大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 00:51:35
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

13151: eマンションさん 
[2024-05-06 18:00:55]
>>13150 名無しさん
ヘイトいらんねん。君が去れ。
13152: 通りがかりさん 
[2024-05-06 18:58:42]
>>13147 匿名さん
じゃあどこに住めばいいんだ?
13153: 匿名さん 
[2024-05-06 20:19:25]
また全国チェーンの並の店か・・。地価が高騰するとこうなってしまうんだね。美味しいお蕎麦屋、創作料理、ベーカリー、寿司、天ぷら、イタリアン、、、1件も無い。
全てが並、または以下。
13154: 匿名さん 
[2024-05-06 20:21:31]
豊中市かh2oか、どっちか知らんけど、責任持ってやらんかい。
13155: 匿名さん 
[2024-05-06 20:30:18]
>>13152 通りがかりさん

あなたが文句言わずに住める場所でしょう。
13156: 評判気になるさん 
[2024-05-06 20:45:51]
>>13149 通りがかりさん
面白いこと言いますね!
千中って他所から買い物に来る街だと思っていることに。
不動産コラムとかで千中を天王寺に継ぐターミナルとか言っているけど、正気?と思ってしまいますよ。
高槻を関西第4の都市とか言っているコラムニストにもね
13157: eマンションさん 
[2024-05-07 21:47:54]
>>13153 匿名さん

駅近の千里菫美味しいよ
13158: 匿名さん 
[2024-05-07 22:55:04]
西北は確実に崩れてきたね。

千里中央は既にズタボロやから後は10年かけて這い上がるのみ
13159: 名無しさん 
[2024-05-08 01:57:16]
>>13156 評判気になるさん
どっちが面白いんよ
千中民だけが買い物する街ですとか言うんか笑
コラムの話持ち出す意味わからん。そんな話して無い
モノレール北急と乗り換えてキューズモールエキスポ梅田らへん行くより千中で買い物済むなら楽な人もおるわ
視野狭過ぎ。老人ならこれからの街の話に参加しないで欲しい
13160: eマンションさん 
[2024-05-08 09:40:37]
>>13158 さん

ボロ株をここが底と思って買ったらさらに底抜けすることもあれば、デッドキャットバウンスすることも
株も不動産も逆張りは難しい
13161: 匿名さん 
[2024-05-08 11:11:18]
千里中央は逆張りでオケ
13162: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 14:05:22]
>>13159 名無しさん
どっちも面白く無いと思います。
13163: 匿名さん 
[2024-05-08 16:14:01]
速報 コメダ8月オープン
13164: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 16:16:11]
>>13163 匿名さん

既出ですね。
13165: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 16:18:39]
>>13164 検討板ユーザーさん

8月オープンが初
13166: 匿名さん 
[2024-05-08 16:20:16]
こないだパルのビンゴでもコメダ景品出してたものね。
13167: マンション検討中さん 
[2024-05-08 18:44:25]
>>13163 匿名さん
山田のイカリは喫茶コーナーありますが、
イカリのコーヒーの方がいいかも
13168: 匿名さん 
[2024-05-08 18:47:04]
商業施設セルシーの閉館のご案内
http://www.selcy.co.jp/
そういえば今日でセルシーの完全閉館から2年か。ホームページは今も健在。

>弊施設は、2022年5月8日をもちまして、完全閉館いたしました。
>せんちゅうパルとの接合部通路(当該通路はセルシー側の建物となります)の閉鎖時期等については、確定次第ご案内いたしますので、最新の状況をご確認頂くようお願いいたします。
13169: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:46:40]
>>13159 名無しさん
北摂なんかどこもかしこも梅田と繋がっているんだから、買い物の第一候補は梅田でしょう。
モノレール沿線ならわかるが、阪急北急と比べたら圧倒的な中小路線。
13170: 名無しさん 
[2024-05-08 23:06:46]
>>13168 さん

完全閉館から2年
閉館のきっかけとなった地震から6年
あと何年放置が続くことやら・・・

13171: 匿名さん 
[2024-05-09 00:08:54]
千中は暗黒期真っ只中ですね。放置状態が続けばさらに暗くなるかも。
ここで育つ子供たちは何を思うのだろうか。可哀想です。
13172: 匿名さん 
[2024-05-09 01:05:36]
コメダの話はこれかな

https://toyo-2.jp/archives/post-159795.html
13173: eマンションさん 
[2024-05-09 07:12:14]
たかだかコメダが出来るだけでザワつく千中民。可哀想過ぎる…
13174: 匿名さん 
[2024-05-09 08:43:09]
>>13171 匿名さん
廃墟から、歴史探究心が芽生えるかもしれません。
13175: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-09 20:00:10]
せんちゅうパルの地下1階にある「餃子食堂 餃々(チャオチャオ)千里中央店」が移転のため閉店するようです。
セルシーとの境目にある店ですね。 11月末までに閉店という微妙な書き方をされてるようです。言い換えれば、11月末までに退去を言い渡されているのかもしれませんね。

水面下ではいろいろ動いているのかもしれません。文房具店が移転したり、今回の餃子店が移転するなど、いよいよセルシー取り壊しが来年ぐらいに始まるような気がしています。
13176: マンション検討中さん 
[2024-05-09 22:52:42]
>>13175 口コミ知りたいさん
地下には、餃子屋さん以外に飲食店が4つ。1Fには美容院さんが2つ。それらのお店の動向も気になりすね。
13177: 匿名さん 
[2024-05-09 23:37:42]
5月はSENRITOのレオニダスとハックルベリーが閉店。あと、パルの木下名酒店も閉店だね。
今年に入って閉店が増えている感じがする。
一方、箕面萱野のキューズモールにはニトリができるらしい
13178: 名無しさん 
[2024-05-10 07:11:39]
>>13177 匿名さん

キューズモールにニトリ? 何処情報ですか?そんな広い空きテナントありましたか?
13179: 匿名さん 
[2024-05-10 07:42:29]
https://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-2656.html

ニトリではなくニトリデコのようです。
13180: 匿名さん 
[2024-05-10 07:52:57]
>>13177 匿名さん

パルの閉店は建物古いしセルシー解体と絡めてポジティブに捉えられなくもないけど、SENRITOの閉店はシンプルに売上低迷が原因だろうから、今の千中はテナントにとっては厳しい環境なんだろう

13181: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 08:27:37]
キューズモールにニトリ、は誤情報すぎる。

ニトリは家具に価値があるのであって、デコホームならどこにでもあるし、たいしたものは置いてない。
無印良品で充分でしょ。
13182: 匿名さん 
[2024-05-10 08:46:52]
>>13181 マンコミュファンさん
家具も無印で買えるやろ。何とんちんかんなこと言ってるの。
13183: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-10 12:37:55]
>>13180 匿名さん
オトカリテ跡地の商業施設?とセンリト内の施設店舗を整理してる可能性も、、。
13184: マンション検討中さん 
[2024-05-10 17:58:24]
>>13183 口コミ知りたいさん
レオニダスの店主が千里中央への再出店の話はないですと言っていたので単なる撤退でしょうね…ソフトクリーム美味しかったのに残念です。また千里中央が栄えたら戻ってきてほしい。
13185: マンション比較中さん 
[2024-05-10 18:42:35]
>>13184 マンション検討中さん
出店場所も悪かったんじゃないかな
13186: 匿名さん 
[2024-05-10 19:54:15]
https://citylife-new.com/newspost/33066/

漠然としている。
ポテンシャルは高いが何も見えてこない
13187: 名無しさん 
[2024-05-10 20:59:34]
>>13186 匿名さん

豊中市の担当者、頼りなさそう…
13188: 名無しさん 
[2024-05-10 21:07:09]
>>13186 匿名さん

結局、何がしたいのか全くわからない
担当者もザ・地方公務員という感じで線が細くて推進力ゼロという印象
13189: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 21:10:25]
>>13186 匿名さん
ワークショップでやってます感を出してるのはよくわかりました。
13190: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 21:11:26]
>>13188 名無しさん

千中の未来は彼の手の中ですよ!応援しましょう。
13191: 通りがかりさん 
[2024-05-10 22:03:03]
ピーコックはアパだって
13192: eマンションさん 
[2024-05-10 23:15:41]
>>13191 通りがかりさん
時々聞くんですけど、どこの情報筋ですか?

13193: 評判気になるさん 
[2024-05-10 23:42:27]
>>13191 通りがかりさん

やっぱりアパですか
13194: 周辺住民さん 
[2024-05-11 00:33:16]
ワークショップやりつつ2年もやり過ごしたら部署異動になるからな。
そして新担当者が再びワークショップを企画するエンドレスワークショップへ。
13195: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-11 03:38:08]
>>13193 評判気になるさん

アパマンション? アップルタワーなん
イオン不動産がアパの力借りてマンション事業に進出する?
13196: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-11 05:33:09]
アパホテル?
阪急に続きイオンにも匙投げられたということ?
13197: 匿名さん 
[2024-05-11 08:22:57]
この掲示板に投稿するより、下記を まずご覧下さい
  https://senchu-daisuki.jp/about/
  https://citylife-new.com/newspost/33066/

そして、下記へ投稿下さい  
その方が関係者に ダイレクトにあなたの意見が届きます
  千里中央エリア活性化プログラム連絡協議会事務局
  [株式会社アド・ウォーク 関西支社内]
  メールアドレス:senchu_info@adwalk.co.jp 担当:岸田(慎)/岩永
13198: 匿名さん 
[2024-05-11 08:54:52]

千里阪急ホテルの代替がアパホテルということなのか。千里阪急ホテル今年度で終了だから、急いで建設されるのかな。
駅そばだしな。なんか、すっきりしないけど時代の流れなんですね。まあ、アパホテルの需要はあるでしょう。

そうなれば千里阪急ホテルの跡地にマンション建てられるし、あとはイオンと阪急が協力してセルシーと千里阪急百貨店の跡地でショッピングモールを作る感じかな。その中に例えばアンパンマンミュージアム的な、目玉になるアミューズメントを引っ張って来れたら良いんだけど。これ全部推測と希望ですが。
13199: 名無しさん 
[2024-05-11 09:35:31]
キッザニア来たらいいですね~
13200: 名無しさん 
[2024-05-11 11:14:16]
出張、万博アリーナ重要としてアパはあり得るか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる