかし、対案を同時に示す行為は、建設的な議論を生み、対案を示す事は人間の叡智の結晶です。

しかしここの掲示板では、批判のみならまだしも、
それに加えて見るものに一般的に不快感を与える単語や文脈を利用した批判が多く、バカッターと同じものが住み着いています。

投稿の発信者は、匿名かつペナルティーや痛みがないですから、
言いたい放題なので、投稿の閲覧者が判断力を身につけるしかありません。

しかしながら、
不快感を与える言葉を使いながら、対案も示せないのですから、人間の叡智のカケラも持ち合わせていない
救いようのないバカッターのような輩が住みついているとあらためて、認識しています。

せめて、投稿の言葉は、マナーやモラルを持った投稿をすべきです。


言われてもできないのであれば、ただのバカッターでもはや切り捨てるだけです。
4652: 管理担当 
[2018-01-25 11:03:50]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
4653: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-25 14:19:51]
>>4651 近隣住民さん
荒らしはスルーだよ。
4654: 近隣住民 
[2018-01-25 18:25:22]
>4653
ふぅ〜〜。
努力が実って、ここに住み着く変な2元凶の一掃が完了したので、マンションの話題の続きに戻ります。
4655: マンション検討中さん 
[2018-01-25 21:10:29]
またちょっとしたら、期待に応えて湧いてきますよw
4656: 近所居住 
[2018-01-26 00:11:31]
買わなかった理由
③予測のつかないリスクが多い
突っ込みどころの多い物件ではありますが・・
公開空地が立派ですね
自分のお金で買った住まいで知らない人が寝転がったりするのを許すなんて懐が大きいなあー
高校生のカップル?酔っ払ったサラリーマン?ヤンママの集団?集会場にならなければよいけど、予測不能
保育所?騒音が心配だし、子供のいる場所にはその何倍もの人間が集まるからね
飲食店が入る?入り口と動線は一緒なのかな?近くにある分はいいけど、同じ建物にあってほしくないかな。ゲロゲロ、ゴキゴキ
地域貢献とか、周りの環境にやさしくとか、優しいお人よしが多いのかな?頭下がります

4657: マンション検討中さん 
[2018-01-26 05:10:28]
キッズスペースや趣味スペース、魅力ですがあることでめんどくさかったりするのかなと心配も。
ジオ二丁目見学行きましたがこちらは簡易な図書室があるだけで、このくらいの方がいいのかと思ったり…
4658: 検討中 
[2018-01-26 21:20:01]
今日も田都はやってくれたね。輸送能力の限界を超えているのに、どんどんマンション建築って。特にたまプラはさ、買い物は東急百貨店とテラスを使ってね。ユニクロ開店させたでしょ?感謝してよー。ちょっとくらい朝の電車が混んでも文句言わないの。詰め込まれてさ、俺らは牛か?。あげくのはてに高いマンションあてがわれて?駅近だぞ?ゴージャスだろ?少しプレミアム付けたけど、文句ないだろ?上納金まで支払わせられて、衣食住まるーっと、東急だらけ。俺ら一生、東急の家畜だ。子供の代まで我慢、ガマン。
4659: 近隣住民 
[2018-01-26 22:15:36]
外で社畜、家で家畜。
田園都市線で毎日売られていくのね
ドナドナかっ!
4660: 匿名 
[2018-01-27 01:08:00]
>>4658 検討中さん
取り込まれるということに反発しない、むしろその状況が心地いいと感じる人もいる。考えなくてよいし。流される心地よさは理解できる。どっちが幸せか分からないし。
4661: 近隣住民 
[2018-01-27 09:15:12]
>>4658
批判の切り口の種類が豊富なのは良いことだけど、賛否両論がある批判も結構含まれてると思う。

人間は感情の生き物だとしたら、そこまで深く考える人ってむしろ希少な部類の人間だし、
これはダメだと一時は思っても、ちょっと時間を置いたら、やっぱり大丈夫だったともなると思う。

人間はロボットではないから、思考の仕方次第で、幸せになれたりする。
もちろん理屈で不幸を背負うことが予め分かっているなら、極力避けるべきなものの。

ただし、理屈で不幸と感じるレベルや程度は、
70億人、人によって異なるからダイバーシティ(多様性、種々、雑多)にお任せ。

だから、個人的な批判は結構なものの、すべての人がそのように考えても、対して気にしていないで生活してるし生活できるとおもいます。

貴方は思考力が深く考える方(人)
思考の深さは特技ではあるものの、弊害としかんがえすぎ結果、行動力に強力なブレーキをかけてくれやがるのです。

一方で、思考の深さはそこそこ浅く、行動力抜群な違う種類の人間がいる事もお忘れなく。

優しくデメリットを教えて差し上げましょう。
4662: 匿名さん 
[2018-01-27 09:30:45]
暇だね~
4663: 匿名 
[2018-01-27 11:30:01]
>>4661 近隣住民さん

抽象的ですこし分かりづらいので
もっと具体的に物件に関係した内容でお願いします
個人の考え方とか生き方を議論する場ではないので
4664: 匿名さん 
[2018-01-27 11:38:28]

>>4660 匿名さん

抽象的ですこし分かりづらいので
もっと具体的に物件に関係した内容でお願いします
個人の考え方とか生き方を議論する場ではないので
4665: 近隣住民さん 
[2018-01-27 11:57:43]
>>4663 匿名さん
まずレス対象の投稿もお読みになってください。
>>4658 さんの投稿内容へのレスとなります。

4658さんの具体的な言葉を一語一句引用返信してたらとても紙面が足りませんので、レス形式とさせていただきました。これで抽象的になるなら、レス機能は使いものにならないという意味で捉えますが、それは違いますよね。
4666: マンション検討中さん 
[2018-01-27 12:02:47]
みんな暇です。私も暇、あなたも暇。
4667: 匿名さん 
[2018-01-27 12:44:29]
>4656さん

保育所(幼児の声)は騒音なんですか.....?
そんなに響き渡るものでもないし。
自分の子供や孫(幼児)が混じっていても騒音と
感じるのでしょうかね。
4668: 匿名 
[2018-01-27 14:08:00]
分かったから、簡潔にいこう
4669: マンション検討中さん 
[2018-01-27 20:36:36]
>>4667 匿名さん
騒音です
4670: マンション検討中さん 
[2018-01-27 21:08:59]
ドレッセ用賀もいよいよ残り2邸になりましなね。
4671: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-28 07:18:06]
>>4667 匿名さん
子供や孫がいない方には騒音になります
4672: 近所居住 
[2018-01-28 14:03:31]
このマンションを買いたいなと思った理由
①駅から近い
マンション入り口から駅ホーム6分
駅までの経路で車道の側を通らなくてもすむのは、小さい子供さんがいる方には安心です
4673: 近所居住 
[2018-02-01 01:05:40]
このマンションを買いたいなと思った理由
②希少性
久方ぶりのたまプラ大型物件
これから当面でないのでは
一方で、日生の社宅は半分残っている
15年後にはたまプラ団地の立替がありそう
4674: 匿名 
[2018-02-01 09:59:15]
あと残り何戸なの?

4675: マンション検討中さん 
[2018-02-01 10:10:59]
たまプラーザ団地の建替より西側の日生の開発の方が実現する可能性は高そう。あと駅から離れるけど、公園隣の郵政跡の広大な敷地もあのまま放置ってことないよね。
4676: 検討中さん 
[2018-02-01 22:08:42]
たまプラでホントに良い立地はどの辺りなんだろう?
4677: マンション検討中さん 
[2018-02-01 23:14:55]
美しが丘公園周辺が良いと思う。
南側より北側。理由は高台だから。
4678: 匿名さん 
[2018-02-01 23:31:24]
このマンションの立地が最高だと思うけど。美しが丘公園の北側は小学校や鉄塔が近すぎるのがネック。五丁目が高台であざみ野にも歩けるのが魅力だけどマンションは少ないね。
4679: 検討中さん 
[2018-02-01 23:41:33]
なるほど。戸建てで五丁目かな。
4680: 匿名 
[2018-02-02 00:04:32]
>>4675 マンション検討中さん

日生社宅も古いですが、残っている方が上級職員向けだったみたい
ここが開発される時はもっと高級感のある低層マンションになって欲しいね
4681: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-03 01:23:21]
駅前は便利だがやっぱ落ち着かない
美しが丘5丁目辺は確かにいいかも
4682: 匿名さん 
[2018-02-04 12:01:17]
駅に近いマンションの資産性は高いー
こんな常識が揺らぎつつあり。
本日の日経記事。

資産性が高まったのは過去の分譲マンションで
新規分譲は既に織り込んだ価格で
販売されているという事か。

4683: 契約者さん 
[2018-02-04 18:41:45]
あと6邸ですね。
残りはC棟。

http://www.wise-tp.com/outline/
4684: マンション検討中さん 
[2018-02-04 19:05:25]
無論良いところは残っていませんでした。
4685: 匿名さん 
[2018-02-04 19:25:28]
だよね。売れ残りに良い部屋無し
4686: 匿名さん 
[2018-02-04 19:28:07]
残り物に福あり
4687: 匿名さん 
[2018-02-04 21:50:26]
もっと早く完売するかなと思ってましたよ
4688: 匿名さん 
[2018-02-04 22:22:50]
福=値引き?
4689: マンション掲示板さん 
[2018-02-05 00:39:51]
それはないない
4690: 匿名さん 
[2018-02-05 09:21:03]
以前に検討していたものです。昨年11月に勧められていたタイプの物件が未だに残っているようです。出遅れてc棟からの検討でしたが、葬儀社の目の前やデベの高値掴みを避けたいということもあり、最終的には見送りました。(検討当初はかなりの営業トークで、日々急かされましたが、結果cの低層階は見送ったよかったです)

最終的には都内のブランズに落ち着きました。

たまプラは愛着があるので、5年スパンくらいで引き続き見守りたいと思います。
4691: マンション比較中さん 
[2018-02-05 09:38:06]
売れ残り物件にはそれなりの訳があるんだね。
4692: マンション掲示板さん 
[2018-02-05 09:40:14]
>>4690 匿名さん
何故都内に行かれたの?
4693: 近所居住 
[2018-02-05 23:45:14]
このマンションを買わなかった理由
その④価格面

↑どなたかも言ってましたけど、資産価値が騰がってるのは近隣物件のことで、完成後資産価値が上昇することを前提とした販売価額に金払うほど能天気になれない
部材費や人件費が高騰している一方、デベの収益率はこれまで通り2割維持?私には、家が無くなってしまったとか、賃貸追い出されたとかじゃなければ今買う理由がない
この物件の価値が販売価額に見合ってるかどうかの判断は人それぞれなので、そこには触れません
悪い条件や環境がそろっている(きた)今、2年待てるのであれば敢えて今買う必要がないのが私の結論でした

4694: たまプラレジデント 
[2018-02-06 03:21:53]
でも施工までは完売するでしょうね…。何だかんだ言っても今、販売されている物件の中では注目度高いでしょうから。
4695: マンション掲示板さん 
[2018-02-06 16:12:59]
>>4693 近所居住さん
なるほどね。
資産価値が上がってるのはプラウドやフロラージュ他ですね。
4696: 匿名 
[2018-02-07 01:27:48]
百貨店の壁や地面タイルの改修は何時までかかるの?通りにくいんですけどー。マンション一戸当たり何百万円辺りの負担?誰か聞いてみた?
4697: マンション検討中さん 
[2018-02-07 04:45:00]
>>4696 匿名さん
負担とか個人個人であるの?
4698: 匿名さん 
[2018-02-07 07:26:44]
>>4694 たまプラレジデントさん

施工……竣工って言いたいのかな?
4699: マンション検討中 
[2018-02-07 13:08:14]
いつの間にか残り5邸なんですね。
さすがたまプラーザは人気がありますね。
4700: とし 
[2018-02-07 21:16:29]
たまプラーザは1路線。
なので先々は青葉区の様に安くなるのだろうか?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる