東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ成増ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. ソライエ成増ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-02 18:40:05
 削除依頼 投稿する

ソライエ成増についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://n-111.jp/

所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩11分
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:55.82㎡~84.74㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-03 00:24:18

現在の物件
ソライエ成増
ソライエ成増  [【先着順】]
ソライエ成増
 
所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩11分
総戸数: 111戸

ソライエ成増ってどうですか?

144: マンション検討中さん 
[2017-09-05 02:22:29]
どうしようもない物件だな。

終了〜

竣工後、2割3割引きで買えるんじゃない?
145: マンション検討中さん 
[2017-09-05 02:30:18]
北口は頑張ってもブックオフ迄だよ。

てかそもそも、北口じゃなくて南口の方が需要高い。
東上線は北と南で全然違うからね。
146: 匿名さん 
[2017-09-05 16:01:10]
ウォールドアごとき設備でどうこう言ってるのは恐らく 業者なんだろうが強みがウォールドアの物件て。
マンションは立地が全てと痛いほどわかっている営業マンは逆にかわいそう。半分騙すようにしないと完売しないで。
147: 匿名さん 
[2017-09-05 16:46:06]
駅が遠いマンションでも、買い物環境や医療施設、公共施設などが充実していれば妥協点がありそうです。勿論価格だけで検討される方もいらっしゃるでしょう。
ただし、通勤が不便でも旦那さんだけ我慢すればいいからと購入に踏み切ったとして、将来的にはお子さんの通学にも影響が出る事も頭に入れておかなければいけないのでしょうね。
148: 匿名さん 
[2017-09-05 19:08:46]
対面式のキッチンなので、非常に広々と使い勝手が良さそうです。
キッチン周りの収納が充実していますし、コンパクトに食洗機がついているのも、
場所を取りませんので便利ですね。
お料理しながら家族とコミュニケーションとれそう。

主婦層にウケが良さそうなマンションだと思いました。
149: 匿名さん 
[2017-09-05 22:21:22]
営業マンさん値下げして定価契約者とのクレーム対応は大丈夫ですか?
申し訳ないが今時対面キッチンじゃない物件を捜す方が難しい。他に強みを書き込んでみて。
150: マンコミュファンさん 
[2017-09-05 23:03:52]
>>148 匿名さん

ホントに営業マンって書き込むんだね笑笑
151: マンション検討中さん 
[2017-09-06 07:46:40]
毎日駅までの心地よいエクササイズ楽しみです。
私は平坦な道より季節感に富むなだらかな傾斜が好きです!
成増というターミナルを庭に都民として何も妥協しない暮らしっていいですよね。
利便性と豊かな自然に棲まう、二度と出ない物件だと思いました。
152: マンション検討中さん 
[2017-09-06 07:50:00]
雨降ったら、浸水しますよここ
153: マンコミュファン 
[2017-09-06 13:14:13]
>>151 マンション検討中さん

ホントに営業マンって書き込むんだね笑笑
154: マンション検討中さん 
[2017-09-06 14:34:21]
>>153 マンコミュファンさん

151ですが、私は営業マンではないですよ。
ただ単にソライエ成増という物件に魅力を感じた者です。
ホームページでもお分かりの通り並木道、そして自然豊かな環境に棲まうことの喜びを共有できたらと思います。
ぜひ一度現地をご覧くださいね!
155: 評判気になるさん 
[2017-09-06 14:35:27]
駅より遠いマンションでも購入される方はいると思うけど、それはきっと価格にも納得してであって、残念ながらソライエは立地と価格面から考えたら強気すぎるかな〜というのが皆さんのご意見なのでしょうね。
平坦なのは駅から二、三分迄で後は殆ど坂道なのが本当に残念!

私は現地を見てもあの坂は季節感を感じる様なものでは無いと思いますが…。
受け止め方は人それぞれですね。
通勤の際、あの坂に雪が降ったら大変かなとは思います。
156: 匿名さん 
[2017-09-06 16:58:37]
東武線で車両まるまるこの物件の広告になってた編成がありました。
この広告費も物件価格に上乗せされているんですよね。
157: マンコミュファンさん 
[2017-09-06 18:07:07]
>>156 匿名さん

自社の電車だからタダでしょ
158: 匿名さん 
[2017-09-06 20:10:45]
最近成増(北口)に越してきた者です。
普通に生活するには北口は問題ないと思います。
綺麗ですし。
物件価格も安いし嬉しいです。
159: 匿名さん 
[2017-09-06 20:16:06]
販売会社じゃないなら誉め殺しという新手のネガか。
検討者ならばここの書きこみは全部目を通すだろう。すると一人だけひたすら1円の資産価値のブラスにもならないどうでもいい設備について不自然に褒め称えてるのがわかるが、マンション購入に最重要である立地には一切触れずにどこにでもある設備を褒め続けるのは不自然過ぎる。その不自然さを狙ったネガなら納得だが、そうじゃないならやはり業者だろう。
160: 匿名さん 
[2017-09-06 23:10:56]
>>154
痛々しい…
161: マンション検討中さん 
[2017-09-07 07:55:03]
今日も季節感を感じられる心地よい坂道を感じながらマンション建設予定地まで歩いてます。
ここに棲まうことへの充実感とともに。
今ならなんでも、見学者に特典もあるらしいですよ!
一度問い合わせてみるのもいいかもですね!
162: 評判気になるさん 
[2017-09-07 08:07:24]
>>161 マンション検討中さん
気持ちがいいくらい営業マンコメント
半額引き位だったら検討しようかなぁ?
163: マンション検討中さん 
[2017-09-07 08:11:07]
山手線沿線以外で買うなら人気あるところに買わないと今はダメでしょ。なんか郊外まで都心の高額物件につられて値上げしてる時代だし。
164: 匿名 
[2017-09-07 11:01:39]
>>161 マンション検討中さん
その様なコメントをすればするほど、価値が下がっていくと思います。
特典も…なんて、一般の人が書き込みますか?
営業手法を再検討されることをオススメ致します。
165: マンション検討中さん 
[2017-09-07 12:39:36]
近くまで来たので午後はマンションの周りを少し散策してみようと思います。
マンションが竣工してきれいな草花に囲まれる生活を夢見ています。
あ、そうだ、せっかく成増に来たなら駅の近くにあるモデルルームにも顔を出そうかな。きっと担当の営業さんが成増の美味しいケーキのお店を教えてくれるかもしれないし!

早くみなさんとこの何でもそろう成増で都心ライフを一緒に満喫したいです!
そうそう、モデルルームで貰える成増駅前で使えるお食事券忘れないようにしないとね!
坂道もこれくらいなだらかだと逆に気持ちいいな!
166: マンコミュファンさん 
[2017-09-07 12:49:27]
>>165 マンション検討中さん

営業マンさん、逆効果ですよ
167: マンション検討中さん 
[2017-09-07 12:56:22]
東武東上線で都心ライフだと!?埼玉だろ
168: 匿名さん 
[2017-09-07 13:03:25]

このあたりの物件については、非常に注目しています。
本当に将来的にどうなるか、ということは気になっています。
成増もずいぶんと開けてきましたから嬉しいです。
駅前も賑やかなので、個人的にも何度も寄らせていただいています。
169: eマンションさん 
[2017-09-07 18:47:08]
>>168 匿名さん

もう一丁ポエムいただけますか?
170: 匿名さん 
[2017-09-07 19:04:10]
成増の再開発計画はないのでしょうか?
171: 匿名さん 
[2017-09-07 19:51:12]
わざとらしい営業マンを装おったネガキャンか本当に営業マンなのか。流石に東武鉄道もそこまで馬鹿じゃないと思いたいね。 わざとらしいポジは逆効果でしかない。
172: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-07 20:54:56]
価格はともかく、生活するには便利です。坂が大変と言う方も多いですが、そのくらいの坂ならいくらでもありますし。
どうしても、体調が悪いときは180円でバスも使えます。あさは10分おきにきます。ここのバス停は朝は並んでますよ。
スーパーもあるし、電車も便利、車を使うにも外環など近く、住みやすい環境です。小学生も集団登校をしていて周りも最近できたマンションが多いため他所から来られた家庭も多く、馴染みやすいとおもいます。北口商店街もマンションの入り口に居酒屋やカレー屋さんなど新しい店もでき、少しはよくなりつつあります。
自分はマンションの目とはなの先に住んでいます。購入検討してますが、値段が購入者の感覚に合ったなら買ってもいいと思いますが、高いですね。
173: 匿名さん 
[2017-09-07 21:04:35]
この辺に7年住んでるものです。
価格は実に高いです。3500ー4500万が相場でしょうか!無駄に高いです。今マンションギャラリー行くと商品券もらえます。
174: マンション検討中さん 
[2017-09-07 21:11:30]
みんなでマンションギャラリー行こう!
毎日がハッピーライフだよ!
175: マンション検討中さん 
[2017-09-07 21:12:59]
洪水ですが。たしかあのときは練馬で一時間に100ミリのゲリラ豪雨でした。マンション前の北口商店街はたしかもう少し下ったローソン前が一番ひどく、膝くらいまで水がたまりました。テレビにも映ってました。マンションまえはローソンよりは少し高いですが、みちには20センチから30センチくらい水がきました。道路脇の側溝から水が吹き出していたことを覚えています。道と同じ高さの店は浸水していましたが、少し土台が高い家は大丈夫でした。土地が一番低いので、駅の方の高台からすべて流れてくるため下水管が処理できなくなったのが原因らしいです。改修する話もあるようですが、あくまでうわさですので確かではありません。まあマンションは大丈夫だと思います。
176: 匿名さん 
[2017-09-07 23:17:50]
プランは豊富なんですね。
2~3LDKでものすごく広いタイプから、コンパクトに作られているタイプまで。
コンパクトなタイプは、
とにかく部屋数が欲しいとかそういうニーズ向けなのかな。
70㎡あるタイプと比べると一番違うのは収納力の違い。
1部屋収納として割り切って使うならいいのかもしれないです。
177: マンション検討中さん 
[2017-09-08 06:49:22]
>>176 匿名さん
おっしゃる通りです!
プランは豊富に取り揃えていますので、ぜひモデルルームにもおいでください!
ど営業さんが言ってましたよ。

あと、プランごとの家具の配置もパソコンを使ってシュミレートできます!
って営業さんが言ってましたよ!

私も今日もマンションが気になって現地に行くので帰りにモデルルーム寄ってみようかな~。
きっと成増のお得情報も営業さんがこっそり教えてくれるような気がするし!
知ってました?
モデルルーム行けば行くほどお得になるらしいですよ。もうやめられませんね☆
178: 匿名 
[2017-09-08 12:24:23]
>>177 マンション検討中さん

営業さん、朝早くからご苦労様です。
書き込むのは良いですが、チェックして投稿しましょうね。
誤字、脱字、文脈、全てが・・・

何回も言いますが、逆効果ですよ。
179: マンション検討中さん 
[2017-09-08 12:44:29]
>>178 匿名さん

逆効果にはならないですよ。
むしろ効果的です。
ど営業さんが言ってましたよ!
もうやめられませんね☆
180: 匿名 
[2017-09-09 11:56:36]
ここの板、いつ来てもディスりあってる~オモロイ!

もうやめられませんね☆www
181: マンション検討中さん 
[2017-09-09 12:54:35]
>>177シュミレート?
シミュレートでは?
182: 通りがかりさん 
[2017-09-09 23:45:17]
新手だわ
183: 匿名さん 
[2017-09-10 09:30:03]
今日は天気もいいサンサンSUNDAY!
さーて、散歩がてら成増でもいってみようかしら♪
そうそう、今日はまだモデルルームの予約に余裕があるって営業さん言ってたわね。
みなさんご存知?
成増のターミナルステーションで使える商品券を初めてモデルルームにご来場の方にプレゼントされるそうですよ!
あぁ~ん!楽しみすぐる!
これはもう、行くっきゃない!
184: 周辺住民さん 
[2017-09-10 21:50:55]
成増高台に住んでるものですが、あの辺成増3丁目は
別名 成増の貯水地です。

いつも豪雨の時、あの辺が受け止めてくれてるので重宝しています。
これからも貯水地として益々のご活躍ねがっております。

185: 【公式】成増通信 
[2017-09-11 07:30:53]
みなさんおはようございます!
ん~~!今日もいい天気!
成増はピーピーカンカンです!

ところで、成増は治水事業が都内で一番発達してるのをご存知かしら?
つまり、大雨が来てもすべて地下の貯水施設に流れて洪水にはならないということよ。
当マンションはもともと低地では決してないので心配はないけど、仮に想定外の大雨が降っても行政の治水事業が発達したおかげで洪水どころかまったく危険はないわ!

そうそう、成増のターミナルステーションにはスタバもあるのを知ってる?
板橋区では最大の店舗よ!
私もたまにはゆっくりカフェライフを楽しもうかしら♪
これからもお得な成増情報を更新するわよ!
それじゃ、グッジョブ成増~!
186: 匿名 
[2017-09-11 18:19:46]
>>185 【公式】成増通信

新手だわ
187: 匿名さん 
[2017-09-11 20:53:30]
現地は最低地なのでしようか?
188: 匿名さん 
[2017-09-13 16:28:31]
3LDKでもMタイプだとちょっとリビングが狭いかなと思いましたが、
ここはウォールドアがあるので、広くも出来るのが良いですね。
将来子供が巣立つ事を考えると、あらかじめ洋室が分かれたとこよりも、
ウォールドアのあるプランが良いとも思います。
189: マンション検討中さん 
[2017-09-18 20:04:12]
その後、売れ行きは?
190: 【公式】成増通信 
[2017-09-19 10:42:58]
みなさんおはようございます!
ん~~!今日もいい天気!
成増はピーピーのカンカンです!

なんか売れ行きが気になってる方がいるみたいですね!
私もみなさんと同じ普通の買い手なので詳しいことはわかりませんが、営業さんにききたとこによるとこの三連休で続々申込が入ったそうですよ!
売れ行きヤバし!

そうそう、成増の情報も忘れちゃダメね!
成増通信のファンに叱られちゃうわん(>_<)
成増にはね、私達が住むことになる北口方面に東京大仏っていう大仏があるのよ!
すごくない?
なんでもそこにお参りに行くと大雨が降っても冠水しなくなるんですって!
これで私達のマンションも安心ね♪

これからもお得な成増情報を更新するわよ!
着いてきなさい♪
それじゃ、グッジョブ成増~!
191: 周辺住民さん 
[2017-09-19 11:51:48]
【公式】成増通信さん、東京大仏って成増でしたっけ?
ちゃんと成増の情報を調べてから教えて下さいね~
あと投稿前に一度、ご自分の書かれた文面を読み返されてはいかがでしょうか(笑)
192: マンション検討中さん 
[2017-09-19 18:39:44]
何度かモデルルーム見に行ってたんで気にならないって言ったら嘘になりますね。けど、買いませんでした。
1歳の子供と行ったんですが、受付の女性なんですかね「もう少し静かにお願いできませんか」って言われちゃいました。それで冷めちゃいました。ファミリータイプ売ってるんちゃうんかい!みたいな…。
193: 匿名さん 
[2017-09-27 11:50:22]
東京大仏は赤塚ですが,成増駅から普通に行けます。

194: マンション検討中さん 
[2017-09-28 12:44:45]
じゃ最高じゃん!このマンション。
195: 匿名さん 
[2017-09-28 12:55:51]
今週の成増通信、まだ?
196: 匿名さん 
[2017-09-29 13:05:28]
早く発行しないと成増通信のファンが怒るよん!
197: 匿名さん 
[2017-09-29 17:46:21]
成増通信は誰かが成増orマンションをけなすと出てくるみたいですよ。
なんてったって公式ですから(笑)
198: マンション検討中さん 
[2017-10-02 17:29:57]
でわ、ファミリータイプを販売してるのに、子供に静かにしろと言っちゃうヤツは、販売業者として失格でありますっ!!!!!!!!!!
199: 匿名さん 
[2017-10-03 18:48:01]
24時間低風量換気システムなど設備はとても充実しているようですし、
最寄り駅も徒歩11分であれば遠すぎず、便利なほうだと思います。
ただ、若干どのプランも面積が狭いため、部屋が狭い感じがしました。
大規模マンションなので、ご近所付き合いが大変かもしれないなと思いました。
200: 匿名さん 
[2017-10-03 19:16:20]
>>199 匿名さん

通勤する旦那さんは雨の日も風の日も毎日毎日、実質的に徒歩15分の通勤、本音ではどう思ってるか、ですね。
201: 【公式】成増通信 
[2017-10-04 07:08:25]
みなさんおはようございます!
ん~~!今日は曇り空。
でも成増だけはピーのカン、ピーのカンよ!

私も一購入者としてたまたま最近友達の旦那さんに駅までの通勤時間どのくらいまでなら許せるってインタビューしたのよ!
そしたら、20分までならいいエクササイズだって言ってたわ!
たしかに、東京に新築マンション買ったご家庭にアンケート調査もしたんだけど、約8割が20分が目安になるって言ってたわよ~!
500世帯に頑張って調査したから信憑性もパツグンね!

えっと、私が買ったこのソライエ成増っていうのかしら?ここは、たしか、たったの11分だったはず。
なんか近すぎてエクササイズにもならないわ。
もっと歩きた~い(>.<)
営業さんの顔を見にふらりと立ち寄ったMRではお茶飲みながらこんな話もしたわ。
徒歩11分を軽い坂道の負荷をかけてエクササイズするのがもっとも寿命が伸びるって全米で発表されたそうよぉ!
もうマンション買っただけで寿命まで伸ばしてくれるソライエ成増ってなに?とりあえず要望書出すっきゃないない!

うっぷ!忘れるとこだったわ。
成増情報ね。
マンションのすぐ近くにあるモスバーガーは日本1号店よ。
覚えておきなさい!

それじゃグッジョブ成増&ソライエ~イ!
202: マンション検討中さん 
[2017-10-04 15:44:23]
楽しい?
203: マンション検討中さん 
[2017-10-04 15:59:51]
やった!成増通信きたー!
204: 匿名さん 
[2017-10-04 16:51:09]
あんまり遅いから【非公式】成増不通信 を作ろうかと思ってたよ(笑)。
205: 匿名さん 
[2017-10-04 22:07:48]
>201

ユーモアのあるディスリに磨きがかかり何気に面白かったです。

せっかくの文才なんでもっと閲覧数の多いオイコス赤羽志茂あたりで披露した方が反響があると思います!

206: マンション検討中さん 
[2017-10-05 01:48:08]
普通にいろんなマンションでやってほしいわ笑
207: 匿名さん 
[2017-10-06 09:49:03]
成増通信面白いですね。成増好きがここにいたとは。

この辺りに住むなら自転車はかなり必須でしょうし、買い物に行くのに駅前まで行かなければならないこと、駅周辺の駐輪場は空きが厳しいことはデメリット。
帰り道に買い物ができたとしても重い荷物を持って帰宅するのは厳しいかな

近所にあるハナ動物病院は評判がよく、ドッグトレーニングや犬の保育園もやっているので、
ワンちゃんを飼っている方には良いと思いますよ
208: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-06 14:58:25]
>>201 【公式】成増通信さん

通勤は、最寄駅から歩いて5分が限度です。
209: マンション検討中さん 
[2017-10-11 23:18:30]
ソライエ成増、エリア的にいえば買う価値ありと思いますが⁉
中古もありですが、やっぱり新築でしょう。
電車も、便利だし。
マンションのメリット考えると、建て売りより良いのでは⁉
210: 匿名さん 
[2017-10-18 17:35:18]
>>【公式】成増通信 さん
前回から時間が経ち,この辺でご登場をお願いしたいのですが,ご機嫌は如何でしょうか?
211: 匿名さん 
[2017-10-18 23:04:55]
公式成増通信様はネタをお考えになられるのに少しお時間がかかるのだ。完成度が低いとデベから許可がおりないからだそうじゃ。公式成増通信様に神のご加護があらされますようお祈り申しておりまする。
212: 匿名 
[2017-10-20 07:54:02]
営業さんに聞いてみたら公式成増通信は許可をもらった本物の公式だそうですよ。
213: 【公式】成増通信 
[2017-10-20 08:11:08]
みんな元気してた?
台風が来ててもワタシの心とソライエ成増の敷地だけはピーtoカン!ピーfromカン!よ!わかった?

こないだ友達のA子から、成増いいわよね~!
でもソライエ成増の他にももっと駅から近くて便利な中古物件もあるから迷っちゃう~!
って言われたのよ。だからワタシ言ってやったわ!

あんたバカ?それともゲス?
駅近の中古物件なんて買ってごらんなさい、人の体臭や垢が染み込んだ中古の部屋にあなたの歴史が刻めるの?
本当のあなたのストーリーは新築のソライエ成増でしか刻めないのよ!
それに駅近だとエクササイズが出来なくて肥満になるの、そしたらワタシは友達辞めてあなたを軽蔑するわ!
ソライエ成増はあえてあの距離に作ったの、本当は駅の近くにも建てれることは出来たけど買ってくれた人の健康まで面倒みてはじめてデベロッパーと言えるのよ。だからちょうど長生きするために必要不可欠な距離と負荷を考慮してあの距離と坂道を作ったの。
こんな買った人の健康まで考えてくれるデベロッパー他にあるかしら?

ってね。そしたらA子ったら週末にモデルルーム行きたいから営業さん紹介してだって!
もうさすがワタシの親友ね!
毎日Aと駅までエクササイズ出来るのが楽しみだわ!

うぇっぷ!!
忘れるとこだったわ!
成増情報でしょ?そうでしょ?
ここだけ聞きたいというゲスもいるのよね?
わかってるんだから!
それじゃ言うわよ!
『来年から成増の住民になります!』
毎晩10回唱えてから寝なさい!
そうすればスーパー銭湯が意外と近いことに気づくはず。

それじゃグッジョブ成増&ソライェ~!
214: 通りがかりさん 
[2017-10-20 09:15:53]
>>213 【公式】成増通信さん

今回はちょっとやり過ぎ感が出て文章がゲスい。
215: 成増通信さんへ 
[2017-10-20 09:18:27]
>>214 通りがかりさん

こんな高いマンション薦めたらそのうち絶交されるよ。
216: マンション検討中さん 
[2017-10-20 10:26:17]
成増通信、安定の面白さです。
217: 匿名 
[2017-10-20 14:42:33]
>>213 【公式】成増通信さん
ねぇねぇねぇ、ワザと不快にさせて書いてる?
218: マンション検討中さん 
[2017-10-21 05:28:42]
いまさら「紹介して」て。。できてからどんだけ経ってんだよ
219: 匿名さん 
[2017-10-21 22:06:41]
>218
ネタに真剣に突っ込んでもなあ・・・
そもそも竣工はしてないし意味不明。
220: 匿名さん 
[2017-10-22 00:08:53]
公式〇〇通信としてもっとアクセス数が多い物件でやってほしい!
221: 匿名さん 
[2017-10-23 17:11:07]
>>217匿名さん
成増通信さんは、今回は「菜々緒バージョン」でやってみたのです。
>>220匿名さん
申し訳ありませんが、成増通信さんを煽るのはやめて下さい。
成増通信さんは、NO.185からのように見えますが、多分、NO.109あたりから投稿していて、NO.185までに10回前後は投稿していると思います。そして、その都度、私たちが反応し、成増通信さんも工夫し、次第に面白くなって来たのです。すなわち、私たちが育て上げたのです。
今更、アクセス件数の多い物件に行くのは、弱小プロダクションがやっと育て上げた人気タレントを大手プロダクションが横取りするようなものです。
重ねてお願いします。成増通信さんを煽らないで下さい。




222: マンション検討中さん 
[2017-10-23 17:24:02]
そうだそうだ、成増通信(ナリ通)は俺達のもんだ!
これからも俺達の手で成増から世界に羽ばたかせる!
ナリ通の成長は愛娘の成長と同じこと!
223: 【公式】成増通信 
[2017-10-23 17:43:29]
みんなが待ち遠しいって言ってくれるから今回は早めの更新よ!
本当は告知したいことがあったからだけどね。
…さて、台風も通過したから午後から晴れたじゃない?
でもね、ソライエ成増だけは一滴の雨にも濡れてないわ。なぜならソライエ成増の外壁は職人さんがピーカンぴーかんと言いながら打ち付けてるからなの!
だからこそ、ピーカン推しだったわけね。

今回はネタばらしもしてることからもうひとつ教えちゃうわ!
ファンが増えたのでワタシの名前を伝えておくわね。
成磨素子(なりま すこ)よ!ヨロシクね!

伝えたかったのはこれだけじゃないわ。
今月末までにモデルルームに初めて来る人にはきっと何か良いことあるわ!
それは言ってからのお楽しみよ!
ぜひ帰りにスキップ村商店街でお食事していってほしいわ!

ジュルル!
ではでは恒例の成増情報ね。
耳の穴かっぽっじってよく聞きなさい!
成増のスキップ村商店街には素子お気に入りのお菓子屋さんがあるの!
おかしのまちおかさんよ!コンビニなんかよりもスーパーなんかよりもお菓子が安いわ!
素子のお気に入りは人気の動物の絵が描かれたスナックの中にチョクレートが入ったやつね!
大人の事情で商品名は言えないわ!
でもソライエ成増に入居したらお菓子はまちおかさんね!
間違いないわ!

最後にファンの方に言っておくわ。
いろいろ気にしてくれてありがとうね。
素子も面白い記事を頑張って書くわ。だからこれからも応援しなさい!
それじゃ、グッジョブ成増~!&ソライエ~!あべし!
224: 匿名さん 
[2017-10-24 10:24:26]
スキップ村商店街で食事して、お菓子屋さんのまちおかさんで人気の動物の絵が描かれたスナックの中にチョコレートが入ったヤツを買えば良いんですね、メモしておきます。
で、素子さん、いつも誤字脱字あって読みにくいので、予め校正して頂ければありがたいのですが。
225: 通りがかりさん 
[2017-10-24 20:34:52]
>>223 【公式】成増通信さん

素子さんへ お幾つですか?
お子さんは何人いらっしゃる。
226: 【公式】成増通信事務局 
[2017-10-25 07:25:48]
>>225 通りがかりさん

恐れ入りますが当社の成磨素子への個人的なご質問はご遠慮いただいております。
よろしくお願いいたします。
227: 匿名さん 
[2017-10-25 09:08:27]
>>223
貴方の投稿を読んでいると嫌に成増。
ふざけるのは程々にしてください。
228: 匿名 
[2017-10-25 10:16:23]
>>227 匿名さん

ふざけてるのはあんだだよ。
成増通信を素晴らしさが理解できないとは心狭い人だね。同じマンションの住民になりまくない。
229: 匿名さん 
[2017-10-25 12:53:20]
>>226【公式】成増通信事務局さん
事務局まで出来たのですね。よ~し、ソライエ~イ成増の完売までガンバロー!
230: 匿名さん 
[2017-10-25 12:58:22]
板橋区なんかで4000万は高すぎる。
231: 匿名さん 
[2017-10-25 13:10:06]
このままではカオスに成増。
232: 匿名さん 
[2017-10-25 17:22:56]
>228
最後のところ、ダジャろうとしてスベりましたね。>なりまくない
233: ご近所さん 
[2017-10-28 13:44:06]
4,000万+なのに徒歩10分以上かかる時点でお察しです。
たぶん売れ残るでしょう。
スキップ村は反対側ですし利用する機会自体は少ないはず。
234: ご近所さん 
[2017-10-28 13:59:32]
あと1か月前から東武グループということもあり、
成増駅構内でパンフレットとか自由にとれるようにしていますが
夜帰宅時に確認しても減ってるのを見たことがありませんね。

北口商店街はもう商店街と呼べないレベルですし、夜道は暗いですよ
235: 匿名さん 
[2017-10-28 23:36:44]
空家【ソライエ】の売れ行きは?
むむ?アキヤとは不吉な。
ネーミングから現状を暗示してたとは!

236: マンション検討中さん 
[2017-10-29 02:00:48]
東上線沿いに未来はない
237: マンコミュファンさん 
[2017-10-29 05:26:39]
有楽町線の未来はありますか?
238: 匿名さん 
[2017-10-29 11:07:48]
有楽町線・副都心線は便利だがこの物件からは少し遠いね。
239: 匿名さん 
[2017-10-29 12:17:31]
成増通信を毎月ポストに入れてくれるなら多少高くても買ってもいいかなって気になるな。
ただし、ちゃんと紙ベースで成磨素子さんが執筆したものならね!
そうすれば毎月東京ウォーカーを住民はただで手に入れるようなものだもの。自慢できるかも。
240: 匿名さん 
[2017-10-29 14:53:04]
和光市価格にすれば即日完売では?
241: ご近所さん 
[2017-10-29 15:41:33]
東上線沿いの成増でも徒歩5分以内なら中古マンションでも高値で売れてます。
ソライエの問題は徒歩11分の周りに何もない僻地にある点と価格に尽きる。
地元の人ならあの場所がどんだけ不便かわかりますよ。
242: 匿名さん 
[2017-10-29 21:53:18]
成増は暮らしやすい!
スキップ村側で徒歩5分以内の物件ならほんと便利に暮らせる。
池袋へ急行1 駅、地下鉄で新宿、渋谷、有楽町にも行ける。
物件価格も控えめだった2012年までなら一馬力のリーマン家庭でも
無理せずに70平米3LDKが買えた。
243: マンション検討中さん 
[2017-10-29 22:05:51]
スーモに69.32平米、二階の部屋が約5700万という広告が出てるのですが、他の部屋も似たような値段なんですか?
マンションバブルなんで仕方がないんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる