千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ新浦安ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. エクセレントシティ新浦安ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-24 21:15:07
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://ex-ms.com/exsu/

所在地:千葉県浦安市高洲1丁目9-4(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.48㎡~100.15㎡
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2017.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-10 21:25:11

現在の物件
エクセレントシティ新浦安
エクセレントシティ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲1丁目9-4(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅徒歩16分

エクセレントシティ新浦安ってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2017-11-15 21:49:49]
このスレ 誰も書き込みしてないけど、購入した方どうなんですか?

もう完売とか?
42: 無し 
[2017-11-16 12:59:01]
完売間近です
43: 匿名さん 
[2017-11-16 19:30:27]
エクセレントシティブランドって人気ないのでしょうか?
浦安市内にたくさん出来ているので気になっているのですが、41さんの言う通りやたらと書き込みが少なくて違う意味で気になります。
44: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-16 20:46:18]
メジャーセブンの物件か大規模なマンションかなにか問題のあるマンション以外、書き込み数はこんなもんでしょう。
45: 匿名さん 
[2017-11-17 12:54:34]
>>44 検討板ユーザーさん

ありがとうございます
逆に変な噂の立たない安心できる物件なのかな

確かに、大規模マンションだとそれだけで検討する人も必然的に増えますしね

今後の参考にさせていただきます
46: 匿名さん 
[2017-11-17 13:57:20]
>>45匿名さん 
有名なブランドではないですからね。

比較的安価で設備も整っているので私が気にしていた物件は60戸を早くに完売したのですが、書き込み数は30でした。
47: 購入済み 
[2017-11-17 14:08:54]
なるほど、そうなんですね、
参考になります。
48: マンション検討中さん 
[2017-11-18 11:14:48]
>>46 匿名さん
単純に人気が無い物件だと思います。
以前に投稿があったあのリセール価格だと購入検討出来ませんでした。。
49: 匿名さん 
[2017-11-21 15:34:45]
完売みたいですね、お手頃価格が売りですね

中古4000-5000の中同水準で新築は魅力なんでしょう
50: 匿名さん 
[2017-11-21 20:10:36]
完売ってどこ情報ですか?
51: マンション検討中さん 
[2017-11-22 11:44:09]
まだ完売はしてないですね。
でも大分売れていて年内には完売して
しまいそうでした。
新浦安は築浅の中古は広くて高いし安いものは
古い、クオンも高くて手が出せない。
新浦安限定で考えてる我が家には新築で
4000万円台のコンセプトはいいと思い検討中です。

52: 暇人 
[2017-11-22 12:17:37]
HPには15戸先着順って出てますがこれって1期の売れ残り?
そうだったら完売には程遠いですよね。
53: 匿名さん 
[2017-11-23 22:55:32]
>>52 暇人さん

一期ではない。
もう15戸数も残っていない。
情報、ホームページの改定が遅いだけ。
手頃な価格だしね(笑)。
54: 通りがかりさん 
[2017-11-25 08:17:20]
>>53 匿名さん

11月19日に貰ったチラシには23戸販売と書いてありましたよ。
かなり苦戦してそうな雰囲気があり、営業の方から6時間の拘束を受けました。
ギャラリーには私達以外のお客さんは居なかったです。
56: 評判気になるさん 
[2017-11-26 22:20:04]
>>54 通りがかりさん

どちらにせよモデルハウスに賑わいは無し。
3流マンションです。
58: 購入済み 
[2017-11-27 11:29:32]
[NO.55~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
59: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-27 18:15:45]
今日、近くを通ったので外観ちらっと見てきました。
前見た時よりだいぶ(外観だけ)出来てました

60: 入居待ち奥様 
[2017-11-27 18:49:47]
>>59 住民板ユーザーさん2さん
楽しみですよね♪わたしは家具を全てリニューアルするので最近家具を見にいくのが楽しみです♪主人は内装にこだわりがあり(照明とか)家具はわたし1人で決めていいとのことで少しニヤリですw
61: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-27 19:29:21]
内装はホント大事ですよね。
以前、別のモデルルームで壁に貼るタイル
たしかエココラットを見てリビングだけでも取り付けたいなーって思ってます。
易くて、信頼出来るとこがあったら紹介お願いします
62: 入居待ち奥様 
[2017-11-27 19:42:56]
>>61 住民板ユーザーさん2さん
エコカラット、ですよね?わたしは妹が去年新築時に任せた業者さんに注文しましたよ、同じくリビングに。オーダーミラーも安くしてくれると言われ玄関にそれも付ける予定です。信頼は、、、まぁ身内が一度経験してますから一応はありますw値段が安いのに作業が丁寧過ぎたって満足してましたから信用しうちも任せようと思います^ - ^
M'sクリエイトという会社ですよ、HPありますから見てみてください参考になれば☆

63: 住民板ガキ大将 
[2017-11-27 19:54:38]
リフォームや工事業は身内がいちばん安くて信頼出来ますよy
うちの兄が家具業をやってるんで簡易工事も合わせてやってもらう予定です。
ふだんあんまり話さないけどこういう時は頼りになりますね。
64: 入居待ち奥様 
[2017-11-27 19:58:20]
>>63 住民板ガキ大将さん
すごく羨ましいです!お兄様が工事に入られるのは安心感すごいと思います^ - ^

65: 住民板ガキ大将 
[2017-11-27 20:04:22]
引越しも手伝ってくれる本当にいいヤツ!
もちろん恩はどこかで返します。それが人間ってもんですよね笑

66: 高山 
[2017-11-27 20:20:39]
>>65 住民板ガキ大将さん
叙々苑しかないですねw

67: 住民板ガキ大将 
[2017-11-27 20:33:13]
うちは家族が多いのでしばらくいけません。
上司は和民で割り勘だし笑
68: 北海道から浦安へ 
[2017-11-27 20:38:11]
ここでの会話ではないのでは、、、。失礼しました。しかし同じ住人様。その時はよろしくお願い致します。
69: マンション掲示板さん 
[2017-11-28 08:44:17]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
70: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-01 08:07:43]
上記スレは販売会社さんの自演かと。。
そんなスレ数無い板なのに一夜でこれは違和感で。
71: マンション検討中さん 
[2017-12-01 09:11:32]
>>70検討板ユーザーさん
あなたの指摘している書き込みは消されずにあなたの書き込みだけ消されているということは自演ではないのかと。
72: マンション掲示板さん 
[2017-12-02 11:25:45]
エクセレントシティと同仕様の兄弟物件「エクセレントスクエア」6階で新築当初4,590万円でしたが、わずか築7年で1,010万円の下落です。
不動産は売る為に買う様な考えだけではないと思いますが、車や服と違って、損失が見えている買い物をする動産とは違うので参考にして下さい。

【なぜ下がったか、要素】
・新町計画エリア外の高洲2丁目地域(電柱が地中化されていない)
・天井高が新浦安エリアマンションに比べて低い
・周辺に商業施設が乏しい
・エクセレントブランド

決断出来る人は単純にすごいと思います。私は出来ませんでした。
エクセレントシティと同仕様の兄弟物件「エ...
73: 匿名さん 
[2017-12-02 15:13:55]
>>マンション掲示板さん
何度も同じ話題、同じチラシ貼らないで大丈夫です。 
74: マンコミュファンさん 
[2017-12-02 19:32:09]
>>73 匿名さん
これ事実ですか?
75: マンション検討中さん 
[2017-12-02 20:13:39]
>>74 マンコミュファンさん

この掲示板の31に、部屋は違いますが同じマンションの資料は貼ってありますね
76: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-12 14:56:14]
先日モデルハウスいってきました。
まだ検討中にも関わらず、しつこく営業され大変でした。
77: マンション検討中さん 
[2017-12-24 18:50:38]
竣工間近で入居が楽しみです。余計な共有施設がないのが気にりました。
78: 匿名さん 
[2017-12-29 19:55:23]
>>77 マンション検討中さん

共有施設がいらないならURに住んだら良いかと思います…
こちらのマンションは安普請に見え、新浦安にはふさわしくない様に感じます。

79: マンション掲示板さん 
[2017-12-29 20:28:36]
>>78 匿名さん

URには新築はないだろう。

共有施設を過度に欲しがるものは、クォンに行けばいいし、いらない人はこちらにくればいい話。
新浦安ふさわしいとか、どうかは、関係ない話。相変わらず、上から目線(笑)。
80: 匿名さん 
[2017-12-29 20:44:45]
[住まいサーフィン]資産性の保たれやすいマンションがわかる首都圏エリア別「沖式儲かる確率上位マンションランキング」2017年12月版公表

ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000007875.html

これによると千葉県1位にあげられてますね。

変に執着してる人が張り付いてますがコスパは優れているマンションではないでしょうか。
81: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-29 21:07:51]
>>80 匿名さん

ホントですねっ!凄い!
購入した者ですけど とても安心しました!

82: マンション検討中さん 
[2018-01-01 11:04:32]
>>81 検討板ユーザーさん
販売会社の方の自作自演…
なんか痛い。笑
リセール将来性の不安を論破して下さい
83: 匿名さん 
[2018-01-01 13:14:48]
>>82 マンション検討中さん

そもそも投資目的の物件でもないのでそこまでリセールを気にするなら買わなきゃいい話。

エクセレントスクエアも同じ間取のエクセレントシティが4200万円台で販売してる以上それ以上の値段つけられないでしょ。


84: マンション掲示板さん 
[2018-01-02 07:29:21]
>>83 匿名さん
という結論になり購入しませんでした!
それ以上でも以下でもありません。
85: 購入検討中 
[2018-01-02 17:07:21]
年末年始の休みで浦安市のマンションを購入検討しています。
84番様はエクセレントシティさんを買わない方がいいとのことですが、宜しければ、中古で売った場合以外にもマイナスポイントがあれば教えてください。
またオススメの物件(中古含めて)があれば教えて頂けますでしょうか。
86: マンション検討中さん 
[2018-01-04 09:51:01]
>>85購入検討中さん
そんなの無いですよ。
84は親の仇かなんか知らんけどずっとここに執着してエクセレントスクエアのチラシ貼ったりMRで監禁されたとか何度も書き込んでいるだけ。
87: 匿名さん 
[2018-01-04 16:51:25]
>>86 マンション検討中さん

同意(笑)。
88: マンション検討中さん 
[2018-01-21 21:05:16]
もうすぐ完成ですね。
だいぶ出来てきてました。
もうすぐ完成ですね。だいぶ出来てきてまし...
89: マンション検討中さん 
[2018-01-22 16:47:08]
千葉県で資産性保持評価No.1の物件ですね。
思ったより建物が大きいです。
桜並木含めいろいろ楽しみです。
90: マンション検討中さん 
[2018-01-23 08:22:45]
>>88 マンション検討中さん
何だか第一印象は安っぽいですね。
91: マンション検討中さん 
[2018-01-23 08:25:40]
>>89 マンション検討中さん

何を持って資産税保持評価No.1なんでしょうか?
中古で売ったら下落率No.1だと思いますよ。
販売会社さんの根拠の無い煽りは止めて頂きたい。
92: マンション検討中さん 
[2018-01-23 09:20:44]
>>91 マンション検討中さん

住まいサーフィンで上位にある以上第三者から見て一定以上の評価はされているのでしょう。
下落率No.1の根拠こそどこにあるのでしょうか。
買えなくて悔しいのは分かりますが執着し過ぎてるのもみっともないですね。
興味ないならここに来なくていいと思いますが
なんだかんだでこの物件に対して興味あるんですね。
たとえ自作自演だとしてもあなたがそう思ってればそれでいいでしょうに。あなたがこの板にいると荒れるので来ないでいただきたいですね。

93: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-23 09:51:08]
>>92 マンション検討中さん
92さんに強く同意します
94: マンション検討中さん 
[2018-01-23 19:33:02]
>>92 マンション検討中さん
話題に上がった すまいサーフィンでは62.5点の評価ですが、これはかなり低いのではないでしょうか?
https://www.sumai-surfin.com/re/40055/

このサイトによるとエアーズガーデンは70点、クオンは77点です。
95: マンション検討中さん 
[2018-01-23 19:55:37]
92, 93に同意。買えない奴は相手にするだけお互い時間の無駄。91はそのエネルギーをご自身と関係あるところで発散してはどうですか?こちらの物件は買わないのですから。
96: 検討板ユーザーさん  
[2018-01-23 20:41:45]
その点数はユーザー評価でしょう。
この程度の数では点数はあんまりあてにならないですよ。
97: マンション検討中さん 
[2018-01-23 20:56:51]
>>96 検討板ユーザーさん さん
確かに2人しか投稿してないですね。
低い点数つけてる人も他の物件の評価みるとそもそも辛口の点数つけてるのでそれで見るとむしろいい方では。
98: 匿名さん 
[2018-01-24 22:54:49]
>>97 マンション検討中さん
>住まいサーフィンを持ち上げたと思ったら、今度はあてにならないなど、マンションの品格を表してますね!
結論、評価はされてない。が正解なんですね!
立地も立地ですからね…
99: マンション検討中さん 
[2018-01-24 23:35:49]
>>98 匿名さん
住まいサーフィンの資産性はユーザー評価ではなく、儲かる確率を元に算出してるのですが。住まいサーフィンの話だすならサイトの中身を見てからにしないと
どうしても新浦安に住みたいならいくらでも安い賃貸あるので探して見たらいかがでしょうか。

立地をどうみるかは新浦安へのエリアのこだわりで180度変わりますよね。
こだわりない方は徒歩16分は遠いと感じますが
新浦安で見れば築浅物件では比較的駅近物件になるので魅力的に感じます。
明海や日の出に比べると一歩劣りますがその分価格も抑えられていると思うのでいいかなと思います。

[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
100: マンション検討中さん 
[2018-01-25 00:08:50]
>>98 匿名さん
とりあえずこのマンションがいい物件かそうでないかは別にして、言いたいことあればご自身のツイッターででも好きなだけ言えばいいのではないですか。ここは前向きな情報交換する場所なので邪魔です。


[一部テキストを削除しました。管理担当]


102: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-26 10:12:45]
>>101 マンション検討中さん

ひがみ、買えない方、が好き勝手に書いてるのでしょう。

そりゃ、マイナー点もありますが、それは、価格に反映されてます。
新町の限られた供給の中では合格点。

それよりも、明海や日の出より劣るってレスしてた方いたが、そんなことはない。
逆にバスしか通えない駅遠。
こちらの方がいいという考えもあり。
明海や日の出と書いたのは住民?旧マリナーゼ、はたまた?
103: マンション比較中さん 
[2018-01-26 10:34:16]
102の意見に強く同意します。
104: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-26 17:58:59]
>>103 マンション比較中さん

明海、日の出エリアは電柱が地中化され、浦安市の新町計画エリアであり街並みが整っていること、一部上場企業の社宅や商業施設もあり、高洲よりもスペックが高いマンションが多いことで人気が高いエリアです。
高洲には高洲なりの良さは有るのでしょうが、4万円で住める県営団地、漁業権と等価交換した古い住民が多く、治安は落ちます。

最後は価格で評価された方が良いかと思います。
105: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-26 20:35:59]
>>104 検討板ユーザーさん

明海、日の出信者か!?
馬鹿馬鹿しい。
イトーヨーカ堂も撤退、一時的に開けてるがいつなくなるかもわからないし、後継がどうなるかわからない。
はんと、感覚がおかしいね
106: 匿名さん 
[2018-01-26 23:13:24]
>>105 検討板ユーザーさん

価格重視マンションなのに完成間近でまだ半数近い23戸も売れていないことがこの掲示板を物語っている。
新浦安の聡明なユーザーは選ばないマンションだ。

116: 評判気になるさん 
[2018-01-31 23:47:56]
[No.107~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
117: 匿名さん 
[2018-02-01 17:40:40]
残23戸という情報は誤った情報だと思います。
比較的堅調な売れ行きではないですか!?

課題もありますが、それを上回る利点もあり、価格帯も新浦安、かつ新築、供給量が限られた中では相応なものではありませんか。
広い物件がいいという方は、徒歩は無理でバスしかないけど、かつ中古でもというかたは、明海、日の出、高洲の大型物件の売りが沢山あるから、そちらを選択すれはどうですか⁉
ま、好みですが、やはり、中古には中古なりのデメリット、新築は新築なりのメリットがあるから、その比較ですよ。
118: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-01 20:58:44]
HPだと残り3戸ですね。
順調ではないでしょうか。
向かいの空き地の三菱地所のマンションは恐らくここより高くなると思いますので欲しい方は早めに決断した方がいいかと思います。
ちなみに三菱地所の土地は店舗併設可の土地なのでもしお店ができれば利便性が増しますね
119: 匿名さん 
[2018-02-01 22:00:53]
>>118 検討板ユーザーさん

三菱地所の土地買収費は相場よりも相当高いものでしたから、物件販売価格はクォンの比ではないでしょうね。
120: マンション検討中さん 
[2018-02-03 17:50:31]
少し話がずれますが、ヨーカ堂食品館3月末に閉館されるって事実ですかね?
121: マンション検討中さん 
[2018-02-03 21:39:31]
>>120 マンション検討中さん

え!
いよいよスターツ様によるタワーマンション計画&ショッピングモール計画がはじまる!
122: 匿名さん 
[2018-02-03 22:26:05]
>>121 マンション検討中さん

ショッピングモールは元々無理だし、
タワマンは、浦安市の都市計画上出来ない。
期待薄というか、想定外だよ
123: 通りがかりさん 
[2018-02-04 08:17:26]
>>122 匿名さん

じゃ何になるんだよ?
否定するなら答えを出せよ。
124: 匿名さん 
[2018-02-04 15:55:04]
低層マンションと、商業としては
ちょっとした食品スーパーですよ。
125: マンション掲示板さん 
[2018-02-04 17:59:37]
バーカ。
あそこは近隣商業地域だから高い建物が建つし、容積食いきれない低層建てるわけないじゃん。
ちなみに浦安市タワマンOKですから。
千葉県とJRとの承諾が必要なだけ。
126: マンション検討中さん 
[2018-02-04 19:32:57]
>>125 マンション掲示板さん

何にせよ、新町エリアの話。
エクセレントの住人はどこで買い物するのだろう。。
127: 匿名さん 
[2018-02-04 20:34:59]
>>125 マンション掲示板さん

勿論浦安市はタワマンOKですが、もう計画人口を超えてますから、これからは無理ですよ(笑)。
128: 匿名 
[2018-02-04 20:48:33]
>>125 マンション掲示板さん

200/80だから、高さはしれてるねえ。
129: 名無しさん 
[2018-02-05 01:19:28]
内覧会終わりましたがひどい状態でした
そもそも未完成状態での内覧はありえないと思うのですが、そんなものなんでしょうか。
汚れキズだらけで仕事が雑でした。
130: マンション検討中さん 
[2018-02-05 07:46:36]
>>129 名無しさん

三流建築会社ですからね。。
評判悪いですよ。
131: 匿名さん 
[2018-02-05 07:48:41]
>>129 名無しさん

(笑)

こんな購入者いないよな。

煽り、ガセレス(笑)(笑)。
132: マンション検討中さん 
[2018-02-05 08:15:07]
>>88 マンション検討中さん
築20年の板マンションにしか見えない。。
133: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-05 08:16:31]
>>131 匿名さん

本当ですよ うちも未完成箇所あり
汚れ傷多数 五千万も出してあれは
ありえません
後悔しかありません
134: マンション検討中さん 
[2018-02-05 11:59:42]
>>131 匿名さん

こちらからも失礼します。
施工不良は本当です。
キッチンレンジフード、サッシなど傷だらけ、庭もガタガタで見せられました。
契約当時の担当者も退職して引継ぎも出来ていないし、本当に後悔しています。
135: 匿名さん 
[2018-02-05 12:31:48]
>>134 マンション検討中さん

それは残念でしたね。

どうか解約されればいいじゃないですか。
136: 匿名さん 
[2018-02-05 12:45:18]
外張りのタイルもモルタルがはみ出でいたり曲がっていたり、塗装剥がれ、塗り忘れ等素人ような出来でした。
よくあれで内覧会を開けたなと思います。

137: マンション検討中さん 
[2018-02-05 13:28:32]
>>135 匿名さん

あなたは契約者?
長谷工さん?
138: マンション検討中さん 
[2018-02-05 13:55:36]
工事遅れてますね。引渡までに全て綺麗に終わらせるとのこと。再度内覧会ありますので特に心配してません。
139: 名無しさん 
[2018-02-06 08:02:11]
>>137 マンション検討中さん

今週末予定していた内覧会、延期してくれって手紙が入ってました。
そしてマンション掲示板、久々に開けたら施工不良。。。?
心配になって来た。
140: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-06 08:50:51]
私の部屋は内覧日は先週土曜でしたが
お宅の内覧日は何日が何日に延期になったのですか?
それとも部屋の階数によって内覧日が違うのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる