大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 20:26:01
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

12580: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 09:31:49]
>>12569 名無しさん

大阪市内の企業ではなく、本社は勿論東京の大手企業の梅田にある大阪支店の間違いです。
12581: 評判気になるさん 
[2024-03-31 09:36:11]
>>12577 eマンションさん

廃墟放置されて阪急から見捨てられてるのに、まだ阪急を追いかけるようとする姿勢が涙ぐましいし、痛々しい

12582: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 09:40:23]
なんか、ここで廃墟とか老人とか騒いでいるのって男ばかりだよね。
奥さんに虐げられているか尻に引かれているか。

住む場所の決定権は奥さんにあるんだからあきらめたら。
ちゃんとsuumoのランキングや田中和彦のコラムを確認してくださいね。
昼間家にいる主婦のことを考えているんですか?
12583: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 10:36:51]
>>12581 評判気になるさん

廃墟放置が悲しくて、今度はSUUMOのランキングにすがってます。
12584: 坪単価比較中さん 
[2024-03-31 11:42:16]
>>12569 名無しさん
川崎と比べるのはさすがに千里中央がかわいそう…
武蔵小杉で脚光を浴びたけど、昔から知ってる者にしたら
川崎≒尼崎のイメージかな
12585: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 11:52:11]
>>12581 評判気になるさん

千中婆から逃げようとする阪急
嫌がって逃げようとする阪急を空気を読まずしつこくストーキングする千中婆

12586:  
[2024-03-31 12:15:42]
 「三宮開発」も「千里中央開発」も「北陸新幹線」も「リニア中央新幹線」も掛け声ばっかりで進んでいない。あきらめましょう。
 北大阪急行誕生の70年から箕面までの延伸の希望は既にあった。80年代も90年代も箕面までの延伸の希望はあった。しかし、誕生した70年から箕面まで延伸するのに54年かかった。70年に箕面まで延伸の活動をしていた人の大半の人は死亡もしているし生きている人も後期高齢者となり鉄道の延伸が関係なくなっている。
 
12587: マンション検討中さん 
[2024-03-31 12:18:23]
>>12575 匿名さん

どう考えても京都河原町>>>廃墟ニュータウン
12588: eマンションさん 
[2024-03-31 13:35:09]
どう考えても京都河原町>>>阪急廃棄ニュータウン
12589: 匿名さん 
[2024-03-31 13:52:34]
>>12584 坪単価比較中さん
それはまったく知らないひとの意見ですよ。
昔から地元では東急と京急を住み分けたような話しが多かったですね。
東急はスーツを着た人、京急は作業着を着た人、それも昭和平成初期の話しですが。
12590: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 14:56:53]
>>12560 eマンションさん
URとしての建て替えでしょうか?
12591: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 15:03:50]
不動産コラムより。
https://www.sumai-surfin.com/columns/kansai-mansion-jijo/tanaka-201710...

さすがは阪急平野の中心地千里中央の未来は本当に明るいですね!
12592: 坪単価比較中さん 
[2024-03-31 15:18:04]
>>12589 匿名さん
それを言い出したらJ尼と阪尼も違うけどね。
まったく知らなかった?
12593: 匿名さん 
[2024-03-31 15:29:12]
エステムの買った西町の土地、マンションになったらいくらくらいするんだろう、80平米4980くらいで販売しないかな
12594: 匿名さん 
[2024-03-31 15:32:57]
間違えたエスコンだ
12595: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 15:35:43]
>>12591 検討板ユーザーさん

セルシーが廃墟化される前の2017年の古い記事でポジれる思考回路が逆に羨ましい
ちなみに田中和彦は直近のコラムで今後郊外は衰退するので買わない方が良いと明言してる
12596: マンション検討中さん 
[2024-03-31 16:04:12]
>>12593 匿名さん
ないない。
80平米なら億はするでしょ。
12597: 匿名さん 
[2024-03-31 16:24:39]
>>12593 匿名さん
現在だったら80㎡ 8000万弱かもしれんが
数年後の販売時は、人件費・材料費高騰で恐らく億越えだろうね

そのころは庶民の所得も多少上がってるんじゃね?
12598: 匿名さん 
[2024-03-31 17:22:49]
豊中市『令和6年度(2024年度)予算案』
 ・地域包括ケア総合システムの構築 ~困りごとを抱えた人を迅速に漏れなく支援~【40,000千円】
 ・公民連携による介護人材確保 ~介護事業者を支援する新たな仕組みを構築~【100,300千円】
 ・原田緑地の整備【680,427千円】
 ・服部天神駅前の整備【614,954千円】
 ・中央図書館など図書館の整備~多世代が集い、学び、まちづくりの一翼を担う図書館へ~【99,804千円】
 ・危険密集市街地の解消【150,000千円】
 ・沖縄市兄弟都市提携50周年記念事業~両市の友好と信頼の絆を深め、次世代につなげる~【23,764千円】
 ・名誉市民 ‘B’z松本孝弘さん応援事業【1,500千円】
 ・マチカネポイントによる地域経済活性化【175,155千円】

服部に60億出しますが、千里中央にかけるお金は無いそうです。
Bzのライブに150万ってのも色々な意味でアレですが。
12599: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 21:18:57]
こうやって見ると不透明な税金の使われ方、利権絡みの出費も多そう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる